-
芸能 2011年04月15日 17時00分
『トゥルーブラッド』出演者、日本支援でTシャツデザイン
米人気ドラマシリーズ『トゥルーブラッド』のファンが日本支援のために立ち上がり、出演者のサム・トラメルも協力してTシャツをデザイン。 2つのファンサイトwww.trueblood-news.comとSam-Trammell.comが協力したデザインは、ヴァンパイアが主役の同番組にかけて「ブラッド・ドナー(献血者)」というメッセージが書かれ、白と黒2種類で販売されているTシャツによる全収益は赤十字社を通じて義援金として寄付される。 番組内でサム・マーロッテ役を演じるサムは、ファンからこの企画について協力を求められた際喜んで同意し、Tシャツを着た姿を自ら写真に撮ってPRに参加している。
-
芸能 2011年04月15日 17時00分
トム・ハンクス、ウォシャウスキー兄弟作品登場!
トム・ハンクスが『マトリックス』のウォシャウスキー兄弟の新作映画『クラウド・アトラス』に出演する。 デイヴィッド・ミッチェルの同名小説を原作としたこの映画は、ある人物の人生における過去と現在が他人の未来に及ぼす因果関係を描き、9月からの撮影開始が予定されている。 『ラン・ローラ・ラン』のトム・ティクヴァが脚本を執筆中の本作には、ジェームズ・マカヴォイとハル・ベリーも出演すると予想される。 2度のオスカーを受賞しているトム、現在は同じくアカデミー賞受賞者サンドラ・ブロックと共演の『エクストリームリー・ラウド・アンド・インクレディブリー・クロース』を撮影中。 その他、バラク・オバマ米大統領が就任に至るまでの選挙戦を描いたテレビ映画『ゲーム・チェンジ』の製作、また同作では共和党の候補者をジョン・マケインとサラ・ペイリン役を、エド・ハリスとジュリアン・ムーアがそれぞれ演じる。
-
芸能 2011年04月15日 17時00分
R・パティンソン&R・ウィザースプーン、被災者支援オークション
ロバート・パティンソンとリース・ウィザースプーンが、YOSHIKI主催の被災者支援オークションに参加。 東日本大震災の被災者を支援する目的で開催されたオークションでは、YOSHIKI愛用のピアノやサイン入りドラムスティック、YOSHIKI自身が北米ツアーで着用していたネックレスなどが出展され、新作映画『サーカス象に水を』で共演中のロバートとリースはサイン入りTシャツを出品した。 その他、ジェームズ・フランコらもサイン入りの洋服を出品、「スパイダーマン」や「ハルク」など数々のスーパーヒーローや『マーベル・コミック』の生みの親、スタン・リーはサインつきコミック本を出品した。 “YOSHIKI基金アメリカ”が開催した今回のオークションの収益は義援金として寄付される。
-
-
芸能 2011年04月15日 17時00分
リアーナ、ビルボード18部門ノミネート!!
リアーナが“ビルボード・ミュージック・アワード”で18部門にノミネート。 リアーナは、「トップ・ホット・100・アーティスト」「最優秀女性アーティスト」を含む多くのノミネートを占め、エミネムとのシングル曲『ラブ・ザ・ウェイ・ユー・ライ』は6つの賞にノミネートされている。 またエミネムも「トップアーティスト賞」「最優秀ラップアーティスト」を含む16部門でノミネートされ、レディー・ガガは12部門、ジャスティン・ビーバーとブルーノ・マーズのそれぞれ11部門と追撃する。 なお、ジャスティン・ビーバーとブルーノ・マーズの二人は、5月22日にラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナにて行われる授賞式で「最優秀新人賞」「最優秀男性アーティスト」を競う。 授賞式のハイライト、「トップアーティスト賞」はジャスティン・ビーバー、エミネム、レディー・ガガそしてテイラー・スィフトで争われる。また、「オルタナティブ・アーティスト賞」には、ミューズ、ザ・ブラック・キーズ、リンキン・パークとマムフォード・アンド・サンズがノミネートされている。 ビルボード・ミュージック・アワード2011主要部門ノミネート一覧: 「トップ・ビルボード・200・アーティスト」 ジャスティン・ビーバー、スーザン・ボイル、エミネム、レディ・アンテベラム、テイラー・スウィフト 「トップ・ホット・100・アーティスト」 ケシャ、ブルーノ・マーズ、ケイティ・ペリー、リアーナ、アッシャー 「トップアーティスト賞」 ジャスティン・ビーバー、エミネム、レディー・ガガ、リアーナ、テイラー・スウィフト 「最優秀新人賞」 ジャスティン・ビーバー、タイオ・クルーズ、ケシャ、ブルーノ・マーズ、ニッキー・ミナージュ
-
芸能 2011年04月15日 17時00分
フィル・スペクター、往生際の悪い上告
フィル・スペクターが殺人罪有罪判決に対して3度目の上訴をした。 2003年、ラナ・クラークソン2級殺人罪で禁固19年を言い渡されているスペクター。彼の弁護団は有罪判決を覆すため、3度目の公判を求める申し立てをした。 2007年に行なわれたスペクターの初公判は、陪審員が審決に行き詰まった末に審理無効になっている。結局2009年に有罪判決を受けたフィル、しかし弁護団は5人の女性証言者が以前にスペクターが起こした銃関連事件の被害者であったために不公平だと主張していた。 スペクターは、銃で死亡したクラークソンさんは自殺を図ったと一貫して主張し続けている。 12日火曜日に行なわれた審問で、弁護士の1人は第1審の様子を収めたビデオ映像を第2審の陪審員に見せたのは「不適当」だと主張した。理由として、そのビデオの中で証人の1人が話したクラークソンさん死亡現場での飛沫血痕について、前回の裁判官が言及したことが、その時の陪審員にまるで裁判所側が原告の味方であるように印象付けたと主張し、弁護側を極めて不利な立場に追いやったと訴えている。 この審問の後、クラークソンさんの母親ドナさんはABCニュースで、「また全てが蒸し返されるの。悲しいわ、誰にとっても悲しいことだわ」 とコメントした。 スペクターは現在、カリフォルニア薬物乱用治療施設と州立コーコラン刑務所に収容され、ある友人に宛てた手紙でそこでの生活をまるで「精神病院」とたとえている。 第3審が認められるかについては、90日以内に裁判所によって決断される。
-
-
芸能 2011年04月15日 15時30分
鳥越俊太郎氏がブログに書いた“恨み節”
ジャーナリストの鳥越俊太郎氏の4月2日付のブログが注目を集めているという。 「タブーともいえる、テレビのコメンテイター人選の内幕を暴露してしまった。しかし、テレ朝の鳥越氏に対する扱いはあんまり。『モーニングバード』にコメンテーターとして出演しないことは先に夕刊紙の報道で知ったようで、鳥越氏が“恨み節”のひとつも言いたくなるのもうなづける」(テレビ関係者) 今月1日に鳥越氏が8年半コメンテイターをつとめた同局「スーパーモーニング」が打ち切りに。4日からは3月いっぱいで日本テレビを退社した羽鳥慎一アナがメイン司会をつとめる「モーニングバード」がスタートしたが、鳥越氏にはお声がかからず。そして、2日に「ああ卒業、という名のリストラ!」というタイトルでブログを更新した。 ブログでは、「昨日4月1日スーパーモーニングは終わった。我々コメンテイターは大半が卒業だった。ま、しかし、卒業などと銘打ってはいるが、有り体にいえば、新番組を始めるに当たってあなたは残って、あなたは要らないというセレクションをしたあげく、卒業組は言ってみりゃリストラだわなぁ」とサバサバ。 引き続き「モーニングバード」に出演するコメンテイターについて、「残り組では東ちづるはホリプロ行政物件、松尾貴司は古舘プロ物件、長島一茂は長島茂雄物件、吉永みち子はテレ朝トップ物件(らしい)ということを解説されて、ふーん」とそれぞれのコメンテイターがなぜ出演できたのかを暴露したのだ。 「鳥越氏の指摘は正しい。それに付け加えると、元カリスマキャバ嬢の立花胡桃は夫が大手芸能プロの幹部で、羽鳥アナと同じ事務所に所属。前田典子、島谷ひとみは大手芸能プロの猛プッシュで押し込んだ。そんな経緯もあって、コメンテイターの質は鳥越氏も出演していた『スーパーモーニング』の方が上だった」(テレビ朝日関係者) それでも、鳥越氏は「テレビ局改変の度悲喜こもごもがあるとは聞いてはいたが、私も初めて体験、いやいやいい体験だった」と今回の“リストラ”から多くのことを学んだようだ。
-
レジャー 2011年04月15日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/16) 淀屋橋S、他3鞍
阪神11R「淀屋橋ステークス」(芝1200メートル) 波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、狙って面白いのはリーチコンセンサス。 直線グイグイ伸びて、小差2着と肉薄した前走のうずしおSは評価でき、ここに大きく望みをつないだ。しかも、勝ったスプリングサンダーは先週の阪神牝馬Sで3着と好走しており、これを物差しに考えれば実力は重賞レベルといっても過言ではない。 昨秋の長岡京S2着も強調できる。勝ち馬のスプリングソングは今シーズン、阪急杯(4)着、高松宮記念(7)着の実力馬。その馬と0秒2差の接戦を演じているのだから大したもの。 休み明けを1度使われて、上積みは大きい。ハンデも据え置きの55キロなら、能力全開は間違いない。 さらに、確勝を期してブリンカーを使用。電光石火の差し脚を爆発させる。◎7リーチコンセンサス○6ボーダレスワールド▲14サクラミモザ△4ケンブリッジエル△8アラマサローズ 阪神10R「山陽特別」(芝1400メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、ヒカルジョディーにチャンス到来。 もともと、叩き良化型で1度使われた上積みは大きい。その前走も11着とはいえ、着差は0秒8だから決して悲観することはない。巻き返しは十分可能だろう。 昨春の福島競馬、吾妻小富士賞でこのクラスを快勝。確固たる実力の裏付けもある。差し切りが決まるとみた。 人気のドリームバスケットは乗り難しいところがあり、乗り替わりはマイナス。◎16ヒカルジョディー○15ドリームバスケット▲17ワールドコンパス△1シーマーク△11セイウンシェンロン 阪神9R「はなみずき賞」(芝1800メートル) 各馬一長一短あり難解だが、韋駄天ショウナンカライスに白羽の矢。 強力な同型馬不在で、展開の利が見込めるからだ。過去4年間いずれも逃げ切りで決着しており、データ的にも狙い目は十分。 初勝利を挙げたのが、今回と同じ1800メートル。1F延長はプラス材料だし、休み明けを1度使って状態も雲泥の差。◎12ショウナンカライス○16ライブインベガス▲10エーシンミズーリ△3ハーバーコマンド△11トウシンイーグル 小倉11R「桜島ステークス」(ダ1700メートル) 〈3200〉。ダ1700メートルのエキスパート、クリュギストをイチ押し。 交流GI川崎記念はさすがに相手が強く、フリオーソの前に4着と返り討ちにされたが、ここでは大威張りできる。 強敵に揉まれてきた経験が、自己条件のここで生きる。◎3クリュギスト○11リバプールサウンド▲4マイネルオベリスク△1シャア△8ネオギャラクシー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年04月15日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/16) 淀屋橋S
◆阪神11R 淀屋橋S◎モトヒメ○ボーダレスワールド▲サクラミモザ△リーチコンセンサス△グレナディーン△アスターエンペラー いずれは重賞も、そういった期待・素質を持つ馬がおらず軸不在の難解なメンバー構成。もともと準OPの短距離ハンデ戦は、気合を入れて勝ち馬予想するだけムダ、要は時間をかけて予想してもなかなか当たらないのだ(笑)。考え込まずにサクッと決めたい。穴になりそうな要素、たとえば、軽ハンデ、乗り役がいわゆる一線級ではない、近走不振も過去に大舞台の経験がある、そういった要素を満たしている馬を探し出して馬券の軸にしたい。旬ではなく注目度の低い馬がよりよいだろう。関東馬モトヒメから。52キロ、的場勇騎手、前走二桁着順も昨春には桜花賞に出走していた、注目度は当然低く今回ももちろん人気薄etc.と穴要素満点だけに、馬券に絡めば高配当必至。現況、準OPではやや家賃が高く、夏のローカルで降級してから狙うのがセオリーだが、展開一つの短距離ハンデ戦だけに“無欲”で出走してきている馬が浮上するケースも十分に考えられる。来たら儲けもの的な感覚で少額で遊びたい。相手には、このクラスの安定勢力ボーダレスワールド、サクラミモザの両関東馬、関西馬では、前走の末脚が光ったリーチコンセンサス、昇級2戦目で武豊騎手に乗り替わってきたグレナディーン、逃げてしぶといアスターエンペラーあたりを。【馬連】流し(10)軸(6)(7)(11)(14)(16)【3連単】フォーメーション(10)→(6)(7)(14)→(6)(7)(11)(14)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2011年04月15日 15時30分
春の大阪名物「造幣局の桜の通り抜け」始まる
大阪の春の風物詩、造幣局の桜の通り抜けが今日4月14日から始まった。 今年は通り抜け128周年目にちなんで128品種の八重桜がそろい、観光客の目を楽しませてくれる。 毎回選定される「今年の花」には、1つの花に2つの実が2つ対になって付くのが特徴の「妹背」という品種が選ばれ、まだ三部咲きながら多くの観光客の注目を集めていた。 今年は電力節減のため、通り抜け会場内の夜間のライトアップは中止となり、午後5時で閉門となる。 造幣局の八重桜の夜桜が見られない分、例年よりも開花時期が遅れた川沿いのソメイヨシノの満開から散りはじめの時期が重なり、夜間はいつもと違った桜の通り抜けが楽しめる。 また通り抜け会場横の大川沿いを埋めつくして賑わう露天の屋台も、今年は震災とライトアップ中止の影響で例年の七割程度の出店数ではあるが、それでも冷やかしがてらそぞろ歩きをするのに十分な出店数が出ているので、小腹を満たすのにも問題はない。 造幣局の八重桜の見ごろは来週はじめ頃となる見込み。桜の通り抜けは20日まで。(MOMOKO)
-
-
トレンド 2011年04月15日 15時30分
元気がもらえる! いきいきと成長する少女の1年間。川島小鳥写真集『未来ちゃん』
昨年、ブルータスの表紙に起用され、その愛らしさに誰をも目が釘付けになった写真家・川島小鳥撮影による「未来ちゃん」。川島は、銀杏BOYZのCDジャケット写真などを手掛けたことでも知られる、1980年生まれの注目の若手写真家。 まだあどけなさの残る少女をモデルとした自然な作風が、若い女性をはじめ人気を巻き起こしている。現在発売中の『未来ちゃん』(ナナロク社)は、佐渡島の自然の中でいきいきと成長する少女の1年間を、四季折々の美しい情景と共に追いかけた写真集。誰もが幼い頃の記憶や、いつかどこかで見たような景色に共感する作品に仕上がった。書名:『未来ちゃん』川島小鳥発行元:ナナロク社発売日:2011年3月18日定価:2,100円(税込)※4月8日(金)〜4月24日(日)まで、渋谷の渋谷パルコ パート1の6F、パルコファクトリーにて川島小鳥「未来ちゃん」写真展を開催中。(会場の営業時間、開催期間などをお確かめの上、お出かけください)詳しくはナナロク社HP<http://nanarokusha.com/>にて
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分