-
アイドル 2016年12月18日 12時21分
指原莉乃 トップアイドルに君臨するも自惚れナシ「一切そんな気持ちはございません」
18日放送のフジテレビ「ワイドナショー」でHKT48の指原莉乃が、自身の活躍に一切自惚れていないことを明かした。 大晦日の「第67回 NHK紅白歌合戦」に出場するAKB48。「紅白」では、視聴者投票で本番に出演する48名を選ぶ「紅白選抜」が行われる。 「ワイドナショー」で「紅白選抜」のトピックスが扱われると、指原は「自分がファンだったら面白いし、楽しい企画だとはと思うんですけど、やっぱり複雑な気持ち」と心境を吐露。 ゲスト出演していた俳優の武田鉄矢は「ちょっとファンに傾いてない?」と「紅白選抜」の企画に疑問を投げかけ、「アイドルって少しどっかで自惚れてくれないと楽しくないな…謙虚なアイドルってつまんないじゃないですか!? 高飛車とか生意気とか、それが折られた時に人間的に成長するんじゃないかな」と持論を展開。 番組MCの東野幸治から「指原さんは自惚れてますか?」と質問されると、真顔で「一切そんな気持ちはございません」と謙遜した。 「AKB48選抜総選挙」では3度の女王に輝き、テレビ番組にも引っ張りだこの指原。「2016年年間タレント番組出演本数ランキング」(ニホンモニター株式会社)では、女性部門で4位にランクイン。AKB48グループでは唯一のトップ10入りを果たしている。もはやアイドル界のトップに君臨している指原だが、自惚れはないようだ。
-
スポーツ 2016年12月18日 12時00分
東京ドーム名勝負再び! 新日本1・4ドームで柴田と後藤がシングル対決!
新日本プロレス1・4ドーム大会『レッスルキングダム11』(2017年1月4日、東京ドーム)の全対戦カードが発表された。 その中でもひと際目を引いたのが、第8試合にラインナップされた、NEVER無差別級選手権の“王者”柴田勝頼 対 “挑戦者”後藤洋央紀のカードだろう。 12・5京都大会で後藤から直接勝利した柴田が「おまえは何も変わってねえ」「中途半端に拍車がかかっている」と辛辣コメント連発。これに対して後藤は、12・10宮城大会で柴田をGTRで沈めてピンフォール奪取。試合後、NEVERのベルトを掲げ、ダウンした柴田の上に乗せ挑発した。 柴田 対 後藤といえば、2014年の1・4ドーム大会で、大会ベストバウトと呼ばれる名勝負を行い、テレビ朝日系列の「ワールドプロレスリング」では、30分の枠を最大限に使ってノーカット放送され大きな反響を呼んだ。 2013年夏の『G1クライマックス』の公式戦でも同カードが組まれたが、後藤の負傷欠場により流れている。後藤の復帰後は、柴田が新日本に再入団する流れを作った“同級生タッグ”を結成し、2014年には『ワールドタッグリーグ』に優勝、翌2015年の1・4ドーム大会でIWGPタッグ王座にも輝いている。 今春、後藤がCHAOS入りをしたことから、再び対角線上に立つことになった2人。今年の後藤は、1・4ドーム大会で内藤哲也に勝利を収め、2月にオカダ・カズチカが持つIWGPヘビー級王座にボディペイントを施して挑戦するも敗戦。オカダに勧誘される形でCHAOSに加入して臨んだ、春の『ニュージャパンカップ』も、夏の『G1クライマックス』も準優勝と、あと一歩のところでチャンスを逃している。一方の柴田はNEVERのベルトを死守し、永田裕志ら第3世代から、プロレスリング・ノア勢、アメリカROH勢などと抗争を繰り広げ、話題を提供してきた。 12・10宮城大会の試合後に後藤は「柴田! タッグリーグの借りは、しっかり返させてもらったぜ。『CHAOSに入って楽しいか?』って。正直言うよ。今が、一番楽しい。もっと楽しませてくれよ。オイ、次は1対1だ。楽しませてくれよ」と自分の選んだ道が間違っていなかったことを強調した上で、柴田に挑戦表明した。対する柴田は「アイツ(後藤)は何て言ってました?」と報道陣に質問し、報道陣が後藤のコメントを伝えると「あぁ、そうか。そいつは何よりだよ。(1対1をやりたいという)その意思表示は、しっかりリングの上で伝わってきました。やるなら、一つでしょ。やってやるよ。以上!」と吐き捨てて、インタビュールームを後にした。 両者のシングル対決は2014年8・10西武ドーム大会以来、約2年5か月振り。プロレス会場としては異空間だった西武ドームでも観客が熱狂する闘いを見せていただけに、後藤がCHAOSに立場を変えた今回はさらに期待をしてもいいだろう。この2人のプロレスは初めてプロレスを観る人や、かつて1・4ドーム大会に通っていた世代にも響くスタイルなだけに、このカードがセミファイナル前に組まれた意義は大きい。 新たな『柴田 対 後藤』ブランドの構築に期待したい。(どら増田)(C)新日本プロレス【新日Times Vol・48】
-
芸能 2016年12月18日 12時00分
異例のノーギャラ番宣で仕掛ける木村拓哉主演の新ドラマ
ジャニーズ事務所が誇るスーパースター・木村拓哉(44)が、前代未聞の番組宣伝にチャレンジする。 来年1月に放送されるドラマ『A LIFE〜愛しき人〜』(TBS系)の番組PRに関連し、これまで例を見なかった露出作戦を展開するというのだ。木村がここまで追い込まれている理由は、苦戦が予想されるドラマ視聴率だという。 「視聴率が2桁でも10〜12%前後なら惨敗、15%でまあまあ…。16%以上を取って初めて合格と言われるような厳しい状態なんです。視聴率20%以上でなんとか“キムタク人気健在”との評価に繋がるでしょう。また、木村にとって運がなかったのは、10月から放送されているドラマ『ドクターX』の存在。平均視聴率20%超えが確実視されるため、キムタクドラマも決して不可能な数字ではないという業界の評価になっているんです」(ドラマ関係者) SMAP解散騒動に端を発した木村の不人気ぶりは、いまだに止まるところを知らぬ勢い。SMAPファンのみならず、一般人からも“裏切り者”のらく印を押されてしまった木村の嫌われ方は、とにかく尋常ではないという。 「木村が出演するCMにも視聴者の拒否反応がジワリ、ジワリと広まっている。世間の動きを敏感にキャッチする広告代理店は、SMAP解散を理由に、木村のCMをすべて打ち切るべく準備を始めている。結果、彼は3億円以上の収入を一気に失うことになるんです」(広告代理店幹部) 木村の不人気ぶりを象徴しているのが『週刊文春』が行ったアンケート調査だ。「嫌いな夫婦」というテーマで募集を掛けた結果、断トツのトップに選ばれたのが木村と妻でタレントの工藤静香(46)の2人。 「ここまでくると、もう理由なんていらない雰囲気です。形のない社会現象といってもいい。しかも最近は、木村と仲がいいというだけで人気も急落してしまうんです。事実、木村派を標榜していた明石家さんまの人気はダダすべり状態。木村と親しくしていると、一緒に心中しかねないような状態です」(芸能事情通) そんな厳しい状況の中、放送される新ドラマ。視聴率いかんでは、木村のタレント人生をも破滅に導きかねないというわけだ。 「キムタクはバラエティーや情報番組すべてに出演すると宣言している。金額に直したら2億円に達するほどの露出になるが、今回は殊勝にも、自らTBSサイドに『ノーギャラでいい』という提案をしているそうですよ」(放送作家) 前枠で放送されている織田裕二主演のドラマ『IQ246〜華麗なる事件簿〜』も、今やシングル目前。木村と織田が重なって見えてきた…。
-
-
スポーツ 2016年12月18日 12時00分
阪神・新助っ人キャンベルは「持ってないオトコ」
「4番サードも」 関西系メディアがそんな見出しも立てていた。金本阪神が前ニューヨークメッツのエリック・キャンベル内野手(29=右投右打)を獲得した(12月2日)。主に三塁手だが、二塁、一塁、外野とメッツでは6つのポジションを守ってみせた。打撃スタイルは広角に打ち分けるタイプで、スタンスをやや広めに取ってコンパクトに振り切るところは昨年まで在籍していたマートンを彷彿させる。 「選球眼も良いので日本向き」。好意的に伝えたメディアも多かったが、キャンベルは「持ってないオトコ」なのだ。「メッツでは『打てない選手』『期待外れ』の象徴として、2人の選手がバッシングの標的にされていました。その1人がキャンベルですよ」(米国人ライター) 性格はマジメ。2014年シーズン序盤、元オリックス監督でメッツを指揮していたコリンズ監督の目に止まり、メジャー昇格を果たした。プロ7年目であり、前年は初めての3Aを経験とのことだから、マジメにコツコツやってきたのだろう。 「マイナーでは四球を多く選び、選球眼の良い選手と称されていました。だけど、メジャーでは結果を求めすぎたのか、マイナーで積み上げてきたものが発揮されませんでした。ただ、14年メッツでは守備で6つのポジションをこなし、うち5つは先発出場でした」(前出・同) 14年は85試合に出場。翌15年も71試合に出たが、打率は1割9分7厘。14年は211打席(190打数)で選んだ四球は17、これに対し、三振は55。15年も206打席(173打数)で四球は26に増え、三振も37まで減ったが、出塁率は14年よりも落としていて3割1分2厘。打率が2割にも満たない状況で3割以上の出塁率を弾き出したということは「選球眼の良さ」だが、突出して優れた数値でもない。 「15年ですが、メッツの人気選手であるデビット・ライト三塁手が故障し、キャンベルがその代役を務めたんです。スタープレーヤーの代役が打率2割以下では…」(選出・同) キャンベルにとって、15年シーズンはチャンスでもあったわけだが、それを生かせず、今日に至った。16年は40試合しか出場していない。打率は1割7分3厘。聞けば、阪神渉外担当者はドジャースのアレックス・ゲレーロ内野手もリストアップしていたが、中日に先を越され、元楽天のケーシー・マギー内野手との交渉でも巨人に敗れた。 コツコツ練習し、やっと昇格したメジャーではバッシングの対象となり、スター選手の故障で転がり込んだチャンスも生かせず…。こんなにも「持ってないオトコ」で、大丈夫なのだろうか。もっとも、マジメに積み上げてきたものが阪神で開花するという見方もできるが…。 ドライチの大山悠輔も定位置はサードだ。ドラフト5位・糸原健斗は社会人野球日本選手権(11月)で、3番三塁で出場していた。その大山、糸原がプロのスピードに適応するのにまだ時間が掛かると判断された場合、北條と正遊撃手の座を争う鳥谷の三塁コンバート案が再浮上してくるかもしれない。
-
芸能 2016年12月18日 11時25分
明石家さんま 「SMAPファン、俺のところに移動したらええねん」
17日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」でお笑い芸人の明石家さんまが、「SMAPファン、俺のところに移動したらええねん」などと語った。 番組では、10日に開催が予定されていたモーニング娘。'16の全国ツアー「モーニング娘。'16コンサートツアー秋〜MY VISION〜」の札幌公演中止の話題に発展。 札幌が悪天候のため、メンバーが会場に到着できなくなり公演は中止。ただ、この時、モー娘。ファンは会場についており、メンバーを待っていたという。一方この日、札幌ドームで関ジャニ∞もコンサートを予定していたが、関ジャニの場合は、メンバーは会場に到着しているが、遠方のファンが会場に辿り着けず。いわば逆転現象が起きていた。そこで、モー娘。ファンが、関ジャニのコンサートを観に行くという、なんとも温かい出来事が起きていた。 さんまは「凄いな!!」と感心したが、「SMAPファンが全部、俺のところに来てくれたらええねん。俺とSMAP仲ええってことで」と語り出し、「SMAPファン、俺のところに移動したらええねん」と言い放った。 さらに「SMAPと仲良いって、世間そう思って頂いているから」と自身とSMAPの関係性について触れ、「『セロリ』とか踊るから」「『世界(に一つだけの花)』もあるし…」などとボケをかました。
-
-
芸能 2016年12月17日 21時00分
浜崎あゆみ 成宮の芸能界引退報道後に意味深発言「モラルなど消え去ってしまった今の日本」
歌手の浜崎あゆみが10日、自身のツイッターで意味深発言をした。何があったのか? 浜崎は「モラルなど消え去ってしまった今の日本なら人は迷う事なく目の前のゴシップに飛びつくだろう、一瞬の娯楽だと理解しながら。いつの日かあれは毒だったんだと全身に巡ってから気付いても遅いのだ」と語り、「だから最悪な時は最高の瞬間をつくるんだ、君の笑顔が見たいから」とメッセージを放った。 前日の9日は、俳優の成宮寛貴が突然の引退発表をした日でもある。2日と9日発売の「FRIDAY」(講談社)が、成宮の薬物疑惑を報道。成宮と所属事務所は「事実無根」と疑惑を完全否定し、講談社に対して法的措置をとる意向も明かしていた。さらに、成宮は尿検査を行い、事務所は「陰性の結果を得ている」とコメント。疑惑を完全否定したが、9日に事態が急転。成宮は芸能界引退を発表。 芸能界引退を発表したFAXでは、「この仕事をする上で人には絶対に知られたくないセクシャリティな部分もクローズアップされてしまい、このまま間違った情報が拡がり続けることに言葉では言い表せないような不安と恐怖と絶望感に押しつぶされそうです」などと語っていた。 「浜崎本人もこれまで散々ゴシップを書かれており、この成宮さんの報道に対して、何か思うことがあったのかもしれませんね。浜崎のツイッターを分析すると、報道側ではなく、情報を受け取る側に注意喚起している感じがします」(芸能事情通) 浜崎がどのような考えがあってメッセージを発信したのだろうか、本人のみぞ知るところだ。
-
アイドル 2016年12月17日 20時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】「いつも頑張っているね」と私の一発芸に対して声を掛けてくれた25年以上前の榊原郁恵の思い出
1976年に『第1回ホリプロタレントスカウトキャラバン』がスタートした。当時はアイドルのコンテストといえば『スター誕生』(日本テレビ系)が主流で、ひとつの事務所が開催することが珍しく、大きな注目を浴びた。その1回目のグランプリに選ばれたのが榊原郁恵である。 元気で健康的な榊原は、これまでホリプロにいなかったようなタイプであり、デビュー前から注目されるようになった。1977年1月に『わたしの先生』でデビュー。同期には高田みづえ、大場久美子、香坂みゆき、清水由貴子、狩人、太川陽介、清水健太郎などがいる。この年の音楽祭では、新人賞を総ナメにして、当時の最高峰とも言われていた『日本レコード大賞』でも新人賞を獲得。一気に知名度もアップして人気者の仲間入りをしたのだが、榊原には大きな武器があった。豊満な胸の持ち主で、当時のアイドル雑誌でビキニ姿を披露したところ、予想外の反響があり「ボイン」という武器で一気にスターダムに駆け上がった。当時は「巨乳」という言葉も無かったので「ボイン」とか「デカパイ」なんて表現されていた。 名実ともにトップアイドルとなった榊原は、78年にアイドルの登竜門とも言われているドラマに主演することになった。そのドラマは『ナッキーはつむじ風』(TBS系)。同ドラマは1年半も放送され、当時のアイドルドラマでは長寿と言われるほどの長さだった。 すでに人気者になった榊原だが、この時点で私はまだ生で観たことが無かった。ようやく生で観ることができたのは、榊原が初主演した新宿コマ劇場で開催されたミュージカル『ピーターパン』である。中学1年の夏休みに友人に誘われて行ったのだが、ミュージカルにあまり興味の無かった私は、鑑賞に乗り気ではなかった。しかし宙吊りになった榊原を見た瞬間に、私に驚きと感動を与えてくれた。 この『ピーターパン』を観たことがキッカケで、榊原を生で観たい願望がより強くなっていた。早急に観れる場所として『ザ・トップテン』(日本テレビ系)があった。同番組の司会をやっていたことで、毎週出演している強みがあるので、かなりの頻度で榊原を生で観ることができた。しかし観れる頻度は増えたのだが、歌っている姿を観ることができないもどかしさもあった。86年にアイドルとしての最後のシングル『もうひとりの女友達代表』が発売されたところで、人前で歌うことが無くなってしまった。残念な気持ちを抱いていたが、この年の5月に私がホリプロで芸人として活動することになり、まさかの榊原と同じ事務所になった。しかし一緒に仕事をする機会も無く会うことは無かった。 87年10月に、かねて交際していた渡辺徹と結婚することになったのだが、この時に私は偶然にもふたりが結婚式を挙げる結婚式場でアルバイトをしていた。披露宴を生で観れるチャンスが訪れたのだが、大きな披露宴だったこともあり、若いアルバイトはシフトに入る隙が無かった。ん〜残念。 残念な気持ちでイッパイだったが、ようやく榊原と会えるチャンスがやってきた。榊原がレギュラー出演する『やる気マンマン日曜日』(TBS系)という公開番組に、私も出演できることになったのだ。といっても一発芸を数秒やるだけの出演という形の準レギュラーみたいな感じだったので、番組中には会話すらすることがほとんど無かった。ある時に鹿児島の市民会館で収録が行われた時に、泊まりの仕事だったこともあり、打ち上げがてら食事に行くことになった。その時に、ようやく榊原とまともな会話をすることになった。会いたいと思ってから10年近い月日が経っていた。自分から色々と話すことはできなかったが、榊原が「いつも頑張っているね」と自分の一発芸に対して声を掛けてくれた。まさか私の芸についてコメントを頂けるなんて思ってもいなかった。 その後の私というとホリプロを一身上の都合により辞めてしまい、榊原とはそれ以来会っていない。もう25年以上も前になってしまった。今ではテレビで見るだけになってしまったが、いつか会いたいという気持ちもある。できることならアイドル歌手としてコンサートをやってくれると嬉しいのだが。今こそ『夏のお嬢さん』を生で聞いてみたい。果たしてそんな日は来るのだろうか?(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
芸能 2016年12月17日 19時00分
めざせ! カトパン “美しすぎるフジの新人女子アナ”堤礼実が「めざましアクア」で躍動
フジテレビの絶対的なエースだったカトパンこと加藤綾子アナが4月で退社し、エース不在となった同局では、その後継者争いが熾烈さを増している。そんななか、「めざせ! カトパン」とばかりに、その座を虎視眈々と狙っているのが、“美しすぎる新人女子アナ”の堤礼実アナだ。 堤アナは93年11月23日生まれで、米カリフォルニア州で出生、埼玉県志木市で育った。大妻女子大学人間関係学部時代の14年11月から15年5月まで、BSフジの「第27期女子大生キャスター」を務めた。その実績が評価され、見事にフジの入社試験を突破したのだ。 大学時代はスターバックスでアルバイトをしていたが、「堤目当ての男性客が殺到した」との伝説をもっている。 今年4月の入社後、研修を経て、7月22日放送の「ダウンタウンなう」でデビュー。10月から、早朝の情報番組「めざましテレビ アクア」(月〜金曜午前4時〜)で月〜水曜の天気を担当。そのほか、「BSフジニュース」の日曜に出演。「うまズキッ!」や「めざましテレビ」にも不定期で登場している。 女子アナウォッチャーのA氏は「堤アナは正統派の美人アナで、早くも男性視聴者から熱視線を浴びています。アナウンス技術もなかなかのもので、“ポスト・カトパン”として、注目のマトです。順調に育てば、近い将来、フジの主要番組に起用される可能性も高そうです」と語る。 若手アナウンサーの登竜門的な番組である『めざましアクア』には、同期の鈴木唯アナも、木・金曜の天気担当で出演しており、まずは出世争いを制するのが先決。堤アナが、周囲の期待通り、カトパンの後継者となる日が来るか、注目が集まる。
-
社会 2016年12月17日 18時30分
カタい人は要注意! 「股関節」をやわらかくすることで得られる健康効果
スポーツ選手などが、運動前にストレッチを行う姿を見かけます。その際、特に股関節は入念に行っているように思えます。 怪我防止には欠かせない行為なのかもしれませんが、一般の人にとってはあまり意識する箇所ではありません。股関節を柔軟に保つことで、ほかにも何かカラダに良い効果は得られるのでしょうか。 今回は、看護師の大木アンヌさんに「股関節を柔軟にすることで得られる健康効果」についてお聞きしました。■股関節の構造 「肘や膝など、通常の関節は蝶番(ちょうつがい)関節といって一方向にのみ曲げたり伸ばしたりできるのに対し、股関節は球関節といって曲げ伸ばし以外に回すこともでき、可動域も広くなります。上半身と下半身を繋ぐ役割があり、非常に負荷のかかる部分です。覆っている筋肉によって衝撃が吸収され、安定が保たれています。骨盤付近には、重要な神経が多く通っているため、股関節の柔軟性を保つことは機能の維持にも繋がります」■柔軟性がさまざまな症状を予防 「股関節の柔軟性を失い、痛めてしまったりすると、上半身と下半身がスムーズに連動しなくなり、歩いたり走ったりといった日常の行為まで困難になる場合があります。歩き方が不自然になれば、骨盤の歪みにも繋がり、腰痛や膝痛などそのほかの部位へも悪影響を及ぼします。骨盤の歪みが神経を圧迫したり、働きを鈍らせてしまう恐れもあります。カラダの様々な箇所に弊害をもたらしかねないので、股関節の柔軟性は非常に重要。逆に言えば、柔軟性を保てれば、こうした症状をすべて予防することができます。負荷を軽減するために、周辺に筋肉をつけることも必要です」■やわらかくする有効な方法 「股関節のストレッチ法として挙げられるのは、股割り。開脚して、そのまま足が180度開いたままビタッと床までつくような状態です。ただし、これは非常に股関節のやわらかい方がおこなう方法で、普通の方には厳しいでしょう。固い方は、立った状態から足を肩幅より少し広めに開き、そのまま腰を落とします。両手を膝に置いて、そのままさらに腰を落としていくと、股関節が開く感覚があるかと思います。また、さらに腰を落として、いわゆるヤンキー座りといわれる状態になり、胸の前で手を合わせて両肘を上げ、肘で足を押し開くようなストレッチも効果的です」 股関節を重点的にやわらかくするのではなく、そのほかの部位も同時に行うことで、さらに効果はアップするようです。股関節の固さと骨盤の歪みは、関係性が深い。血行を悪化させる原因にもなるので、解消しておきたいところですね。【取材協力】大木アンヌルーマニア人ハーフの看護師。家庭や恋人同士で使える簡単な医療の知識を少しでも伝えていくため、ライターとしても活動中。
-
-
スポーツ 2016年12月17日 18時10分
陽岱鋼がオリックスと楽天を蹴って巨人を選んだ本当の理由
北海道日本ハムファイターズからFA宣言していた陽岱鋼外野手(29)がオリックスに断りの連絡を入れたとされるのは、12月5日。同6日、オリックスの長村裕之球団本部長が「他球団に行かせてもらうということだった」と“敗北宣言”した。この時点で陽の行き先は東北楽天、巨人に絞られ、最終的に「巨人入り」が決定した(同14日)。 「巨人が狙っていた外野手は埼玉西武の秋山翔吾でした。順調に行けば、来年、国内FA権を取得します。でも、西武は秋山と今オフ、3年契約を結んでしまった。そこで陽岱鋼の獲得が検討されたんです」(球界関係者) 実際、巨人が陽サイドと接触したのは、楽天、オリックスのあと。オリックスに断りを入れてから時間が掛かりすぎたようだ。その理由は陽本人だけの意志では決められなかったからだという。 「陽は台湾のスター選手です。台湾で日本ハムの試合が中継されることも多々ありました。陽目当ての日本プロ野球ファンが多いからですが、彼は投手ではなく野手なので、台湾のテレビ局側にすれば、試合に出る日と出ない日の視聴率の落差を心配しなくて済みます。来季、台湾のテレビ局が巨人戦をメインに切り換えてくるのは確実です」(前出・同) NPB関係者によれば、台湾側とのテレビ放映料は1試合約10万円。巨人主催ゲームの一括契約となれば、700万円強の計算だ。 「ちょっと少ないのでは?」と思うかもしれないが、台湾の平均年収は180万円とされ、台北立法院が発表した国家予算は日本円で約6兆6052億円(2014年)。人口の違いこそあれ、『国民一人当たりの購買平価』では日本を上回った年もある。オリックス、楽天、巨人は「陽獲得で“上り調子”の台湾に市場拡大」なる目論見があったとしても、決しておかしくはない。 「今季、巨人は三軍チームを現地遠征させていますし、王貞治氏も参加したOB戦も台湾で開催されました。震災復興の寄付もしたと聞いています」(プロ野球解説者) かつて、韓国球界の英雄・李承燁が在籍していたころ、やはり巨人戦が中継されていた。台湾企業も「英雄である王貞治氏が現役生活を送った巨人に、陽が移籍した。王氏と同じユニフォームを着る」ということで広告出資を考えてくるのではないだろう。 「ソフトバンクは今オフの国内FA市場に関心を示しませんでした。来季は育成の方針によるものですが、ソフトバンクが土壇場で挙手し、陽をかっさらうと予想した関係者も少なくありませんでした。王氏が球団会長を務めており、台湾と福岡の移動距離を考えると、ソフトバンクの沈黙はブキミでした」(前出・同) 今季の巨人は7人がセンターの守備に着いた。「高橋由伸監督は就任当初、立岡を期待していた」とも聞いているが、打撃不振で定位置を掴みきれなかった。世代交代の時期にあることは高橋監督も分かっていたはずだが、勝たなければならないとする厳命には逆らえなかったようだ。 陽サイドも読売グループと組むことがもっともビジネスになると判断したのだろう。
-
スポーツ
プロレスラーの日本ダービー予想 馬名で決めた武藤敬司はアグネススターチ◎
2008年05月30日 15時00分
-
スポーツ
プロレスラーの日本ダービー予想 諏訪魔は武豊◎
2008年05月30日 15時00分
-
スポーツ
プロレスラーの日本ダービー予想 永田裕志はゲン担ぎ馬券で勝負
2008年05月30日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 田中将斗が新日本プロレスとの抗争継続をアピール
2008年05月30日 15時00分
-
スポーツ
戦極 三崎和雄がニューウエポン習得
2008年05月30日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 坂田亘が蝶野正洋ら新日本プロレス勢に参戦呼び掛け
2008年05月30日 15時00分
-
芸能
吹石一恵がセクシー路線に転じた理由
2008年05月30日 15時00分
-
芸能
中居正広&倖田來未が温泉1泊デート
2008年05月30日 15時00分
-
芸能
藤岡弘、と優木まおみがゲームイベントに参加
2008年05月30日 15時00分
-
レジャー
栗東の“ご意見番”伊藤雄二元調教師が今年のダービーを斬る!
2008年05月29日 15時00分
-
レジャー
皐月賞の借りはダービーで! 巻き返しに燃えるマイネルチャールズ・松岡騎手を本紙・橋本記者が直撃
2008年05月29日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー追い切り速報 伏兵フローテーション 左回りで本領発揮だ
2008年05月29日 15時00分
-
レジャー
目黒記念追い切り速報 ロックドゥカンブ 岩田「ゴッツええ」
2008年05月29日 15時00分
-
レジャー
安田記念1週前追い切り スズカフェニックス順調
2008年05月29日 15時00分
-
レジャー
さきたま杯 古豪リミットレスビッドが優勝
2008年05月29日 15時00分
-
芸能
小倉優子 うわさの彼氏はスポンサー!?
2008年05月29日 15時00分
-
芸能
背中を大胆露出 広末涼子
2008年05月29日 15時00分
-
芸能
米倉涼子「恋はいっぱいしてます」
2008年05月29日 15時00分
-
芸能
ゲムドルが会見
2008年05月29日 15時00分