-
トレンド 2013年08月09日 15時30分
映画「エンド・オブ・ウォッチ」試写会でバブリーナとブルボンヌが「ゲイ術」トーク
6日、東京・新宿二丁目の「AiSOTOPE LOUNGE(アイソトープ ラウンジ)」で、映画「エンド・オブ・ウォッチ」の試写会行われ、ドラッグクイーン(女装家)で新宿二丁目ポータルサイト「2CHOPO」編集長のバブリーナとテレビなどでおなじみのブルボンヌが公開直前トークイベントを行った。 会場はゲイの聖地・新宿二丁目。客席には、制服警官目当ての男たちが大集合し、蒸し返すような外の空気にも負けない異様な熱気のなか、黒のシースルーレースでロングドレス姿のバブリーナ(写真左)と、ゴージャスなアクセサリーをめいっぱいつけたブルボンヌ(同右)が登場、おネェたちの自由すぎる「ゲイ術」トークが始まった。 バブリーナ「この映画はゲイに来てほしい、観てほしい映画ということで私たちが呼ばれましたー」 ブルボンヌ「ロスのコップが主人公の映画だということで、私たちもロスっぽい感じでやって来ました。3日以内に『この映画を観て!』と30人にツィートしないと呪われるからねっ! 何と言っても今回の主人公は、ゲイのバイブル映画『ブロークバック・マウンテン』でアカデミー賞助演男優賞のノミニーになったジェイク・ギレンホールの主演映画なのよ!」 バブリーナ「制服フェチが楽しめるのよ」 ブルボンヌ「この映画に描かれているコンビの友情についてはどうかしら?」 バブリーナ「男同士を見るとどうしてもHなことを考えちゃうんだけど…」 ブルボンヌ「私たちだって男同士の世界だけど、この映画みたいな友情は無いのよ!」 バブリーナ「もう少し汚れてる。仲間のことなんて祝えない〜」 ブルボンヌ「だから私たちに足りないビタミンみたいなサプリメントみたいなものがこの映画にあるの。私たちが憧れている友情のある映画なのよ」 映画「エンド・オブ・ウォッチ」は、ロサンゼルスの一角に位置する“全米で最も危険な場所”サウス・セントラルが舞台。この地区を担当する白人巡査テイラー(J・ギレンホール)とメキシコ系巡査ザヴァラ(M・ペーニャ)は、区内でも屈指の犯罪検挙率を誇る警官コンビ。パトロール中、通報を受けて踏み込んだ一軒屋で、二人は見てはならないメキシコ麻薬カルテルの秘密に触れてしまう。本国の組織からテイラーとザヴァラの密殺指令が出され、ついに二人は待ち伏せしていたメキシカン・ギャングたちに急襲される。嵐のように降り注ぐ銃弾をかいくぐり、二人は決死の反撃を開始するのだが−というストーリー。8月17日(土)から丸の内TOEIほか全国でロードショーされる。■配給:プレシディオ 協力:松竹 HP:www.eow-movie.jp
-
トレンド 2013年08月09日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第147回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第147回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇アトミック・スウィング「A Car Crash in the Blue」(1993年/Sonet Grammofon AB) 昔からちょいと忘れた頃にスウェーデンのブームがやって来て、昔だとABBAとか、あと知ってるバンドだとカーディガンズとか、最近もちょこちょこと耳にするバンドはいますが、特に昔のバンドだとdance色が強かったのですが、このアトミック・スウィングが初めてざっくりとしたrockバンドで、世界的にも話題になったバンドでしょう。 スウェーデンでは、彗星のごとく現れてシングルを出すや、すぐレディオチャートでNo.1を獲得し、一発屋と思われていたのですが、次のシングルも大ヒットし、それが話題となり、ヨーロッパのMTVでもへヴィーローテーションされました。そんな期待の中、発表されたのがこのデビューアルバムです。このアルバムは、10日間で制作されており、曲が良ければ、多少、荒っぽくてもその方が勢いが出ると、ライブをやるのと同じようにレコーディングされたみたいです。確かに、楽曲に勢いがあり、また、種類も豊富です。ボーカル、ギターの二クラス・フリスクの愁いのある低音がさらに魅力を増大させています。あと、このようなアルバムで1stアルバムであるということを考えると、テクニックも相当ありますね。 4年の間に3枚のアルバムを残して、1997年の日本公演をもって一旦解散します。それから、個々にソロワークに移ります。ニクラスはカーディガンズのボーカルであるニーナ・パーションのソロプロジェクト、ア・キャンプに参加したり、元スマッシング・パンプキンズのジェームス・イハらと共にヴァネッサ&ジ・オーズでも活動しました。その後、2006年に再結成をし、アルバム「The Broken Habanas」を発表後、ヨーロッパのフェス等に出演し、また現在は個々の活動に戻っているらしいです。 最近ではスウェーデンでもrockバンドの噂をちらほらと耳にするので、間違いなくアトミック・スウィングの功績と影響力は強いでしょうね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/2491382/
-
その他 2013年08月09日 12時00分
目指せ漁師町の食生活 中性脂肪値を改善する“魚食”のススメ(2)
医療関係者が言う。 「米・オレゴン大学の研究者が、被験者に鮭を毎日、10日間食べてもらった研究では、健常者の場合、血中コレステロール値は最高17%低下し、高脂血症患者では最高20%低下しました。中性脂肪のほうは、健常者で最高40%、高脂血症患者は何と67%も低下したのです」 EPAが中性脂肪を下げる働きは独特のものがあり、血液中の中性脂肪の量が多すぎると、全身に指令を発して、中性脂肪を分解する酵素を作り出させる。そうすることによって、中性脂肪値が高くなりすぎるのを防ぐわけだ。 「EPAは、魚の脂肪に多く含まれている脂肪酸で、いわし、あじ、まぐろ、さば、鮭などの、青魚に特に多く含まれている。いわしの魚肉100グラム中に含まれている量は、種類によって異なるが、0.4〜1.4グラムになります」(同) EPAの効用について、千葉大学が疫学調査を行ったのは1980年のこと。場所はカツオの水揚げ基地として知られる千葉県の勝浦と内陸の柏だった。 その結果、興味深い成果が得られたという。 「魚の摂取量は、勝浦の人たちの1日平均250グラムに対して、柏の人たちは80グラムと少なかった。さらに血液を調べてみると、驚くべきことに柏の人は血小板凝集能が高く、赤血球変形度は低かったのです。この成果は、世界中の研究者の注目を浴びました」 ここでいう血小板凝集能とは血液の粘度をいい、血小板凝集能が下がれば、血液の粘度が下がって赤血球の変形度は高くなる。つまり、血液はサラサラになるのである。 対し、柏の住民は血液がドロドロ。青魚を食べるのと食べないので、ここまで違いが出たというわけだ。 田村氏が続ける。 「毎日青魚を食べてEPAを摂っていれば、中性脂肪は下がります。しかし、なかなかそうもいかず、魚を食べない日が続くような場合には、サプリメントで補うべきでしょう。ただ、サプリメントはEPA、DHAの純度を一定に保つことが難しく効果が上がらない場合もあるので、選ぶ場合は慎重にした方がいいでしょう」 登場した鈴木さんは、食いしん坊のため、魚の効果を知った後は、いわし、アジはナメロウ、鮭はムニエル、サンマはお寿司にと、グルメ三昧。 「サプリメントの効用はわかりますが、どうせならおいしく食べて、中性脂肪も下げたいと思いました」 と鈴木さん。 ただし、魚を食べながら酒の量が増えてしまっては、せっかくの努力が無に帰すると戒めている。 日本人の本来の魚食でメタボ改善を目指してみてはどうだろうか。
-
-
芸能 2013年08月09日 11時55分
“夜のカリスマ”総勢300人を前に、あやまん監督大興奮
ホスト業界屈指の人気イベント『AIR GROUP COLLECTION』(通称・エアコレ)が8日、東京・新宿FACEで開催された。今年で7回目を迎えた同イベントは、アパレルブランドとタイアップしたファッションショーや、トップホストで結成されたユニット・CRA+Kによるライブなど、豪華なラインアップ。東京の六本木や新宿歌舞伎町で羽ばたいている“夜のカリスマ”たち総勢300人が集結し、およそ5時間にわたって女性を魅了した。 クライマックスは、9人の挑戦者が挑む王者決定戦「A-1グランプリ」。芸能人による豪華ゲストが、ルックスやパフォーマンス、カリスマ性などで、その年のNo.1ホストを決定するものだ。 ファッションショーにも参加したあやまんJAPAN・あやまん監督は、「あやまんJAPAN賞」を授与したイケメンホストに、「ギュッとして、なでなでして!」とおねだり。叶えてもらうと、「キャ〜!」と大はしゃぎだ。同じショーでランウェイを歩いたあびる優も、「あえてホストっぽくない人。あと、太鼓(を叩くパフォーマンス)もよかったので」と、別のホストに個人賞を与えた。 準グランプリを選定したのは、NON STYLE。「女性とは違う目線でわれわれ、見させていただきました」(井上裕介)と前置きしたうえで、井上は「肉体改造をされたということで、ここに賭ける思いがあるんだろうな」という理由で、渚光(AIR GRACE店舗推薦枠)さんに決定。石田明は、axe店舗推薦枠のJINさんを、「男気をいちばん感じました。男がホレる男でした」という理由で選んだ。 審査委員長のKABA.ちゃんが、「今年も盛り上がり、勢いもあり、悩みました。いつもより厳しくつけました」と言う総合優勝は、新宿歌舞伎町のALL BLACK。同店の指名&売り上げNo.1で、総支配人の桐生レイラさんが「A-1」のグランプリに輝いたとあって、ダブルの喜びとなった。 プレゼンテーターのナイツは、「毎年出させていただいておりますが、今年はレベルが高い大会でした」(塙宣之)と、最後に締めくくった。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2013年08月09日 11時45分
すっかり復帰時期を逃した矢口真里
自身の不倫が原因で5月に俳優の中村昌也と離婚した元モーニング娘でタレントの矢口真里だが、いまだに復帰のメドが立っていないという。 「当初、所属事務所は8月中に会見し、10月の改変期に情報番組のレギュラーに押し込んで復帰させようというプランだったようだが、矢口本人のモチベーションがまったく上がらないようで、とても復帰できる状態ではないようだ」(テレビ関係者) 最近発売された女性誌などでは、自宅で高級肉での焼き肉&酒&ゲーム三昧の日々を送っているそうで、先ごろ、一部で報じられた「貯金が1億円あるから、5年間は働く気がない」と知人に話していたことが矢口の“本心”に思えてきたが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が矢口の近況を報じている。 同誌によると、矢口は現在、ほとんど外に出ず引きこもり状態。本来であれば7月から保険料の納付を呼びかける、東京都国民健康保険団体連合会のポスターのキャラクターに起用される予定だったが、不倫報道のためポスターの撮影が中止になったという。 不倫相手となったモデルの梅田賢三との再婚説も浮上しているが、6月初めに矢口の自宅近くの飲食店で2ショットが目撃されたというが、矢口の母親に梅田との同棲を直撃したところ、「聞いたことがありません」などと否定したというのだ。 「先日フジテレビで放送された『27時間テレビ』内の明石家さんまのコーナー出演にさんまがゴーサインを出していたというが、矢口が断ったようだ。ほかにも、今田耕司やSMAPの中居正広が“救いの手”を差し伸べようとしているが、肝心の矢口本人の気持ちが固まっていなようで、無期限休止状態はしばらく続きそう」(芸能記者) さすがに、年内には復帰するだろうが…。
-
-
芸能 2013年08月09日 11時45分
AKB48 ドラフト会議を開催決定
「AKB48・2013 真夏のドームツアー〜まだまだ、やらなきゃいけないことがある〜」の京セラドーム公演で、『AKB48グループ ドラフト会議』を2013年11月10日(日)に開催することが発表された。 『AKB48グループ ドラフト会議』は、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48の全チームキャプテン(SKE48はリーダー)が、各劇場支配人と協議の上、候補者の中から自分たちのチームに必要な人材を指名する、プロ野球でおなじみのドラフトイベント。各チームは、指名して獲得した候補者を新たなメンバーとして迎えてチーム編成をする。 ドラフト会議にかけられるのは、『AKB48グループ ドラフト会議 候補者オーディション』を通過した候補者たち。これまでAKB48グループのオーディションはグループ毎に行われ、志願者は入りたいグループのオーディションを受験していたが、今回のイベントではオーディションを通過しても所属するグループが決定せず(加入志望グループを願書に記載することは可)、ドラフト会議の結果に運命を委ねることになる。
-
芸能 2013年08月09日 11時45分
竹中直人がびっくり「(桃井)かおりさん結婚するんだ、すげえ!」
俳優の竹中直人が8日、都内にて、大自然ドキュメンタリー番組「ノース・アメリカ」の日本語ナレーションの収録風景を公開した。公開後、報道陣の取材に応じた竹中は、女優の桃井かおりが一部で“結婚か”などと報道されていることを聞くと、「ほんとですか? 知らなかった! すごいじゃないですか! うあ〜、ほんとに? なんか、おかしい! 笑っちゃう!」と驚きを示した。「どんな式になるのだろう」などと興味津々の様子。「かおりさん結婚するんだ、すげえ!」と繰り返し、帰り際も、記者たちへ、「いつ発表になったのですか?」と逆に質問していた。 「ノース・アメリカ」(60分番組/全7話)は、制作に3年以上かけ、110種の動物と大自然を撮影したドキュメンタリー番組。アメリカでの放送では2010年の「ライフ」以来の最高視聴率を記録。日本では、CSの動物・自然チャンネル「アニマルプラネット」で10月14日(月)午後11時から7回に渡り放送。「アニマルプラネット」は、全国のケーブルテレビやスカパー!、IPTV放送で視聴できる。 公開収録を終えた竹中は、自然の雄大さと、自然の中で生きる動物たちの厳しさに圧倒された様子。北アメリカには行ったことがないというが、行きたくなった? と聞かれると、「嫌です」「オオカミとかに襲われたら大変なので」と即答。「ノース・アメリカ」を見た竹中は、巨大な角を持つ動物・ビッグホーンが「体がきしむほどに、体と体をぶつけあうんです」などと大興奮で語った。ほかにも、クマが川を6メートル潜ってサケを捕獲する場面や、コヨーテから小鹿を守るため母親鹿が自分をコヨーテに襲わせるシーンなどに圧倒されたという。竹中は映画監督としても経験豊富だが、「よく、こんな(動物の)表情を撮ったなとスタッフたちにびっくりしました」「すばらしい作品なので、ぜひ、ご覧になってください」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年08月09日 11時45分
TBS系連続ドラマで長瀬智也が剛力彩芽と初共演
TBS系連続ドラマ「クロコーチ」(金曜午後10時)に、TOKIOの長瀬智也が出演することがわかった。原作は「週刊漫画ゴラク」連載中の同名コミック。毒をもって毒を制する悪徳刑事、黒河内圭太を演じる。また、長瀬とコンビを組む新米刑事役は、剛力彩芽。二人の共演は今回がはじめてとなる。
-
芸能 2013年08月09日 11時45分
保田圭 失踪中の父親に捜索願い
元モーニング娘。でタレントの保田圭(32)が都内で行われたイベントに登場して、父親が失踪していることを語った。週刊誌「女性セブン」の報道を受けてのもので、父親とは5月中旬から連絡が取れなくなっているという。7月1日に母親が捜索願を提出。イベント終了後に取材に応じた保田は「とても心配しています」と報道陣へ語った。
-
-
社会 2013年08月09日 11時45分
岡山県警の巡査部長が張り込み中の車内で女性巡査をお触り
前代未聞のハレンチな事件が起きた。 岡山県警捜査1課は8月7日、張り込み中の捜査車両内で、後輩の20代の女性巡査の体を無理やり触ったなどとして、強制わいせつの疑いで、岡山西署生活安全課の巡査部長・清友紀行容疑者(36=同県岡山市北区田中)を逮捕した。 清友容疑者は「合意の上だった。無理やりではない」などと容疑を否認しているという。逮捕容疑は6月上旬の午前、同県赤磐市の駐車場に止めた乗用車の後部座席で、20代女性巡査の胸を触ったり抱きつくなどした疑い。 県警によると、清友容疑者は女性巡査と2人で、赤磐市の駐車場で事件の張り込みをした際に、隣に座っていた女性巡査に急に抱きつき、胸などを触った。女性巡査は拒んだが、清友容疑者は行為を断続的に続けた。行為の後、清友容疑者は女性巡査に「ストーカーになってやろうかな」と脅迫めいたことも告げていた。当日の業務終了後、女性巡査が上司に相談して発覚し、8月に県警に告訴していた。 清友容疑者は12年4月から岡山西署に勤務。生活安全課では犯罪抑止係に所属し、地域で防犯を呼び掛けていた。普段の勤務態度に問題はなかったというが、倉敷署生活安全課に勤務していた06年5月には、同県倉敷市内の飲食店で同僚の巡査長を殴った上、店内で暴れたとして、所属長注意の処分を受けていた。 熊谷勉警務部長は「警察官としてあるまじき行為で、誠に遺憾だ。捜査、調査結果を踏まえ、厳正に処分する」としている。(蔵元英二)