-
芸能 2023年05月15日 18時15分
“令和一かわいいアイドル”超ときめき♡宣伝部・菅田愛貴、透明感あふれるビジュアル解禁!『ガラスガール』カバーガール就任
女性アイドルグループ・超ときめき♡宣伝部の菅田愛貴が、12日よりアイドルWEBマガジンサイト『ガラスガール』のトップページに登場した。 >>全ての画像を見る<< 菅田は、2020年4月に超ときめき♡宣伝部に加入。完成された美しいルックスが話題を呼び、“令和で一番かわいいアイドル”として注目を集めている。アイドル以外にも、昨年放送のドラマ『理想のカレシ』(TBS)に、大政絢演じる主人公の高校時代役として出演するなど、女優としても活躍中。 今回、そんな菅田が2022年3月にオープンしたアイドルのグラビアやインタビュー、コラム記事などを掲載しているWEBマガジン『ガラスガール』の新しいカバーガールに期間限定で就任。サイトのキービジュアルをはじめ、ツインテールの白いワンピース姿や美脚が印象的な短パン×Tシャツというカジュアルスタイルでのお出かけシーン、ブックカフェで撮影されたエプロン姿など、透明感のあるビジュアルでの撮り下ろしグラビアも掲載されている。 また、撮影を振り返ったインタビューも掲載。他にも、この春にグループ加入3周年を迎えた今だからこそ語れる菅田が持つ“アイドル観”や、「笑顔でいればどんなに大変でも『きっといいことが起こる』って思えますし、まず笑顔で挑戦していくことが大事」というアイドル活動をする上で大切にしていることなどを明かしている。『ガラスガール』公式サイト:https://glassgirl.info/
-
芸能 2023年05月15日 18時00分
『ラストマン』大泉洋の決めセリフに「モヤモヤ」痴漢巡る殺人事件の結末が物議
日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』(TBS系)の第4話が14日に放送され、平均視聴率が12.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の12.0%から0.4ポイントのアップとなった。 第4話は、ジョギング中の皆実(福山雅治)と吾妻(今田美桜)は突然倒れ込んだ男性と遭遇。その後、病院でその男性の死亡が確認され、死因が毒物によるものだと判明。さらに遺体の手には謎の紋章が刻印されていた。また心太朗(大泉洋)の調べで、同様の犠牲者が3人いることが分かり――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>『ラストマン』、3話結末に大ブーイング「日曜劇場の悪いクセ」「台無し」芸人の役柄が物議<< 第4話では、大泉洋演じる心太朗の終盤のある決め台詞が、視聴者の間で物議を醸している。 捜査により、被害者に付けられていた刻印は、痴漢冤罪被害者の会の会長・真鍋美雪(伊藤歩)が配布していた痴漢撃退スタンプだと判明。また真鍋の元には2週間ほど前、「撃退スタンプに毒針を仕込みました、これで多くの狼たち(痴漢)が死ぬはず」というメールが届いていたという。 警察庁と皆実が会見を開き、「絶対に痴漢をしないでください。殺される危険があります」と呼びかけたところ、痴漢件数は激減。しかし、一命を取り留めた被害者から糸をたどって捜査していったところ、痴漢たちに毒針を刺していたのは真鍋本人だったことが発覚する。 真鍋は自身の婚約者が痴漢冤罪により自殺したことから、同時間帯に電車に乗っていた人物を調べ上げてグループで痴漢を行うチームを発見。彼らにより自身の婚約者が冤罪をかけられたものだと断定して真鍋は毒針を刺して回っていたものの、実際には真鍋の婚約者も痴漢チームの1人で、痴漢は冤罪ではなかったことが判明するという展開に。 自身の犯罪について、「事件が明るみに出た時に痴漢たちが殺される恐怖を感じればいいと思った」「これで少しでも痴漢が減れば本望です」と語っていた真鍋に、心太朗は「あなたがやったことは復讐でも世直しでもなんでもない! 痴漢と同じ、人を不幸にする行為でしかなかったんです」と突きつけた。 しかし、この心太朗のセリフに、ネット上からは「いや世直しにはなってたのでは?」「復讐にはならなかったけど確実に世直しにはなったよね」「なんかモヤモヤする」「殺人罪だけど世直しだろ」「少なくとも無罪の人は殺してない」といったツッコミが集まっていた。 殺人ではあるものの、結果的には「世直し」になってしまったこの事件。殺人を正当化させないための心太朗のセリフだったようだが、逆に疑問の声が集まってしまった。
-
スポーツ 2023年05月15日 17時30分
高梨沙羅がイメチェン ネガティブ意見は「気にならなかった」職場・学校での髪色自由化を支持
スキージャンプの高梨沙羅選手が15日、都内で開催された「#髪色自由化」プロジェクト発足発表会にゲストとして出席した。 >>全ての画像を見る<< 「たくさんの学びが多かったシーズンだったので、しっかり今季につなげていきたい」と昨シーズンを振り返った高梨。オフシーズンも「トレーニングを続けています。普段オフの時は、写真を撮りに行ったり、読書したりしています」と充実した毎日を過ごしている。髪にもカラーを施して、「生まれ変わった感じ。髪がきれいに整うと気持ちも芯が通る感覚があります」と笑顔を見せた。 発表会当日もグラデーションカラーにイメチェンしたという高梨。髪型の変化が話題になることも度々あるが、「私の場合はモチベーションを上げることもそうですし、魅せる競技でもあると思うので、自分の個性を大切にする思いもあります。髪を変えることで、沈んでいた気持ちを切り替えたり、新しく何かを始める時に心機一転につながる」と気分を一新していると話した。 接客業を始め、多くの企業で髪型規定が導入されていることには「私はその人が見えていた方が話しやすいし、話のきっかけになってうれしいんですけど、やっぱりそういう決まりがあるんですね」と考え込む様子。髪色自由化プロジェクトについて、「個性を大事にしている人は素敵だなと思うので、私自身もそういう風になっていきたいです。この活動が広がって、みんな自由に自分を出していける世界になってほしい」とエールを送った。 終了後の囲み取材では、高校スポーツの髪型制限に関する質問も。「なかなか難しいところではありますが」と前置きしつつ、「髪型が強制されてしまうのは、その子の個性が消えてしまうので寂しい」と見解を述べた。 また、ネガティブな反響への向き合い方を聞かれ、「気にしていないと言ったら嘘になるかもしれないですけど、あまり気にならなかったです。自分の気持ちが一番大事で、周りの意見も大事ですけど、やるのは自分。なりたい自分になるのは大事なことで、自分の個性を殺したくない」と海外を転戦するアスリートの矜持を語った。 日本ロレアル株式会社のジャン-ピエール・シャリトン代表取締役社長は「ロレアルは、性別に関係なく誰もが自分らしくいられる社会の実現に向けて、あらゆる場面で働く人をエンパワーしている。働く全ての人がその人らしいスタイル、髪色で働ける自由で風通しの良い社会にするために貢献したい」と挨拶した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2023年05月15日 17時15分
145cmのミニマム美ボディ!#ババババンビ・岸みゆ、レオタードやキャミ姿披露 “旅”がテーマのデジタル写真集発売
アイドルグループ・#ババババンビの岸みゆが、12日デジタル写真集『岸みゆは、岸みゆだから。』(イマジカインフォス)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 岸は、2020年1月に結成された“馬鹿騒ぎ日本一”を目指すアイドルグループ・#ババババンビの赤色担当としてデビュー。冠番組『#ヤバババンビ』(Paravi)の配信をはじめ、『TIFアイドル総選挙2022』では初代1位に輝いた他、今年の4月にはTOKYO DOME CITY HALLにてワンマンライブを成功させるなど、人気を集めている。 今回、3月に発売したオール水着グラビアマガジン『STRiKE!9回表』(同)に登場し反響を呼んだ岸のデジタル写真集が発売。同誌のデジタル写真集第27弾となった同作では、日々アイドルとして頑張っている岸がアイドルとしてではなく、一人の女の子として旅に出る様子を収録。ベッドの上でレオタードやキャミソールなど、身長145cmのミニマム美ボディ映える衣装を着こなしている。普段のアイドルとしての岸とはひと味違う、ナチュラルな姿をロードムービーテイストで切り取ったストーリーグラビアに注目だ。 同写真集は、kindle、DMMブックス、honto、楽天ブックスにて発売中。STRiKE!デジタル写真集『岸みゆは、岸みゆだから。』撮影:佐藤祐一価格:1,100円+tax (税込1,210円)
-
芸能 2023年05月15日 17時00分
『ぽかぽか』、ハライチ岩井の猫コーナーに「虐待じみた企画」批判も 一般人飼い猫のおびえた様子が物議
15日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)で、MCのお笑いコンビ・ハライチの岩井勇気の冠コーナー、猫コーナーに批判が集まっている。 問題となっているのは、スタジオの一角に作ったスペースに一般人が飼う猫を呼び、「芸能界一の猫好き」である岩井が猫と戯れるというコーナー。この日は「珍しい種類が来ましたSP」として、無毛猫であるスフィンクスと、「ワンちゃん並みに芸達者な猫」として、おすわりやお手など、さまざまな芸ができるミックス猫が紹介された。 しかし、この2匹目のミックス猫は岩井が猫と戯れる、60秒間の「ニャンニャンタイム」がスタートすると、岩井の元に行くのを拒否。飼い主の女性が猫を岩井に引き渡そうとすると、慌てて飼い主の元へ戻っていた。 >>『ぽかぽか』ハライチ岩井、子どもにパワハラ?「マジでやめろ」失敗責め泣きそうに、批判相次ぐ<< さらに岩井が背中をなでても、猫は女性の服にしがみついておびえている様子。この猫は「なでられると誰にでもなつく」とのことだったが、猫は岩井になでられている間、瞳孔が開いて明らかに緊張状態に。 結局、猫は飼い主の元を離れずに硬直状態になった。岩井はフォローするように「すごいおとなしい子です〜」と話していたが、結局「お手」などの芸を披露せず。カメラなどから逃げるように、岩井の背後やセットの背後に隠れてしまうことに。最後には猫の爪を引っ掛けるような形で無理やり岩井の肩に猫を触れさせていた。 この一幕にネット上からは、「完全に怯えてる」「猫好き自称するならこんな虐待じみた企画しないほうがいい」「芸人の好感度を上げるために猫が利用されてるようにしか見えない」「怯えてる猫みて癒やされるかよ」「このコーナー無理してやらない方がよくない?」という疑問の声が集まっている。 慣れない場所で知らない人と無理やり交流させられている飼い猫。番組が動物を小道具化していることに疑問を抱いた視聴者が多かったようだ。
-
-
スポーツ 2023年05月15日 15時30分
大相撲、貴景勝が初日勝利も「また休場しそう」心配の声 格下相手に立ち合い変化、カド番脱出に早くも暗雲?
15日に行われた大相撲5月場所初日。今場所初白星を挙げた大関・貴景勝の相撲が物議を醸している。 貴景勝はこの日、結び前の一番で平幕・阿炎と対戦。両者はともに力強い突き押しを武器とする力士で、立ち合いからの激しいぶつかり合いを期待するファンも少なくなかった。 ところが、迎えた一番は阿炎が立ち合いから勢いよくもろ手突きを仕掛ける一方、貴景勝は阿炎の右脇腹に左手を当てながら左方向に変化。体勢を崩した阿炎は前のめりになりながらなおも前に出ようとするも、貴景勝は阿炎の右腕を手繰りつつ土俵外へ押し出した。 >>大相撲、貴景勝戦前のヤジに場内ドン引き?「邪魔するなら帰れ!」一部客の行動に批判、取組にも影響か<< この貴景勝の相撲に、ネット上では「格下相手に注文相撲はガッカリ」などと失望の声が上がったが、それ以上に「膝の怪我は回復順調じゃなかったのかよ」、「明らかに強い当たりを受けられる状態じゃないだろ」、「初日からこの調子じゃ千秋楽まで持たないんじゃないか」、「日を追うごとに悪化していきそうで怖いし、最悪また途中休場しそう」といった状態を心配するコメントが寄せられた。 「貴景勝は先場所3日目の平幕・正代戦(押し出しで勝利)で左膝を痛めると、6日目の平幕・御嶽海戦(押し出しで敗戦)で状態が悪化し翌7日目から休場。『3勝4敗8休』で場所を終えることになり、綱取りから一転してカド番に転落しました。今場所前の報道では師匠・常盤山親方(元小結・隆三杉)が左膝故障について『だいぶ良くなっている』とコメントしたことが伝えられていたのですが、今回の阿炎戦を見る限りでは完全回復にはほど遠い状況のようです」(相撲ライター) この日NHK中継で解説を務めた舞の海秀平氏(元小結)からも「押し込めないんじゃないか、押し負けるんじゃないかという、そういう不安があって左からかわしたのかな」と指摘されている貴景勝。左膝故障の影響で下半身がうまく使えないとなると、カド番脱出へ必要な8勝も一筋縄ではいかないことが予想されるが、2日目以降どのように戦っていくのかは要注目だ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年05月15日 14時50分
『モーニングショー』良純、カウアン氏に「勇気ある発言」ジャニー氏性加害問題、玉川氏には「歯切れが悪くてガッカリ」の声も
15日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、ジャニー喜多川氏による性加害報道について言及したことが話題となっている。 かつてジャニーズ事務所に所属していたカウアン・オカモト氏が、創業者のジャニー喜多川前社長から性被害を受けたと告発した問題で昨日、藤島ジュリー景子社長が動画でコメントを発表。叔父に当たるジャニー喜多川前社長の性加害問題について謝罪した。一方で、告発内容の事実認定は避けた。 同事務所は書面でも、この問題を知らなかったのかという質問に対し、「知らなかったでは決してすまされない話だと思っておりますが、知りませんでした」と説明。タレントのプロデュースをジャニー喜多川氏、会社運営の全権を姉のメリー喜多川氏が担っていたことから、2人以外には知ることのできない状態が恒常化していたと釈明した。 >>TBS、ジャニー氏性加害報道を解禁? 嵐・櫻井の元カノ『news23』小川アナも「訴え受け止め、報道していきたい」<< さらに、「被害を訴えておられる方々、精神的に苦しんでおられる方々に対しては、カウンセラーをはじめ、専門家の力もお借りしつつ誠実に向き合ってまいります。それをやらずして、私たちに未来はないと考えております」と宣言していた。 月曜レギュラーでタレントの石原良純は、カウアン氏の告発に対して「勇気ある発言だったと思うんです。立ち上がるということはね」と称えつつ、「それだけ時代は変わっていくんだなという感じで見ていますけど。まあ、これから先のことなんでしょうね。これからどうなっていくかが大事なんじゃないですか」と過去のことよりも今後の事務所に期待していた。 続けて、玉川氏は「藤島社長がこういう風に謝罪をしたことは、とても大きな事だと思うし、大きなステップを踏み出したという風に思います。やっぱり今後なんですよね。今回コメントされたことを、きっちり進めて行けるか、自ら検証して進めて行けるか。その際、被害を訴えられている方を第一に考えて進めて行けるかどうかがポイント。ジャニーズの未来は、そこが決めるんだと思います」と語っていた。 ジャニー喜多川氏が残した暗部に迫るというより、今後に期待した玉川氏。政治に対する激しい舌鋒は鳴りを潜め、幾分ソフトな語り口だった。ネットでは「被害者のいる犯罪は過去のことなのに未来が大事なの?」「自浄作用に任せて終わりかよ?」「歯切れが悪くてガッカリ」「無難なことしか言えない」といった声が寄せられていた。
-
芸能 2023年05月15日 12時50分
『めざまし』芸能人ではなく友達応援する“推し活”ブーム紹介も疑問「聞いたことない」の声も
15日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)で、「友達推し活」が流行していると紹介。しかし、放送直前までSNSではその言葉がほとんど投稿されていなかったとして、ネット上で疑問の声が集まっている。 この日、番組内コーナー「ココ調」で紹介された「友達推し活」というブーム。10代、20代の女性たちの推し活の相手が、芸能人から「友達」になりつつあると紹介した。 番組で都内の10代から20代の100人に「友達に対して推し活をしている?」というアンケートを取ったところ、「はい」が33人、「いいえ」が67人だったとのこと。 >>『めざましテレビ』Adoの新テーマソングが大不評!?「もう見たくない」厳しい声も<< 実際に街で聞いたところ、「友人の写真をスマホ画面の待ち受けにしている」「カラオケをライブ鑑賞に見立ててペンライトで応援」「グッズを作る」といった行動をしているとのこと。 また、友達を推す理由の1位は「簡単に会える」、2位は「お金がかからない」、3位は「ファンサービスの満足度が高い」だった。 しかし、4月16日から5月14日までにツイッターで「友達推し活」とツイートされた数は13件程度。インスタグラムのハッシュタグも「友達推し活」は1件で、「友達推し」は累計60件と、ブームになっているほど話題になっているわけではなかった。 この特集に、ネット上からは「そもそもそんな言葉聞いたことない」「流行ってもない言葉流行らそうとしてる」「『推し活』ってつける必要ないでしょ」「誰の間で流行ってるんだ…?」「普通に親友じゃだめなの?」といった番組への疑問の声や困惑の声が集まってしまっていた。
-
芸能 2023年05月15日 12時25分
葉月あや「近所の銭湯に通っています」彼氏とのテントデートをDVDに! ジャケットにも注目
日焼けした健康的なボディに、圧倒的ボリュームと美形の90cmGカップバストが魅力の葉月あやが、27枚目となるDVD『GLAMOROUS熱波』(エアコントロール)をリリース。その発売記念イベントを13日、都内で開催した。 昨年12月に都内で撮影された今作は、彼氏とラブラブな旅行を楽しむストーリーとなっている。「今回は初めてASMR録音をしたんですよ。色々ささやいちゃっていますよ。この録音方式は初めてだったので、難しかったですね。あまり大きな声を出さないでと言われてて、終始ささやきなので、そこも感じでほしいです」とコメントした。 お勧めのシーンについては「テントのシーンも推したいです。テントの中で彼氏と2人でいるんですよ。テントの中で、カメラマンさんもなしで、私が1人で映しているんですけど。ここもちょっと見てほしいなっていうのもありますし、もちろんいつも通りダンスのシーンも、前回を超えるように頑張って踊っているので、そこもセクシーになってます。照明も相まって結構セクシーな感じになっていると思います」と胸を張った。 ジャケットは葉月の体のインパクトがすごいが、「ここでは彼氏と一緒にお酒を飲むところなんですよ。DVDとかでよくあるシーンで、『お酒飲んでて熱くなっちゃった』みたいなシーンです。気が付いたら脱いでいるみたいな。このジャケットはすごく気に入っているんですよ。このジャケットを選ぶのに、みんなで多数決をして決めました」と明かした。 タイトルが『熱波』ということもあって、サウナシーンもあるそうで、「撮影はサウナ施設がある場所を探してそこで撮りました。そこでは彼氏と一緒にサウナに入っています。サウナでは汗がしたたっているところを見られますし、化粧が落ちそうで大変だったので、そこを見てほしいですね。わたしと一緒にいる感覚になれますので、すごいリアリティがあります」とアピールした。サウナには普段からよく行くそうで、「撮影でサウナに行くのは初めてだったんですよ。プライベートでもめちゃサウナに行っています。最近はきれいなサウナ施設が流行っていますけど、混んでるし若い子が多いじゃないですか。だから、わたしは家の近くにある銭湯に行ってます」と明かした。(取材・文:ブレーメン大島)
-
-
芸能 2023年05月15日 12時00分
YouTuberが韓国の化粧品店で迷惑行為、炎上 現地メディアでも批判
2人組ユーチューバーの「トッポギ侍」が、韓国の化粧品店でアイブロウのテスターを鼻に突っ込んだとして炎上。謝罪動画を公開した。 「トッポギ侍」は日本人の「おがみょん」と、日本育ちの韓国人「がんちゃん」の2人で、韓国に住みながら活動しているユーチューバー。日本と韓国の文化の違いなどを発信している。 今回問題となったのは、先月9日に公開されていた、ソウルでのお買い物動画。その中で2人は化粧品店へ。サンプルとして置いてあったアイブロウのテスターを手にし、「おがみょん」の鼻の中に入れるような仕草をする場面があった。 >>イケメンYouTuber、好きなタイプ明かし「何様?」批判 「ダルダルのケツ」女性の体型揶揄が物議<< この一幕に対し、動画コメント欄やネット上から「みんなが使うものを鼻に突っ込んじゃダメ」「最低なユーチューバー」「モラルがない」といった批判が集まることに。 その後、トッポギ侍は動画から問題となったシーンを削除したものの、この行動が韓国メディアに取り上げられ、さらに炎上してしまった。 炎上を受け、トッポギ侍は12日に「韓国での炎上についてお話しさせてください。」という動画を公開。「テスターを眉毛以外の目的に使用してしまい、最低限のマナーを守れず、お見苦しい行動を取ってしまい大変申し訳ありませんでした」と謝罪。 一方、一部で「アイブロウを鼻に出し入れした」といった虚偽の報じられ方がされ、脅迫コメントなども寄せられていることを告白。2人はテスターを鼻に「出し入れ」はしていないと言い、報じた韓国メディアに訂正を求めたことを明かした。 また、問題となったシーンについては、公開の次の日に「まずい」と気づき、店に直接謝罪しに行ってから削除したとのこと。店からは「問題ない」と言われたため、「ここまで(騒動が)大きくなると思わず、視聴者の皆様には謝罪せずその場面をカットする報告に決めました」と説明していた。 一連の騒動に、コメント欄からは「言動もですが行動も同じく慎重に行ってください」「本当に恥ずかしい行為です」「日本での回転寿司やファストフード店での軽率行動で学んでなかったのね」といったファンからの厳しい声が集まっていた。記事内の引用についてトッポギ侍公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@toppogizamurai
-
芸能
日曜劇場『Get Ready!』、「全くスッキリしない」不満の声 “悪役が実は善人”パターンが不評?
2023年01月16日 18時00分
-
芸能
YouTuber引退レペゼンフォックス、2022年は「うまくいかなかったことの方が多い」2023年はアーティストとして世界へ!初の写真集発売、今後の展望は
2023年01月16日 17時30分
-
芸能
“アイドル史上最高傑作”で注目! Task have Fun熊澤風花、瑞々しい水着姿など惜しげもなく披露、『B.L.T.』連載収録の1st写真集発売
2023年01月16日 17時15分
-
芸能
西野未姫、夫の山本圭壱との大ゲンカ明かす「まだ言ってんのか」水素水巡る争いが物議
2023年01月16日 17時00分
-
芸能
日テレ番組、産後半年の川田裕美に強制登山?「ゾッとした」体調不良訴えるシーンに心配の声、炎上状態続く
2023年01月16日 14時00分
-
芸能
帯状疱疹で撮影中止も! 片山萌美、セクシーポーズも披露の初セルフプロデュース写真集で新境地
2023年01月16日 12時25分
-
芸能
YouTuber、生後1か月半の赤ちゃん連れディズニーで炎上「再生回数稼ぐため」批判殺到で動画削除
2023年01月16日 12時00分
-
社会
元徴用工問題に「日本側がお詫びを」サンモニ青木氏、日本企業の寄付も提案し疑問の声相次ぐ
2023年01月16日 11時25分
-
芸能
唐突な独立で芸能界の実力者がブチ切れ? 堺雅人、今後事務所の力を思い知ることになるか
2023年01月16日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】伝説の年末番組、現在では「放送NG」だった?
2023年01月15日 21時00分
-
芸能
自他共に認める恋愛体質? 霜降りせいや、3時のヒロイン福田との破局取材時も女性同伴【芸能界、別れた二人の真相】
2023年01月15日 19時00分
-
芸能
森七菜、事務所移籍後は起用を控えられていた? 大型出演決定の背景は
2023年01月15日 17時00分
-
芸能
人妻と逃避行の末、結婚披露宴を強行突破? 元光GENJI・赤坂晃、相手の家庭を壊した自覚ナシか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2023年01月15日 16時00分
-
芸能
一流俳優にのし上がった岡田准一は努力の天才だった
2023年01月15日 14時00分
-
芸能
『ラブライブ!』声優・上海出身コスプレイヤーのLiyuu、日本でのコンサートツアー開催! 猫やチャイナ服など撮り下ろしトレカも発売
2023年01月15日 12時20分
-
芸能
「雷波少年」で有名にSomething ELseが「ラヴィット!」出演 現在の活動は、再結成望む声も
2023年01月15日 12時10分
-
芸能
「結婚は考えていない」気になる高橋一生の発言の真意
2023年01月15日 12時00分
-
芸能
社長が毎日差し入れし期待も…フジ昼の新番組、また視聴率1%に MCも自虐ばかり?
2023年01月15日 10時00分
-
芸能
ハライチ岩井の浅田真央ディス騒動 おぎやはぎ番組で真相を話す《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
2023年01月15日 07時00分