-
芸能 2012年06月02日 17時59分
ハリセンボン&パンクブーブーがかりゆしで登場、スーパークールビス開始!
衣替えの1日、環境省が率先する温暖化防止と節電の取り組み「スーパークールビス」がスタート。5月から始まっている「クールビズ」を発展させ一層の軽装や暑さをしのぐ工夫の実施を呼びかけるもので、アロハシャツや、破れがないなどのものならジーパンも推奨。また、この日、東京・中央区日本橋の三越本店では、キックオフイベント「SUPER COOLBIZ2012」が開催。横光環境副大臣と歴代の4人の環境大臣がアロハシャツ姿らで登場。小池百合子元環境大臣は、「知恵はあふれています。問題は、アクション。行動を起こすことです。ぜひ、みなさん、ご協力をお願いします」と、節電の必要性や電力不足の発生らが懸念されているこの夏の対策を呼びかけた。 イベントでは、「かりゆしウェア」の紹介も行われた。「かりゆし」は、着て涼しいだけでなく、見る人をも涼しい気持ちにさせるという沖縄発の服装で、袖口や胸元らを空気が流れ、首を涼しくさせることが特徴。小池元環境大臣は、当日は「あえてきっちり感のあるスーパークールビズ」姿で登場したが、沖縄からハワイに移住した人々が現地で着物をほどくなどしてアロハシャツができ、それが沖縄に逆輸入されて「かりゆし」が生まれたとする説もあることを紹介した。 また、「かりゆし」の地で開催されている「沖縄国際映画祭」を代表して、お笑いコンビ「ハリセンボン」と「パンクブーブー」が登場。「第5回沖縄国際映画祭」の来年3月の開催が決定したことを報告し、小池元環境大臣から、テレビに出るさいは「かりゆしウェア」を着るなどして普及に努めるよう、激励の言葉を掛けられた。 イベント後半では、ファッションショーも行われた。地元日本橋の寿司屋の若旦那や、南太平洋にある島国で、海抜が最高5メートルと低いため、地球温暖化が進み海面の上昇や地殻変動らが発生すると国の存続が脅威にさらされるツバルからの留学生・ティロウさんらが、さっそうとした浴衣姿でランウェイを歩き、涼を呼び込んだ。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2012年06月02日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/3) 安田記念 他4鞍
☆東京11R「安田記念」(芝1600メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、ストロングリターンをイチ押し。 昨年は僚馬リアルインパクトの前に後塵を拝しているが、最後は斤量差4キロが明暗を分けた格好。それでも、着差はわずかクビだから実力を疑う余地はない。リベンジに向けて態勢はほぼ万全。前哨戦の京王杯SCは4着に終わっているが、0秒3差なら巻き返しは十分可能だろう。本来が叩き良化型で使われた効果は絶大。福永騎手も2度目の騎乗で手の内に入っているし、最終追い切りで感触を確かめ自信を深めた様子だ。期待できる。 相手は京王杯SCを快勝した、サダムパテック。初の1400メートルを難なく克服したのを見ても、能力は相当高い。1F延長はプラスになるし好勝負必至。穴は、ペルーサ。GI級の実力は自他ともに認めるところで、1600メートルが刺激になりアッと言わせるシーンがあっても不思議ではない。◎4ストロングリターン○7サダムパテック▲18ペルーサ△3グランプリボス、9フィフスペトル☆東京10R「ホンコンJCT」(芝2000メートル) 絶好調の良血馬、グルヴェイグでもう一丁いける。 前走の紫野特別で破った、ナリタプラチナが先週の鴨川特別を圧勝しており、グルヴェイグの強さが一段と浮き彫りにされた。しかも、勝って同条件で闘える強みは大きい。ポテンシャルは重賞レベルだし、ここは通過点に過ぎない。 相手は、ラヴェルソナタと、ロードアイアン。2頭もやはりこの条件を勝っており、力を出し切れれば好勝負。◎10グルヴェイグ○7ラヴェルソナタ▲8ロードアイアン△3プサノカルティエ、5マイネオーチャード☆東京9R「青梅特別」(ダ1600メートル) 3歳の精鋭、エアハリファがユニコーンS除外のうっ憤をここで晴らす。 (2)(1)(1)(3)着と、複勝率10割を継続中のようにセンスは抜群。能力も高い。古馬と初対決だが、斤量差3キロあればチャンスは十分だ。相手は、降級組のアドマイヤサガスと、コスモイーチタイム。◎13エアハリファ○1アドマイヤサガス▲10コスモイーチタイム△5アメリカンウィナー、12コパノカーン☆阪神11R「ストークステークス」(芝1600メートル) 腐っても鯛とは、札幌2歳S(10年)の覇者オールアズワン。自己条件に戻れば(降級)重賞ウィナーのメンツにかけて負けられないだろう。状態も1戦ごとに上昇カーブをたどっているし、底力を信頼したい。 相手は、地力強化の跡を示すスマートシルエット。台風の目は、ダートとはいえ前走の勝ち内容が圧巻だったユジェニックブルー。ダート馬と即断するのは早計で、先行流れ込みがあって良い。◎9オールアズワン○4スマートシルエット▲7ユジェニックブルー△2ベストクルーズ、3シェーンヴァルト☆阪神10R「鷹取特別」(ダ1800メートル) <2230>と、センス抜群のグッドマイスターに期待。 レース展開に左右されないのは強みだし、地力強化の目覚ましい3歳馬でプラスアルファも大きい。相手は、ここが勝ち得戦になるトリノ。当然、2連勝のシーンも考えられる。穴は、休み明けの前走が好内容(0秒2差(2)着)だったコウユーヒーロー。◎10グッドマイスター○3トリノ▲13コウユーヒーロー△1ボーカリスト、6イーサンジャンパー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年06月02日 17時59分
ユニコーンS(GIII、東京ダート1600メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京12R、ユニコーンSは◎オースミイチバンが4連勝でJRA重賞Vを決めます。 3走前の未勝利戦で馬体が10キロ絞れてからは一変。後続に2秒もの大差をつけて圧勝し、勝ちタイム1分51秒8も優秀でした。ダート適性はかなり高いものがあります。母はクイーンSを連勝し、府中牝馬S勝ちやエリザベス女王杯2着などしたオースミハルカ。良血が春を迎え開花したようですね。その後も500万を4馬身差の危なげない競馬で快勝し、前走の兵庫チャンピオンシップでは、2馬身半差で地方交流重賞初制覇。どのレースも余裕ある勝ちっぷりで、まだまだ奥を感じさせます。 先行力があり、時計が示すようにスピードは一級品。東京は直線が長いですが、長いところを使ってきているのもいい方向に出そうだし、マイルで得意のスピードを生かせそう。渋太い二枚腰を発揮すれば、簡単には止まらないと思います。 中間も順調で、好調維持。力を発揮できる状態。馬場不問。母同様の先行策で、3歳ダートで一番を目指します。(8)オースミイチバン(4)ストローハット(7)ネクタル(3)タイセイシュバリエ(16)レッドクラウディア(6)キングブレイク(14)アンアヴェンジド馬単 (8)(4) (8)(7) (8)(3)3連単 (8)-(4)(7)(3)(16)(6)(14)オースミイチバン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年06月02日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(6/3安田記念)
春のG1で最も楽しみにしていたのが安田記念。なぜならニューイヤーS、東京新聞杯を見てからガルボで狙うと決めていたから。当初はいわゆる冬馬タイプで安田記念までは厳しいかもと思っていましたが、前走はもう春だというのにトップハンデで勝利。陣営も「熱さに弱いと思われているが今回は違う」と頼もしいコメントをしている通り、4月になっても勝ちきれるのはパワーアップを遂げた証と見ても良いのでは? また、日曜日は雨の予報で気温も低めと期待度アップ。枠といい、天候といい流れが来ています。 ガルボの軸は即決でも前評判どおり混戦の様相で、相手選びは非常に難解。骨折明けを考慮すればしっかり力を示したストロングリターン、買ったら来ない、買わなきゃ来ちゃうシルポート、ジャパンカップと違い安田では好走することもある外国馬、混戦だからこそ牝馬にもチャンス? など堂々巡り。年始から狙っていた馬だからこそ、当てたい気持ちは先週のダービー以上。ガルボから狙ったのは良いが相手選びをミスる結果になるとその悔しさは上半期最大となりそう。そうなると、もうアノ最終兵器を出すしかありませんね(笑)。 というわけで、勝負馬券は…桜花賞以来の最終兵器、(2)ガルボの複勝に1500円! この日をずっと待っていた僕とガルボのドラマも安田記念でひと区切り。最高のエンディングを期待してます!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年06月02日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想! 6・3 〜安田記念〜
私の本命はこちら!◎ガルボ 混戦模様のレースで難解ですが、このお馬さんを本命にします。 今年に入って重賞2勝と成績も良く東京コースの適性もありますし、混戦模様の今回は勢いのあるこのお馬さんに期待します。 冬場に好成績が集中しているためにこの時期のレースは敬遠されがちですが、今回も調教で好時計を出してるように渾身の仕上げが出来たのではないでしょうか。週末の雨予報で馬場が渋った時の適正が分かりませんが、傷んだ馬場でも好走してますし東京コースの芝の状態はまだ良さそうなので、よほどの不良馬場にならなければ大丈夫かと思います。 先行力もあるので内枠を引いたのも好材料と思えます。○ラッキーナイン スプリンター色が強いお馬さんですが、マイルでも十分に好勝負が出来ると思います。 去年の日本でのレースでコースは違いますが日本の馬場適正も証明済みですし、加速してからの伸び脚は東京コースにも向いてる気がします。 脚質も意外と自在なようですし、外国馬ではこちらのお馬さんに期待しています。気になる点としてはやはり遠征も含めて使い詰めで来ていますので、疲労だけが心配ですので当日のパドックの様子にも注目です。▲アパパネ このお馬さんの復活にも期待します。 ここ2戦の結果で人気も落ちているようですが、着順ほど負けてはいないと思いますので巻き返しは可能かと思います。馬場が渋るのもこのお馬さんには有利に働きそうですし、良化しての叩き3戦目ですし、馬体が絞れてくれば今回は狙い目かと思います。△コスモセンサー 先行しても末は確かで安定性は抜群です。 叩いてさらに体調は良くなっているようですし粘り込みに期待します。馬体が大きい割りに斤量負けするところがありますが、成長した今なら克服してくれるとこちらも期待します。△ドナウブルー 前走は鞍上の好騎乗もありましたが、力をつけているのも確かと思います。 中2週で今回も輸送がありますが調教の反応も良いですし、当日極端に馬体重が減っていなければ面白い存在です。 混戦模様のマイル戦! 本当に難しい一戦ですが、その分楽しみも倍増です。 買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ!3連単なら(2)(5)(10)-(2)(5)(10)-(2)(5)(8)(10)(12)の18点買い。馬単なら(2)(5)(10)のボックスで6点買い。馬連・3連復なら(2)(5)(8)(10)(12)のボックスで10点買い。(ウマドル 桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年06月02日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/3) 安田記念
◆東京11R 安田記念◎ラッキーナイン○ストロングリターン▲グロリアスデイズ△ペルーサ△ローズキングダム△アパパネ△ダノンヨーヨー レースの流れが向けばどの馬にもチャンスがありそうな雰囲気で「抜けた」存在はいない印象。それだけに非常に難解だ。直感で「ない」と思った馬は、迷わずに消して考えたい。不気味? に感じるのは実績のあるラッキーナインと新鋭グロリアスデイズの香港馬2頭。ラッキーは、酷量59キロを背負った昨秋のセントウルS2着、続くスプリンターズSでは直線で前が壁になる大きな不利があっての5着。負けてなお強しの印象だった。若い頃に抱えていた内臓(気道)の問題でスプリント路線を中心に使ってきたとのことだが、今はそれも改善。前走のチャンピオンズマイルは道中2番手からしぶとく粘っての3着。安田記念の「試走」としては上々の内容であり、3枠5番もこの馬にとっては絶好枠。シルポートの番手でレースを進め、後続を封じ込める力量は十分にあるとみる。馬の状態も良く、昨秋の借りを返す態勢は整っている。もう1頭のグロリアスは、計画的に徐々に距離を延ばして安田記念に備えてきたフシがあり、大きな実績はないが軽く扱えない不気味さを秘めている。日本馬ではストロングリターンか。前走・京王杯SCは骨折による約半年の休み明け。少し内にもたれる感じはあったが、底力だけで4着まで押し上げたのだからやはり力がある。1度使って確実に上昇カーブ。昨年は負担重量が4キロ軽かったリアルインパクトを首差捉え切れずに2着…雪辱の思いは強い。内が良い今の東京の馬場で外は回せない。2枠4番は味方になるはずだ。 穴で面白いのは、ペルーサとローズキングダム。初マイルのがいきなりGIというのは、常識的には厳しいが、規格外のペルーサと「東京は走る」印象のローズなら何かやらかすのではないか、そんな期待感がある。他には、前走で復活の兆しがみられたアパパネと最内枠を引いたことで逆に乗り方を変えてきそうなダノンヨーヨーをおさえておきたい。【馬連】流し(5)軸(1)(4)(10)(14)(16)(18)【3連単】フォーメーション(4)(5)→(4)(5)→(1)(10)(14)(16)(18)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
ミステリー 2012年06月02日 17時59分
世にも恐ろしい「鬼の骸骨」その正体は?
まずは、この画像を見て頂きたい。 後ろの骨組みに欠けられている人間の骨格らしき物体。この骸骨は、背後にある物から察するに、並の人間の倍はある。しかも頭蓋骨は妙に四角く、頭には2本の角らしき突起も見える。 写真をそのまま受け取るならば、まさしく昔話や伝説に出てくる鬼そのものといえる。果たしてこの不気味な物体は何なのか? 実はこの写真、大分は別府の温泉地にあった、その名も「怪物館」と言う名の建物に併設、客の目を引きつけていた“鬼の骸骨”なのである。 怪物館には鬼の骸骨だけではなく、妖怪のミイラとされる奇妙な物が多数保管、展示されていたようだ。体育座りをした格好でおかっぱの髪型が見てとれる「河童のミイラ」や、人面牛身で予言を授け、僅か数日で死んでしまうとされた妖怪「件(くだん)のミイラ」、滅多に見られない「鵺(ぬえ)のミイラ」に「人魚のミイラ」も展示されていたようだ。このおぞましい展示物は、怖い物見たさの旅行客の注目を集めたようで、当時からこれら妖怪ミイラのスナップ写真を絵はがきにしたものが土産物として売られていたようだ。 この怪物館の規模がかなり大きいため、都市伝説やオカルトを民俗学 的見地より研究している山口敏太郎氏は「妖怪のミイラを工芸品として作成し扱う職人がおり、この大規模な怪物館の妖怪ミイラコレクションも彼らの協力によって作られたものではないか」と推測している。勿論、見せ物としてリアルな妖怪の姿を求めた一般の人たちの膨らむ期待が、奇妙なミイラを一カ所に集めさせたとも言える。 残念ながら、この怪物館は昭和38年頃に閉館。オーナーの死後、奥さんの証言によると各種の妖怪ミイラは焼却され現存はしていないとのこと。しかし同時に、鬼の骨だけは「何処かに残っている可能性がある」とも語っており、もしかしたらどこかの家や寺の珍しい宝として人知れず安置されており、鬼の骨は再び我々を待っているのかも知れない。 (画像:山口敏太郎事務所に所蔵されている鬼の骨の写真)(山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2012年06月02日 17時59分
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
6月1日現在(以下、記録はすべて同日現在)、49試合を消化して、21勝21敗7分けで勝率は5割ジャスト。順位はセ・リーグ3位の阪神。今季から同球団を率いている和田豊監督にとって、悩みの種は大ベテラン、金本知憲外野手(44)の存在だろう。 5月27日のソフトバンク戦(ヤフードーム)で、立浪和義(中日)の2480本を抜いて、通算安打数(現在2483本)が歴代7位となった金本。これで、同5位タイで並ぶ衣笠祥雄(広島)、福本豊(阪急)の2543本も射程圏に入った。通算出場試合数は2499となり、早ければ今日にも節目の2500試合出場を達成する。 記録更新は安打数だけではない。通算本塁打は471本で現在、歴代11位だが、同10位の田淵幸一(西武)の474本まで、あと3本でベスト10入りは目の前。通算打点は1498で歴代9位だが、同8位の大杉勝男(ヤクルト)=1507、同7位の長嶋茂雄(巨人)=1522を超えるべく、虎視たんたんと狙っているところ。 右肩の故障と年齢的な衰えから、昨季は連続試合出場記録も途絶え、122試合、打率.218、12本塁打、31打点と、広島時代の95年にレギュラーとなって以降、最低のシーズンに終わった。年俸も2億2000万円プラス出来高(推定)となり、全盛期の09年に5億5000万円だった年俸は半分以下に下がった。それでも、現役を続行する金本。 右肩の状態も良くなり、本人もヤル気満々だった今季であるが、ここまで47試合に出場し、打率.257、1本塁打、7打点と寂しい限り。得点圏打率は.241と通算打率以下で、チャンスでの弱さも露呈。打点7はセ・リーグの規定打席到達者29人の中で、ワースト3位タイで、主軸を打っていながら、いかにチームに貢献していないかの証明だ。5月30、31日のロッテ戦(甲子園球場)では不振の新井貴浩内野手の穴を埋めるべく、4番に入ったが、2試合で7打数1安打0打点の成績で、重責を果たせなかった。 和田監督は金本のコンディションを考慮し、スタメンからはずことも少なくなく、スタメン出場させても、早々に代走、守備固めを送ることも多くなった。 並みの選手なら、ベンチに置いておきたい成績だが、これまでの実績や年俸を考えると、安易にベンチウォーマーにもできないのが、和田監督の悩みの種。年俸2億円超の大選手を代打要員に、というわけにもいかない。スタメンに出しても、「どこで交代させるか」と気を遣わなければならず、その“取扱い”には気苦労も多い。 いっそ、引退してもらった方が、若手外野手を育てることもでき、金本への気配りもしなくてすむ。しかし、本人にはそんな気配などみじんもない。今後も和田監督は、金本の起用法で頭を悩ませることになりそうだ。(落合一郎)
-
社会 2012年06月02日 17時59分
高校教諭が遠足引率中に教え子のスカート内を盗撮
この教師、いったい何を考えているのか…。 愛媛県警伊予署は5月30日、女子高校生らのスカート内を撮影したとして、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、愛媛県立新居浜南高教諭・井出晃久容疑者(41=同県西市三津屋南)を逮捕した。 逮捕容疑は4月27日、新居浜市大生院の県総合科学博物館の敷地内で、女子高校生のスカート内をビデオカメラで撮影。さらに同月30日午後2時25分頃、同県松前町の商業施設内で、女性アルバイト店員の後ろから、スカート内を車のキーの形をした小型カメラで盗撮した疑い。 新居浜南高によると、4月27日は学校の遠足で生徒を引率して博物館を訪れていたため、勤務中に盗撮した可能性が高い。 同署によると、4月30日に商業施設で買い物をしていた非番の警察官が、井出容疑者の動きが不審だったため質問すると、容疑を認めた。任意で提出したSDカードには、他にも同様の動画が多数記録されており、余罪があるとみている。井手容疑者は「約1年前から、200人ぐらい撮影した」と話しているという。 同高や県教委によると、井出容疑者は昨年春から同高に勤務。数学担当で2年の担任。陸上部の顧問も務めている。進路指導も担当していた。 同高は30日夜、井出容疑者から事情を聴取。その動機を「好奇心とストレス発散」と説明したが、校内での盗撮は否定している。石崎学校長は「あってはならない行為。被害者や生徒らにお詫びしたい」と話している。 それにしても、いくらなんでも教え子のスカート内を盗撮するとは言語道断。とても、教師を続ける資格はないと思われるが…。(蔵元英二)
-
-
レジャー 2012年06月02日 15時30分
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・大津琴子
福岡地区代表大津 琴子(おおつ ことこ)年齢:24歳職業:タレント、看護師キャッチコピー:無類の「骨」好き!? 骨+アイドル=ホネドルを夢見る現役ナース●全国5大都市オーディション『ミス龍が如く5を探せ!』Web一般投票投票方法:『ミス龍が如く5を探せ!』オーディションサイトよりhttp://ryu-ga-gotoku.com/audition(PC、ケータイ共通)※ケータイからはインタビュー動画は見られません。※投票は一日一回限りとさせていただきます。※選考内容及び選考結果に関するお問い合わせの回答は一切行っておりません。投票期間:6月29日(金)まで●さらに「Webオーディション」の一環としてTwitterで応援すると抽選で豪華景品が当たる「Webオーディション応援キャンペーン」を実施します。Twitterアカウントをお持ちの方は是非本キャンペーンにご参加下さい。参加方法STEP(1) キャンペーンの公式Twitterアカウント「@ryu_audition」をフォローして下さい。STEP(2) 応援したい女性の「ツイートする」ボタンをクリックし、ハッシュタグ「#ryu_audition_p」を付けてツイートして下さい。STEP(3) ツイートすれば応募完了となります。応募期間 5月21日(月)〜6月29日(金)まで対象商品その(1) 全国5大都市他、全国に泊まれる「APAホテル宿泊券」:10万円相当×3組(ペア)その(2) 全国5大都市他、全国のお土産が買える「カタログギフト券」:3万円相当×3名その(3) 全国5大都市他、全国で使える「VISAギフトカード」:1万円相当×10名注意事項 キャンペーン応募には、Twitterのアカウントが必要です。 応募規約・注意事項を必ずお読みになってから、ご応募ください。 お一人様何度でも、応募は可能ですが、当選はお一人様一回のみになります。 当選者にはキャンペーン終了後に、Twitterのダイレクトメッセージにて@ryu_auditionよりご連絡を差し上げます。 キャンペーンの内容・賞品は予告なく変更の場合がございます。予めご了承ください。