-
社会 2012年07月28日 17時59分
小学校副校長が女子更衣室を盗撮でクビ
東京都教育委員会は7月25日、学校の女子更衣室を盗撮したとして、足立区立の小中一貫教育校、興本扇(おきもとおおぎ)学園(東京都足立区扇3丁目)、興本小学校の山下雄三副校長(45)を懲戒免職処分にしたと発表した。 都教委によると、山下副校長は5月10日、同学園の扇中学校職員更衣室で、女子用と男子用を仕切っているロッカーの上の段ボール箱に携帯電話を仕掛け、女子用の室内を約30分間録画したという。 同日、山下副校長は別の学校で研修会に参加。研修会後、会場にマイクロSDカードが落ちているのが見つかり、発覚。学校関係者が内容を確認すると、山下副校長と更衣室の動画が記録されていた。女性の姿は写っていなかった。 都教委は警察にも相談したが、ほかの同様の行為は確認されず女性の姿も映っていないため、被害届は提出しなかった。 山下副校長は同学園に3人いる副校長の1人で、5年生〜7年生を担当。都教委の調査に「夏(6月)の運動会に向けて試し撮りした。反省している」と話したという。 興本扇学園は足立区立興本小学校と同区立扇中学校が06年4月に合併し、小中一貫校として開校した。 それにしても、副校長の立場にありながら、こんなつまらないことをしでかすとは情けない話。クビになったとはいえ、都教委が被害届を出さず、犯罪者にならずにすんだだけでも良かったというべきなのか…。(蔵元英二)
-
芸能 2012年07月28日 14時00分
松嶋菜々子がサッポロビールのCMに出演 2年契約で当面の子作りに「待った」!
松嶋菜々子がサッポロ ビール『北海道PREMIUM』のCMキャラクターになったことが波紋を広げている。 ビールのCMに出る女優といえば妊娠はタブー。ビールを妊婦が薦めるというのは、社会倫理に違反するためだ。 そのため松嶋も、当面は子作りに制約がかかる。今回の契約は、最低でも2年程度となるだろう。もし、CM契約期間中に妊娠すれば契約違反である。 契約書にもCM出演中の「禁妊娠」は明記され、仮に妊娠報道があった場合、事実か否かは別として、契約破棄となるケースも考えられる。 とりわけ7〜8月と本格的なビールシーズン前のCMキャラクターの妊娠は、メーカーにとっては命とり。絶対に禁じている。松嶋ぐらいの大物となると、いくら隠しても報道が先行し、メーカーとしてもCMを控えないといけなくなる。キャンペーンは台無しとなるため、松嶋もしばらくはきびしくバースコントロールをするとみられている。 過去に、ビールCMに出ていた香椎由宇が妊娠を隠し、問題視されたことがある。 '10年9月に、香椎は「妊娠5カ月」と発表した。3カ月程度で発表することが多い芸能界で、これは実に珍しいことだった。それ以前にいくつかの夕刊紙が「妊娠」を報じていたが、香椎は否定し続けている。 発表を延ばしたのは、キリン『のどごし生』のCMに出ていたためだ。夏にグッさんこと山口智充と香椎のバージョンが、派手にテレビスポットで宣伝された。そのため妊娠をひた隠しにしていたのだ。妊娠発表後の秋からはグッさんだけのバージョンに切り替えられた。 '03年にも騒動が起きている。夫の辻仁成とパリに住んでいた中山美穂の妊娠がわかってしまった。そのとき中山は、キリンビールのCMに出ていた。そこでスポンサーは、急きょ差し替えの措置を取り、中山はスポンサーに違約金を払ったという。 アルコールCM出演女優は、簡単に子作りすることは許されないのである。
-
芸能 2012年07月28日 13時45分
眞鍋かをり カクテルを豪快に飲み干し「このために生きているって感じです」
タレント眞鍋かをりが27日東京・恵比寿ガーデンプレイス センター広場でスターライトシネマ2012“Blue Oasis Bar”オープニングイベントに出席した。 世界No1のプレミアムジン,ボンベイ・サファイアを使った屋外Bar「BOMBAY SAPPHIRE BLUE OASIS BAR」が恵比寿ガーデンプレイスの夏のイベント「スターライトシネマ2012」開催期間に合わせて7月28日(土)から8月26日(日)までオープンする。 眞鍋は都会のブルーオアシスをイメージした青いドレス姿で颯爽と登場。無類のお酒好きだという眞鍋は「Blue Oasis Bar」で提供されるカクテルを試飲して「美味しいですね。夏は氷を入れて爽やかにゴクゴク飲むが最高です」とPR。「あまり甘過ぎなくて男性でも飲みやすいと思います。汗をかいた時、お仕事終わりにも飲んで下さい」と話すと残ったカクテルを一気に飲み干した。最後に「人生の楽しみの半分はお酒。このために生きているって感じです」と豪快に語った。(アミーゴ・タケ)
-
-
スポーツ 2012年07月28日 11時00分
加藤コミッショナー続投に猛反発 巨人に反旗! パ・リーグが画策するNPB脱退(2)
証券アナリストが続ける。 「香川が移籍したマンチェスター・ユナイテッドがニューヨーク証券取引所に近く新規上場するように、サッカーではビッグクラブの株式上場は世界的な流れなのです。一方、米大リーグでは共同オーナーシステムがトレンド。中心となる人物や企業が出資者を集めて球団を所有し、最大出資者が筆頭オーナーに就く。たとえ赤字が出ても何年か先に高額で売却すれば利益をゲットできる。その点、日本のプロ野球の球団所有には非上場会社の縛りがある。各球団とも親会社を持ち、子会社である球団の株式を保有する親会社が年間20〜30億円の赤字分を広告、宣伝費で補てんしている。外国籍企業の球団所有も認められていない。そこで三木谷氏らはグロバール化する現状に沿うようにプロ野球のシステムを世界標準にスイッチしようとしている。そのためには経済界出身の気鋭のコミッショナーのもとで野球協約を見直す必要があったのです」 これまでならこのような球界改革に対しては、渡辺恒雄巨人球団会長らセ・リーグのオーナー陣が「嫌なら出ていけ、残った球団で1リーグだ」でジ・エンドだったが、今のセにはこれまでのような神通力はない。 切り札ともいえる阪神-巨人戦のテレビ視聴率が7.6%(7月8日)まで落ち込むなど、巨人と阪神にオンブにダッコだった球界勢力図は大きく塗り替わりつつあるからだ。 「パが救世主として期待しているのが米大リーグとのジョイントです」 と話すのは、極東担当のMLBの某スカウト氏。 「本来、駐米大使を務めた加藤氏をコミッショナーに招いたのは、その人脈を生かしてMLBとの交流を推進する狙いがあったからです。日本シリーズチャンピオンが米国のワールドシリーズ王者と世界一を競うという遠大な計画でした。しかし、2期4年たってもそれが進まない。そこでパ側は見切りをつけ、ダルビッシュ、松坂、イチロー、松井が所属するア・リーグに狙いを定めてプレーオフ参加を画策しているのです。西地区、中地区、東地区、極東(パ優勝)によるリーグ優勝決定戦が実現すれば、パの人気が高まり、興行的にも、株式上場による資金調達にも有利に運ぶ。こうやってセ側を揺さぶることで、三木谷氏は球界のリーダーシップを握ろうという作戦なのでしょう。百歩譲ってセが乗ってくれば、それはそれでいい。プロ野球全体が活性化するわけですから」(大手広告代理店) 巨人の傀儡ともいえる加藤コミッショナーの再選が決まったことで元暴力団員らに1億円を供与した原監督の野球協約違反疑惑は一段落の運びだが、10月1日のNPBの一般社団法人化に課題を残したのも事実。 球界の改革、そして世代交代は動き出した。
-
社会 2012年07月28日 11時00分
大津・いじめ自殺 中2男子生徒を見殺しにした本当のワル(3)
市教委の基本姿勢は「いじめはあったが、自殺との因果関係は立証されていない」とし、死亡した少年に関しても「いじめられているということが、恥ずかしくて言えなかったのではないか」。「いじめ以外にも、家庭や個人のことがあったように聞いている。(その内容については)個人情報保護の観点から申し上げられない」などと、遺族の感情を逆撫でするようなコメントを並べ立てたのである。 「アンケートの公開が部分的になった理由について、市教委は生徒を守るためにも確認の取れない証言は、発表できなかったなどと説明したが、傍聴席の父兄からは『守りたいのは子供ではなく教師の方か』と、嘲笑が聞こえたほど。しかも、その場には越直美大津市長も現れなかった。そもそも越市長はいじめと自殺の因果関係を否定し続け、騒ぎが大きくなってから会見で泣きじゃくり、遺族との和解を言い立てた。その行いにも、責任逃れのパフォーマンスを感じずにはいられません」(社会部記者) 責任の所在をうやむやにする雰囲気が高まるなか、現在、学校周辺ではこれまでにないピリピリムードが漂っている。 本誌記者が生徒に声をかけると「話はするなと先生に言われてるんです」。さらには、そこに女性職員が飛んできて「生徒への取材はご遠慮ください!」といった具合なのだ。加えて、地元では様々な憶測が飛び交いだしているという。 「実は事件現場の不可解さから“少年が他殺なのではないか”との見方が強まり、ネット上で“犯人探し”が始まっているのです。また、ガセを含めた誹謗中傷が加害者の親戚関係に及び、生徒や父兄までがこの手の情報に一喜一憂している状態なのです」(同) ただし、一方ではこんな話も聞こえている。 「緊急説明会の終盤、『これ以上の新たな事実が発覚することはないのか!』との質問に、澤村憲次教育長は『ないと思います』と歯切れの悪い答弁をした。そのため、父兄の間では『これがすべてとは思えない。まだ何か隠していそうな気がする』とした声が絶えないのです」(別の地元紙記者) 少年が死亡していたマンションの住人が言う。 「あの子らは、マンション前でもよく一緒に遊んでましたよ。亡くなった子はおとなしいくせに意地をはるとこがあったし、学校のすぐ裏がこのマンション(自宅)だったから、家からカネを持ち出させたり、パシリに使うのに都合がよかったのかもしれない。ただ、少年の家族は皆、大人しいええ人ばかりでした。もう、いらん中傷や誤魔化しはええから、そっとしといてあげてください…」 少年の死を無駄にしないためにも、真相の究明が急がれる。
-
-
レジャー 2012年07月27日 18時00分
関越ステークス(オープン、新潟ダート1800メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、関越Sは◎トウショウフリークが快調に飛ばし逃げ切ります。 前走のジュライSは、ハナを奪いましたが、道中は競ったり突かれたりと絡まれてしまったので、1000メートル59秒6の速い逃げになってしまいました。直線では勝ち馬に交わされましたが、最後まで頑張って2着確保。勝ち馬は、ダートで7戦6勝の土つかずローマンレジェンドでしたから相手が悪かったとしか言いようがありませんけど、この馬も3着には8馬身差をつけていますので、厳しい展開を考えれば上々の内容でしょう。今は状態がいいし、中間は坂路で好時計をマーク。体調は更に上向いていそうです。 今回このメンバーならマイペースで逃げられそうなのもいいですね。ダート1800メートルで1分49秒台を3度も叩き出しているように、スピード馬。高速決着は得意ですから、自分のペースで競馬ができるようなら後続を突き離す可能性もありそうです。左回りは前走で経験していますし、新潟の平坦コースも京都のように合いそうです。(10)トウショウフリーク(4)アドバンスウェイ(9)コンノート(3)タマモクリエイト(1)ナニハトモアレ(5)ウインペンタゴン(2)ダノンエリモトップ馬単 (10)(4) (10)(9) (10)(3)3連単 (10)-(4)(9)(3)(1)(5)(2)トウショウフリーク 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2012年07月27日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(22) 「おしっこ出んねん、無駄なジャンプしたら」(松嶋尚美)
オセロの白いほう。松嶋尚美。ここ数年のパートナーといえば、自称占い師に洗脳された黒いほう・中島知子ではなく、事務所の大先輩である笑福亭鶴瓶。ふたりは、開始から12年目に突入した『きらきらアフロTM』(テレビ東京系列)でタッグを組んでいる。 ローラが世に出る何年も前から、敬語を使えない女性タレントというジャンルを確立していた松嶋。ハイソで、スレンダー美人で、色白の小顔。今では、ファッションリーダー的存在のママ芸人で、ブログも大人気。卑猥な話題に物怖じしない関西根性も、魅力のひとつだ。 そんな松嶋が、「おしっこ出んねん、無駄なジャンプしたら」と、得意の下半身事情を明かしたのは、7月25日深夜にオンエアされた『きらきらアフロTM』。鶴瓶が、フジテレビ系列『27時間テレビ』で挑戦した大縄跳びの裏話を語ったあと、「おまえやったら、(しんどくて)泣いてまうやろ」と、松嶋にふったときの答えである。 いわく、上地雄輔などと出演していたある番組で、出演者全員による大縄跳びが敢行された。目標回数は20回。『27時間テレビ』の50回より、少なめである。しかし、松嶋はジャンプするたびに、尿がチョロッ、チョロッ、チョロッ…。7回飛んだあたりですべてを出しきリ、その状態で20回をクリアした。 飛び終えたあと、両うち太ももを見ると、見事なまでにびしょ濡れ。「じゃあ、そのままエンディングにいきま〜す!」と指示したフロアスタッフには、まさに体を張って反対した。 洗練されたビジュアルのせいか、下衆が下衆に聞こえないのが、松嶋の長所。大御所の鶴瓶にたいして、「(『27時間テレビ』を)2、3分だけ見た」と堂々と言えるのは、愛でられた人間にしか許されない言動だろう。(伊藤由華)
-
芸能 2012年07月27日 15時30分
「女子アナ・ウォッチング」第22回〜TBS五輪キャスター・出水麻衣アナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 今回は、TBSのロンドン五輪キャスターに抜てきされた出水麻衣アナ(28)を取り上げます。 出水アナは84年2月11日生まれ、東京都出身。英語の通訳である父親の仕事の関係で、小学4年夏から高校2年夏まで、米国ジョージア州で生活していました。帰国後は国際基督教大学高等学校に編入。卒業後は上智大学外国語学部に進学しました。 在学中にはミスキャンパスナビグランプリ2003で審査員特別賞を受賞。その後、セントフォースに所属し、テレビ朝日系列の情報番組「鈴木タイムラー」では女子大生レポーターとして活躍した。 06年4月、TBSに入社。同年9月、「オールスター感謝祭」でアナウンサーとしてデビュー。直後の10月からは、毎週日曜日に放送されたスポーツ報道番組「J-SPO」を担当。同年12月より、「NEWS23」に出演。同番組は09年3月まで、2年4カ月担当した。07年8月には「世界陸上」大阪大会のレポーターを務めるなど、当時はスポーツ関連番組への登場が多かった。 ところが、09年3月に先輩の小林麻耶アナ(現フリー)が退社するのに伴い、状況が一変。「王様のブランチ」(土曜日午前9時30分〜午後2時)、「世界ふしぎ発見!」(土曜日午後9時〜9時54分)、「ザ・イロモネア」を引き継ぎ、スポーツ番組から遠ざかることになった。 それから3年を経て、今年3月26日より、かつて担当した「NEWS23」の後継番組である「NEWS23クロス」(月〜木曜日=午後10時54分〜11時45分/金曜日=午後11時30分〜深夜0時15分)で報道に復帰し、スポーツを担当。 現在も「王様のブランチ」「世界ふしぎ発見!」に出演。その他、「ツボ娘」(水曜日深夜2時25分〜2時55分)、BS-TBSの「Cat Chat 英語KIDS!」(日曜日午前11時〜11時30分)、TBSラジオの「鈴木おさむ 考えるラジオ(土曜日午後7時〜8時55分)に出演しており、超多忙なスケジュールをこなしています。 また、この度、枡田絵理奈アナとともに、TBSの五輪キャスターとなりました。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「五輪では話題性でNHKの山岸舞彩キャスターに持って行かれていますが、出水アナもTBSの看板アナ。負けちゃいられないですね。その美貌は相変わらず、健在。五輪期間中は出水アナから目が離せないですね」と語る。 帰国子女で英検1級の語学力とスポーツ担当の経験を駆使して、ロンドンで活躍されることを願っています。(坂本太郎)
-
スポーツ 2012年07月27日 15時30分
なでしこより人気あった? 五輪男子サッカーが高視聴率マーク!
ロンドン五輪では開会式に先んじて、サッカー競技がスタート。日本は女子、男子ともに初戦を白星で飾った。 先に登場したのはなでしこジャパン。女子1次リーグで、7月26日未明(25日深夜)にカナダと対戦し、日本が2-1で勝利した。 なでしこの試合はテレビ朝日系列が25日深夜0時20分より放送。1時にキックオフとなったが、視聴率(以下、ビデオリサーチ調べ)は関東地区=11.8%、関西地区=12.4%。放送時間を考慮すると、驚異的な数字であった。 また、同試合はNHK・BS1でも放送され、関東地区で前半が3.4%、後半が3.3%。両局の視聴率を合せると、関東では15%を超えたことになる。 一方、26日夜に行われた男子1次リーグD組の日本対スペインは、日本が1-0で殊勲の星を挙げた。 この試合はNHK総合が放送したが、関東地区で前半(午後10時45分〜11時34分)が25.9%、後半(午後11時37分〜深夜0時35分)が26.0%の高視聴率を獲得。瞬間最高は前半終了間際の28.7%だった。関西地区ではかなり数字が下がり、前半=20.0%、後半=20.5%。 放送された時間が違い、女子の試合は一般的には就寝している時間帯であったため、男子と一様に比較はできないが、男子が女子より、はるかに高い視聴率をマークした。こと五輪に関しては、最強メンバーの女子とは異なり、男子は基本的にU-23で、女子の方が注目度が高いと思われていただけに、意外な結果となった。 いずれにせよ、放送時間帯を考えると男女とも極めて高い数字。日本国民の全面バックアップを受けて、男子も女子もがんばってほしいものである。(落合一郎)
-
-
レジャー 2012年07月27日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/28) 関越ステークス 他4鞍
☆新潟11R「関越ステークス」(ダ1800メートル) 特別2連勝中と、地力強化の目覚ましいコンノートには逆らえない。 とりわけ、前走の柳都Sはスタート直後に左前脚を落鉄する不利を克服した点で一層価値が高い。これも実力の証しに他ならない。中1週と間隔が詰まっているとはいえ、ケイコの動きは一段と力強さを増しており、状態は天井知らずの形容がピッタリ。1頭になるとソラを使う(遊ぶ)癖も、田中勝騎手は完全に手の内に入れており仕掛けを誤る心配はまずない。ハンデも55キロと手頃で、一気呵成に3連勝を達成する。◎9コンノート○4アドバンスウェイ▲10トウショウフリーク△2ダノンエリモトップ、8サイモントルナーレ☆新潟10R「佐渡特別」(芝2200メートル) 展開の利が大きい、ニューダイナスティが先手必勝の勝ちパターンに持ち込み逃げ切りを決める。 京都新聞杯はトーセンホマレボシのレコードの前に10着と、惨敗を喫しているがここでその経験が実を結ぶと確信する。自己条件に戻り、しかも斤量54キロのアドバンテージがあるし、決して無謀な狙いではない。放牧効果で状態もフレッシュだ。◎9ニューダイナスティ○4ハイクラウン▲7ネオブラックダイヤ△3バウンシングライト、8ゴールドブライアン☆新潟9R「尖閣湾特別」(芝1800メートル) 満を持して出走する、実力馬のシルクレイノルズをイチ押し。 前走の川俣特別をワンサイド(0秒5差)で逃げ切り勝ちしたスピードはここでは上位。まして、同じ条件で闘えるのだから負けられない。普通に走ってくれば結果は付いてくる。◎7シルクレイノルズ○10プレザリオ▲12フルアクセル△3ヒカルハヤブサ、8サクラオードシエル☆札幌11R「TVh賞」(芝1800メートル) 休養前、破竹の3連勝でここと同条件のノベンバーSをぶっこ抜いている未完の大器、ムーンリットレイクでいける。 久々(約8か月半休養)の不利は否めないが、底力はそれを補って余りある。気性的に鉄砲の利くタイプだし、3戦3勝の1800メートルなら期待して大丈夫だ。◎6ムーンリットレイク○7リヴェレンテ▲3アナバティック△2ポケッタブルゲーム、5ツルミプラチナム☆小倉11R「九州スポーツ杯」(芝1800メートル) 降級戦のここを狙い澄ましていた、カルドブレッサに期待。 3走前にこのクラスを鮮やかに差し切り勝ちして、実力は立証済み。ハンデ57.5キロも許容範囲で能力に影響することは考えられない。差し切りが決まると見た。◎5カルドブレッサ○7エーシンジャッカル▲9サンビーム△1ミヤコトップガン、10ドリームクラフト※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。