-
トレンド 2011年04月15日 15時30分
ホラー映画と恋の関係は? 恋愛カウンセラー荒牧佳代が『ザ・ライト -エクソシストの真実-』を読み解く
『ザ・ライト -エクソシストの真実-』(全国ロードショー中)の公開を記念して、現代の悩める迷い子たちの強い味方・恋愛カウンセラーの荒牧佳代先生に、「ホラー映画で高まる恋愛速度。ダイエット効果」という二つの質問を通して、人間の深層心理についてお聞きした。映画を見る前に、知識として頭に入れておくとちょっとトクする豆知識。 −−知り合ったばかりの男女が、デートでホラー映画を見ると恋愛速度が高まる? 視覚を刺激するホラー映画を鑑賞していると、ついつい主人公と共鳴してしまい、「自分の命が危ない!」といった切迫感や恐怖感に襲われ、ドキドキします。今回の『ザ・ライト -エクソシストの真実-』の場合では、善良な市民に悪魔がとり憑き、自らを悪戯に傷つけ暴れまわるシーンがありますが、迫力ある大画面で鑑賞していればなおのこと「自分もいつかあんな悪魔にとり憑かれ、もがき苦しむときがくるかもしれない…と背筋が凍るような感覚にも襲われるでしょう。そんな「生命の危機」に直面するとヒトは無意識にも“子孫を残さなくては!”という本能からの指令がピピッと脳内の視床下部から伝わります。子孫を残そうとする指令とは、ずばり“セックス”の衝動。生命の危機にさらされた(実際そうでなくても映画を見てそう脳が勘違いする)と感じた瞬間は、胸が小さい〜だの顔が好みじゃない〜などと文句を並べて品定めをしている暇もなく、傍にいる女性とカラダを重ね、一刻も早く我が子孫を残すぞ! と男性は反射的に反応してしまうのです。 一方、カラダに子を宿す女性は、たとえ好みでない男性でも生命の危機にさらされると、ドキドキとした心拍数の上昇とともに自分の身を守る意味で男性を受け入れようとする態勢になりますから、隣にいる男性に助けてもらいたいなという心理が働くようになるのです。ホラー映画を鑑賞した全てのカップルがそうなるとは言えませんが、男女とも落としたい相手がいる場合は、他のジャンルの映画を観賞するより心身ともにインパクトあるホラー映画のほうが、ダイレクトに効果あるかもしれません。ただ、目を開けていられないほど残酷過ぎるものや、美男美女の登場人物がたくさん出てきて目移りする作品はオススメできません。『ザ・ライト -エクソシストの真実-』のような心理的にジワジワくる作品は向いてますね。また、今回のエクソシストは現代のハイテク環境や、その環境下で器用に渡り歩きつつも情緒的に揺れ動く若者の心の機微が見事に描かれています。映画の舞台でもあるイタリアの風景がとても美しく、共に海外旅行に行った気分にもなれるでしょう。 −−ダイエット中にはホラー映画の鑑賞がいいって本当? ホラー映画を見てドキッとすると、心臓の鼓動が高鳴り、血液が身体全体に行き渡ります。映画の登場人物に自分自身を重ね、“自分の身が危険にさらされている”と感じるわけですから、どんなのんびり屋さんでも、バーチャル的に悪魔から逃げ回ったり、エクソシストに助けを求めたりしてしまうでしょう。すると、自然にカラダが戦闘モードに入り、いつでも逃げ出せるようカラダの態勢が整い、反射神経もMaxになります。また、映画に影響されて見た後しばらくはその危険回避能力が残り、このままじゃいけない! といったちょっとした興奮も残るでしょう。さらに、映画のショック効果で心臓がドキドキし、心拍数が上昇した後は体の血流が良くなり代謝もアップ。加え、カラダを俊敏に動かせるよう食欲が低下する事も考えられます。ひたすら爆笑しっぱなしのコメディ映画を見た後は、興奮系ホルモンであるドーパミンやアドレナリンが分泌され、お腹が空く傾向にありますから笑う事もダイエットに向いてますが、観賞後にお酒やご飯を食べ過ぎては逆効果。やはり他の映画よりホラー映画鑑賞のほうがダイエット効果が期待できるでしょう。 『ザ・ライト -エクソシストの真実-』は全国公開中。監督:ミカエル・ハフストローム出演:アンソニー・ホプキンス、コリン・オドナヒューほか配給:ワーナー・ブラザース映画(C) 2010 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.公式サイト<www.ritemovie.jp><荒牧佳代(あらまきかよ)先生プロフィール> 脳内ホルモンと個人の性格や行動との関連性から男女の恋愛や性に絡む問題、結婚や会社経営にいたる社会問題まで幅広いテーマを鋭く分析し解説する、“人間行動学のエキスパート”。恋愛科学カウンセラー、恋愛コンテンツ企画提供、Web&携帯サイト監修、テレビ、ラジオ、雑誌取材など各マスコミ業界にて活動。やさしい物腰と鋭い洞察力を兼ね備えた、「迷える男女の強い味方」として人気急上昇中。「恋愛科学研究所」所長の他、WEBデザイナー、フォトグラファーとしても活動の場を広げている。HP<http://www.d-fujita.jp/renaikagaku/>
-
芸能 2011年04月15日 15時00分
ジョン・レノン、幻の手書き歌詞オークションへ!!
ビートルズの名曲『ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ』、ジョン・レノン肉筆の歌詞がアメリカでオークションに出品。 このアイテムは同曲の冒頭の部分の歌詞が書かれている他、窓にカーテンがある部屋に4人がいるスケッチも描かれている。ビバリーヒルズで5月14日と15日に開催されるオークションに出品される予定で、落札価格は20万ドル(約1660万円)以上と予想される。 1967年のビートルズのアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に収録され、サイケデリックな曲調とタイトルの頭文字を取ると「LSD」となることで、薬物によるトリップ状態に賛同していると長年話題をまいてきた。 ジョンはそれが単なる偶然だと話し、2009年に他界したイギリス人女性ルーシー・ボーデンさんが、2007年に自分のことについて歌ったものだという事実を発表している。
-
芸能 2011年04月15日 11時45分
AKB48藤江れいなと近野莉菜にインタビュー ステキなレディーを目指す番組とは…
人気アイドルグループ、AKB48のメンバーである藤江れいな(写真=左)と近野莉菜がステキなレディーになるために、毎回、様々な「○○力」を身に付ける指令に挑戦し、お互いが競いながら自己を向上させていく成長観察バラエティ「藤江れいな・近野莉菜のまだまだこれからッ!」(スカパー!HD 663ch「PigooHD」ハイビジョンチャンネルスカパー!371ch「エンタ!371」)。 二人が一生懸命にチャレンジしていく姿勢はAKB48のファンならずとも胸を打つ。そこで、藤江れいなと近野莉菜にインタビュー。彼女たちに話を聞いた。 −−仲の良い二人が共演する「藤江れいな・近野莉菜のまだまだこれからッ!」、どんな番組なんですか? 藤江 毎回、色々なことにチャレンジして、成長しながら対決をしていく番組です。 近野 “成長観察バラエティ”です。○○力をつけるというコンセプトで色々なことにチャンレジしていきます。 −−1クールが終わりましたが成長は…? 藤江 したよね? 近野 したした!! 結構、過酷なチャレンジをしてるんです。第一回目はボクシングでした。最後は腕立てや腹筋、縄跳びとかで対決しました。 −−これからつけたい○○力は? 藤江 学習力です(笑)。私…ほんとに頭が悪いんですよ〜。メンバーからも「学べる力をつけた方がいいよ」って言われます。あ、足し算、引き算、かけ算くらいは大丈夫ですよ。割り算も大丈夫です。 近野 分数とかはあぶないんじゃない(笑)。 藤江 あははは…。やっぱヤメよう。負けちゃうと思う(笑)。番組とは別に個人的に頑張ります。 近野 私は料理力です。 藤江 ああ、いいね! 私たち、最近、料理に興味があるんです。 −−ちなみに、得意料理は? 近野 得意料理は…カレーライスです。甘口でチーズを入れるんです。私の中で今、チーズがブームで、いろんなものにチーズを入れるんです。 藤江 私はエビマヨです。藤江家特製エビマヨはソーズにコンデンスミルクを使うんです。これは藤江家特製で、他の家ではあんまりないみたいです。 −−“これだけは絶対に負けない!”という対決はありますか? 近野 他のAKBの番組でやったんですが、「尻相撲」とか「イス取りゲーム」とかが私、めっちゃ強いことがわかったんです。番組としてはこれだけだと、かなりシュールな感じになるかもしれませんが(笑)。ただ、体力には自信がありますよ! 藤江 それはやめましょう(笑)。ケガしそうです…。私は決まった金額でコーディネート対決みたいなものなら自信があります。買い物上手対決ですね。私は買い物が大好きで、ディスカウントショップが友達なんです。 −−逆に“これは絶対に勝てない”というものは? 藤江 勉強! やっぱり学習力ですね…。 近野 私は、アイドル力では勝てません! (藤江を)見ているとアイドルだな〜ってつくづく思います。かわいく見せる見せ方がわかってると思うんですよね。 藤江 え〜意識はしてないですよ。 近野 そこがアイドルらしいんですよ。私は自然にできないもん。 −−では、絶対にやりたくない企画は? 近野 コワイことはやりたくないなあ。心霊スポットに行くとか。 藤江 乗りうつっちゃう系はちょっと…。 −−将来、素敵な女性になるために…という番組ですが、AKB48のメンバーで目指したいレディは? 近野 私はカッコいい女性になりたいんです。そんなにカワイイっていうキャラではないので…。AKBでは秋元才加ちゃんです。「才加ちゃんになりたい!」って思うくらい一番尊敬してるんです。みんなから愛されるしリーダーシップもあるし、ホント大好きです。 藤江 私は大島優子ちゃんです。優子ちゃんがいるだけで場が明るくなります。真剣な時は真剣だし、ほんとうにカッコいいです。 −−最後にファンに一言、お願いします。 近野 色々なことに毎回、チャレンジしています。全力で一生懸命な姿を見て欲しいです。 藤江 罰ゲームとかも結構厳しいことをやっています。カラダも張ってますよ。温かい目で成長を見守って頂きたいです。藤江れいな1994年2月1日生まれ出身地 千葉県AKB48チームKのメンバー藤江れいな公式ブログhttp://ameblo.jp/reina-fujie/近野莉菜1993年4月23日生まれ出身地 東京都AKB48チームBのメンバー近野莉菜公式ブログhttp://ameblo.jp/chikano-rina/
-
-
芸能 2011年04月15日 11時45分
ようやく発売されるPerfumeの新曲にファン安堵!?
Perfumeの2011年第1弾シングルとして5月18日に発売される「レーザービーム/微かなカオリ」のジャケットが、先日ついに公開された。 通常版と同時発売される限定版ではそれぞれデザインが異なり、限定版では黒を基調としたスマートなものになり、通常版では開放的な白を前面に押し出した爽やかなデザインとなっている。 ファンにとっては「ようやくか」と胸をなで下ろした事だろう。というのも、この「レーザービーム」。あまりにも発売されるのが遅かったからだ。 「レーザービーム」は2月初旬に缶チューハイのCMのタイアップ曲になるやいなや、Perfumeファンから注目されてきた。ところが2月を過ぎ、3月になっても「レーザービーム」の情報は一切出てこなかったのだ。耳にできたのはCMで流れるあの特徴的なワンフレーズのみである。 痺れを切らしたファンの仕業かどうかはわからないが、ニコニコ動画ではこのワンフレーズを3分間ひたすらに流す【3分間耐久バージョン】が現れ、後には3分をさらに長くした【30分間耐久バージョン】が作られるに至った。 コメントには「全然飽きない」「奇跡の中毒性」など肯定的な発言が多く、「レーザービーム」への期待度がうかがい知れる。 そして、ついに3月下旬にPerfumeの新作が発売されることが決定! しかしそこに「レーザービーム」の文字はなく、「タイトル未定」とだけ明記されていた。この時点で新曲の発売日が4月20日である事は確定したが「レーザー〜」が収録されるのかどうかは全くの不明であった。 数日経った4月1日、Perfumeの新曲のタイトルがついに公開され「レーザービーム」は「微かなカオリ」との両A面で発売されることが決定した。ついに発売される「レーザービーム」。ところが同日、東日本大震災の影響で制作が遅れてしまい、発売は5月18日と約1か月も遅れる事が明らかとなった。 CMのタイアップ曲として登場してから早2か月。一体フルバージョンはどんな感じになっているのだろうか? ここまで待ったファンはもうちょっと待ってみよう!
-
芸能 2011年04月15日 11時45分
元カントリー娘。「みうな」が恋愛ライターに転身
ハロー!プロジェクト(ハロプロ)のグループ「カントリー娘。」の元メンバー「みうな」こと斎藤美海さんが、ポータルサイト「All About」にて恋愛コラムニストとしての活動を開始し、話題を呼んでいる。 斎藤さんは「カントリー娘。のみうな」時代は、ヘタレ&天然キャラでマニアックな人気を博していたが、ハロプロのフットサルチーム「ガッタス・ブリリャンチス」での活躍以降はカントリー娘。以外のハロプロファンにも人気が波及。ゆえに人気急上昇中の引退(2007年1月)には、多くのファンが残念がった。 引退後はエステ、マッサージなどの技術を学び、ヒルトン東京でのセラピスト、都内エステ勤務(All About記載のプロフィールより)という経歴を経た斎藤さんは、このたびフリーランスのセラピスト、コラムニストとして活躍することになった。4月12日よりAll Aboutにて恋愛コラムの執筆を開始した斎藤さんの記事は、以下のような内容である。 「男性を惹きつけ続ける5つのキャラ」「男性に『彼氏いる?』と聞かれたときの応え方」「おごられ上手な女性が実践している7つの法則」「男性が嫌う『話し合い』」…。 確かに、恋愛コラムとしてはどの内容も定番ネタではある。しかしこれを書いているのは、あの「みうな」なのだ。ちなみに、みうな時代の言動は以下の通り。 「踏み切りの音が好きなんです。特に代々木八幡駅近くの踏切の音が大好き!」 「本の匂いが好きなんです。出版社によってインクの匂いが違うんです。 私は『名探偵コナン』の単行本の匂いが好きです!」 「私、目をつぶると宇宙が見えるんですよ!」 …と、以上のような超天然ぶりな内容なので、みうな時代を知るハロプロファンからは、「本当に本人が書いてるのか?」「ゴーストじゃね?」「カン娘。の頃から天然装って男漁りしてたのか。じゃなきゃこんな文章書けねーぞ!」と、様々な切り口から落胆の声が続出。 引退後に豊富な恋愛遍歴を重ねたのか、天然アイドル時代から恋愛を繰り返していたのか、それとも噂通りにゴーストライターによる執筆なのか。「みうな」こと斎藤さんの華麗なる転身の真相が明らかになるにはもう少々の時間を要しそうだが、いずれにしてもハロヲタの眠れぬ夜はしばらく続きそうである。
-
-
芸能 2011年04月15日 11時45分
久しぶりに出た芸能人の熱愛報道 小泉孝太郎が熱愛
このところ義援金の寄付や復興支援のための現地入りなど震災関連のニュースがメインだった芸能界だが、久しぶりに芸能人の熱愛が発覚した。 今週発売の「フライデー」(講談社)によると、小泉純一郎元首相の長男で俳優の小泉孝太郎が東京・銀座の会員制高級クラブのホステスと交際中だという。 お相手の女性はデビュー時の常盤貴子のような顔立ちのはっきりした美女で、お店が休みの日曜日に都内にある孝太郎のマンションにやってきて宿泊することが多く、翌月曜の夕方に部屋を後にして美容室で髪を整え、そのまま出勤したという。 掲載された写真では食事を終え、深夜に孝太郎のマンションに向かう2人はしっかり手をつなぎ、女性は幸せそうな笑みを浮かべていただけに、交際は順調な様子。ただ、同誌が女性を直撃すると、孝太郎を気づかってか「彼は友だちの友だちというか…」とはぐらかしていた。 「孝太郎は芸能界デビュー前は人妻との密会を報じられたり、デビュー後は歌手の島谷ひとみとの熱愛を報じられた。今回熱愛が発覚したホステスが勤務するのはオープンしてから30年以上の歴史を持つ完全会員制のクラブで芸能関係者御用達。おそらく、孝太郎は関係者に連れて行かれ、件の美女と知り合ったのでは。孝太郎は女性に対してかなり優しいうえに扱いが慣れているのでとにかくモテモテ。美女をゲットするのも納得できる」(芸能プロ関係者) 孝太郎は史上初の現役首相のジュニアとして芸能界でデビューしただけに、「デビュー時は『親の七光りだ』とバッシングを受け、本人が悩んだ時期もあった」(テレビ関係者)というが、生存競争が厳しい芸能界で生き残り現在はドラマを中心に活躍。一時期は政界進出もうわさされがた、「父の後釜は自民党の衆院議員をつとめる弟・進次郎に譲り、今のところ、政界進出はなさそう」(永田町関係者)というが、公私ともに上手く行っているようでうらやましい限りだ。
-
芸能 2011年04月15日 11時45分
海老蔵が出演する映画がカンヌへ
歌舞伎俳優の市川海老蔵が出演する「一命」(三池崇史監督)がフランスのカンヌで開催される「第64回カンヌ国際映画祭」(5月11〜22日)の最高賞「パルムドール」を争うコンペティション部門に選出されたことがスポーツ各紙で報じられた。 「一命」は3D作品で、カンヌのコンペ部門で3D作品が上映されるのは初だという。 昨年11月に・西麻布の飲食店で酔っぱらって元暴走族リーダー絡み、暴行を受け重傷を負った海老蔵。すでに7月の東京・新橋演舞場「七月大歌舞伎」で舞台復帰が決まっおり、そこでの出演料を東日本大震災の義援金として全額寄付することも発表している。
-
その他 2011年04月15日 11時45分
泉谷しげるらが東日本大震災支援イベントを秋葉原で開催
泉谷しげるが発起人となる東日本大震災支援イベント「アキバのチカラを結集!東日本大震災支援イベント泉谷しげるトーク&ライブ日本を救え!」が開催される。 秋葉原UDXで開催される同チャリティーイベントでは、泉谷しげるや嘉門達夫、浦沢直樹、中村中、矢野きよ実らが出演し、東日本大震災に関するトークや、被災者の方々への応援ソングを熱唱。また、「アキバのチカラを結集!東日本大震災支援イベント〜お前らかってに募金しろ〜」と題し、募金会場に設置された定点カメラ映像を、イベント開催中生中継で見ることが出来るニコニコ生放送番組も実施される。 ニコニコ生放送では、動画プレーヤー右上の募金ボタンから東日本大震災の被害にあわれた方へ募金をすることができる「ニコニコ募金」による支援を呼びかけ、皆様よりお預かりした全ての募金は、株式会社ドワンゴが代表して寄付を行う。寄付は日本赤十字社及びユーザーの皆様からの意見を元に決定するその他支援団体を通して行われ、被災者の方々の支援に充てられる(消費税および寄付時の各種手数料は全てドワンゴが負担)。寄付金の総額については、募金受付終了後(時期は未定)に発表される。放送日:4月17日(日)11時〜18時(予定)番組名:アキバのチカラを結集!東日本大震災支援イベント泉谷しげるトーク&ライブ日本を救え!番組URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv46316118出演:泉谷しげる、嘉門達夫、浦沢直樹、中村中、矢野きよ実、他、多数ゲスト出演予定主催:日本を救え!実行委員会協力:アキバ・スクエア事務局※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。
-
ミステリー 2011年04月15日 11時45分
人類の未来を予言する悪魔の数字!? 日本で最終決戦ハルマゲドン!?
数字には古来より不思議なパワーが秘められているという。 人間は生まれたときからすでに生年月日という数字の呪縛があり、それは人生を決定するものだという。 人類史上において天変地異や大事件が起こった時、そこにも数字の奇妙なシンクロがあると話題になっている。例えば、 9月11日 8時46分 米国同時多発テロ 1月17日 5時46分 阪神・淡路大震災 3月11日 14時46分 東日本大震災 同時多発テロは911、阪神大震災は117、東日本大震災は311となり、“11”と、“46”という数字が浮かび上がってくる。 “11”は、欧米では占星術と並んで有名な数秘術においてマスターナンバーと言われ、強いエネルギーを持つ特殊な数字として扱われている。 “46”は、地球が誕生してから46億年であり、人間の染色体は46本である。地球や人間に何か新しい大きな変化が訪れるというメッセージなのだろうか? “666”とは、悪魔の数字として有名である。なぜ悪魔の数字と呼ばれているのか? 新約聖書の『ヨハネ黙示録』とは、キリストが未来を世界を記した予言書として扱われている。その13章18節に 「ここに知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は666である」 と記されているのである。例えば、 サンフランシスコ大地震 10月17日 1+17=18 ロサンゼルス大地震 1月17日 1+17=18 阪神淡路大震災 1月17日 1+17=18 パキスタン大地震 10月8日 10+8=18 中国青海省大地震 4月14日 4+14=18 いずれも発生日から18という数字が導き出される。 悪魔の数字“666”の合計は18となる。 そして今回の東日本大震災からも、驚くべきことに悪魔の数字が導き出されるのだ。 2011年03月11日 2+0+1+1+3+11=18 『ヨハネ黙示録』には、神と悪魔の最終決戦ハルマゲドンの事が記されている。 これはもしかすると、ハルマゲドンが日本で起きるというメッセージなのだろうか? “11”、“46”、“18”とは…人類の未来を紐解く予言の数字なのかもしれない。(呪淋陀(じゅりんだ) 山口敏太郎事務所)
-
-
トレンド 2011年04月15日 11時45分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第26回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第26回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇セルジオ・メンデス「Timeless」(2006年/Concord, will.i.am music group) 何かセルジオ・メンデスの音楽を聴いていると、昔そこに住んでいたような懐かしさと親しみの混じった不思議な感覚になります。 セルジオ・メンデスはブラジルの音楽を世界に広めるために、一番の功績を残した人だと思います。彼の代表曲の一つの「Mas que nada」は、誰もが一度は聴いたことがあると思います。彼自身のオリジナル曲は無いのですが、bossa novaで世界に広がっている曲は、セルジオ・メンデスのバージョンがほとんどです。 さて、このアルバムでは、小さい頃から彼の大ファンであったブラック・アイド・ピーズのウィル・アイ・アムが自宅を訪れ、かねてから昔の音源を再録音したかったセルジオ・メンデスと意気投合し、「Timeless」を制作することとなったみたいです。当然hip hopとの融合的な作品にはなっていますが、そのバランスは素晴らしく、最後までメロディを損なうことなく、気持ち良く聴くことができます。個人的には、「Please baby don't」が一番のお気に入りです。他にも豪華なゲストが多数参加しています。この流れで、またウィル・アイ・アムと共演し「Encanto」というアルバムも制作しています。これによって、若い人たちにもセルジオ・メンデスの名前が広がったと思います。 何年か前、二日酔いの状態で、国際フォーラムに彼のライブを見に行ったのですが、だんだん気持ちが良くなり、とてもご機嫌な気分で帰ったのを覚えています。でも帰りのタクシーでは、やっぱりゲロゲロでしたけど(笑)。 参考までに、去年、「Bom tempo」という新譜が出ています。こちらもオススメです。アレンジャーとプレイヤーとして、ブラジルの音楽を世界に紹介した彼の軌跡を覗いてみましょう。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2011/04/29(FRI)〜「Rockland VS880-MK」杉本恭一 & The Dominators との対バンツアー!!出演:MAGUMI & THE BREATHLESS/杉本恭一 & The Dominators☆4/29(金・祝) 名古屋ell. FITS ALLOPEN 18:00 / START 18:30チケット:チケットぴあ(Pコード:132-707)ローソンチケット(Lコード:41039)(問)ELL / http://www.ell.co.jp/☆4/30(土) 大阪RUIDO http://www.ruido.org/osaka/OPEN 18:00 / START 18:30チケット:チケットぴあ(Pコード:132-829)ローソンチケット(Lコード:55497)イープラス/CNプレイガイド入場順:SOGO WEB→プレイガイド(問)ソーゴー大阪☆5/2(月) 熊本Django http://k-django.jp/OPEN 18:30 / START 19:00チケット:つくす会員:PC(http://www.tsukusu.jp)携帯(http://www.tsukusu.jp/I)チケットぴあ(Pコード:132-681)ローソンチケット(Lコード:86981)イープラス入場順:つくすメンバー→プレイガイド(問)TSUKUSU☆5/3(火・祝) 福岡Early Believers http://www.e-b.jp/OPEN 18:00 / START 18:30チケット:つくす会員:PC(http://www.tsukusu.jp)携帯(http://www.tsukusu.jp/I) チケットぴあ(Pコード:132-684)ローソンチケット(Lコード:86982)イープラス入場順:つくすメンバー→プレイガイド(問)TSUKUSU☆5/7(土) 下北沢CLUB251 http://www.club251.com/DJ:ISHIKAWA(DISK UNION/a.k.a.TIGER HOLE)OPEN 18:30 / START 19:00チケット:店頭、チケットぴあ(Pコード:133-446)ローソンチケット(Lコード:75010)イープラス入場順:店頭→プレイガイド(問)CLUB251※全公演オールスタンディング※全公演チケット料金は前売¥4,000 当日¥4,500(共に税込、ドリンク代別)※全公演チケット発売中
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分