-
スポーツ 2015年01月25日 10時00分
小塚桃子ゴルフ連載(19)第三部・100を切るゴルフ実践編「バンカーの攻略法(2)」
前回から引き続き、「バンカー」に関するお話しをしていきますね。 ゴルフは基本的に雨天決行。雨中でプレーする時もあります。そんな場面でのバンカーはとても厄介。というのも雨が降ると(雨を含んで)砂が固くなるからです。ただ、フェアウェイの途中にあるバンカー…ピンまで距離があるバンカーは前回綴った様にアゴが低い。この場合は逆に砂が地面と同じ状況になっているので普通に打てます。ここではバンカーを意識せず、自分の番手でスイングするといいですね。 一方、グリーン周りのバンカー・アゴの高いバンカーは大変。雨で砂が固くなった時、ボールを出すのが一苦労です。間違っても距離を出そうと考えてはいけません。グリーンに乗せる事だけに集中しましょう。一般的にはフェースを開いて打ちますが、これだとシャンクする可能性が高いです。 グリーン周りのバンカーは、砂と一緒に打ち上げないとクリア出来ない。雨で砂は堅くなっています。結局、砂だけ掘って5センチしか進まなかった−−という話をよく耳にします。難しくて私もよく叩きます。ボールの10センチ手前からクラブを入れて、(ボールの)少し下を打つ感じです。すると、ボールはキレイに出ます。 バンカーショットの時、私は「ここはグリーンだ」と思い込みます。バンカーだと考えず、グリーンと同じ様に打つ感覚…クラブはサンドウェッジ、5番、6番を用いますが雨で砂が固くなっている事から「グリーンに乗らなくてもいいや」と軽く考える。「バンカーから出せばいい」という気持ちです。 次に坂の途中…アゴの中腹にボールがある時はどうすべきか−−。この状況は体の重心が傾いてしまう。そこで身体を安定させる為に砂の中に足を埋めます。砂はサラサラしており、重心が安定せず普通にスイング出来ません。そのため、足を擦り込む事で重心を安定させます。これでヘッドの軌道が固定できます。因みに雨の時は砂が硬直しているので、擦り込む事をしなくて大丈夫。逆に安定します。 最後に私の失敗談を−−。ゴルフのルールでバンカー内の砂にクラブを付ける事は御法度。素振りでも砂にクラブが触れたらペナルティー(2打罰)になります。 ゴルフ留学初期、そのルールを知らなかった私は大失態をしてしまいました。バンカーにハマった私はまず、バンカー内で素振り。その際、クラブに砂が付いており、ルールを知らなかった私は気にせずショット。ところがアゴの高いバンカーでボールは外に出ず、コロコロと戻ってきたのです。それにムッとした私は、クラブを砂に叩きつけました。気を取り直してショットしたところ、今度はグリーン上に出すことができ、ホッとした私は同行していた先生に「あ〜あ、2打も打っちゃった」と愚痴をこぼしたのですが、先生は「え? 今、6打叩いたよ!」と驚きの発言。何を言っているのか理解出来ない私は先生に6打の内訳を聞きました。 先生は「バンカーは特別なルールでバンカー内のものは一切、触ってはいけない」という事を教えてくれたのです。例えば、バンカー内で猫が寝ていたとします。フェアウェイ上ならクラブを使って追い払う事が可能。勿論、バンカー場も砂に触れなければOKですが、万が一のリスクがあるので、大体は猫の意思に任せ、こちらは動きません。 又、バンカー内には「障害物」が存在しているケースがあります。私は豪州にゴルフ留学していましたが、ここは野生のカンガルーが数多く生息している場所。バンカーで日向ぼっこをしているカンガルーが多く、当然ながら糞尿もそこでする。バンカーの至る所に糞がありました。バンカーに糞があっても移動させるとペナルティー。バンカーはショットに気を遣うだけでなく、障害物にも気を配らなくてはならないのです。 芝がめくれたらクラブを使い、めくれた芝を修正させるのがゴルフのマナー。バンカーは砂地に残った足跡を足でならし、足跡を消すのがマナーです。*カメラマン:須田卓馬小塚桃子オフィシャルブログ「季節はずれのももリンダ」 http://ameblo.jp/koduka-momoko/
-
芸能 2015年01月24日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 1月17日から1月23日
■1月17日(土) サザン・桑田佳祐が今度はラジオで謝罪 昨年暮れに行った年越しライブの演出などをめぐり、所属事務所前で抗議活動が行われるなど、騒動になっていた桑田がこの日放送のラジオ番組で謝罪。15日にも所属事務所と連名で謝罪文を発表していた。 「抗議活動を行ったある団体の代表は一部メディアに対し、『今後も監視を続ける』と明言。桑田といえば、常にある意味“ギリギリ”のパフォーマンスが持ち味だったが、今後は自粛せざるを得なくなってしまった」(音楽関係者)■1月18日(日) 能年玲奈が主演映画のイベントに登場 能年が都内で行われた主演映画「海月姫」のイベントに登場。“ヒゲコスプレ”を披露した。 「映画の興行収入が伸び悩んでいるため、頻繁にイベントを開催。『あまちゃん』で大ブレークしたが、その後、事務所が作品選びに慎重になるあまり、すっかり伸び悩んでしまった」(映画関係者)■1月19日(月) 極楽とんぼ・山本圭壱が芸能活動再開 淫行騒動で所属事務所をクビになっていた山本だが、都内の劇場でお笑いライブを行い8年半ぶりに芸能活動を再開させた。 会場には報道陣が集結したが、終演後、山本は取材に応じることなく、最寄り駅から電車に乗り込み、その後、下車してバイクに乗り換え“逃走”した。 「そもそも、山本はタニマチに生活の面倒をみてもらい悠々自適に暮らしているので、活動再開に乗り気ではなかった。元相方の加藤浩次がお膳立てした形だが、今後、芸能活動の継続は微妙」(芸能記者) ちなみに、ライブでは当日、欽ちゃんこと萩本欽一にあいさつしたことを明かしたが、萩本の事務所は後日事実関係を否定した。■1月20日(火) 松坂桃李も熱愛を否定 今年の元旦に一部スポーツ紙で綾瀬はるかとの熱愛を報じられていた松坂。先ごろ、綾瀬はイベントで熱愛を否定していたが、主演映画「マエストロ!」の公開直前イベントに出席した松坂も「友だちです」と答え綾瀬との熱愛を否定した。 「報道が出たことで、関係の発展がなくなったという見方もあるが、いずれにせよ、熱愛関係ではないようだ」(映画関係者)■1月21日(水) 板野友美が改めてEXILE・TAKAHIROとの交際否定 以前からTAKAHIROとの交際が報じられていた板野。イベントに先立ち、自身のブログでスタッフが否定し、TAKAHIROの事務所も公式サイトで交際と一部ニュースサイトで報じられた結婚を否定していたが、映画のPRイベントに登場した板野は「ブログで伝えたことが真実?」と聞かれると、「はいそうですね」と改めて否定した。 「昨年末ぐらいに、2人は将来のことを考えて別れを決意し破局。そのため、わざわざ発表したようだ」(芸能記者) 人気者同士の交際はなかなか成就しないようだ。■1月22日 ローラがスイーツブランドのイベントに登場 ローラが都内で行われたスイーツブランドのイベントに登場。集まった報道陣から、詐欺容疑で起訴され公判中のジュリップ・エイエスエイ・アル容疑者について聞かれたが、コメントしなかった。 「父は別件でも追起訴される見込みだが、すべての件においてローラが弁済済み。まったく仕事に影響はないどころか、逆に仕事が増えている」(広告代理店関係者)■1月23日(金) 神田沙也加が隠された真実を告白 女優の神田沙也加が、同日発売の自身初のスタイルブックで、母・松田聖子の存在があまりにも大きすぎたため、幼い頃から「あなたは歌手にだけはなってはいけない」と周囲から言われ続け、デビュー前は「歌手=タブー」だったことを告白。 また、15歳で歌手デビューした時の心境を「うれしいよりも『本当いいの?』っていう思いのほうが強かった。不安しかなかった」と振り返った。 「昨年、沙也加は『アナ雪』で大ブレークし紅白にも出場。紅白では聖子が沙也加の歌っている姿に感動。ようやく、歌手としての沙也加を認めたということか」(音楽関係者)
-
レジャー 2015年01月24日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/25) AJCC 他
1回中山競馬最終日(1月25日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「アメリカジョッキーCC」(芝2200メートル)◎8ゴールドシップ○10フェイムゲーム▲2マイネルフロスト△9エアソミュール、12クリールカイザー 本命に推したゴールドシップは、ここまでGI5勝を挙げているように実力、実績とも抜きんでた存在。強敵の抜けたここで負けることは許されない。人気でも素直に底力を信頼したい。前走の有馬記念はジェンティルドンナの前に3着と後塵を拝しているが、0秒1差なら悲観する内容ではない。まして、海外遠征帰りで510キロ(デビュー以来最高体重)と、重め残りの状態だったことを考えれば実力は示したといえる。1度使って上積みは大きいし、得意の3角捲りが決まる。中山コースも皐月賞(12年)、有馬記念(12年)の両GI勝ちを含め<2020>と、安定感抜群で勝利のお膳立ては整っている。当面の相手は、フェイムゲーム。有馬記念を除外になり、満を持して出走する。前走のAR共和国杯圧勝劇が示す通り、ここに来て地力強化が目覚ましく、宝塚記念のゴールドシップとの着差0秒8は確実に詰められるハズ。立ち回り次第では逆転も夢ではない。明け4歳馬のマイネルフロストが不気味。調子上昇に加えて、斤量55キロは魅力。2番枠を利してロスなく立ち回れば一角崩しがあっていい。☆中山10R「若潮賞」(芝1600メートル)◎2ゴットフリート○6エデンロック▲3サクラダムール△7モーリス、9コスモミレネール 休み明けの前走を小差2着と好走し、完全復調を印象付けた実力馬のゴットフリートで今度こそ。共同通信杯2着、朝日杯FS3着が示す通り実力は重賞レベルで、千万条件では役者が一枚上の存在。軌道に乗った以上チャンスは大きい。トップハンデ57.5キロも許容範囲で差し切りが期待できる。相手は、エデンロック。過去にこの条件を快勝している実力の持ち主。前走2着と状態も充実しており好勝負に持ち込みそう。この2頭に迫るのは、地力を増しているサクラダムール。☆中京11R「東海ステークス」(ダ1800メートル)◎6コパノリッキー○4インカンテーション▲8ナムラビクター△10ランウェイワルツ、13グランドシチー メンバー屈指の快速馬、コパノリッキーでいける。前走の東京大賞典は、宿敵ホッコータルマエの前に2着と苦杯をなめているが、これが実力でないことは、フェブラリーSでホッコータルマエを一蹴していることからも明らか。まして、宿敵不在のここは逃げ切りの公算が大。相手は、インカンテーション。緩急自在に動けるセンスの持ち主で好勝負必至。1800メートルは、<4231>と、安定感抜群のナムラビクターも差はない。☆京都11R「岩清水ステークス」(芝1600メートル)◎9ダイシンサンダー○10ウインプリメーラ▲2トーセンソレイユ△3イリュミナンス、15ハーキュリーズ 休養を境に本格化した、ダイシンサンダーをイチ押し。目下、特別2連勝中と飛ぶ鳥を落とす勢い。京都コースも、<2100>と、適性が高く昇級の壁はない。ハンデ54キロも3連勝を後押しする。相手は、1戦ごとに地力を増しているウインプリメーラだが、クラスの安定勢力トーセンソレイユも差はない。☆京都10R「五条坂特別」(ダ1800メートル)◎1マスクゾロ○15レッドグランザ▲7フェリーチェレガロ△13ゴダール、16シュガーヒル 昇級緒戦の前走、花背特別をハナ差2着と好走し、一発でメドを立てたマスクゾロに期待する。地力強化の跡が歴然だ。距離<2102>、コース<2101>とも適性は高く、チャンスは十分考えられる。当面の相手は、レッドグランザ。過去にこの条件を快勝している格上の存在でもある。休み明け2戦目で走り頃だ。穴は、上り馬のフェリーチェレガロ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2015年01月24日 18時00分
アメリカJCC(GII、中山芝2200メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、アメリカJCCは◎ゴールドシップが得意の中山で貫禄を見せつけます。 中山4戦はGIで1、1、3、3着。皐月賞、有馬記念勝ちがある相性のいい舞台。前走の有馬記念は、後方追走から早目に追い上げ、外を回って直線で脚を伸ばしましたが3着。目標にされて進路を塞がれたし、スローの切れ味勝負に泣きましたけど、勝ち馬は流れが向き、前々で内を回ってコースロスもなかったですからね。それで0秒1差なら上々でしょう。凱旋門賞から3か月休養明けを1度たたかれて、今回は上積み大。 最終追い切りでは、鞍上の岩田騎手を背に坂路で2馬身半の先着。バネのある走りでグイグイと脚を伸ばし、気持ちも前向きな印象。万全の態勢で臨みます。58キロも背負いなれており、同斤量で宝塚記念を2勝、阪神大賞典勝ち。500キロ以上の大型馬ですし、問題はなさそうです。戦闘の準備が整った以上、GIIでは負けられません。(8)◎ゴールドシップ(12)▲クリールカイザー(17)△ショウナンラグーン(4)パッションダンス(1)ダークシャドウ(10)フェイムゲーム(9)エアソミュール馬単 (8)(12) (8)(17) (8)(4)3連単 (8)-(12)(17)(4)(1)(10)(9)ゴールドシップ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年01月24日 18時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月25日)AJCC(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は中山メインの京成杯が◎→○で的中し、馬単2,710円をゲット。今週も的中の流れを切らさぬようきっちり予想していきますよ!☆中京10R 西尾特別 アドマイヤメテオは、新馬勝ち後は後の重賞馬とのレースばかりで勝ち星を挙げることができなかったが、まだキャリア4戦と伸びしろは十分。実績と休養明けが嫌われて人気が落ちるようなら狙いたい。◎(14)アドマイヤメテオ○(12)アサクサティアラ▲(11)ヤマニンパンテスト△(4)ダンツクロノス△(6)コリーヌ△(16)ピタゴラスコンマ買い目【馬単】7点(14)→(4)(6)(11)(12)(4)(11)(12)→(14)【3連複1頭軸流し】10点(14)-(4)(6)(11)(12)(16)【3連単フォーメーション】12点(14)→(4)(11)(12)→(4)(6)(11)(12)(16)☆中京11R 東海ステークス(GII)(ダート1800m) 巻き返しを図るインカンテーション。前走のチャンピオンズCこそ先行組の決着になったことや、好スタートを切ったにも関わらずポジションを悪くしてしまったこともあり10着に敗れたが、本来左回りはこれまで5勝3着1回と得意な回り。デキに関してもGIだった前走と遜色なし。スムーズな競馬さえ出来れば巻き返しの可能性十分。相手筆頭はナムラビクター。中京は2戦1勝2着1回と好相性の舞台。前走はすべてが上手くいった感があったが、それでもGIで勝ち馬から0秒1差の2着は立派。斤量は前走より1kg軽くなり、GIIなら再度勝ち負けの可能性は高い。◎(4)インカンテーション○(8)ナムラビクター▲(6)コパノリッキー△(10)ランウェイワルツ△(2)トウシンイーグル好調教馬(4)(6)(2)買い目【馬単】3点(4)→(6)(8)(8)→(6)【3連複2頭軸流し】3点(4)(8)-(2)(6)(10)【3連単フォーメーション】6点(4)(8)→(4)(8)→(2)(6)(10)☆中山11R アメリカジョッキークラブカップ(GII)(芝2200m) 不動の本命ゴールドシップには逆らえない。GI5勝と断然の実績を誇る本馬の参戦。となれば状態面を考えてしまうところであるが、叩き良化型の本馬が休み明けの有馬記念で3着と好走しており、一叩きされた今回は同等以上かそれ以上デキと考えれば負ける要素がない。相手には唯一逆転の目があると見ているエアソミュール。ここに来ての充実度には目を見張るものがあり、過去最高の状態と言っても過言ではないデキ。折り合いさえ付けば本命馬の逆転も。一発ならクリールカイザー。OPに上がってからは昇級の壁もなく、ここまで掲示板を外していない安定感がある。中山は4勝2着3回と相性の良い舞台で躍動する。以下、ミトラ、フェイムゲーム、ダークシャドウまで。◎(8)ゴールドシップ○(9)エアソミュール▲(12)クリールカイザー△(14)ミトラ△(10)フェイムゲーム△(1)ダークシャドウ好調教馬(8)(9)(14)買い目【馬単】5点(8)→(9)(10)(12)(14)(9)→(8)【3連複2頭軸流し】4点(8)(9)-(1)(10)(12)(14)【3連単フォーメーション】12点(8)→(9)(12)(14)→(1)(9)(10)(12)(14)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2015年01月24日 18時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/25) アメリカJCC
中山11R アメリカJCC◎ゴールドシップ ゴールドシップ級のG1馬が、有馬→AJCのローテを組むのは近年では珍しい。凱旋門賞の後に有馬記念までレース間隔をあけたことでローテーションにゆとりが生まれたことが一番大きいが、帰国後にひと叩きして体調が上向いていることや得意な中山コースでしかも58キロで出走できることなども後押ししたように思う。 惰性的に使ってきたわけではなく、本気で勝ちにきたと考えるべきだろう。皐月(1)有馬(1)(3)(3)の中山実績は現役屈指。58キロでも3勝を挙げており、重賞の勝ち馬が揃ったここでも抜けた存在。一度使われて大幅に上向いており、まともな競馬ならまず負けることはないだろう。金曜未明までの降雨も味方しそうだ。 二番手グループは混戦。有馬を除外されてここまでじっくりと仕上げたフェイムゲーム。かかった前走でも3着に踏ん張り、改めて地力強化を印象付けたエアソミュール。同じ舞台の湾岸Sが強い勝ち方だったクリールカイザー。3歳クラシック路線を闘い、ともに年明け初戦を叩いて上昇の見込めるショウナンラグーンとマイネルフロスト。昨年の中山金杯後に極度のスランプに陥っているオーシャンブルーもこの舞台なら復活のきっかけを掴む可能性はあり、軽視するのは危険。 大穴は、上手に立ち回って福島記念を制したミトラ。マイル以下の距離を使われてきた馬が、小回りとはいえ2000mでもきっちり折り合っていたあたりにこの馬の潜在能力を感じる。高いレベルで体調が安定しており初距離でも面白い。馬単 流し(8)-(2)(9)(10)(12)(13)(14)(17)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2015年01月24日 18時00分
年俸は全盛期の9分の1に… 他に選択肢なかったイチロー
ヤンキースからFAとなり、去就がなかなか決まらなかったイチロー外野手(41)の新天地がマーリンズに決まった。 1月23日(日本時間24日)、MLB公式サイト、複数の米メディアは両者が1年契約で合意したと伝えた。年俸は200万ドル(約2億3600万円)で、2年目のオプションは付かないとみられている。 マーリンズは公式サイトで、「2年契約を準備する用意がある」としていたが、実際の提示は単年。同じくイチローに興味を示していたオリオールズが、狙っていたコルビー・ラスマス外野手(28=ブルージェイズからFA)をアストロズにさらわれたため、獲得に動く可能性も報じられたが、オファーには至らなかったようだ。とどのつまり、イチローにはマーリンズ以外に選択肢がなかったということになる。 イチローは07年オフ、マリナーズと5年9000万ドル(年平均1800万ドル=現在のレートなら約21億2000万円)で契約を延長したが、これが自身の最高年俸。今回、マーリンズと200万ドルでサインするとなると、全盛期の9分の1になってしまう。 しかし、イチローがこだわったのは年俸より出場機会で、レギュラー争いができる球団を探していた。イチローに関心を示したオリオールズやブルージェイズなら、その可能性はあったが、正式なオファーは届かなかったようだ。 マーリンズにおけるイチローの立場は“4番手外野手”という厳しいものとなる。同球団の外野陣は、左翼がクリスチャン・イエリッチ(23)、中堅がマーセル・オズナ(24)、右翼がジャンカルロ・スタントン(25)と固定されており、しかも3人とも25歳以下と若く、伸びしろにも期待できる。 その3人とイチローがレギュラー争いをする余地は残されていない。あくまでも、同球団は“控え”を前提とした獲得であり、ナ・リーグには指名打者制がないため、出番は代打、代走、守備固めに限定される。スタメンで出る機会があるとすれば、3人に故障者が出た時、休養日を設ける時、極度の不振に陥った時に限られそうだ。 昨季、4番手、5番手外野手の位置付けだったイチローだが、主に指名打者を務めたアルフォンソ・ソリアーノ(39)が不振のため7月に戦力外になり、ヤンキース外野陣に故障者も多く出て、それなりの出場機会を得た。その結果、385打席が与えられ、102安打をマークすることができた。 イチローが目指すメジャー通算3000安打を達成するためには、昨季のペースなら2年でクリアできる。だが、今季は昨季以上にベンチを温める機会が増えると予想され、極めて厳しいシーズンとなりそう。ライバル外野手の“故障待ち”では、なんとも寂しい。※年俸は推定。為替は現在のレート(落合一郎)
-
芸能 2015年01月24日 16時50分
いつの間にかフジテレビの“昼の顔”にランクアップした坂上忍
俳優の坂上忍が今年4月から、フジテレビ系の昼の生放送バラエティー番組「バイキング」の司会を月曜日から金曜日までの全日、担当することを一部スポーツ紙が報じている。 同番組は昨年3月まで32年続いたタモリが司会をつとめた「笑っていいとも!」の後番組として昨年4月に同局上層部の絶大なる期待を背負ってスタート。しかし、視聴率低迷が続き昨年5月には1%台を記録していたため、「早ければ昨年秋の改編で打ち切りになる可能性がささやかれていた」(フジテレビ関係者)というが番組は継続。 記事によると、これまで同局の亀山千広社長は会見などで同番組について、「視聴率に一喜一憂しないようにしている」と話していたが、放送から1年経って大ナタをふるうことになり、これまで月曜日のみの司会をつとめていた坂上が全日司会をつとめることになったようだ。 「坂上といえば、二日酔いで生放送に出演したり、大物ゲスト相手にもズバズバ切り込むなどかなり破天荒でマイペース。しかし、同番組に起用されたことでイベント出演などの仕事が激増するなど知名度が大幅にアップ。フジの上層部も坂上を“昼の顔”に据え様子を見守る決断を下したようだ」(芸能記者) 坂上以外の司会は火曜日が週替わりでEXILEのTAKAHIROとNAOTO、水曜日がおぎやはぎ、木曜日がフットボールアワー、金曜日が雨上がり決死隊。EXILEの2人以外は司会業に慣れたお笑いコンビがつとめていた。 「EXILEの2人は相変わらず司会に慣れておらず、ほかの3組は慣れすぎていたし、ほかの番組の色が付いたりしていたので、総合的な判断で坂上の全日起用が決定。坂上はプレッシャーを乗り越えられるか」(同) 4月からは間違いなく坂上の酒量は減りそうだ。
-
社会 2015年01月24日 15時55分
ヤマト運輸がクロネコメール便を廃止 利用客が「郵便法違反」に問われるのを防ぐ目的
ヤマト運輸株式会社(本社=東京都中央区銀座)が3月31日受付分をもって、クロネコメール便のサービスを廃止することを発表した。 郵便法で「信書」はメール便で送ることはできず、送ることが可能なのは日本郵便のみ。総務省が示している「信書」とは「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、または事実を通知する文書」と定義されている。 その「信書」にあたるものは書状、請求書の類、会議招集通知の類(結婚式の招待状等)、許可書の類(免許証等)、証明書の類(住民票の写し等)、DM。 「信書に該当しない文書」は書籍、カタログ、小切手、プリペイドカード、乗車券、クレジットカード、会員カード、DM、その他と決められている。 DMは内容物によって、信書かそうでないかに分かれるなど、基準が極めてあいまいで、一般の人には、「信書」の定義が分かりづらいのが実状。 09年7月以降、同社のメール便を利用した客が、「信書」を送ってしまい、郵便法違反容疑で書類送検、もしくは警察から事情聴取されたケースが計8件あったという。 同社では、総務省に対し、「信書」の定義の明確化、信書規制の改革を訴えてきたが、主張は受け入れられなかった。 そのため、法違反の認識がない利用客が容疑者になるリスクを、これ以上放置することは、企業姿勢と社会的責任に反し、「安全で安心なサービスの利用環境」と「利便性」を同社の努力だけで持続的に両立するのは困難と判断し、メール便を廃止する決断に至った。 代替サービスとして、4月1日から、従来の宅急便より小さな荷物をリーズナブルな運賃で送れるサービスを新設。さらに、カタログやパンフレットなどを送る法人向けに、「クロネコDM便」と名称を変更して継続。DVDやCDなどを送りたい個人向けには、郵便受けに投函する形のサービスを提供予定。 同社によると、13年度のメール便取扱量は21億通、売上高は約1200億円で、山内雅喜社長は「メール便の9割を占める法人向けを新サービスに移行でき、新たな需要を掘り起こすことで業績面への影響は小さい」としている。 同等のサービスとしては、日本郵便の「ゆうメール」があるが、クロネコメール便より割高で、コンビニエンスストアで24時間気軽に送れるヤマトの方が一般に浸透している。 個人向けにおいても、同社にはこれまでと大差ないサービスの提供を期待したいものだ。(蔵元英二)
-
-
芸能 2015年01月23日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(1/16〜1/23)
●第1位「榮倉奈々ちゃんだったら、イケそうな気がする」(オアシズ・大久保佳代子/TBS系『おーくぼんぼん』1月17日) 大久保がオンナの深部を探る深夜番組で、今回は“ちょいレズ”を研究。恋愛対象は男性であるにもかかわらず、女性とキスしたり、腕を組んで歩いたり、抱き合ったりする女性たちにインタビューしつつ、ゲイのメッカ・新宿2丁目に赴いて、バイセクシャルや真正レズ、カップルにも迫った。レズイベント、レズバーにも潜入し、気になる夜の営みにもメス。すると、冒頭では超否定的だった大久保の心情に変化が…。番組の締めの“欲望格言”では、「榮倉奈々ちゃんだったら、イケそうな気がする」と叫んでみせた。●第2位「僕はどっち付かずだから、2.5列目みたいなとこある」(Kis-My-Ft2・北山宏光/TBS系『プレバト“和の才能”査定SP』1月22日) 有名タレントが専門分野の先生を前にして、そのジャンルに挑戦。査定されて、ランキングで発表される。今回は、ジャニーズからキスマイ・北山が参戦して、生け花、盛り付け、俳句に挑戦した。生け花では3位、盛り付けではトップに輝いたが、俳句はまさかの最下位。アイドルとして、実にオイシイ結果を生んだ。ここで、「おまえ、前に3人おるけど、おまえかぁ!? って。舞祭組に入ってええ」と、キスマイのフロントメンバー・北山に疑問を呈したのは、司会のダウンタウン・浜田雅功。すると北山は、「よく言われるんすよ。舞祭組には結束力あるから(自分は入れない)。僕はどっち付かずだから、2.5列目みたいなとこある」と返答。バラエティの腕が上がり続けているキスマイの、渾身の返し業だった。●第3位「若いうちに恋愛で大ケガしないと、幸せな人生待ってない」(アンジャッシュ・渡部建/TBS系『アカデミーナイト』1月23日) 渡部がオーナーを務めるカフェ・シネマ喫茶ワタベに、映画好きのタレントが来店。テーマに沿った映画を、視聴者が観たくなるようプレゼンしていく趣旨だ。今回は、濱田マリと芸人のアントニーが来店し、テーマはデートで観たい大人の恋愛映画。ラストを飾った渡部は、『17歳の肖像』を紹介した。ラストでは、主人公のジェニーが傷つけられるが、ここで渡部節がさく裂。「若いうちに恋愛で大ケガしないと、幸せな人生待ってない」。この言葉には、皆が共感した。ちなみに渡部は、20代は楽しく話し、30代は楽しい聞き上手になり、40代は楽しくしゃべれるよう質問をすると、年相応に変化をもたらせてきた。さすが、芸人界で「恋愛マスター」と崇められるだけのことはある。(伊藤由華)
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分