-
社会 2011年04月15日 11時45分
東京ディズニーランド きょうから再開
東日本大震災の影響で休園していた千葉県浦安市の東京ディズニーランドがきょうから再開した。14日の夜から、開園を待っていたファンで行列ができ、15日の朝にはこの時期の平日としては多い1万人以上の行列ができた。 しかし、一部では壊れて補修しているアトラクションは休止。また、節電のため、当面は夜間の営業は自粛、午後6時で終了。また、東京ディズニーシーは営業の中止を続けるという。 また、5月14日までの入園料から1人300円を義援金として日本赤十字社に寄付、ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルも同様に1室1泊につき1000円を義援金に充てることも発表された。 東京ディズニーランドは震災で、駐車場などが被害を受け、さらに計画停電の影響もあったことから1か月以上、休園していた。
-
スポーツ 2011年04月15日 11時45分
八百長関与認定で解雇処分の蒼国来と星風 温情措置も法廷闘争へ
4月1日、日本相撲協会は八百長に関与したとして認定された力士、親方23人の処分を発表。その内、22人は引退(退職)届を提出。ただひとり、引退(退職)勧告を拒否した元谷川親方(元小結・海鵬=八角)は解雇処分とされた。元々、元谷川親方には受ける退職金がなく、勧告拒否は無罪をアピールするポーズとも見て取れた。 特別調査委員会は4月11日、その23人に続き、グレーとなっていた中国出身の幕内・蒼国来(荒汐)とモンゴル出身の十両・星風(尾車)を八百長に関与したと認定。蒼国来は昨年夏場所の春日錦(元竹縄親方)との取組、星風は今年初場所の千代白鵬との取組が八百長と認定され、協会は2人に引退勧告の処分を出した。 ところが、この2人は強硬に潔白を主張。期限となった13日までに引退届を提出せず。協会は14日、臨時の理事会を開き、2人の解雇を決定。それでも、退職金は満額支給するとした。蒼国来は529万円、星風は220万円を受け取ることができる。 解雇で退職金が支払われるのは、一般社会ではなじまない慣習。だが、協会の規定では解雇者の退職金に関して、「一部またはすべてを支給しない場合がある」と定義されており、過去にも解雇で退職金が支払われた例もある。払うか否かは協会の判断だが、今回のケースでは引退勧告に応じなかった場合は、支給されないと見られていた。蒼国来、星風は温情を受けた恰好。ある意味、訴訟を起こされないための“口止め料”とも思えた。 引退勧告を受けた他の力士は、「関与を認めれば退職金が出る」と説明を受け、しぶしぶ応じた者もおり、引退届を提出した力士からは、2人への措置に不満の声ももれているようだ。 しかし、それでも納得がいかない両力士は、協会から解雇通告を受けた後、それぞれ弁護士を伴って会見。蒼国来は「もう一度、ちゃんとやってほしい」と再調査を要望。退職金は辞退する方向で、すでに協会に意見書を提出済み。覆らなければ、1〜2週間以内に地位保全を求める仮処分を申請する見込みだ。一方の星風は退職金を、「4、5月分の給与」として受け取る意向で、早速、来週中に地位保全を求める仮処分を東京地裁に申請すると発表した。「一切、八百長はやっていない。裁判ではっきりしてもらいたい」と星風。 2人の動きを受け、放駒理事長(元大関・魁傑)は「仕方がない。法廷の場で争うことになる」と受けて立つ姿勢を示した。25人もの処分者を出した八百長問題は、落着とはならず、ついに法廷の場に持ち越されることになる。(ジャーナリスト/落合一郎)
-
トレンド 2011年04月15日 08時00分
扇子を考える 『江〜姫たちの戦国〜』
NHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』の羽柴秀吉が「バカ殿」に見えるという。以前から演出を疑問視する声はあったが、決定づけたのは第12回「茶々の反乱」。秀吉は障子に穴を開け、垣間見をする。「この、この」と言いながら石田三成を扇子でつついた。 背景として、秀吉が江の姉・茶々の気を引くため、3姉妹に着物を贈っていた。茶々は秀吉から贈られた着物を拒絶し、従者の服を着て秀吉のもとへ乗り込んだ。 後日、三成が、折を見て3姉妹から取り上げた以前の着物を返してはどうかと、主君である秀吉に進言する。実は、取り上げた着物は三成のはからいで処分せずに保管されているという。 そのことを聞き知った秀吉の顔つきが変わる。視聴者は、肝を冷やす。もしこれが信長なら、三成の首が飛ぶ。信長の命令は絶対。信長の辞書に「はからい」という言葉はない。 しかし、大河ドラマ『江』の秀吉は、にんまりとほほをゆるませた。「やるではないか」とさらに三成をいじり、扇子で三成の頭をたたく。視聴者は、肝を冷やす。扇子で頭をたたかれたら刀を抜くのが漢(おとこ)。徳川に向こうを張って旗揚げをした三成にはそのくらいの器量はあった。しかし、三成は苦笑しながら、さらに秀吉からいじられる。柴田勝家の城にとどまった市から渡された手紙には、三成のことはどこにも書かれていない。 思えば、扇子は不思議だ。実用としては風を起こすだけなのだが、あの時代、扇子のひと振りで万の軍勢が動いた。平家物語では那須与一が扇子を射抜き、源氏物語絵巻の要所には扇子が配されている。 大河ドラマ『江』で扇子を一番に使いこなしているのが、まさに秀吉。浅井長政の城から助け出された市と3姉妹が信長と面会をするさい、秀吉は、市から扇子で視線を避けられた。 現在までのところ、大河ドラマ『江』では、3姉妹の心は密室での茶の湯で表され、秀吉の心はオープンスペースでの扇子の使われ方に象徴されている。しかし、このことは、男は外で働け、女は家を守れと主張しているわけではないだろう。江は、野望に生きた信長と、家に殉じた市から、「新たなスーパー・ヒロイン」になることを命じられている。 江はどのような「戦国」を生きるのか。江が生きる「戦国」とは何なんか。江は、何を求め、何を見出すのか。引き続き、扇子に注目したい。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2011年04月15日 08時00分
リアルタイムな給料計算ソフト 「iSalaryTimer Free」
「今月、いくら働いてるかなぁ?」なんて思うこと、ありませんか? タイムカードや会社のPCを見なくても、だいたいの給料がわかるアプリがあるんです。それが「iSalaryTimer Free」(http://itunes.apple.com/jp/app/isalarytimer-free/id428766495)。 時給金額をセットしてStartボタンを押したら、あとは時間とともに累積の給料が計算されていく、というのがこのアプリの仕組み。分あたりの給料や、秒あたりの給料がわかるのもおもしろい。反対に月収と時間数から、現在の経過時間と給料を計算することもできる。ちなみに、時給950円だと毎分15.83円、毎秒0.26円となるらしい。 常にアプリを起動おかないといけないのがちょっとめんどくさいけども、時々刻々と増えていく給料を見るのはちょっと快感かも…(笑)。(谷りんご)
-
芸能 2011年04月14日 17時00分
ニコラス・ケイジ、アクションコミックス初版本戻って感激!!
ニコラス・ケイジ、10年前に盗まれたレアなコミックブックが発見されて感激。 今回見つかったのは、スーパーマンの第1話も含まれる1938年に発行された『アクションコミックス』の創刊号。2000年にニコラスの自宅から盗難されたが、先月、ロサンゼルス市内サンフェルナンド・バレーにあるロッカーで見つかり、現在はLAPDが保管しているという。 同署の刑事は150万ドル(約1.2億円)の価値があるそのコミックブックが警察の管理下であるとコメントした。 「我々はこのコミックブックを厳重に保管しており、捜査が完了するまではどこにも持ちだしません」 更に刑事はそのロッカーをオークションで落札し、このコミックブックを発見したとする人物の身元詳細について言及は避けている。 「彼はどのロッカーなのかも知らないと主張しています」 一度は90年代後半にスーパーマン役の候補だったニコラス、そのコミックブックを再度お目にかかればと願っている。 「あのコミックブックが見つかったことは神のご加護、家宝が我が家に戻って来ることを願っている」 ニコラスは盗まれた当時あまりのショックからコレクションを諦めて、141冊の収集済みのコレクションを160万ドル(約1.3億円)以上の金額で売却した。
-
-
芸能 2011年04月14日 17時00分
ヘイデン・パネッティーア、2メートルのカレとのセックスはどうスルの?
ヘイデン・パネッティーアがカレとの夜の営みについて、ファンに訊ねられて…。 155cmの小柄な身長のヘイデンが現在付き合っているのは、ボクサー世界ヘビー級チャンピオンで身長2mもあるウラジミール・クリチコ。ヘイデンは、「とても上品な方々」から、その身長差をベッドではどのように問題解決しているのか、と聞かれるたびにビックリさせられるという。 12日火曜日に『ザ・エレン・デジェネレス・ショー』に出演したヘイデン。 「彼は私よりずっと背が高いから。とっても上品な方々が、私に『ちゃんとデキるの?』みたいに尋ねてくるの。まあ、大丈夫よ。なんとかなるのよ」と激白した。 度肝を抜かれたようなエレンは、「あなたの話していること分かるけど、ビックリしちゃった!」とコメントした。 またヘイデンは、そのようなプライベートな質問をしてくる人を気にしないとも語った。 「どんなコトでも出来ないコトなんて無い、ってことよ! だいたいそういう人ってスゴク古いタイプの人なんだけど、ただ興味があるだけなのね。『聞いてみたいだけです、ただ質問したいんです。どうもスイマセン…』みたいな」
-
芸能 2011年04月14日 17時00分
ヘレン・ミレン、ラッセル・ブランドにフォーリンラブ!!
ヘレン・ミレンがコメディ俳優のラッセル・ブランドにはゾッとさせられたという。 新作映画『アーサー』でラッセルと共演しすっかり仲良しになったヘレン、しかし撮影に入る前は心配でしょうがなかったという。その理由として、以前にも一緒に仕事をしたことがあったが、ラッセルのことをよく知らなかったからとスタイル誌で語った。 「恐怖に陥れられて、飛び上がっちゃったわ。それってほとんどラッセルのせいだったの。私達は『テンペスト』で一緒に仕事したけど、今回の作品に至るまで、あまり一緒に過ごしたことがなかったの。ラッセルってけっこう怖そうな人じゃない」 ラッセルの奇抜さに緊張していたというヘレン、隣に並ぶことで自分が「月並みに」見えるのではないかと心配したが、再会して「恋に落ちてしまった」らしい。 「彼って本当に素晴らしくて、まったくロックンロールなのよ。彼の隣に立っていると自分がとてもつまらない凡人に感じるわ。だからけっこう怖かったの。それに最先端のモダンコメディっていうのが、あまり得意じゃないの。でも、この映画のミーティングで彼がすごく賢くて魅力的な人なんだって気付いたの。それで恋に落ちてしまったのね」 以前にもヘレンはラッセルの悪いオトコという評判に不安を感じていたと話していたが、実はラッセルの方も大先輩のヘレンに出会うことについて同様に恐れていたとコメントしていた。 「ヘレンに会う前はビビっていたよ。そのせいで変な話し方になっちゃってさあ。呼吸の仕方さえも変わっちゃったみたいにね」
-
芸能 2011年04月14日 17時00分
グリーン・デイ、『アメリカン・イディオット』映画化決定!
グリーン・デイの大ヒットアルバム『アメリカン・イディオット』をベースにしたミュージカルが映画化。 バンドのヒット曲を使用し、小さな町から上京してくる3人の若者の姿を描いたこのブロードウェイ・ミュージカルが4月24日にラストカーテンを迎える中、マイケル・メイヤーが監督を務める映画バージョンに向け『ミルク』の脚本家ダスティン・ランス・ブラックが脚本を執筆する協議を開始したといわれる。 グリーン・デイのボーカル、ビリー・ジョー・アームストロングがドラッグディーラーのセント・ジミー役をそのままオファーされるとDeadline.comは報じている。 昨年にこのミュージカルのオープニング前に人気舞台の『マンマ・ミーア!』を映画化してヒット作にしたトム・ハンクスとゲイリー・コーツマンによるプレイトーン社が権利を取得していた。 ミュージカル開始当初、ビリーはその出来栄えをとても誇りに思っていると喜びを語っていた。 「人々を感動させるものさ。それって、バンドのライブを見に行きたくなる理由と同じだと思うんだ」「あれは現実となるアルバムだし、大胆な1つの物語なんだよ」「それこそ、『アメリカン・イディオット』だと思うんだ。それがあの音楽の中で表現されていることだし、舞台でも同じだよ」
-
芸能 2011年04月14日 17時00分
ブラッドレイ・クーパー、『クロウ』リメイク主演!?
ブレッドレイ・クーパーが『クロウ/飛翔伝説』リメイク版への出演交渉中といわれている。 ブラッドレイがリラティヴィティ・メディアからオファーを受けているのは、婚約者を守ろうとして殺されたロック・ミュージシャンが死の国の使者であるカラスの力により復活し復讐を誓うというストーリーだ。 1993年に製作されたオリジナル版では、ブランドン・リーがこの役を演じ、撮影中の事故により不慮の事故死を遂げている。 『28週後』の監督、フアン・カルロス・フレスナディージョが、メガホンを取ることが先週発表されている。ザ・ハリウッド・レポーターによると、つい先日フアンとブラッドレイはスペインでミーティングを持ち、キャラクターについての見識を話し合い、意気投合したという。 『ザ・ファイター』のタッカー・トゥーリーが製作指揮を務める本作は、年内に撮影が開始される予定。
-
-
芸能 2011年04月14日 17時00分
ビヨンセ、新作PVにダンサー200人を招聘!
ビヨンセがニューシングル『ガール』PV撮影の200人にも及ぶアフリカ人ダンサーを徴集。 レディー・ガガやブリトニー・スピアーズなどのビデオを制作したフランシス・ローレンス監督を今回の復帰作に迎えたビヨンセ、撮影のためにわざわざダンサー達をロサンゼルスへ呼び寄せたとMTVが報道した。 ビヨンセは、このグループから本格的なダンスの動きを習い、新作PVにその振り付けを取り入れると言われている。ビデオクリップに向け、キャスティング会場にいた1人は、ウェブサイトMediatakeout.comに「『ガール』のテーマは女性応援歌やガールパワー的なもので、確実に世界のトップ40でクラブチャートを賑わすことになります」「曲の途中にはイントロがありますが、そこがキメキメのスゴ技と言われています! 確実にビヨンセスタイルのアンセムで、『ガール…ガール…ガール』という歌詞が、全体的にたくさんリピートされます」 この曲はまた、メジャー・レーザーの『ポン・デ・フロア』もサンプリングしていると言われ、同グループを手がけているプロデューサーのディプロとスイッチが今回のビヨンセの新作アルバムに参加していることが以前語られていた。 他にもこのアルバムにはニーヨ、ジム・ジョンシン、スレイ・ベルズなどが参加しているとのウワサがある。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分