-
芸能 2014年06月02日 15時30分
話題豊富な関西ジャニーズJr主演映画
7日(土)、関西ジャニーズJr.(略称・関ジュ)の主演映画『忍ジャニ参上!未来への戦い』が上映される。 同作は、昨年3月に公開された関ジュ初の主演映画『関西ジャニーズJr.の京都太秦行進曲!』に続く第2弾。江戸時代中期、駆け出しの忍者として奮闘する若者たちの姿を描いた、アクションあり・笑いありのエンタメムービーだ。 関ジュからは今年4月、関ジャニ∞以来およそ10年ぶりにジャニーズWESTがメジャーデビュー。この7人組からは重岡大毅、小瀧望、神山智洋、中間淳太、桐山照史の5人が出演している影響もあってか、先月8日、都内で開催された試写会には、およそ8万8,000通の応募が殺到。じつに、競争率160倍となった。 今映画の主人公は、先の重岡、小瀧に平野紫耀、神山智洋(ジャニーズWEST)、向井康二を加えた5人。このメインキャストの人選も、高い注目を浴びている理由だ。 平野は、今年1月期の深夜ドラマ『SHARK』で、初のドラマ出演にして初の主役をゲット。現在オンエア中の2ndシーズンは重岡が主役のため、同映画には、主役級次世代関ジュがそろっている格好。ちなみに、2ndシーズンには、神山も出演している。 ジャニーズWESTがごっそりと抜けた、現在の関ジュを支えているのは、兄貴組のKinKan(3人)と弟組のなにわ皇子(3人)。向井はKinKanのなかでも最年長(19歳)のため、関ジュの支柱的存在といえる。この6人がレギュラー出演している『まいど!ジャーニィ〜』(BSフジ)でも、ソロで司会を担うほどだ。 プチ情報としては、同映画には京本政樹が特別出演。愛子息でジャニーズJr.の京本大我との親子共演が、サラリと実現しているのも、見どころだったりする。
-
トレンド 2014年06月02日 15時30分
椿鬼奴率いるロックバンドが8年ぶりとなる2ndアルバムを発売
女ピン芸人の椿鬼奴率いるロックバンド・金星ダイヤモンドが、8年ぶりとなる2ndアルバム「2014GOLD」を、4日にリリースする。歌詞はすべて椿鬼奴が担当し、パチンコ、スロットなど人間に一番大切なモノをテーマにした、狭く深いメッセージ性の低い歌詞が魅力的となっている。 同アルバム発売に合わせて、収録曲「代官山から日吉へ行く物語」のMVも完成。MVは、金星ダイヤモンドの名に相応しい金ピカの衣装に身を包んだメンバーによる演奏、ゲストコーラスとして参加しているキュートンによるコーラス、謎なダンスシーンなど見所たっぷりに仕上がっている。 椿鬼奴は「バンドなのですが、お客さんと一緒に踊れるような振り付けを考えました。PVのサビの部分を良く見てもらって、是非ライブで一緒に踊りましょう!!」とPR。現在、MVはYou Tubeで視聴可能なので、興味のある方はもちろん、興味のない方も騙されたと思って一度視聴して欲しい。【価格】金星ダイヤモンド/2014GOLD品番:YRCU-955041,852円(税抜価格)+税【収録曲】01. 夢02. 代官山から日吉へ行く物語03. もしも黒沢さんがアイドルだったら楽曲提供したい曲04. Yes Love05. チャオ!201406. 新宿まで歩きましょう07. SDS08. 犬の歌09. 残酷な国の法律10. イヲピにかえて11. 鬼のシャンソン12. また土を掘る13. 塩の歌-BONUS TRACK-もしも黒沢さんがアイドルだったら楽曲提供したい曲を黒沢さんが歌ったら
-
トレンド 2014年06月02日 15時30分
悩める皆さま必見“下田美咲”のハッとするような名案! (恋愛・家族編)
“次世代のマツコデラックス”との声も挙がっている下田美咲をご存じだろうか? 彼女は「必要なのは名言ではなく名案」という独自の人生哲学のもと、Twitterでつぶやきを始めたところ多くの共感を呼び、フォロワーが急増、全国の老若男女から悩み相談が寄せられるようになった。その悩みに対する返信が、「具体的かつ効果的」「今まで聞いたことがない回答」と話題になった。そんな下田美咲のお悩む相談をまとめた「生きているだけで死にたくなるような世の中で 生きていてもいいような気がしてくる119の名案」(税抜1000円・竹書房)が6月3日に発売される。そこで、リアルライブ編集部は、サイトの読者からお悩みを募集。下田美咲にぶつけてみた。 今回は23歳でIT関連企業勤務の女性からの相談。歳の離れた男性を好きになってしまったことでのお悩み。相手の年齢は48歳とのこと。カレと結婚し、子供が欲しいが、子供の将来を考えると悩んでしまうとのこと。こんな質問にも下田美咲は丁寧に答えてくれた。【下田美咲の回答】 お父さんが(極端に)年老いていると、子供が不憫な想いをするのではと考えているのであれば、子どもにとって最も重要なことは両親の仲の良さです。愛し合っている感です。 お父さんが老人であることよりも自分を作った2人の仲が悪い方が、ずっとずっと辛くて悲しいです。2人が、一緒になったことについて常に大満足そうならそれは、2人の子どもとして生まれた者冥利に尽きるというか、お父さんが老人でも、お母さんとラブラブなら、わりと問題ないです。※子どもが生まれると、長生きする気が起きるし、幼稚園の送り迎えしている間にパパ友の影響なんかを受けて、若返っていく、という説もあり。 「旦那が早めに死ぬだろうから、生活が不安」ということであればそんなことは、どちらにせよです。誰と結婚しようが、常に、一寸先は闇です。あなたが同い年のお金持ちと結婚したとしてもその財産も、彼の寿命も、すごく不安定なもので天災や病気で、あっけなく失う可能性は常にあります。誰と結婚しても、財力の絶対的安定は、ありえません。 さらに子どものことを考えるのであれば、お父さん役を選抜するにあたり重要視すべきなのは「良質な遺伝子か」、です。この人の骨格、肌質、体質。それらが遺伝した身体は、快適な人生を送れそうか? それを考えてください。太りやすい遺伝子でもいいのか、薄毛になりやすい遺伝子でいいのか、肌が弱い遺伝子でいいのか。子どものことを考えて子どもを作るなら、相手を種馬として見てください。 ちなみにもしあなたがまだその48歳の方と付き合っていなくて、付き合うかどうか迷っている場合、あなた次第で付き合えそうなら、とりあえず付き合っておいたほうが良いです。何故なら、ほとんどのカップルは別れます。好きなまま、恋心を封印すると気持ちがしっかり保存されてしまい、いつまでも引きずることになりますが、ちゃんと付き合えば、ほとんどの場合は、そのうち好きじゃなくなります(破局)。その恋心に捕われないために、きちんと失うために、好きなら、交際に発展させましょう。 稀に、付き合っていくうちにどんどん好きになっていく場合があります。過ごせば過ごすほど惚れて、添い遂げたくなったとしたら。 確かに、すごく年上の人は残りの寿命が短い設定なので、長く生きても一緒に居られるのは、あと30年くらいかー…という想像をしては、物悲しくなるとは思います。ただ、男女とは、不安や悲しみなどがある方がお熱くなれるシステムになっています。その意味で、48歳の彼とあなたは、温かい家庭を築きやすいです。 結婚相手として、決して悪くはないですね。 「子どものことを考えて子どもを作るなら、相手を種馬として見てください」とは思わずうなってしまうような名案。6月3日に発売される「生きているだけで死にたくなるような世の中で 生きていてもいいような気がしてくる119の名案」にも、多くの悩み相談があるので注目だ。【下田美咲(しもだ・みさき)】1989年生まれ。 中学時代に世の中と大人に対する理不尽を感じたことをキッカケに、勉強への興味を失う。特に秀でた才能がない自分が「苦手なことを一切せずに生きていく方法」を模索するため、哲学書と自己啓発本と官能小説を読み漁る一方で、身体を張って愛と契りについて研究し、友人宅を泊まり歩いて家族についてのデータを集める10代を過ごしてきた。 「気の持ちようで悩みは解決できない」「必要なのは名言ではなく名案」という独自の人生哲学を打ち立てた後、Twitterでつぶやきを始めたところ、多くの共感を呼びフォロワーが急増。全国から悩み相談が寄せられるようになった。その悩みに対する返信が「具体的かつ効果的」「今まで聞いたことがない回答」と瞬く間に話題になり、「シモリアン」と呼ばれるファン組織が出来るほどに。2013年、6年半のニート生活に終止符を打ち、自分都合で生きていくための会社「ミサキ式」を設立。現在、同社の会長兼社長。
-
-
トレンド 2014年06月02日 15時30分
天使ような色白肌のグラドル 天使(あまつか)もえが降臨!
5月31日、グラビアアイドル天使もえの、ファーストイメージDVD発売記念イベントが、ソフマップアミューズメント館で行われた。 数々のグラドル、着エロアイドルを送り出してきたバークスの、新たな「ハックツ美少女」として、看板タイトルである、『ハックツ美少女 Revolution』でデビューした天使、撮影当日は緊張したとのことで、「カメマラマンさんとかがいて、撮られるというのが初めてでしたので、どうしていいかわからなかったです」と感想を語った。 撮影は今年の初春に都内で行われたが、まだ寒さも残っていたとのことで、「野外での撮影が寒くて大変でした(笑)」と苦労を語った。ちなみに、野外の撮影については、過激な露出はなかったらしい。しかし、室内での撮影ではほぼ裸のようなマイクロビキニなど、露出度の高いキワドイシーンが満載とのことで、「どのシーンも見どころです」とアピールした。 会場には多数のファンが来場、それを見て、若干緊張気味の様子だったが、今後の目標については、「もっと活躍の場を広げていきたです」と強気に発言、「これから、応援していただければと思います」と希望を語った。
-
その他 2014年06月02日 15時30分
アニメ「バディ・コンプレックス」秋に完結編TV放送決定! 再放送も
今年3月にTVシリーズの放送が終了したアニメ「バディ・コンプレックス」。TVシリーズ最終話のその後を描く完全新作の前後編「バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-」のTV放送が決定した。物語の完結編として、今秋放送予定となる。また、「完結編」の放送を前に、7月からTVシリーズの再放送も決定した。 「バディ・コンプレックス」は、サンライズによるオリジナルオリジナルロボットアニメ。都内の高校生・渡瀬青葉は、夏休み明けの始業式の日、突如高校を襲撃してきた正体不明の巨大ロボットに追われるはめに。それを助けた少女・弓原雛から「ディオが待っている」と意味深な言葉を告げられ、気を失った青葉。気がつけばそこには雛の姿はなく、なぜかロボット「ルクシオン」に搭乗していた。世は西暦2014年から74年後の未来、周囲は激戦の最中だった。「自由条約連合」と「大ゾギリア共和国」が戦争を行っていたのだ。成り行きで出撃した戦場で青葉は敵のロボットの中にヒナ・リャザンと名乗る消えた雛の姿を発見する…。■公式サイト http://buddy-complex.jp/■TVシリーズ再放送TOKYO MX 7月6日より毎週日曜24:30〜テレビ愛知 7月7日より毎週月曜25:35〜BS11 7月8日より毎週火曜24:00〜
-
-
スポーツ 2014年06月02日 15時30分
風向き変わった! メッツ・松坂大輔にローテーション入りの好機到来
今季、慣れないリリーフでの起用が続くメッツ・松坂大輔投手(33)に、先発ローテーション入りの好機が転がり込んできた。 6月4日(日本時間5日)のカブス戦で、今季2度目の先発登板が決まったのだ。松坂は5月31日(同6月1日)のフィリーズ戦で1回を投げており、中3日での強行軍となる。 松坂はオープン戦で、若手のヘンリー・メヒア投手(24)と先発5番手を争ったが、首脳陣は若いメヒアを選択し、松坂はマイナースタートとなった。4月16日(同17日)にメジャー昇格を果たしたが、与えられた役割は中継ぎ要員だった。 結果が残せなかったメヒアがローテーションから外され、5番手枠に松坂も候補として名が挙がったが、首脳陣が指名したのは、3Aラスベガスから昇格した若手のラファエル・モンテロ投手(23)。 ところが、モンテロは4試合に登板し、0勝2敗、防御率5.40と不調で、マイナー降格が決定。そこで、5番手候補として、白羽の矢が立ったのがリリーフで結果を残している松坂だった。 松坂は6月1日(同2日)現在、17試合に登板。29回1/3を投げ、2勝0敗1セーブ、防御率2.45の安定した投球を続けている。 5月25日(同26日)のダイヤモンドバックスとのダブルヘッダー第2試合で、今季初先発した松坂は6回2失点の好投で勝利投手となっている。しかし、この起用は日程変更に伴う谷間を埋める役割にすぎず、その後はリリーフに戻っていた。 だが、今回は風向きが変わった。モンテロの降格で、松坂が5番手に収まる可能性が出てきたのだ。ただ、それに関して、現状、首脳陣は口を濁しており、松坂は次回の登板で結果を残す必要がある。 さらに、追い風も吹いている。現在、故障者リストに入っている開幕投手のディロン・ジー投手(28)の復帰が遅れそうで、松坂が先発で結果を残せば、このままローテーション入りする可能性も十分。 2度目の先発に向け、松坂は「言われたところで準備するのは(救援と)変わらない。先発の準備をするだけ」と静かに闘志を燃やしている。(落合一郎)
-
トレンド 2014年06月02日 13時54分
映画「六月燈の三姉妹」初日舞台あいさつ
映画「六月燈の三姉妹」の初日舞台あいさつがが5月31日、東京・シネマート六本木で行われ、主演の吹石一恵をはじめ、徳永えり、吉田羊、津田寛治、西田聖志郎が出席した。 同作は鹿児島で三百年以上続く伝統の夏祭り「六月燈(ろくがつどう)」を舞台に、かたむきかけた老舗和菓子店のワケあり家族の再生と、商店街の生き残りにかける店主たちの人間模様を描いた、笑いと涙のハートフルコメディー。 三姉妹の次女役を務めた吹石は「いろんな役をやらせてもらっていますが、離婚調停中っていう役は初めてで、重々しい大変な役かと思いましたが、現場では明るくて素敵なキャストのみなさんに囲まれました」とあいさつ。 三女役の徳永は現場を振り返り「すごくたのしかったです。ただただ甘えさせていただいたというか、かわいがってくださった。ボディタッチをしたり、普段の現場の空気感のおかげで姉妹ならではの雰囲気が出たと思います」。 長女を演じた吉田は「5人兄弟の末っ子なので、三姉妹の力関係はよくわからなかったです。長女は大事なタイミングのところでちゃんとくぎを刺すっていうところは姉を思い出して『姉、ありがとう!』とやってみて思いました」と役づくりについて感想を語った。
-
芸能 2014年06月02日 11時45分
爆笑問題の太田光 AKB襲撃犯の梅田容疑者に怒り「美意識っていうのがあまりにもなさ過ぎる」
1日に放送されたラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」で、太田光がAKB48の川栄李奈と入山杏奈を襲撃し、現行犯逮捕された梅田悟容疑者に怒りをぶつけた。 太田は「警備を完全にするのはもちろんだけども、根本的にまず、あいつの『誰でもよかった』っていうね、あ〜いうことが卑怯なんだっていう感覚が、あまりにも、もう今ないね。卑怯なことが平気になってる」とご立腹。田中裕二も「平気なんですよね」と太田の意見に同意した。 また、太田は「『誰でもよかった』って、若い女の子のところに行くっていう卑劣さ。『何なんだ?』っていう、美意識っていうのがあまりにもなさ過ぎるよね」と呆れ返っていた。 5月26日に行われたイベントでも「やるんなら俺のところに来い」と怒りを爆発させていた太田だったが、いまだに怒りは収まっていないようだ。
-
芸能 2014年06月02日 11時45分
中村勘九郎、中村七之助、尾上松也が渋谷に登場
歌舞伎俳優の中村勘九郎、中村七之助、尾上松也、俳優の笹野高史、演出家の串田和美が、1日東京・渋谷で行われたイベント「第1回 SHIBUYA ルネッサンス」に登場。 東急本店前で、口上が行われたあと、渋谷109まで文化村通り約180メートルを人力車に乗ってお練りを行い、コクーン歌舞伎「三人吉三」(6月6日から、渋谷Bunkamuraシアターコクーン)をPRした。 沿道には、12万人(主催者発表)が詰めかけ歓声を上げた。中村勘九郎は「この通りは、よく通りますが、東急百貨店本店から、渋谷109までが、こんなに長く感じたことはなかった」「ものすごく恥ずかしかった」と笑わせた。 中村七之助は、「数時間前までそこに居ました。ここ(松也)と一緒に遊んでました」と会場を驚かせ、「お練りは2回目ですが、慣れないですね。恥ずかしいです」苦笑いし、「(ここに来てくれた)全員がコクーンに来てほしい」とPRした。 尾上松也も「いつもの渋谷と景色が違って、短い距離でしたが、濃厚お練りをさせて頂きました。とてもいいエネルギを頂きました」と嬉しそうに話していた。 Bunkamura25周年記念 渋谷・コクーン歌舞伎 第十四弾「三人吉三」2014/6/6(金)〜6/28(土)
-
-
芸能 2014年06月02日 11時45分
阿部サダヲがスペシャルドラマで主演
7月5日に放送されるテレビ朝日系スペシャルドラマ「ママが生きた証」で俳優の阿部サダヲ(44)が主演をつとめることが分かった。同作品は、「報道ステーション」などを担当する構成作家、小松武幸氏(40)のノンフィクションが原作となっている。 阿部は小松氏がモデルの構成作家役。妻役は貫地谷しほりがつとめる。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
