-
社会 2023年03月30日 11時55分
ホリエモン、立憲市議に怒り?「お前が気持ち悪い」 出演イベント「気持ち悪い広告」投稿が物議
立憲民主党に所属する大阪府摂津市のにしたに(西谷)知美市議会議員が、3月29日のツイッターで発言した内容が、物議を醸している。 西谷氏は、4月に東京で行われる、吉村洋文大阪府知事ほか、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏やキングコングの西野亮廣、なかやまきんに君らが出演するイベントの告知画像を取り上げた。このイベントに関して、「こんな気持ち悪い広告がInstagramで流れてきた…」と低評価。さらに、「誰ひとり、話を聞いてみたい人はいないかな」と感想を投稿した。 そして、西谷氏は同日の別ツイートでは「『日本で一番死者を出してしまった知事』に聞きたい話なんかありませんよ」と、出演者の一人である吉村氏を批判するコメントもしている。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< これには、ネット上で共感の声が聞かれる一方で、「だれかにとってはヒーローであったりします。口を慎むように」「うわぁ 言葉をお選びになったほうがよろしいのではないでしょうか」といった言葉づかいをたしなめる声が聞かれた。 さらに堀江氏も、西谷氏のツイートに引用リツイートをつける形で「お前が気持ち悪いわ」と猛反論している。 堀江氏の書き込みには「このメンバーを見て『誰ひとり』って言えるのは ある意味すごいな…」「逆に聞いてみたい人しかいないわ」といった声や、「少なくとも、このお姉さんの話を聞きたい人は誰もいないと思う」といった西谷氏を批判する声も聞かれた。 また、堀江氏の反応を受けてなのか、西谷氏のアカウントにも「摂津市にふるさと納税するのやめました」「炎上商法?」といった批判の声が多く寄せられている。記事内の引用についてにしたに知美氏のツイッターより https://twitter.com/tomominishitani堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2023年03月30日 11時45分
ガーシー実家凸で逮捕の“ジャーナリスト”は有名YouTuber? 手錠や警察の写真もアップ
ガーシーこと東谷義和前参議院議員の実家に無断で侵入したとして、自称ジャーナリストが逮捕されたことについて、その人物が暴露系配信者の「折原」であることが判明した。 今月25日、ガーシーの実家に無断侵入したとして、自称ジャーナリストが逮捕されていたことが29日に報じられていた。容疑者名から、ネット上では、折原ではないかという疑惑が浮上。 折原は同日、インスタグラムにガーシーの実家がある伊丹駅行きの切符を写した写真を公開し、「義和ー!!!あーそーぼー!!」とコメント。さらに、インスタグラムのストーリーズには「おい義和元気か?」「俺今から兵庫行くんだけど知ってた?早よ帰ってこいよ」と投稿したり、ガーシーの実家があると思われるマンションの外観なども公開していた。 >>YouTuber、ファンを妊娠&中絶させ活動休止報告「2週間の反省で済む話じゃない」批判の声相次ぐ<< その後も折原のインスタグラム更新は続き、インスタグラムには駆けつけたと思われる警察の写真やガムテープと手錠の写真をアップし、「色々用意してたのに」と綴ったストーリーズもアップされていた。 このことについて、折原と親交のあるユーチューバーの宏洋が29日にユーチューブ動画を公開し、逮捕されたのが折原であると改めて説明。一方、「3台くらいパトカーが待ち構えてた」「折原さんはポストに書面を投函しようとしたらしいんですよね。そしたらそこでやられてた(逮捕された)」と明かした。 このことについて、宏洋は「確かに住居侵入にはなるんだけど、そんなこと言ったら郵便屋さんとかもみんなやられちゃうじゃん」と苦言。宏洋によると、「そこでやられたのは超やばい」と言い、「何で逮捕されるか分からない。関わってる人間みんな逮捕しに来る感じ」「法治国家じゃもうなくなってる」と、あたかも折原の逮捕が不当であると話していた。 しかし、宏洋のこの動画に、ネット上からは「郵便配達と比べるのは無理ある」「今の時期に投函て嫌がらせで毒物って可能性もあるしそりゃ捕まる」「あんな脅迫まがいのこと書いてたら捕まるでしょ」「配達員は正当な理由があるけど、折原はないでしょ…」「全く関係ないYouTuberがガーシーさんのお母さんに突撃の方がヤバくないですか?」といった困惑の声が集まっている。 なお、折原は29日にインスタグラムのストーリーズを更新し、自身の逮捕を報じるニュースを「飛ばし記事」と一蹴。「今はこの件は話せないから取り急ぎ俺は大丈夫ってことだけ伝えとく」と綴っていた。記事内の引用について折原公式インスタグラムより https://www.instagram.com/kyokara_heiwa/宏洋公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@user-qi2cj8nu7y
-
スポーツ 2023年03月30日 11時10分
日本ハム・清宮、今季のホームラン急増は確実? 新球場に潜む“罠”への対応にも注目集まる
新球場のキーマンは1番バッターか、それとも、5番一塁・清宮幸太郎選手? 3月30日、北海道日本ハムファイターズがひと足先に開幕戦を迎える。前日29日は対戦チームの東北楽天と時間を分けて“新球場の感触”を確認したが、「若さ」が露呈したのは日本ハムナインの方だった。 「ゴロ打球を処理した後、天然芝を踏み直したり…。慎重になっている印象を受けました」(地元メディア) 同球場での初めての実戦となった14日、松本剛外野手が捕球ミスをしている。新庄剛志監督がメディア企画のパ・リーグ監督会見で明かした一軍メンバーの平均年齢は、「22.5歳」。“先輩”が天然芝でのバウンドを見誤ったとなれば、若い選手たちが慎重になるのも当然だろう。 >>日本ハム・新庄監督、新球場に苦笑のワケは天然芝だけじゃない? 失点も招いた予想外の問題は<< 「新庄監督は上川畑大悟選手を1番で起用し、機動力で得点を積み重ねていくビジョンです」(前出・同) その上川畑を本塁に返すのが、3番・松本、4番・野村佑希選手、5番・清宮のクリーンアップだ。 野村がオープン戦後半で調子を落としているのは気掛かりだが、「ついに覚醒か?」と注目を集めているのが清宮だ。 清宮はオープン戦の本塁打王になった。首脳陣も期待しているが、新球場でのゲーム開始以降、「守備」の方で話題になっていた。 天然芝の起伏が気になった時、日本ハムナインは足で踏む。しかし、清宮だけは違う。しゃがんで、手で直すのだ。その様子が「カワイイ」という。 29日の全体練習では手のひらで“ポンポンする”ところは見られなかった。本人も意識してやってきたわけではないが、楽しみにしているファンも多いそうだ。 「新球場のエスコンフィールドは、札幌ドームよりも狭いです。清宮はその恩恵でホームラン数が増えそう」 パ・リーグの試合中継を担当することが多いプロ野球解説者がそう言う。 清宮に12球団最多となるオープン戦5本目のホームランが出たのは、3月22日(対ソフトバンク)。レフト方向へ流してのホームランで、高く上がった打球が辛うじてフェンスを越えた感じだった。 「札幌ドームは両翼100メートル、フェンスの高さも5.75メートルもありました。札幌ドームだったら、凡フライでした」(前出・同) エスコンフィールドの紹介パンフレットによれば、同球場は「右翼99メートル、左翼97メートル」の非対称形。外野フェンスも2.8メートルと低い。これまで「凡フライ=アウト」になっていた打球がホームランになれば、日本ハム打線の得点力は確実にアップする。 「トリプルスリーをめざせと言われているそうです。打率3割強、ホームラン30本以上、そして、『盗塁3』の(笑)。清宮は走らせたら、決して遅い方ではありません」(関係者) 28日、同球場の開業イベントでのことだ。日本ハムOBの杉谷拳士氏が「打率3割、ホームラン30本、失策30のトリプルスリーを」と、清宮をイジっていた。 30個のエラーは冗談だとしても、天然芝をポンポンする話題のシーンはたくさん見られそうだ。新球場・エスコンフィールドは、何が起きるのか分からない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2023年03月30日 07時00分
ジャニーズから舞台挨拶NGも? 久々公式来日の新田真剣佑、本音が飛び出すか
俳優の新田真剣佑が主演するハリウッド映画「聖闘士星矢 The Beginning」(4月28日公開)の主要キャスト&監督が来日し、4月18日にジャパンプレミアが開催されることが決定したことを、各メディアが報じた。 車田正美氏による人気漫画「聖闘士星矢」を原作に、主人公・星矢(新田)の始まりを描いた同作。 ジャパンプレミアには、新田のほか、伝説の秘密を知る謎の男・アルマン・キド役のショーン・ビーン、アテナの命を狙う狂気の天才・ヴァンダー・グラード役のファムケ・ヤンセンらキャスト陣に加え、トメック・バギンスキー監督も参加。他に、吹き替えキャストも登壇するという。 >>兄弟そろって結婚を発表した真剣佑と郷敦、思惑は全く違った?<< 新田といえば、昨年春、当時、暴露系ユーチューバーとして勢いに乗っていた、参院議員を除名され逮捕状が出ているガーシーこと東谷義和容疑者から、金と女性に関するスキャンダルを暴露された。 だが、新田がガーシー容疑者に6000万円を貸し付けていたことが発覚。その後、ガーシー容疑者は完済したが、新田が受けたダメージはかなり深刻だった。 「暴露された当時、Hey! Say! JUMPの山田涼介が主演していた映画『鋼の錬金術師』シリーズが公開されたが、山田の所属するジャニーズ事務所からNGを食らい、舞台あいさつに出席できず。さらに、今年1月に竹野内豊主演の『映画 イチケイのカラス』が公開。フジテレビ系のドラマ版で新田は主要キャストの1人だったが、写真のみの出演にとどまった」(芸能記者) これまで、新田は何度かひっそり来日していたかもしれないが、イベントに登場するための公式来日は久しぶりになる模様。そこで、〝本音〟をぶちまけるのかが注目される。 「さすがに、イベントでガーシー容疑者については触れないだろうが、どこかの週刊誌がプライベートで直撃するはず。そこだったら、思いの丈をぶちまけるのでは」(同) 新田の胸中やいかに。
-
芸能 2023年03月30日 04時00分
上白石萌音、刺激的な男の出現で心揺れる?『君の名は。』コンビ神木隆之介、山本耕史と共演の『ロト』新CM完成
俳優の山本耕史、神木隆之介、女優の上白石萌音が、4月1日より全国で放映開始される数字選択式宝くじ『ロト』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 今回、“いつもの生活の中に刺激的な出来事が起きる”という、ドラマ仕立てのストーリーで構成されたCM2本が完成。1等最高10億円(キャリーオーバー発生時)という刺激的な1等当せん金額が設定される「ロト7」と「ロト6」(「ロト6」はキャリーオーバー発生時最高6億円の)の魅力を紹介している。 同CMでは、とある建築デザイン事務所が舞台。“堅実”をモットーとするリーダー的存在の社員・神木と、神木を慕う無垢な性格の後輩・上白石が穏やかに業務に向き合うシーンからスタート。そんな平穏な部署にある日突然、“シニア・エグゼクティブ・エターナル・デザイン・クリエイター”を名乗る山本演じるコージ・ヤマモトが登場。胸元に「ロト7」の申込カードを忍ばせ、「趣味は10億円」と宣言する刺激的な男の出現によって平穏な空気は一変。運命が変わり始めたことを感じ、心が揺れ動く上白石を巡る人間模様が、ユニークな掛け合いを交えながら描かれている。 2016年公開のアニメーション映画『君の名は。』のメイン声優を務め話題となった神木と上白石。今回の撮影で、久々の共演となった。上白石が「(役柄上)先輩だけど敬語じゃなくていいですか?」と自然な演技を提案すると神木は、CM本編のセリフのごとく「シクヨロで~す」とくだけた雰囲気で返す場面も。自己紹介シーンでは、山本が10数枚の名刺を重ねて渡す豪快なアドリブを披露し、神木さんが間髪入れず「そんなに渡す!?」とツッコミ返すなど、予定にない演技の連発で現場は笑いに包まれていた。 数字を選ぶ宝くじの『ロト』にちなみ、自身が経験した“よかったと思う選択”について聞かれると山本は、「(バーベルの)鉄のプレートからゴムのプレートに変えたことです(笑)」とユニークな回答。同じく神木は「ボクは高校を卒業して、すぐに留学行くか行かないかっていう話がありまして、それで『行かない』っていう選択をしたのがよかったです」と語った。山本が「なんでなんで?」と質問すると、神木は「もともと海外でお仕事をしたいっていう意識もなかったんですけど『日本にいたいな~』と思って。パンフレットとかいただいて考えてたんですけど、答えを出さずにそのままにしました(笑)」と振り返った。 また、上白石は「私はメキシコに3年間住んでいたんですけど『もう1年いる?いない?』っていう家族会議になった時、なぜか私に決定権が回ってきて、私は『(日本に)帰る』って言ったんです。その年に帰ったことで、いっぱいいいことがあって」と当時10歳だった時の出来事について話し、「あのとき『帰る』って言ってなかったら、たぶんこの仕事してないんですよ」と自分の選択について明かしていた。 同CMは、「ロト」公式サイトでも公開予定。公式サイトhttps://www.takarakuji-official.jp/
-
-
芸能 2023年03月29日 21時00分
宮崎駿監督も口出しできなかった? ジブリ鈴木敏夫氏の公私混同スキャンダルの背景
大ヒット映画「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」で知られる「スタジオジブリ」の鈴木敏夫プロデューサーが、タイ人のシングルマザーにハマってしまい社内が混乱していることを28日、ニュースサイト「週刊女性PRIME」(主婦と生活社)が報じた。 ジブリといえば、宮崎駿監督が引退を撤回し、「風立ちぬ」(13年公開)以来10年ぶりに監督を務める映画「君たちはどう生きるか」(7月14日公開)が公開を控えている。 「配給元の東宝は公開を夏休み時期にあてて大ヒットを狙っている。公開前、鈴木氏もメディアに露出する機会が増えるはずだったが、さすがに今回のスキャンダルを受け、各メディアも鈴木氏へのインタビューなどを控えるのでは」(映画業界関係者) >>加藤浩次、「暇なんだな」発言で主婦から批判 「ジブリで学ぶ主婦業」を揶揄?<< これまで子どもたちに夢や希望を与え続けていたジブリだが、発覚したのはジブリ作品の〝生みの親〟とも言われる鈴木氏の金と女性絡みのスキャンダルだった。 同サイトによると、13年ごろから彼女にひと目ぼれした鈴木氏は、タイに帰国した彼女から連絡を受け、自立できるようにポケットマネーでタイでスパや飲食店を開かせたが、どれも長続きせず。 そのうち、公私の見境がなくなり、18年にタイのバンコクにオープンしたジブリ公認レストランの運営を任せたが、1年ほどで閉店。 そして、20年に発売した『ジブリ美術館』の公式写真集では、カメラの経験もない彼女をジブリ公式フォトグラファーに起用。それにはとどまらず、今年4月から岩手県で彼女の写真展を開催することが決定している。 それに苦言を呈したのが、ジブリ初代社長の鈴木氏が後任に指名した星野康二氏。しかし、鈴木氏の逆鱗に触れて3月で社長を降ろされ、6月に退社することになったという。 「ジブリは製作は宮崎氏、経営は鈴木氏が絶大な権力を持つ個人商店。宮崎氏は鈴木氏が〝ジブリマネー〟を私的に流用していたとしても物申すことができなかった」(アニメ業界関係者) このスキャンダルが新作の公開にどう影響を与えるのかが注目される。
-
芸能 2023年03月29日 20時00分
爆問太田「すごいクレームが来た」営業先の客と大喧嘩を暴露、事務所副社長から“プロの在り方”学ぶ
3月28日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が新人時代の営業での大失敗体験を暴露した。 太田は「太田プロに入って最初の営業、俺らは15分のネタ1本か2本くらいしかなくて」という時代に、事務所スタッフに無理やり鬼怒川温泉での営業を入れられてしまった。 スタッフは「ベシャリがすごいから2人は」と相手先に猛プッシュし、30分のステージの2回公演を決めてしまった。爆笑問題の2人がその事実を知らされたのは、営業先へ向かう電車の中だったという。 >>爆問太田「天才だな」バカリズム脚本『ブラッシュアップライフ』で号泣 若手の頃から注目「不服そうだった」<< 太田は「初めて漫才やったよな、あの時な」と語り、田中裕二は「出来てないけどね」と同調していた。太田は「フリートークまがいの漫才やって、客と大喧嘩になって、15分で舞台降りてくるって、最悪の」と振り返る。 相手は浴衣を着たどこかの社員旅行の宴会先だった。次々と飛んでくる野次に太田は激怒し、「バカヤローお前ら。こっちだってな素人なんだ。バカにすんなよ。何、人がネタやって一生懸命働いている時に飯食ってるんだ。バカヤロー」と叫び、「ゲロやうんこ」などの汚い言葉を叫んで舞台を降りた。当然ながら後日、「すごいクレームが来た」という。太田は「ずぶの素人の俺らが30分やれるわけない」と振り返っていた。 その後、実務を取り仕切っていた太田プロの女性副社長に呼び出された。すると、彼女は太田の罵詈雑言は怒らず、「自分は素人」と言ったのと時間通りステージに立たなかったことを注意したという。 副社長は「あなた、プロで仕事を受けているんだから(ネタが)ウケようがウケまいが関係ないの。30分なら30分舞台の上に居続けなければダメ。黙っていてもいいから」と述べたという。太田は「副社(長)から学んだプロの在り方」と話し、この言葉は未だに意識していると語っていた。 これには、ネット上で「太田さん、新人時代から変わっていないんだな」「プロならリングに立ち続けろってことか」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年03月29日 19時00分
『午前0時の森』水卜アナへの夫・中村倫也の手紙が物議「容姿いじり」再び炎上?
3月28日に放送された日本テレビ系『午前0時の森』で、俳優・中村倫也が妻の日本テレビ・水卜麻美アナウンサーに手紙を送ったが、その内容が話題になっている。 この日は水卜アナの結婚発表後、初の放送回。MCのオードリー・若林正恭のほか常連ゲストのTAIGAや南海キャンディーズの山里亮太が集合し水卜アナの結婚を祝った。 祝福ムードの中、番組では夫・中村からの手紙を若林が代読した。 >>中村倫也と水卜アナが〝ステルス婚〟を果たせた理由 事務所に前例あり?<< 手紙は「いつも楽しく拝見しています。こんばんは。俳優の中村倫也です」の書き出しから始まり「この度、そちらにいらっしゃる、日本テレビアナウンス部副主任、NFL倶楽部初代アシスタントかつ、圧倒的理想の上司でもある水卜麻美さんと結婚させていただきました」と結婚を丁寧に報告。さらに「理想の上司は、家では主にアザラシのように床で寝ております」と、夫・中村しか知らない水卜アナの姿を暴露する内容だった。 「アザラシのように床に寝ている」とやゆされた水卜アナは恥ずかしかったのか、思わず顔を手で覆った。ラブラブぶりを視聴者に見せつける形となり、ネットでは「アザラシは良い表現」「仲の良さが伝わってくる」「かわいい」といった声が相次いだ一方、この発言を「容姿いじり」ととる視聴者も少なくなかったようだ。 「体型イジリは聞いてて不快」「太ってる事をからかってる」「もっと良い言い方なかったのかな」「アザラシはさすがに言い過ぎじゃないか」といった声がネットに投稿されている。 中村の水卜アナへの「容姿いじり」は、前日に放送された水卜アナ司会の『ZIP!』でもあった。水卜アナの好きなところを聞かれた中村は妻に手を広げさせ「この絶妙に短い腕が……」と表現。「容姿イジリはモラハラ」と指摘されており、2日連続で物議を醸すことになった。 結婚発表から4日が経過した現在、水卜アナの出演番組の多さ、中村のフットワークの軽さもあり、祝福モードが絶えない。ただ、「イチャつきはもう飽きた」「さすがにそろそろウザイな」「浮かれすぎ」という声もチラホラ聞こえている。現状を2人はどう見ているのだろうか。
-
芸能 2023年03月29日 18時00分
『舞いあがれ』またヒロインが夫をないがしろに?「ちょっとひどすぎない」ドン引きの声も
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第124回が29日に放送された。 第124回は、新型コロナの感染拡大でロックダウンとなってしまったパリで、貴司(赤楚衛二)は1人夜空を見上げながら、舞(福原遥)たちに会えない寂しさを噛みしめ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>『舞いあがれ』言い訳ばかりのヒロイン夫にウンザリ?「全部人のせい」視聴者も呆れ<< 第124回では、舞の貴司に対する“鬼畜っぷり”が話題になっている。 問題となっているのは、離れてみて、改めて舞の大切さに気づいた貴司が帰国を決心したシーン。貴司が電話で「会いたい」と明かすと、舞も「私も……会いたい」と言い、貴司は「家帰るわ」と告げた。 しかし、コロナ禍に突入したばかりで、なかなか飛行機のチケットは取れず。貴司が「家までひとっ飛びで会いに行けたらええのにな」と漏らすと、舞はハッとした顔で「今、ええこと思いついたわ」と発言したが――。 「これまでの流れから、貴司が日本に帰って来るいい方法を思いついたのかと思いきや、次に描かれたのは、舞が机に向かって新たな『空飛ぶクルマ』のデザインを描いているという場面。その後は貴司は登場せず、舞が『ABIKILU』でそのデザインをドヤ顔で披露するシーンが描かれました」(ドラマライター) これに、ネット上からは「また貴司置いてけぼり!?」「鬼畜過ぎる」「舞の『いいこと』は離れて暮らす夫とのことではなく、いつでも仕事のこと」「ちょっとひどすぎない?」「ロックダウンされたフランスから戻れない夫と会話してて空飛ぶ車のアイデア思いつくって舞はサイコパス」というドン引きの声が集まっていた。 ここ数週、仕事に夢中になるあまり、夫を蔑ろにしている描写がいくつもあったものの、舞自身には自覚がない状態。ここに来て、夫婦関係が壊れる決定打ともなり得る舞の言動に視聴者も戸惑いまくりだった。
-
-
芸能 2023年03月29日 17時50分
「たまごっちみたい」あのちゃんと鶴瓶、おそろいポーズで意気投合?「神コラボ」意外な2ショットに反響
タレントの「あのちゃん」ことあのが、自身のインスタグラムにお笑い界の重鎮である笑福亭鶴瓶との2ショット写真をアップし、話題になっている。 あのは3月28日深夜、自身のインスタグラムアカウントに投稿。「たまごっちみたいな鶴瓶さん」との文章を添え、鶴瓶との2ショットをアップ。腕を組んで“いかつめ”のおそろいポーズを決める2人を、見上げるように全身を撮影したもので、年齢の差はありながらも仲睦まじい様子がうかがえた。 この投稿に、「笑いの重鎮を笑顔にするあのちゃん本気天使」「たまごっち確かに似てる」「ポーズかわいい」「ロケット団の下っ端みたいなポーズ」「神コラボ」といった反響がコメント欄に寄せられた。 >>「慎吾は俺に嫌われてると思ってた」鶴瓶、香取との3ショット写真公開でファン歓喜 楽屋で「共演NG」宣言されたことも?<< 最近では1月3日放送の『ザ!世界仰天ニュース 2023年も仰天しっぱなし!新春5時間SP』で共演した2人。番組内で鶴瓶はあのの演技を「めっちゃええ演技やった!」と大絶賛していた。 同日、鶴瓶の公式インスタグラムでも、あのが投稿する数時間前に「あのちゃんと鶴瓶、素晴らしい出会い」との文章を添え、2人のツーショットをアップ。あののインスタグラムと同様、腕組みをしているポーズに加えて、ダブルピースでの写真が投稿された。同投稿には「誰とでもなかよくなれる師匠すごい」「なぜか息ぴったり」といったコメントが寄せられていた。記事内の引用についてあの公式インスタグラムより https://www.instagram.com/a_n_o2mass/笑福亭鶴瓶公式インスタグラムより https://www.instagram.com/shofukuteitsurube/
-
社会
「プーチン政権から毒を盛られたかな」ロシア政治専門家・中村逸郎氏、『めざまし8』での軽口が物議
2022年08月31日 17時00分
-
スポーツ
巨人・坂本、球審を凝視し呆然! 終盤戦の不可解判定が物議、直前にも怪しいジャッジ?
2022年08月31日 15時30分
-
芸能
『ロンハー』女芸人が同期に局部を見せつけ?「ただのセクハラ」ドン引きの声 オダウエダ植田の下ネタが物議に
2022年08月31日 14時15分
-
社会
玉川徹氏、統一教会は「仮面ライダーで言えばショッカー」「日本人からすれば悪」と痛烈批判
2022年08月31日 12時35分
-
芸能
相席スタート山添に「窃盗になる」指摘集まる スロットメダル持ち出しは犯罪行為?
2022年08月31日 12時00分
-
芸能
石原良純、父・慎太郎さんから「お前に殺されるところだった」亡くなる2日前にも叱られる
2022年08月31日 11時55分
-
芸能
華原朋美、“新恋人”公表も心配の声? 不妊治療報告投稿は削除、ヤフコメの誹謗中傷に法的処置も示唆
2022年08月31日 11時05分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、選手の体力を無駄に消耗? 中盤戦からの交代連発は天候が影響か
2022年08月31日 11時00分
-
芸能
米倉涼子、出演ドラマが話題にならなくても満足?『ドクターX』の続編は絶望的か
2022年08月31日 07時00分
-
芸能
後輩モデル集団にみちょぱがマジギレ?「明らかに怒ってる」失礼な態度を睨むワイプの表情が話題に
2022年08月30日 21時00分
-
スポーツ
香川真司ら所属シント=トロイデンがイメージガール発表 鷲見玲奈アナからイジられた運動音痴メンバーも
2022年08月30日 20時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、マルテの一軍招集は失敗か キャリア終了の可能性も? 二軍で絶好調も心配相次ぐ
2022年08月30日 19時30分
-
芸能
芸人が多数出演の歴代朝ドラ、評価No.1はTKO木本? 出演作お蔵入りに心配の声も
2022年08月30日 19時00分
-
芸能
『仮面ライダー電王』『全裸監督2』出演の桜田通、マニアな一面を公開! パールの聖地巡り、ミキモトの歴史や取り組みを学ぶ
2022年08月30日 18時30分
-
芸能
『ちむどんどん』ヒロインの母、妹を「奴隷と思ってる?」の指摘 職場を勝手に決め物議
2022年08月30日 18時00分
-
芸能
文筆家・セクシー女優の戸田真琴、女性写真家が撮る繊細なヌード作品を発表 コラボ写真集発売、サイン会やトークショーも
2022年08月30日 17時15分
-
芸能
『ラヴィット』Snow Man佐久間、“大人の事情”が物議?「可哀想」珍しくない配慮に過剰反応も
2022年08月30日 17時00分
-
芸能
人気YouTuber、出前配達員のつまみ食い目撃を報告 笑い話にせず「クレーム出すべき」の指摘も
2022年08月30日 12時00分
-
社会
「反日は進むばかり」フィフィ、岸田総理の外国人留学生拡大計画に苦言も「外国人留学生への差別」と批判
2022年08月30日 11時55分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
