-
芸能 2014年11月21日 16時00分
パンサー向井が向井理と国仲涼子の結婚を祝福
お笑いコンビ・パンサーの菅良太郎、向井慧、尾形貴弘が21日、都内で開催された回転寿司のあきんどスシローの「冬の商品発表会」に出演した。 スシローではこの冬、こだわりの蟹を惜しみなく提供する「かに祭」を全国の店舗で11月21日から開催。さらに、女性に人気の“創作すし”に合う「すしやのスープ」を12月13日から全国で期間限定販売する。 来月に結婚することが報道された俳優の向井理と女優の国仲涼子について、“向井繋がり”でコメントを求められた向井は「3件くらいツイッターで『おめでとうございます』と来たのですが、僕は関係ないです」と笑いを取りながら、「すてきなお似合いのカップルだと思います。同じ向井として、ステキな結婚生活を送っていただきたいと思います」と祝福した。 また、菅は、イベント内容にからめ、「20代、30代のお客様は、西島(秀俊)さん、向井さんが結婚してショックを受けていると思いますので」と芸能界のおめでたい話題に触れ、スシローの「すしやのスープ」で癒してほしいとPR。 イベントは、パンサーのトークショーのほか、新商品の試食会も行われ盛り上がり、尾形は、「スシロー、サンキュー!」と絶叫しながら会場を後にした。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年11月21日 16時00分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(11/14〜11/21)
●第1位「埼京線は、全部を網羅してる最強の線や思ってた」(KinKi Kids・堂本光一/フジテレビ系『KinKi Kids のブンブブーン』11月16日) 堂本剛と堂本光一が、ゲストと街に出向くロケバラエティ。KinKiが運転する車にゲストを乗せて、目的地の食事処に到着。剛と光一が、150種類以上あるメニューの中から、ゲストが好むであろうメニューをセレクト。最終的に、選ばれなかった者が全額負担をするという、日曜午後にふさわしいユルい番組だ。今週は、片平なぎさ。ともに、学生時代から車移動を中心とした芸能活動を始めているため、電車に疎い。兵庫県出身の光一は、「埼京線は、全部を網羅してる最強の線や思ってた」という。フジテレビに来る際の利用ラインが、JRを乗り継ぐ「ゆりかもめ」であることを片平から知らされると、「やっぱ、最強線やん」と嬉々として語るのだった。●第2位「僕の名前をYahoo!で検索しないでくださいって言った」(大鶴義丹/日本テレビ系『さんま御殿3時間SP 噂の夫婦&ワケあり女 東京vs田舎者が大激突』11月18日) 明石家さんまが並み居るゲストを取りまとめる、爆笑トークバラエティ。今週は3時間SPで、俳優、芸人、女優、モデル、アナウンサー、ミュージシャン、さらに芸能人の妻(一般人)までが、赤裸々トーク。前半の夫婦編では、大鶴の再婚相手の泰子さんがさまざまな私生活を明かし、さんまが認めるほどの気の強さを発揮した。ふたりは、同棲期間を経てのゴールインとなったが、大鶴は泰子さんの両親に挨拶に行った際、「僕の名前をYahoo!で検索しないでくださいって言った」とか。大鶴は最初の結婚時、妻のマルシアが浮気相手と自宅で鉢合わせするという“元祖・矢口”状態にあった。それが起因で離婚になった前科者だけに、ネット検索はご法度…というわけだ。●第3位「下ネタと涙は自然と出てくるものだから」(有吉弘行/TBS系『櫻井有吉アブナイ夜会』11月20日) 田中みな実が、スタジオゲスト。TBSアナウンサーの新人時代、大先輩の“鬼教官”吉川美代子が怖かったことなどを明かすと、まさかのご本人登場にビックリ! バツ2の吉川は、嵐・櫻井翔からタイプの男性を聞かれると、「同じ冗談を聞いて、笑える人」と返した。それに有吉が、「下ネタじゃ笑わないでしょ?」とツッコむと、田中は「有吉さん、やってみてください」とムチャぶり。これに有吉は、「やってみてくださいと言われてやるもんじゃないからね」と前置きしたうえで、「下ネタと涙は自然と出てくるものだから」と、迷言(?)を吐いた。その後すかさず、「何カップなんですか?」と、吉川の胸を見る有吉。デキる男である。(伊藤由華)
-
芸能 2014年11月21日 15時30分
低迷する深キョンドラマ「女はそれを許さない」 ビキニ写真集出版で巻き返しなるか?
深田恭子が2年ぶりに民放連ドラの主演を務めている「女はそれを許さない」(TBS/火曜日午後10時〜)が低迷を続けている。 初回(10月21日)から、いきなり7.0%(視聴率は以下、すべて関東地区)の低視聴率でスタート。その後、第2話(同28日)=6.2%、第3話(11月4日)=5.6%と、さらに降下。第4話(同11日)では7.1%と、やや持ち直したが、第5話(同18日=日米野球中継延長のため、25分遅れで放送)では、ついに5%を切り、4.9%を記録してしまった。 第5話までの平均は6.2%で、裏の竹野内豊主演「素敵な選TAXI」(フジテレビ/火曜日午後10時〜)の平均10.8%(6話)に完敗を喫している。このままいけば、平均6.4%(全5話)で終了した「MOZU Season2〜幻の翼」(西島秀俊主演/木曜日午後9時〜)を下回り、今クールのプライム帯の民放連ドラ(テレビ東京を除く)のなかで、ワースト視聴率となってしまう可能性も十分。 そんななか、起死回生ともいえるのが、深田のビキニ写真集出版だ。12月10日、「DOWN TO EARTH」(ワニブックス)が発売されるのだ。 同写真集は今年8月、ハワイ・オアフ島で撮影され、ビキニ姿でサーフィンを楽しむ深田のショットがふんだんに収められている話題作。 深田といえば、今年3月に出版した「(un)touch」(講談社)ではランジェリー姿を披露。この売れ行きは上々で、Amazonのベストセラーランキングでは「タレント写真集」部門で、いまだに上位に食い込んでおり、人気の高さを示している。 また、先頃、発表された「第8回 女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」(オリコン調査)では堂々の8位に入っており、同性からの支持も高いのだ。 人気はあるのに、低迷するドラマ。放送するTBSにとっても、深田自身にとっても、この写真集発売が起爆剤になって、なんとか視聴率アップにつながってほしいところだろう。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年11月21日 15時30分
お色気路線への転向で再ブレイクなるか? 元“7時28分の恋人”お天気キャスター・半井小絵
かつて、「NHKニュース7」でお天気キャスターを務め、“7時28分の恋人”と称されるほどの人気を博していた半井小絵(41=なからい・さえ)が、大胆な路線変更で、再ブレイクを狙っている。 この11月7日、半井は1st写真集「雲の向こうへ」(イーネット・フロンティア)を出版し、下着姿を披露。12月12日に発売される1st DVD「心模様」(同)では、水着姿も見せているという。 お天気キャスターの写真集といえば、最近では新井恵里那(24)や、美馬怜子(30)の例があるが、なにせ若さが違うだけに、半井写真集の売れ行きが気になるところだが、Amazonのベストセラーランキングでは「タレント写真集部門」で37位(20日18時現在)と、なかなかの健闘ぶりを見せている。 15日に、都内で写真集の発売記念イベントが開かれたが、囲み取材に答えた半井は、今後はバラエティーや女優への挑戦にも意欲を見せた。 半井は72年12月26日生まれ、兵庫県伊丹市出身。関西学院大学卒業後、日本銀行に就職。日銀在職中の01年3月に、気象予報士の資格を取得。同年、日銀を退職し、財団法人日本気象協会に転職した。 02年4月より、NHK総合テレビで関東・甲信越ローカルの気象情報を担当し、キャスターデビュー。04年3月より、「NHKニュース7」のお天気キャスターに抜てきを受け、その人気を不動のものとした。06年大みそかには「第57回NHK紅白歌合戦」にも出演。10年6月に発表されたオリコン調査の「第6回好きなお天気&気象予報士ランキング」では、堂々の3位(女性では2位)に入ったこともある。 ところが、11年2月、一部週刊誌が当時、レンジャーズに在籍していた建山善紀投手(前阪神=今季限りで引退)との不倫疑惑が報じられた。本人は「食事をしていただけ」と全面否定したが、同年3月末、実に7年間出演した「ニュース7」を降板した。春の番組改編で、首都圏ローカル番組への配置転換が予定されていたが、半井自身がそれを辞退したのだった。 心機一転、半井は12年にセントフォースに籍を移し、同年4月から、さまぁ〜ずが司会のフジテレビ深夜のバラエティー番組「フジテレビに出たい人TV」にアシスタントとして出演したが、番組は半年で終了。その後は、パッとせず、気象に関する講演活動などを行っていた。 今年9月、セントフォースからバージニスプロモーションに移籍し、思い切ったセクシー路線への転向に踏み切った。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「清楚な雰囲気で童顔。その割に、隠れ巨乳で、ミニスカートなど露出度の高い服装も着用するギャップもあり、中高年男性から圧倒的な支持を集めていました。これが、NHK降板直後であれば、インパクトもあったと思いますが、さすがに3年も経つと、『今さら』感はぬぐえません。しかし、潜在的な人気はそれなりにあって、“熟女枠”で、そこそこの需要はありそうです。ただ、お天気キャスターとしての復活は、もうむずかしいかもしれません」と語る。 ヌードに関しては、「考えてない」と否定している半井。路線変更で、どこまでかつての輝きを取り戻せるか注目だ。(坂本太郎)画像:半井小絵オフィシャルブログから http://ameblo.jp/nakarai-sae/
-
レジャー 2014年11月21日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/22) 銀嶺S 他
5回東京競馬5日目(11月22日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「銀嶺ステークス」(ダ1400メートル)◎5アンズチャン○3ロードヴォルケーノ▲12マックスガイ△6シグナルプロシード、16ヒメサクラ 最高の舞台装置が整った、アンズチャンをイチ押し。とりわけ、東京1400メートルは<3300>と、完璧な内容。コンスタンに上り35秒台で走る決め手も、メンバー有数。前走のウオッカカップは8着と不発に終わっているが、1600メートルだから仕方ない。昇級緒戦で着差も0秒7なら、メドは立った。十八番のこの条件なら、ベストパフォーマンスを披露してくれると確信する。相手は、もう1頭の3歳馬ロードヴォルケーノ。1400メートルは、<3110>と、安定感抜群。好勝負必至だ。穴は、マックスガイ。東京はメンバー最多の4勝を挙げている巧者。上り馬のヒメサクラ、シグナルプロシードの先行力も侮れない。☆東京10R「南武特別」(芝2400メートル)◎5カナロア○12フェスティヴイェル▲3ダービーフィズ△10ジャングルクルーズ、13キネオペガサス 今春の2回東京競馬・ダービースタリオンS(芝2400メートル)でこの条件を快勝している、カナロアの実力を素直に信頼したい。近2戦は2着、3着に終わっているがレースのアヤだから悲観することはない。前走後は、山のようなケイコを積み万全と言える出走態勢が整っており、久々でも能力全開は間違いない。相手は、3歳馬のフェスティヴイェル。昇級以降、2着、3着と地力強化の跡を示しており、ここも好勝負に持ち込みそう。逆転候補は、ダービーフィズ。気性難を出さなければ、アッサリ勝たれて不思議はない実力の持ち主だ。他では、まだ底が割れていない3歳馬のキネオペガサスと、上り馬ジャングルクルーズをマークしたい。☆東京9R「からまつ賞」(芝1400メートル)◎8ショウナンアデラ○7ダイトウキョウ▲12アンブリカル△6ラタナキリ、9ファインライナー 素質馬のショウナンアデラで、もう一丁いける。好位3番手からメンバー最速の差し脚で0秒2差突き抜けた、前走の勝ち内容は秀逸だった。昇級戦とはいえ、新馬戦で先週のデイリー杯2歳S3着馬ナヴィオンと、クビ差2着の接戦を演じている比較から、ここは即通用するだろう。相手は、ダイトウキョウ。オープン特別の前走は5着に終わっているが、初めての1800メートルが響いたことも確か。着差も0秒4なら巻き返しは十分可能。適鞍を得て反撃必至。この2頭に迫るのは、アンブリカル。前走はハナ差2着と涙を呑んでいるが、メドは立った。好調のファインライナー、ラタナキリの両馬も展開が嵌れば一角崩しがありそう。☆京都11R「アンドロメダS」(芝2000メートル)◎1エックスマーク○11ダコール▲5ヒュウマ△2セイルラージ、4トウカイパラダイス 休み明け3戦目で走り頃の、エックスマークにチャンス到来。新潟記念は太目残りが響いて8着(0秒5差)に終わっているが、2戦目のアイルランドTは2着と変わり身を示し、ここに大きく望みをつないでいる。ハンデも55キロと手頃だし、差し切りが期待できる。相手は、ダコール。得意の京都内回り2000メートルなら好勝負に持ち込みそう。穴は、上り馬のヒュウマ。逃げ粘りのシーンが見られそう。この後に、コース巧者のセイルラージと、意外性を秘めたトウカイパラダイスが続く。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年11月21日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/22) アンドロメダS
京都11R アンドロメダS◎エックスマーク 時おり善戦はするものの、なかなかGIIIの壁を越えられない伸びしろの少ない面子のオープン特別。しかもトップハンデが56キロという定量戦よりも軽い斤量。活きの良い3歳馬もおらず、こう言っては失礼だろうがワクワク感に乏しい…そういった戦いが予想される。 重賞ではワンパンチもツーパンチも足りないメンバー構成であり、なかなか軸馬が決めにくいのだが…3走前から着用しているチークピーシーズの効果で成績が安定してきたエックスマークを本命視。良い脚を長く使えるので内回りコースで早目にスパートをかけるような展開になっても対応できるだろう。 相手本線には、重賞でも安定して掲示板をキープするダコールを。春から使い詰めで臨んだ新潟記念では、直線での不利もあり二桁着順に敗れたが、一息入れて立て直しており走れるデキ。京都も3勝2着2回と得意にしている。以下、カシオペアS組から一叩きして上昇の見込めるセイルラージ、末の切れるマックスドリームも展開が向けば圏内。馬連 流し(1)-(2)(3)(11)3連複 軸1頭流し(1)-(2)(3)(11)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2014年11月21日 11時45分
向井理と国仲涼子が来月結婚へ!
交際が報じられていた、俳優の向井理と女優の国仲涼子が来月婚姻届を提出し結婚することを一部スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、今年の夏頃には両家の両親にあいさつ。向井は役者仲間らに、すでに結婚することを報告済みで、ドラマの共演者らが集まった食事会の席に国仲を呼んで、ツーショットで結婚報告もしているという。 2人は12年に放送されたドラマ「ハングリー!」(フジテレビ系)で恋人役で共演し交際に発展。同年12月に交際が発覚し、その後、何度かデートする様子が報じられていたが、交際が発覚したあたりに結婚話が浮上したが、大ブレーク中だった向井は当時、ドラマに映画、舞台と、休みがないほど引っ張りだこで、結婚は実現せず。しかし、国仲は以前から「女性として子供は産みたい」と望んでおり、向井が結婚を決意したというのだ。 「すでに、同棲しているという情報もあるだけに、結婚するのは時間の問題だった。向井は先に発表された、『結婚したい男性芸能人』ランキングで1位になったが、相手が女性からも好感度が高い国仲だけに、イメージダウンはなさそう。2人の子供となれば、かなりの美男か美女が誕生することだろう」(芸能記者) 向井理は現在、小栗旬主演のフジ・月9ドラマ「信長協奏曲」に出演中。17日放送分の視聴率は11.9%で、月9ドラマとしては物足りないが、向井の結婚の“ご祝儀”での視聴率アップが期待されるところか。 「向井といえば、今年1月から放送された主演ドラマ『S-最後の警官-』(TBS)のドラマ化が決定。10年に放送されたNHKの朝ドラ『ゲゲゲの女房』は話題になったが、まだ俳優として代表作と呼べるような飛び抜けた作品がないだけに、結婚を機にさらに俳優としてステップアップしたいところか」(同) 2人がどんな言葉で結婚を報告するかが注目される。
-
芸能 2014年11月21日 11時45分
高身長に悩む博多のボス HKT48の田中菜津美
アイドルグループ、HKT48の田中菜津美(14)が20日、「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に出演。170センチを超える自身の身長に悩んでいると語った。同番組では、周囲よりも身長が高い田中がダンスのレッスン後に、毎日欠かさす身長のチェックをしているVTRが流れた。さらに身長が伸びることを防ぐため、深夜に2時まで寝ないエピソードも披露した。そんな彼女は、多くのメンバーが所属するAKB48でも特に個性的なメンバーとして話題になることが多い。 田中菜津美はHKT48に第1期生として加入。グループに加入した時はまだ11歳。当時は最年少メンバーであった。その後は、毒舌を生かしてHKT48のバラエティ班として活躍。HKT48の冠番組で、指原莉乃が田中を“ボス”と言うようになり、ゲストとして登場するAKB48の先輩メンバーたちに、「博多のボスにあいさつして下さい」と強要させたことから、すっかり“博多のボス”が定着した。他のHKT48のメンバーは指原を前にすると緊張するものも少なくないというが、田中は、「さっしーですよ。相手」と、総選挙で第1位となったこともある相手に対しても、最年少ながらふてぶてしい対応。この強心臓が“博多のボス”と言われる所以だ。 高身長で毒舌であるため、一般的なアイドルとは、かなりイメージがかい離している田中は、他のHKT48の番組で、指原に、「泣きたいけど泣けない」と相談したことがある。泣いているメンバーを見ると、「家でやれ!」と思ってしまうという。田中は選抜発表で自身が落選しても、泣くのでなく、キレて反抗してしまうタイプであると語っていた。ちなみに、そんな田中が最後に泣いたのは、小学校4年生の時に、こたつに小指をぶつけた時とのこと。 これを聞いた指原は、「怖い…応援したくないもん、そんな子」と苦笑い。指原も指摘するように、そんな田中は、SKE48と兼任となるなど話題になることが多いが、決してファンが多いメンバーではない。総選挙でも一度もランクインしたことはない。指原からは、「面白いし、顔もキレイ。スタイルもいい。足も長いし。何ってなった時に、かわいらしさが根本的に…」とも指摘された。 この指原の指摘に田中は納得しているようだが、あまりキャラを変えようとしている様子はない。周囲の反応など気にしていないようだ。「今、自分の進んでいる方向は正しいのか」「もっと人気が出るためにはどうすればいいのか」「どうやったらメディアでもっと活躍できるのか」と多くのAKB48グループのメンバーが真剣に悩んでいることが、よく話題になる。もちろん、田中も同じような悩みを抱えているであろうが、その悩み方が、明らかに他のメンバーと“博多のボス”とでは違っている。ただ、そんな“博多のボス”は、「アイドルとしてはわからないけど、タレントとしては面白い」とファンから評価されているのも事実だ。
-
芸能 2014年11月21日 11時45分
堀北真希 クリスマスはドラマの撮影現場
女優の堀北真希が20日東京・墨田区の東京スカイツリーで行われた、NTTドコモの「Disney Mobile on docomo」新機種発売記念イベントに出席した。 NTTドコモのイメージキャラクターである堀北は「アナと雪の女王」の世界観をイメージしたブルーのミニワンピースに白のジャケット姿で颯爽と登場した。 堀北は来年1月開始のTBS系主演ドラマ「まっしろ」の役作りのために髪の毛を20センチ切ったという。「肩の上まで髪を切ったのは4〜5年ぶりですね。今までの長い髪は気に入って大事に伸ばしていたので最初は迷いました。日常生活でも感覚が全然違い、朝起きた時髪の毛が短くてビックリします。(笑)」ととまどいも。 1年を振り返り「あっという間の1年でした。色々な仕事をさせていただき、プライベートでも友達と会ったりして充実した楽しい1年でした」と語り、クリスマスの予定を聞かれると「おそらく新しいドラマの撮影現場ですね」と苦笑い。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年11月21日 11時45分
深田恭子が写真集出版 ビキニにサーフィンも披露
女優の深田恭子(32)が12月10日に写真集「DOWN TO EARTH」(ワニブックス)を出版することがわかった。同写真集では、ビキニの健康的な水着姿やサーフィンを楽しむ姿などを披露しているという。 深田がサーフィンをはじめたのは、最近とのことだが、今年8月にハワイで行った撮影ではしっかりとビッグウエーブに乗っている。