-
芸能ネタ 2014年10月30日 17時05分
藤森慎吾 「ミヤネ屋」出演後の矢口へ直メール「結構明るい感じで返してくれた」
30日、ネット無料配信動画「よしログ」で、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が、「ミヤネ屋」出演後の矢口真里と直接メールのやり取りをしたことを明かした。 不倫&離婚騒動で休業していた矢口は、23日にワイドショー「情報ライブ ミヤネ屋」に生出演し、約1年5か月ぶりに芸能活動を再開。番組では「大変申し訳ありませんでした」と謝罪。一連の騒動に関して「全て私が悪い」と断言した。 藤森は「堅苦しいのもアレだから、『お帰り〜』って。『ミヤネ屋 やっぱ、やぐっちゃん面白いわ〜』って(メールを)送ったの。そしたら、結構明るい感じで返してくれたから、『頑張りま〜す』みたいな感じで」と明かした。
-
芸能 2014年10月30日 17時00分
“ヤクルトのプリンス”川端と結婚していた“上げマン”タレント・水野今日香ってどんな人?
ヤクルト球団は10月29日、甘いマスクで女性ファンに人気が高く、“ヤクルトのプリンス”と呼ばれている川端慎吾内野手(27)がタレント・水野今日香(30)と、すでに結婚していたことを発表した。 球団を通じ、川端は「チームにも迷惑がかかるので、シーズンが終わってから報告したいと思っていました。結婚して成績が下がるのは嫌なので、来年もしっかりと頑張りたいと思います」とコメントしている。 関係者によると、2人は4年前に知人の紹介で知り合い、2年前の冬から交際をスタート。昨年からは同居しており、水野の誕生日前日である6月22日に婚姻届を提出したという。挙式、披露宴は来オフにする予定。 大阪府出身の川端は、市立和歌山商業高校(現・和歌山高校)在学時に2度甲子園に出場。05年の高校生ドラフトで3巡目指名され、ヤクルトに入団した。 3年目の08年に頭角を現し、11年には遊撃のレギュラーの座を奪取した。昨季は4月に右足首の手術を受け、70試合の出場にとどまった。だが、今季は三塁手として定着。自己最多の142試合に出場し、初の3割(.305)、初の2ケタ本塁打(10本)を打った他、打点69も自己最高で、キャリアハイの成績を残した。今季年俸は5600万円(推定)で、オフの契約更改で1億円プレーヤーとなるのも夢ではなくなった。 この成績の裏には、水野の“内助の功”があったようで、水野は「アスリートフードマイスター」と「アスリートボディケア・セルフトレーナー」の資格を取得し、食事面、肉体面で川端を全面サポートし、自己最高の成績に導いた。まさに“上げマン”だ。 ところで、その水野だが、タレントといわれてもピンとこない人が多いだろう。水野は静岡県出身で、84年6月23日生まれで、川端より3歳年上の姉さん女房。青山学院大在学中の05年に芸能界デビュー。 以後、主にCMで活躍し、ビッグカメラ、山崎製パン、JR東日本、Panasonic、三幸製菓、森永乳業、アメリカンホームダイレクトなど、大手企業のCMに起用された。 現在は、TBSで土曜日に放送されている「王様のブランチ」終了後にオンエアされているミニ番組「王様のデザート」にレギュラー出演中。12年に公開された映画「サムライ・ランニング」「スープ 生まれ変わりの物語」に出演し、女優デビューも果たしている。 30日、自身のブログを更新した水野は「これからも、彼の野球生活を中心に二人三脚で邁進してまいりたいと思いますので、変わらず応援していただけるとうれしいです。笑顔の絶えない心休まる家庭を築いていけるよう、まだ未熟ではありますが精一杯努力してまいります」などと記している。 タレントしては正直、知名度が低い水野だが、川端を一流のプロ野球選手に成長させた“内助の功”は大いに評価されそうだ。(坂本太郎)*写真は水野今日香オフィシャルブログから http://ameblo.jp/anego623/entry-11945824623.html
-
芸能 2014年10月30日 15時30分
矢口真里 生き残りを懸けて今後戦っていくライバルたち
23日、ワイドショー「情報ライブ ミヤネ屋」に生出演し、約1年5か月ぶりに芸能活動を再開したタレントの矢口真里。不倫&離婚問題について、番組冒頭に「大変申し訳ありませんでした」と謝罪し、「全て私が悪い」と自分に非があることを認めた。しかし、肝心の鉢合わせ疑惑については「公に言わないと約束した」と明言しなかった。 芸能界復帰は「無理だと思っていた」とやや控えめなコメントを残したが、今後の本格的な芸能活動については「需要がなかったら辞めるつもり」と強気の宣言。番組終了後に開かれた緊急記者会見では、「自分なりに新しい人生の第一歩だと思って、これから頑張っていけたらいいなと思っています」と意気込みを語った。 これから矢口がどの番組に出演し、どのようなキャラで売り込んでいくのかが重要なポイントとなり、芸能界で生きるか死ぬかの明暗がクッキリ分かれることになる。 「休養する前の矢口さんは、的確なコメント、豊かな表情、機転の早さ、勘の鋭さなどが評価されて、バラエティ番組で重宝されていましたね。自身がMCを務める番組も持っていましたし、バラドル的存在ではグンを抜いていたと思います」(テレビ制作者) ただ、休養する前と今ではテレビで活躍するタレントの顔ぶれも大きく変わっており、矢口がライバルとして戦う女性タレントたちは、なかなか手強いメンバーが揃っているという。 「テレビマンの間では、小嶋瑠璃子さん、関根麻里さん、SHELLYさん、ホラン千秋さん、HKT48の指原莉乃さんあたりがライバルとして名前が上がっています。テレビに引っ張りだこで、高いスキルを持っているメンバーですよね。しかし、最も手強いライバルはベッキーさんでしょう。イメージも良い、コメント能力も高く非常にクレバー、スタッフや演者からも評価が高いですから。矢口さんは今、名前の上がった強者たちと戦って、蹴落としていく必要がありますね。芸能界は弱肉強食の世界ですから…」(テレビ関係者) 矢口が再び第一線で活躍するには、険しい道を乗り越えていかなければならないようだ。
-
-
芸能 2014年10月30日 15時30分
実力で芸能界に生き残った小泉孝太郎
放送中のドラマ「新・刑事吉永誠一」で熱血刑事を熱演し、公開を控えたディズニー映画最新作「ベイマックス」の日本語吹き替え版キャストに抜てきされるなど仕事が好調なのが俳優の小泉孝太郎だ。 父は元首相の小泉純一郎。01年、小泉政権時に芸能界入りが決まると、現役首相のジュニアが初めて芸能界入りするとあって、大きな注目を浴び、孝太郎が出席するイベントなどには報道陣が殺到した。 「ザ・ドリフターズと同じ事務所に所属。故いかりや長介さんにデビュー前から役者のイロハを教えられ、現場には必ず事務所社長が姿を見せるなど、大事に大事に育てられてきた」(テレビ関係者) デビュー後、俳優業を中心に活動するも、「結局、『親の七光り』と言われるだけに、本人はなんとか実力で生き残ろうと努力を続けていた」(同)というだけに、年々、仕事が増えていき、役者業のみならず、テレビ東京系の柔道国際大会中継ではメインキャスターをつとめるなど、仕事の幅を広げている。 孝太郎が活躍しているうちに、弟の進次郎は政治家として台頭。早くも所属する自民党の顔として将来の総理候補とも言われている。 「父は2人とも政治家にしようとは思っていなかったので、兄が俳優、弟が政治家というのはかなり理想的な形なのでは」(永田町関係者) 気になるのが孝太郎のプライベート。デビュー直後には女性スキャンダルが報じられ、最近では銀座のクラブホステスとの熱い夜が報じられていたが、今後は、いつ結婚するかが注目されそうだが…。 「いまのところ、仕事が忙しくて充実しているようだが、子供がほしいようで結婚願望は強いようだ。とはいえ、嫁になったら、名門・小泉家の大看板を背負わなければならないので、相当の覚悟で結婚しないととてももたないだろう」(芸能記者) 一体、どんなお相手と結婚するのだろうか。
-
芸能 2014年10月30日 15時30分
エリカ様ガックリ! 不運も重なり、綾瀬はるかとの“水10対決”は差が開くばかり…
10月期において、水曜夜10時のガチンコの“オンナの対決“として注目を集めている綾瀬はるか主演「きょうは会社休みます。」(日本テレビ/水曜午後10時〜)と、沢尻エリカ主演「ファーストクラス」(フジテレビ/水曜午後10時〜)。 これまでの視聴率は、初回(10月15日)は「きょうは会社休みます。」が14.3%(数字は以下、すべて関東地区)、「ファーストクラス」が8.8%で、綾瀬の圧勝。 22日放送の第2話は、「きょうは会社休みます。」が17.0%と大きくアップさせたのに対し、「ファーストクラス」は8.3%と数字を落とし、ダブルスコア以上の差が付いてしまった。 そして、迎えた29日の第3ラウンドは、意外な形で大差が付くこととなった。「きょうは会社休みます。」は17.1%と、わずかながらアップさせて、好調をキープした。 一方、「ファーストクラス」は同日、フジが生中継した日本シリーズ(阪神対ソフトバンク)第4戦が延長戦にもつれ込んで、大幅に放送延長となってしまい、1時間40分遅れの午後11時40分に放送開始となったのだ。 “深夜ドラマ“と化してしまった「ファーストクラス」は5.8%と大きく数字を落としてしまい、「きょうは会社休みます。」とはトリプルスコア近い大きな差が付いた。 ただ、今週に関しては、沢尻に同情すべき点もある。放送時間が大幅に遅くなったことで、実際には“水10対決”にはならず、深い時間でのオンエアになったことで、視聴率が悪かったのもいたしかたない部分があるからだ。 沢尻としては、通常の放送時間に戻る第4話(11月5日)では、なんとか一矢を報いたいところだろう。(坂本太郎)
-
-
トレンド 2014年10月30日 15時30分
“プレイボーイ”伊藤英明がついに結婚。地元岐阜からはこんな声も
元CAの一般人女性との結婚を発表した伊藤英明。中野美奈子元アナ、加藤あい、米倉涼子、黒木メイサなど、数多の美女たちと浮名を流してきた芸能界屈指のプレイボーイだが、結局は「気がきいて落ち着く」という一般人女性とのゴールインとなった。 伊藤は岐阜県岐阜市出身。岐阜市では毎年10月に「ぎふ信長まつり」という祭りが開催され、市内中心部が歩行者天国になり、織田信長、斎藤道三、濃姫などに扮した役者が騎馬で行進する武者行列が行われる。数年前、この祭りに織田信長役として伊藤英明が出演したときは、地元出身の有名人を一目見ようと、数万人の人が祭りに詰めかけ、祭りは大変な騒ぎになったという。 そんな伊藤だが、地元での評判はどうなのか。 「小さい頃からあんなノリでとにかく元気だったね。かなりの自信家で、道の向こうから女の子がやってくると、“いまの子、絶対オレに惚れたな”なんていう奴だった」。一方で、酒が入ると泣き癖があるとも…。「それが飲むと急に“俺はダメな男だ”なんて泣きだすんですよ(笑)」。 異性からはこんな暴露話も。「色んな子と遊んでるから、気を付けたほうがいい男子として有名でしたね」。プレイボーイぶりは当時からだったようだ。(明大昭平)
-
レジャー 2014年10月30日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/2東京・11/1京都)
先週の結果分析。東京デビューの注目馬・フロレットアレーは、スタートで1馬身ほど出遅れたが、すぐに盛り返し中団やや前目の位置取り。道中は頸を上げるシーンもあったが折り合いは付いていた。直線に入ると前が壁となりほとんど追えず9着。手応えは良かっただけに勿体ない競馬となってしまった。スムーズなら違う。阪神デビューの注目馬・ムーンクレストは、先週の出走を見送り今週へスライド予定。出走してきた際には注目。 今週の東京デビューの注目馬は、11月2日(日)第5R芝2000m戦に出走予定のウェルブレッド。馬名の由来は「育ちのいい、上品な」。牡、黒鹿毛、2012年2月16日生。美浦・加藤征弘厩舎。父ディープインパクト、母アドア−ド、母父Galileo。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額6000万円。半兄には新馬勝ちをしたシェイクザバーレイ(父Duke of Marmalade)や、4戦目に勝ち上がり重賞にも出走した全兄・ローハイド(父ディープインパクト)がいる。本馬はバランスの良い好馬体をしており、ディープインパクト産駒らしい手先の軽さがある。その走りは重心が低く如何にもキレがありそうなタイプ。凛とした顔立ちをしており操縦性も高そうだ。なお、鞍上にはクリストフ・ルメール騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、11月1日(土)第5R芝1600m戦に出走予定のレッドベルダ。馬名の由来は「冠名+美しい人(西)美しく洗練された走りでターフを彩る」。牝、黒鹿毛、2012年3月7日生。栗東・安田隆行厩舎。父ディープインパクト、母エリモピクシー、母父ダンシングブレーヴ。生産はえりも町・エクセルマネジメント、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額8000万円。兄弟は重賞2勝のリディル(父アグネスタキオン)、重賞6勝のクラレント(父ダンスインザダーク)、4勝を挙げているレッドアリオン(父アグネスタキオン)、重賞2着1回のサトノルパン(父ディープインパクト)と優秀。小柄ではあるものの腹袋はしっかりとしており線の細さはない。しなやかな筋肉を持ち、柔軟性がありバネがある。そこから繰り出される脚は極上のキレを見せてくれるだろう。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
芸能ネタ 2014年10月30日 13時00分
COWCOWの善しが香取慎吾に激似!? ざわちん「目元がそっくり」と評価
お笑いコンビのCOWCOWとざわちんが29日、「ご当地鉄道 出発進行式〜ご当地元気プロジェクト」の発表会に出席した。 27日に放送されたフジテレビ「SMAP×SMAP」で、SMAPメンバーのシャッフルメイクに挑戦し、絶賛されたざわちん。取材陣から「COWCOWをSMAPの誰かにメイクアップするとしたら!?」と質問されると、ざわちんはCOWCOW・善しのことを「香取さん」と即答。「目元の雰囲気がすごい香取さん。目元がそっくり」と評価した。喜ぶ善しに、相方の多田健二が「ネット荒れるんちゃうん!?」と心配するが、善しは「それが荒れへんねん」と悔しがり、報道陣を笑わせた。 一方、ざわちんは多田のことを「草なぎ剛」と発表し、「眉毛が図太いじゃないですか。しっかりした眉毛してるので」とコメント。笑顔を見せた多田は「今度から、お笑い界の香取、草なぎでいきましょうか!?」と意気込んだが、善しは「って言ってネットが荒れないんです。困ったもんなんです」とやっぱり悩んでいた。
-
芸能 2014年10月30日 12時46分
あっさりCSで敗退した巨人の関係者の間で“戦犯”扱いされるジャニーズタレント
大差でリーグ優勝したものの、CSで阪神に敗退し日本シリーズ出場を逃した巨人だが、敗退後、続々と主力選手のスキャンダルが報じられている。 今週発売の「週刊ポスト」(小学館)では坂本勇人と澤村拓一の2人がCS敗退が決まったその夜、六本木のクラブで豪遊していた様子を報道。報道に対し、澤村は自身のツイッターで「ありもしないことを書かれて、又それを読んでそれを信じてしまう人が多いな? と改めて感じる」などとツイッターで不満をぶちまけた。また、「週刊文春」(文芸春秋)では阿部慎之助が2年前にも不倫を報じられた、女優の小泉麻耶との不倫が継続中だったことを報じられた。 「巨人の主力にもなると、あまり練習で自分を追い込むこともないので、体力が余って仕方ないのだろう。さすがに、球団サイドもプライベートには口を挟めない」(プロ野球担当記者) そんな中、球団関係者の中で“戦犯”のように扱われてしまっているのが、ジャニーズ事務所のKAT-TUNの亀梨和也だというのだ。 「もともと野球少年だった亀梨は日本テレビのスポーツ番組でキャスターをつとめているが、番組の取材を通じて、特に巨人の選手たちとの親交が深い。そのため、シーズン中にも選手たちを誘い、夜遊びすることが多く、今回、スキャンダルが報じられた坂本と澤村とよく遊んでいる。亀梨は素行不良が多いジャニーズの所属タレントの中でも優等生と思われていたが、野球選手たちと目立たないように遊んでいるからスキャンダルが出ないだけ。来年以降、球団関係者から亀梨サイドに“警告”が与えられるのでは」(週刊誌記者) とはいえ、巨人の来季は日本一奪回が使命になりそうなだけに、夜遊びしている余裕はなくなりそうだ。
-
-
芸能 2014年10月30日 11時45分
板野友美「一生独り身はイヤ」
株式会社エムオン・エンタテインメントは、10月31日(金)に板野友美ドキュメントフォトブック『GiRLPOP EXTRA TOMOMI ITANO PHOTO MAGAZINE Live Tour〜S×W×A×G〜Documentary』を発売する。 8月からスタートした板野友美初のライブツアー“Tomomi Itano Live Tour〜S×W×A×G〜”から、日本、そしてアジア公演での様子を追ったドキュメントフォトブックとなっている。オンステージはもちろん、その裏側や、海外で見せたオフの素顔などが公開されている。 インタビューの中で「AKB48卒業生で、コンスタントに音楽活動をしてる人が少ない状況はどう思いますか?」との問いに「周りと比べてどうっていうことはあんまり考えたことがないですけど、卒業したからにはちゃんとしないといけないし、もっと頑張らなきゃいけないなって思いますね。今すぐじゃなくても、いつか”卒業してよかったね”って思ってもらえるようにしたいなと思いますね」と回答。 「ひとりの女性としての夢は?」という質問には、「一生独り身はイヤだなって思うし、子供を産める年までに結婚したいなとは思うけど、今は具体的には考えられないですね。まずは、今の仕事を満足できるところまでやり抜きたいです」と答えている。 ほかにも、「ずっと夢だったソロでの全国ツアーがかなった実感はあった?」「秋元さんに言われて覚えている言葉は?」「理想の結婚式は?」「体型維持のためにしてることは?」など“今”の板野友美が詰まった1冊となっている。