-
芸能 2014年02月25日 14時00分
TBS『半沢直樹』の次回作決定がここまで伸びた本当の理由
昨年、大ヒットを記録したドラマ『半沢直樹』(TBS)の続編がついに決定した。10月放映予定で現在、制作が進行中だという。 「タイトルは『半沢直樹〜リベンジ編〜』(仮題)に内定しました。主人公・半沢を演じた堺雅人は当然変わらず、前回のメンバーも全員、出演する。他に佐藤浩市や西田敏行、野村萬斎、高畑淳子、真木よう子など新たに一癖も二癖もある役者が出演。最終回の名場面からドラマは始まる予定です」(TBS関係者) 前作の最終回、注目の視聴率は42.2%を叩き出した。それにしてもなぜ、続編決定にここまで時間がかかったのか。 「通常、1クールドラマの主演者拘束は約1カ月半。数カ月先まで押さえることは不可能なんです。仮に主役からOKを貰っても、他の共演者のスケジュールが空いているとは限らない。『半沢直樹』でいえば、出演した脇役は他局や映画、舞台からのオファーが多い。しかも困ったことに、堺から『あの人が出演しないとダメ』と念を押されていたのです」(放送作家) 加えて、スポンサーや出演者のギャラなどが大きなネックになっていたという。 「堺のギャラは一本当たり180万円。今回は一気に300万円クラスになるでしょう。他の共演者も当然、大幅アップになる。ちなみに『半沢直樹』の一本の制作費は4000万円でした」(事情通) 某TBS幹部が溜め息を漏らす。 「『安堂ロイド』をOAしなければ、7月に『半沢直樹』をOAできていた。『安堂ロイド』は一本8000万〜。ドラマ関係者は口にこそ出せませんが、皆恨んでいる」(事情通) TBSは『半沢直樹』の続編で『安堂ロイド』の赤字分を一気に取り戻す算段だというが、思惑通りいくか。
-
その他 2014年02月25日 12時00分
放置厳禁 痛みの裏に「認知症」も隠れてる! 馬鹿にできない「胃炎」の脅威(1)
食事はしているのに体に力が入らない。胃がもたれる、ボーッとする。しかも痩せてきた−−。胃の不調は、“よくあること”と放置されがちだが、軽く考えていると痛い目に遭うかもしれない。 「症状が消えても、治ったとは限りません。気づかないうちに胃の粘膜がただれ、びらん状態(上皮が欠損した状態)になり、胃炎や手術が必要な重度の胃・十二指腸潰瘍に至るケースは多いのです」 こう警告するのは、都内で医療総合クリニックを営む医学博士・久富茂樹院長だ。 同院長によれば、ピロリ菌除菌治療やさまざまな胃薬の登場で、胃・十二指腸潰瘍はこの20数年で治りやすくなっているが、重症の患者がいまだに多いという。 最近、検査した男性もそうだった。 「定期検診で胃カメラ検査を行うと、十二指腸から出血が認められたのです。十二指腸潰瘍です。本人は以前何度か胃の不調がありましたが、検査はしたことがなく放っておいたと仰る。めまいや貧血もあったそうですが、潰瘍が原因とは、まったく思ってもみなかったようです」(久富院長) 結局、その男性は手術を受けることになった。定期検診がなければ、さらに発見が遅れ、大きな手術になったかもしれないという。 ストレス社会の今、胃のダメージがまったくないという人はいないだろう。 「患者さんのほとんどは、ストレスによる自律神経の乱れが原因です。胃酸が過剰に分泌されるだけでなく、胃酸から胃の粘膜を守る胃粘液量が少なくなるので、粘膜の上皮が傷つきやすくなり、炎症、つまり、胃炎が起きてしまうのです」(同) しかし、初期症状はそれほど強くないことが多い。胃のムカムカ感、軽い胃痛などだ。しばらくすると症状は治まってしまうが、ストレスの原因が解消されない限り何度も同じサイクルを繰り返すという。 久富院長によれば、胃炎を何度も起こすと、知覚神経の感受性が鈍くなるので痛みを感知しにくくなり、不調に慣れが生じてしまう。そのため、本人が症状をあまり重視しなくなり、胃・十二指腸潰瘍を悪化してしまうケースがあるという。 しかし、こうした人を検査してみると、既に潰瘍を起こしている。ひどいケースでは、吐血して病院に救急搬送されるまで放置していたために、胃や十二指腸に穴が開いてしまった人もいるというから怖い。 複雑なのは胃炎、そして胃・十二指腸潰瘍の原因のストレスが、精神的なものに限らない点。肉体的な原因、例えば「残業続き」「睡眠不足が続いている」「連日の飲み会」といった人も危ない。「俺は大丈夫」と思っていても、実態は違っているのだ。 「胃炎の段階なら薬で治り、手術の必要もありません。ですから大切なことは、胃炎を繰り返さないこと。一度でも胃の不調があったら、病院で診てもらうか、適切な薬を薬剤師さんに選んでもらうことが大事になります」(前出・久富院長) 特に、薬に対する素人判断は禁物だ。例えば、胃の膨張感一つをとっても、胃酸の分泌を促す薬と抑える薬がある。自分の原因がどちらなのか正しく判断しないで薬を選ぶと、かえって症状を悪化させてしまい、胃の小さな変化を見逃してしまうことになる。
-
芸能 2014年02月25日 11時45分
JKT48へ移籍する近野莉菜ってどんな子
東京・Zepp DiverCity TOKYOで24日、AKB48グループ内メンバーを再編成する「AKB48グループ大組閣祭り〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!〜」が行われた。同イベントで最後に名前を呼ばれたのが、JKT48へ移籍することになった近野莉菜だ。 近野莉菜はAKB48に第5期生として加入。その後、チームKに所属。続いて、チームB、大島チームKに移籍。研究生時代にすでに所属事務所が決まるなど出だしはよかったものの、総選挙で速報結果も含めてすべて圏外。彼女が選抜メンバーに選ばれたのは、第1回じゃんけん大会で勝ち上がった時の1回しかない。 そんな近野だが、自他ともに認める超ポジティブなキャラとしてファンから見られており、総選挙で自身が圏外になっても超ポジティブなブログを掲載するなど話題になっていた。最近では、AKB48の冠番組に出演し、「握手会の時間が研究生と同じ」と自虐ネタで笑いをとった。 JKT48へは兼任ではなく移籍。同じ状況である仲川遥香は、JKT48では確固たるポジションを獲得している。AKB48では、なかなか芽を出せなかった近野が、アジアを舞台にどんな活躍を見せるのか、注目したい。
-
-
芸能 2014年02月25日 11時45分
AKB48グループ大組閣 交換留学生、乃木坂46・生駒里奈が総選挙に参戦すれば選抜メンバー入りも?
東京・Zepp DiverCity TOKYOで24日、AKB48グループ内メンバーを再編成する「AKB48グループ大組閣祭り〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!〜」が行われた。 今回のイベントで最高のサプライズと言われているのが、生駒里奈のAKB48、チームBの兼任だろう。今回の大組閣の本格的な始動がいつになるかは不明だが、もし今年もAKB48で総選挙が行われれば、史上はじめて乃木坂46のメンバーの参加が現実的になってくる。果たして彼女は何位くらいにランクインすることができるのか。 「生駒里奈は乃木坂46のファーストシングルから長い間、センターを担当してきましたが、彼女が乃木坂46で一番人気があるというわけではないです。ですので、彼女自身にどれだけ集票力があるかは微妙ですが、乃木坂46のファンから見れば、彼女に恥をかかすわけにはいかないはず。間違いなく16位以内にはランクインするでしょう。うまくいけば、7〜10位くらいも可能なのでは」(アイドルライター) AKB48の公式ライバルとして、いよいよ本格的に乃木坂46の挑戦がはじまるということなのかもしれない。
-
芸能 2014年02月25日 11時45分
高額給与の使い道が気になるさとう珠緒
前所属事務所から損害賠償請求などで民事訴訟を起こされ、現在係争中であることを先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で報じられたタレントのさとう珠緒の懐具合について発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 さとうは前事務所から、国税からの追徴金の支払いに充てるとして借りていた1300万円のうちの未返済分900万円と、テレビ番組の企画で施術を行うとして広告宣伝契約をした大手美容外科の契約を反故にしたことで事務所に請求された損害賠償約1800万円の計2700万円の返済を求め提訴され現在係争中。 その事実は公になっていなかったが、今月2日に関西ローカルのワイドショーで「テレビに引っ張りだこだったころでも、給料は一般のOLさんと同じくらいで雀の涙だった」と発言。その発言に前事務所社長が激怒し「文春」に係争中であることを明かしていた。 そこで、気になるさとうの懐具合だが、「フラッシュ」によると、全盛期に前事務所がさとうに支払っていた月給は220万円で、事務所と揉め出してからも月給83万円。そのほか、30〜40万円の家賃も支払っていたというのだ。 しかし、現在はさらに仕事が減り、地方営業が主な収入源。ギャラは1日70〜80万円で、月に数回はパチンコ店での営業で地方を飛び回っているという。 「芸能界でも前事務所ほどの好待遇はなかなかないが、相当散在していたようで、彼氏に貢いでいたといううわさもある。昔はブリッ子キャラでバラエティー番組に引っ張りだこだったが、年齢を重ねるにつれて飽きられてきたため今後、大幅な収入アップは望めず、生活のレベルを下げなければいけないが、それが嫌なら脱いで一発逆転を狙うしかない」(芸能記者) 来月末には都内で出演する舞台が上演されるが、その際、報道陣に裁判のことを語るかが注目される。
-
-
芸能 2014年02月25日 11時45分
AKB48グループ大組閣 AKB48へ移籍した二人のバラエティ担当
東京・Zepp DiverCity TOKYOで24日、AKB48グループ内メンバーを再編成する「AKB48グループ大組閣祭り〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!〜」が行われた。 同イベントで、地方グループから、AKB48に移籍することになった二人のバラエティ担当がいる。NMB48から移籍する小笠原茉由とHKT48から移籍する中西智代梨だ。 小笠原茉由はNMB48に一期生として加入。これまでR-1グランプリや、キングオブコントに出場。昨年のR-1では、3回戦まで進出。また第5回総選挙では54位にランクイン。一方の中西智代梨はHKT48に一期生として加入。HKT48では谷真理佳(SKE48移籍)、村重杏奈(NMB48兼任)とともに、同グループのバラエティ班として活躍していた。 彼女たちが、バラエティ志向であるならば、AKB48として東京を活動の場にすることはチャンスであり、このチャンスを彼女たちが生かすことができるのか、注目したい。
-
芸能 2014年02月25日 11時45分
AKB48グループ大組閣 SKE48はキャプテンが全員交代、チームHは“聖域”へ
東京・Zepp DiverCity TOKYOで24日、AKB48グループ内メンバーを再編成する「AKB48グループ大組閣祭り〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!〜」が行われた。 同イベントで大幅な組織改革が行われたのがSKE48だ。同グループのフラッグシップチームであるチームSのキャプテンにSNH48と兼任する宮澤佐江。もともとSKE48の各チームのキャプテンであった中西優香、高柳明音、松井玲奈は無役となった。さらに、同グループの次世代エースと言われていた木崎ゆりあはAKB48へ完全移籍。逆にAKB48から岩田華怜、山内鈴蘭、高島祐利奈、佐藤すみれが、HKT48からは谷真理佳が完全移籍となった。彼女たちの加入で今までのSKE48のカラーは大きく変わる可能性もある。 一方で他のチームと比べ、驚くほど変化がなかったのが、HKT48のチームHだ。HKT48支配人の指原莉乃も所属する同チームは、キャプテンは穴井千尋のまま。チームHから他グループと兼任するメンバーはいるものの、他グループから兼任、移籍で加入するメンバーはなし。このメンバーであるならば、チームHのカラーが少しでも変化することはなさそうだ。なぜ、チームHは、今回の大組閣で“聖域”となったのか、不明だ。 大きな変化を遂げたSKE48の各グループ、まったくといっていいほど変化がなかったHKT48のチームH。どっちのグループが成長を見せるのかで、今回の大組閣が成功か失敗かが決まるのかもしれない。
-
芸能 2014年02月25日 11時45分
小芝風花 スポーツマンの夢に向かっていく姿にキュンとしちゃう
3月1日公開の映画「魔女の宅急便」で主役のキキを演じる女優・小芝風花が、第86回選抜高校野球大会(3月21日に開幕)の「センバツ応援イメージキャラクター」に就任し、都内で行われた会見で「センバツ応援ポスター」のお披露目もされた。 イメージキャラクターに就任した事に「凄くうれしいです。私、今高校一年生なんですが、センバツと言えば私と同じ高校生が甲子園という大きな舞台に向かって夢を追いかける大会だと思います。その夢の大会にポスターで登場させて頂いて、応援できる事を凄く光栄に思います」と目を輝かせた。 スポーツが大好きな小芝は、「小学校3年生から、中学2年生まで5年間フィギュアスケートを習っていて毎日の様に練習していました。何かに打ち込んだり、努力したりというのは大切な事だと思います。選手の方にとってはそれが野球なんだと思います。甲子園で試合できる幸せを感じて欲しいですし、私も応援できることに幸せを感じています」と選手にエールを送った。 スポーツができる男性について「いやぁ〜いいですよ〜! スポーツ選手って、いろんなものを犠牲にしていて 、例えば、友達と遊ぶ時間だったりとか…、フィギュアスケートも体重を管理しなきゃいけないので、おいしいごはんを我慢したり…、そうやって夢に向かっていく姿ってキュンとしちゃいます」と話していた。 また、甲子園球場について「私のおじいちゃんが阪神(タイガース)のファンで、私の母と妹が生まれた年に阪神が優勝した年なんですよ。なので、すごくご縁があるような気がして。私自身はまだ阪神甲子園球場には行ったことがないのですが、行ってみたいなぁと思います」と話した。 センバツ応援ポスターは、3月1日より全国で張り出される。
-
芸能 2014年02月25日 11時45分
鳥居みゆきの“佐村河内”ネタに仲間由紀恵が苦笑
女優・仲間由紀恵と、お笑い芸人の鳥居みゆきが24日都内でグリコ乳業『朝食 BifiX』ヨーグルト・BifiX新イメージキャラクター就任発表会に出席した。 春を感じさせる清楚なワンピース姿で登場した仲間。新イメージキャラクター就任にして「もともとヨーグルトが大好きで朝食とか仕事の前に頂いていました。大好きな商品のイメージキャラクターでとても嬉しく思ってます」とニッコリ。新CMに出演し「2本とも見ましたが、一方は可愛らしく、もう一つは爽やかに仕上がっていて、両方ともとても好きな仕上がりです」とコメント。 また新CMで共演した鳥居については「以前一度突撃レポートでお会いした時は、全身真っ白な変なぬいぐるみを着ていて唖然とした記憶があります。今回会った時はぬいぐるみもなく何か不思議な感じでしたがお話しするととても可愛らしい印象を持ちました」と意外な一面を語った。 最後に鳥居は、「朝食BifiXヨーグルトを食べて、お腹の中のビフィズス菌をどんどん増やしましょう。私もゴーストを使ってどんどんネタを増やしていきたいと思います」と話題の佐村河内守氏ネタで仲間を笑わせた。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年02月25日 11時45分
関ジャニ∞&Sexy Zone オリコンランキングで首位獲得
19日に発売された関ジャニ∞の27枚目のシングル「キング オブ 男!」が、オリコン週間シングルランキング(17〜23日)で初登場首位を獲得。発売初週で35.3万枚を売り上げ、自己新記録を達成した。 また、同日に発売されたSexy Zoneの2枚目のアルバム「Sexy Second」も、オリコン週間アルバムランキング(17〜23日)で初登場首位を獲得。1枚目のアルバム「one Sexy Zone」に続き、2作連続で首位となった。