-
芸能 2020年04月03日 20時00分
篠田麻里子、出産後「コローナのせいでぱぱと面会できない」報告も自分勝手だと批判?
元AKB48で女優の篠田麻里子が自身の愛犬用のInstagramを更新し、新型コロナウイルスの影響で、夫が第1子といまだに会えていないことを明かした。 篠田は1日、「このような時期に私事で大変恐縮ではございますが、先日無事に元気な女の子を出産いたしました」と第1子を出産したことを自身のInstagramで報告。しかし、2日、篠田は愛犬専用のInstagramのアカウントで、「コローナのせいで面会ができないから、ぱぱとビデオ通話で初対面」と夫と第1子が出会えていないことを告白し、「コローナはやくいなくなれ~」と綴り、対面を待ち望んでいるようだった。なお、現在投稿は削除されている。 これを受け、ネット上では「産まれたての我が子を抱きしめることもできないのは切ないですね」と篠田に同情する声もあったが、「コロナで不安な出産を控えてる妊婦さんがたくさんいます。その不安な気持ちの代弁者となって欲しいのに私は関係ない感が半端ない」「他人事に感じて不快! どうせ1週間くらいで会えるんだから良いでしょ。本当に腹立たしい」「よくそんな感じで発信できるよ。産後ハイにも程がある」と、夫と娘の対面を切望する篠田を自分勝手だと捉える人も見受けられた。 さらに、篠田が新型コロナウイルスを「コローナ」と呼んでいたことで、「コローナとかなめてんの? これで命落とした人もいるのに。ふざけんなよ」「感染して苦しんでいる方々がたくさんいるのに、逆撫でするような愉快なネーミングを発信するのはあんまりです」と批判する声も挙がっていた。 「コロナの影響に絡めて叩かれた芸能人は他にもいます。ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんは、小池百合子都知事が不要普及の外出を控えるよう呼び掛けた後に、『飲食店の店主らが不安から怒っていた、コロナと政治、どちらが人を殺すのか』といったようなことをTwitterで呟き、『自分には責任がないから簡単に言える』『それを言い出したらキリがない』などと批判されていました。また、春名風花さんはエイプリールフールの自粛を呼びかけるも、同時に『エイプリールフールだって1年に1度のイベント』『ホッコリする嘘だと嬉しい』と呟いて、『そういうことは言わない方がいい』と指摘されていましたよ。藤田ニコルさんはこういう時だからこそ、家での時間を美容に使って、『可愛くなるための時間を共有しよう』と呼び掛けましたが、『そんな心の余裕はない』と一部で批判の声が挙がりました」(芸能記者) こんな時期だからこそ、芸能人の発言はより批判を浴びやすいのだろう。記事内の引用について篠田麻里子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/mushandkome/
-
スポーツ 2020年04月03日 19時30分
「阪神の寮がクラスターになる」元阪神・狩野氏が古巣に警告、“選手は外出しても疑いの目”風評被害も指摘
元阪神・狩野恵輔氏が、2日放送のラジオ番組『MBSベースボールパークエキストラ 拡大版』(MBSラジオ)に生出演。コロナ感染者が相次いでいる古巣阪神について言及した。 藤浪ら阪神の7選手は、3月14日に知人5人と共に知人宅で行われた食事会に参加。その後、同月21日ごろから嗅覚異常を訴えた藤浪が兵庫県内の病院を受診し、医師の判断によりPCR検査を受けることになったと26日に球団が発表。検査の結果、陽性反応が出たことが同日に判明した。 また、翌27日には食事会に参加した同僚の伊藤隼太、長坂拳弥の両名の感染も発覚。さらに、食事会には参加していないものの、寮の食堂で長坂と食事した小幡竜平に発熱、倦怠感などの症状が出たため、2日にPCR検査を受けたと球団が同日に発表している。 一連の経緯について、狩野氏は「もし小幡に(陽性反応が)出たら、今度は小幡と食事した人から(感染者が)出てくる。このままいくと阪神の寮がクラスターみたいな形になる」と危惧。 続けて、藤浪、伊藤、長坂以外の食事会参加者4名を明かしていない球団側に対し、「(他にも)何選手か食事会にいたって話(を聞いている)。(名前を)言わないと他の選手にも迷惑がかかってくる」、「ちゃんと言う方が健全だと思うし、『検査しても出ませんでした』などと言った方が周りの不安をあおらないんじゃないか」と苦言を呈した。 また、狩野氏は「僕らも(取材に)行けない。球場行ってどの選手が該当する4人なのか分からない。(球団が)取材許可を下したとしても怖くて行けない」と自身も影響を受けていることを明かした。さらに、「(今)阪神の選手はちょっとでも外に出た瞬間に、『参加してた選手なんじゃないか』と疑いの目で見られる」「ここまで来たらもう公表した方がいいと個人的には思う」と球団に促した。 今回の発言を受け、ネット上には「選手はもちろん家族やスタッフにも不安な思いをさせてる事を球団は理解してない」、「何でここまで名前公表しないんだ?“知人”っていうのがヤバいタニマチなのか?」、「黙っていても憶測や雑音が大きくなるだけ。今からでも遅くないから残り4名の名前を出してほしい」といったファンからのコメントが多く寄せられている。 食事会に参加した残り4名を、現在(3日午後6時半)に至るまで明かしていない阪神。狩野氏と同じく球団の姿勢に疑問、不満を抱いているファンは多いが、果たしていつ公表の決断を下すのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2020年04月03日 19時00分
大村愛知県知事、新型コロナに「うつって治る」のが感染症と発言し炎上 批判した人を続々ブロックし物議に
大村秀章愛知県知事の新型コロナウイルス対策に関する発言に批判の声が噴出し、炎上状態となっている。 2日、東海地区のローカル番組『ドデスカ!』(名古屋テレビ)に出演した大村知事は、3月31日の時点で、同県内の新型コロナウイルスのPCR検査件数が約4600件、感染者数が3032人になっていると説明。その上で「インフルエンザもそうだが、『うつっていく、うつって治る』のが感染症なので、しっかりと検査で早く見つけて症状が軽いうちに治して退院してほしい」と私見を述べた。 この発言内容が、憤りを持った視聴者によって全国へと拡散。「早期検査しても現状根本的な治療がない。そんな状況で入院しても、退院できる保証はなく、医療崩壊を招くだけ」「知事がこんな事を言うなんて考えられない。一定数は死んでも良いということか」「愛知県民の人命を軽視している」と批判が噴出した。ただし一部には「大村知事を信じる」「これも一つの意見」との声もあった。 さらに大村知事は3日の記者会見で、愛知県内の小中学校が休校していることについて、「愛知は現段階では数字、事実等々を見ると感染拡大警戒地域ということではない」「ルールにのっとって粛々とスタートさせることになる」として、学校を再開させる方針を表明した。 この件についても愛知県民を中心に不安の声が上がり、大村知事のTwitterには「休校を延長してほしい」という懇願や『ドデスカ!』内の発言に関する批判が続々と寄せられている。同知事はこのような声には耳を貸さず、批判するユーザーをブロック。措置を受けたTwitterユーザーから「気に入らない声はブロック。恐怖政治だ」「県民の声に耳を貸さない知事など不要」など、怒りの声が続出している。一方で「愚民に耳を貸す必要はない」「大村知事断固支持」という声もあった。 2019年の「あいちトリエンナーレ」でも、批判的な声に耳を貸さず、昭和天皇の御影を燃やす映像などを事実上認めた大村知事。その評価は、次の県知事選で下されることになりそうだ。
-
-
芸能 2020年04月03日 18時10分
「みちょぱスゴイ」企画、アンガ田中のキモさがクロちゃんを上回る?「乳首、何色?」質問にドン引きの声
2日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)でのアンガールズ田中卓志の発言に、女性視聴者がドン引きしているという。 「この日は『みちょぱスゴイぞ芸人』と題し、“みちょぱ”こと池田美優のバラエティ対応能力の高さを、かまいたち山内健司やロッチ・中岡創一、バイきんぐ小峠英二などが集まり、ベタ褒めするという回でした。目立たないところでトスを上げて共演者を美味しくさせてくれるところや、収録前に積極的に話しかけてくれてエンジンを掛けさせくれるなど、番組をただ見ているだけでは気づかない、彼女の実力を絶賛していた。 そんな中、嫌悪の声が上がっているのは、「下ネタに対する線引きが絶妙」というトークテーマの時。田中はロケ先に向かうバスの車内で、到着まで40分かかり、退屈なことから「みちょぱにセクハラでもしよう」という流れになったと回顧。その上で「みちょぱに乳首の色、何?」と質問したのだという。すると、答えないと思いきや、みちょぱはアッサリ、「えっ普通ですよ」と返して来たため、田中はバスの車窓に流れる景色を見ながら、「普通って何色だろうなと思っていたら、あっという間に40分経った。彼女は暇つぶしもさせてくれる」と語っていた。 その場では、芸人も笑っていたのだが、SNS上ではこの発言が問題視されてしまったようで、「裏でみちょぱに乳首の色聞いてる田中さん!まじキモじゃない?」「なんでおっさんが若い女の子に暇つぶしで乳首の色聞いたなんて話を、公共の電波に乗せられるわけ?」「気持ち悪いを通り越して憤りすら感じる」「まじ胸糞悪かった」などの声が噴出。 番組の展開としては、最後に、みちょぱが最も嫌っている“天敵”安田大サーカス・クロちゃんがサプライズ登場。案の定、みちょぱは悲鳴を上げたものの、座席から立ち上がろうとはせず、近づくクロちゃんを美味しくさせていた。 ちなみに、クロちゃんも「みちょぱの脇を舐めたい」などこれまでドン引き発言をしているが、今後は田中も気を付けたほうが良さそうだ。
-
芸能 2020年04月03日 18時00分
クドカンの感染経路? 出演者がコロナ感染のライブハウスに来場、内情を明かした運営会社会長は辞任発表
3月20日夜に行われたライブイベント出演者が新型コロナウイルスに感染していたことを発表していた、渋谷区のライブハウス「LOFT HEAVEN」の運営会社会長が辞任することを発表した。 1日に発表された出演者の新型コロナ感染。一部では、複数の出演アーティストも感染していることが報じられているが、そんな中、運営会社会長の平野悠氏は1日に自身のブログを更新し、感染が起こったライブハウスについて、「オールスタンディングは無しで全部椅子席で、当日のライブの動員は50人以下でした。(だから許可したと聞いている)」と大規模なイベントではなかったと明かした。 平野氏は社長に自粛を求めたが、会社が膨大な赤字を抱えており、「このままでは数ヶ月で会社は潰れる」という状況だったといい、「会場は50人以下で全部椅子席だし、消毒と換気をすれば大丈夫だろうと言った甘い考えがあったようだ」と説明し、謝罪。また、3月31日に新型コロナウイルスに感染していたことが発表された脚本家の宮藤官九郎についても触れ、「出演バンドが感染していたと言う。そこに宮藤官九郎さんがお客として来ていて、多分楽屋訪問をしたのだろうと思う」と宮藤がライブハウス経由で感染したことを初めて発表した。 さらに、2日に投稿したブロエントリーの中では、「今回のLOFT HEAVEN感染の不始末の責任を取ってロフトプロジェクト会長、席亭の職を辞任することにしました」と辞任を発表。「来年で50周年になりますが、大変な事態を引き起こしてしまいました」と反省の弁を口にし、「ライブハウスが潰れようとも早く強制力を持った非常事態宣言を出して欲しいと思っています。それでないと第二のロフトが続出してしまいそうです」と訴えていた。 この一連の投稿にネットからは、「ロフトみたいな大きいところでも倒産危機なんてショック…」「ほかのまだ開いてるライブハウスもこの流れ見て自粛してほしい」「自分たちこそがライブハウスへの偏見を助長したことを自覚してほしい」という様々な声が上がっていた。 音楽ファンの間でも賛否分かれていたライブ開演の是非。実際に感染者を出してしまったことで、多くの人の意識を変えるきっかけになったかもしれない。記事内の引用について平野悠公式ブログより http://blog.livedoor.jp/yu_hirano/
-
-
芸能 2020年04月03日 18時00分
“美人過ぎる盗作絵師”勝海麻衣氏が再び謝罪! コロナ禍での言及に批判の声
元銭湯絵師見習いでモデルの勝海麻衣氏が4月2日、自身のツイッターを更新し、過去の盗作騒動をあらためて謝罪した。 彼女は2019年3月に東京都内で開かれたライブアートイベントで描いた虎の絵が、イラストレーター・猫将軍氏の作品に似ていると指摘され、炎上騒ぎを起こしていた。 勝海氏は、《大変ご無沙汰しております。勝海麻衣です。現在、私は特定の事務所には所属しておらず、大学院は休学しております。昨年、作品制作にあたり既存作品を模倣してしまった件に関して、作家の方々、作家を応援支援されている方々、そして今まで私がお世話になっていた大切な方々、関係者の方々、本当に数えきれない方々を巻き込み傷つけてしまいました。自身が発端となっていたにもかかわらず、皆様の名誉を回復することができませんでした。あらためてお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした》などと謝罪。今後の活動については《ご指摘をいただいた著作・知的財産に関して知識を深め、作品制作、表現を再開しようと考えております。引き続きご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます》とつづった。 彼女の言葉に、ファンからは、《復帰を信じて待ってました。これからも応援します》《この日をどれだけ待ったことか! 応援していますので頑張って!》《勝海ちゃんおかえりなさい。今後のご活躍を楽しみにしています》 などといったエールが送られている。「勝海さんが今この時期にあらためて謝罪したのには、明確な意図があるでしょうね。勝海さんは盗作が発覚した当時、自身のSNSをすべて非公開にして逃亡。その後、ネット上では『シンガポールで写真家として活動している』というウワサがありましたが、実際、表立ったことは何もしていなかったようです。医者の家庭で育ち、お嬢様学校に通うなど、誰もがうらやむ人生を送りながら、パクリ作品を発表し続け、最後は“平成最後のパクリ女王”という不名誉な称号が与えられる始末。もはや芸術家として活動することは絶望的ですが、このあたりで今一度みそぎを果たし、表舞台に復帰したいと画策しているのでしょう」(ネットメディア編集者) もっとも、彼女が何度謝罪をしようが、世間の目は冷ややかだ。何より、今は新型コロナウイルスの感染拡大防止に世界中が躍起になっている最中。むしろこの時期になぜあらためて謝罪文をツイートしようと考えたのか、間が悪いにもほどがあるだろう。 ネット上には、《芸術家とは名乗らず、盗作模写専門家と名乗るならありなのかなと。あれだけのことをして同じ世界に戻れるとは思えない》《世間はコロナで大騒ぎだから、しれっと復帰するにはちょうどいいと思ったのかな?》《この盗作騒動は本当に悪質でタチが悪かった。復帰は勝手だが、こんな人間を誰も使わないでしょ》《絵は真似る力があるだけ良いとして、ツイパクして注目を集めるのは、人としてダメだろう?》《コロナ騒動に紛れての謝罪…。本気で反省なんてしていない》 などといった辛らつな声が続出している。 しばらくの間は外出を控え、活動を“自粛”した方が賢明だと思うのだが…。
-
スポーツ 2020年04月03日 17時00分
巨人・阿部二軍監督の“罰走命令”に「何を教えてるんだ」 高木豊氏が苦言、「話術を勉強した方がいい」指導法に指摘も
元プロ野球選手の高木豊氏が2日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿。巨人・阿部慎之助二軍監督の“罰走命令”について言及した。 阿部二軍監督は3月22日、巨人二軍が早稲田大学に敗北した試合後に、全ベンチ入り選手に両翼ポール間走を命令。同戦で9四死球を出した投手陣に15往復、それ以外の選手には10往復走らせている。 ただ、ネット上のファンの間では、「パワハラではないか」と物議を醸しており、カブス・ダルビッシュ有も同24日に自身のツイッターで、「無駄なランニング」と指摘している。 この一件について、高木氏は「論理的だったらいいけど、感情論で走らせるのは良くない。感情で走らせた罰走だったらあまり意味はない」と指摘。 続けて、「それ以前に(投手陣の)技術がなっていない。9四死球を出すというのは何を教えてるんだという話」と阿部二軍監督を含めた首脳陣に苦言を呈した。 また、高木氏は「『下半身が出来上がってないから、制球が乱れて9四死球も出した。だからランニングをしよう』と言うのなら分かる。ただ、単に感情で『お前ら負けたから走れ!』って言うのなら反感を買うだけ」とも口にした。 「彼(阿部二軍監督)は確かに能力は持ってると思うけど、これからは伝え方を勉強した方がいい」という高木氏。「同じダメでも、なぜダメなのかって言い方はいっぱいある。その何をチョイスするかが大事。(そういう)言葉、話術を勉強した方がいい」と提言した。 今回の動画を受け、動画のコメント欄やネット上には「阿部の考えは古い、根性論とか今のご時世には通用しない」、「伝え方が大事っていうのはその通り、これは以前、原監督もどこかで言ってたと思う」、「阿部は入団当初から一軍でスタメン張ってたから、二軍で燻ってる選手との接し方が分からないのかも」といった賛同の声が挙がる一方、「やり方は難しいけど、厳しさを教えることも絶対必要だろ」、「阿部が悪いで片付けてたら選手がつけ上がるだけ」といった反発も寄せられている。 動画内では、自身が現役時代に罰走を命じられた際、「『罰走?お前が走っとけよ』って感じだった。『何の罰走だよ!ふざけんなボケ!』って」と指導者に反感を抱いていたことも明かしている高木氏。今回の一件に対しても思うところがあったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu
-
芸能 2020年04月03日 16時00分
「テレビ収録やめて」批判していたタレントも TBSの“局内ロックダウン”発表に出演者から称賛
TBSが4日から19日までを目途に“局内ロックダウン”を行うことを発表し、称賛の声を集めている。 TBSは2日、新型コロナウイルス感染を防止するため、全てのロケ・スタジオ収録などを中止することを発表。バラエティ番組については通常分を放送後、未公開分や総集編を順次放送していくといい、ドラマについては、『半沢直樹」『私の家政夫ナギサさん』『MIU404』などゴールデン帯ドラマについて、スタート日を遅らせることを発表しており、『下町ロケット』の特別総集編、『コウノドリ』の傑作選を放送することが明らかになった。 テレビ業界では、タレントの志村けんさんが新型コロナウイルス罹患後、先月29日に死去しているほか、特撮ドラマ『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)で主演を務めている俳優の小宮璃央が新型コロナウイルスに感染。また、俳優で脚本家の宮藤官九郎も感染を発表しており、タレントからは今後の対策について危惧する声が聞かれていたタイミングだったという。 「タレントのりゅうちぇるの妻・ぺこは、3月30日に自身のツイッターを更新し、『わたしが言っていい立場か正直わからないけど』と前置きし、『テレビなどもはやく収録とかやめてほしい、やめたほうがいいと心から思っています』と提言。また、タレントで歌手のMattも3月31日のインスタグラムのストーリーズの中で、『いまこの時代にテレビでやることって本当に考え直した方がいい』といい、テレビ局スタッフの対策が甘く、近くで話してくると暴露。『世間で自粛してくださいって言われてるのに、テレビの中ではオッケーみたいな感じがよくわからない』『あなた達、危機感なさすぎない?って思う』と厳しく批判していました。声を上げたことについていずれも称賛が集まっており、世間からもテレビ局に対し疑問の声が上がるきっかけとなっていました」(芸能ライター) また、“局内ロックダウン”決定後、タレントの藤田ニコルは「TBSさんの番組だけ少しの間バラシなった、自分の今月のスケジュールが少しゆるっとしてきた」と明かしつつ、「撮影、収録、打ち合わせ、毎日ある事の有り難さも実感するけど、今はやっぱりドキドキして現場に行ってるのもあるしな」とこの決定を肯定的に捉えていることを明かしており、タレントのみちょぱも「仕事はバラシになったけど、それが正しい気がする。みんなビクビクしながら仕事もしたくないだろうし、、」とつづっていた。 世間からも多くの称賛の声が集まっている今回のTBSの決断。ほかのテレビ局も追従するのだろうか――。記事内の引用についてぺこ公式ツイッターより https://twitter.com/pecotecoooMatt公式インスタグラムより https://www.instagram.com/mattkuwata_official2018/藤田ニコル公式ツイッターより https://twitter.com/0220nicoleみちょぱ公式ツイッターより https://twitter.com/michopaaaaa
-
レジャー 2020年04月03日 15時15分
「老舗のマイラー。クルーガーが来るか!」ダービー卿チャレンジトロフィー 藤川京子の今日この頃
軸は、プリモシーンとしたとしても紐が問題です。マイスタイルと言いたい所ですが、ここ2戦が絶不調な上に、斤量が57.5kgという過酷な条件です。本来なら本命でもイケそうな馬ですが、昨年は前走小倉大賞典10着からの参戦で3着でしたが、斤量は56kgでした。逆に、今年で見るとエメラルファイトが、前走小倉大賞典11着からの参戦ですが、着順ではなくタイムで比べると、開きが大きく厳しそうです。 それならば中山巧者のジャンダルムは、前走でまさかの10着ですが斤量が58kgでしたので、ここが原因だとすれば持ち時計を考えても、この馬の馬券は買えそうなす。それと中山3戦のうち2勝しているトーラスジェミニですが、前で競馬をするスタイルで、あまり後ろからプレッシャーを掛けられると、力み過ぎて失速してしまいますが、気持よく走れる展開なら、速い持ち時計はありませんが、斤量54kgを生かして残れるかもしれません。 それと叩き上げではありませんが、苦労を重ねて現役を続行しているクルーガー。ポテンシャルは高い馬なのですが、怪我などで1年間を棒に振った事もありますが、前走は海外遠征からの帰国1戦目で東京新聞杯5着なら悪くないと思います。戦歴を見ると右回りの実績が多いので、今回はチャンス。それと前走の東風S1着で、18年にはこのレースで3着の実績もあるストーミーシーを加えて勝負です。ワイドBOX 4、7、3ワイドBOX 2、6、8
-
-
レジャー 2020年04月03日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(2)(4月4日)】
【今週の注目馬】☆アウサンガテ2020年4月4日(土)阪神第4R3歳未勝利(芝1600m)に出走予定のアウサンガテ。デビュー戦となった前走は、出遅れて後方からの競馬となった上、勝負どころでは動くに動けないポジションにおり、仕掛けがやや遅れたが、前が開くとグイグイ加速して2着。仕掛けがワンテンポ遅れた上、狭いところを通って最速の上がりを使っているあたりに、ポテンシャルの高さがうかがえる。まだ緩さはあるが、少しずつしっかりとしてきており、2戦目で慣れが見込める今回は突き抜けてもおかしくない。☆ジュズマル 2020年4月4日(土)中山第5R3歳未勝利(芝2000m)に出走予定のジュズマル。前走は出遅れて後方2番手からの競馬となったが、じっくりと脚を溜めて直線勝負にかけると、右へ左へと馬群を縫いながら脚を伸ばして、勝ち馬から0秒4差の4着。展開的にも決して恵まれたわけでもなく、4角10番手以下から掲示板に入ったのは本馬だけ。今回は久々の一戦となるが、その分じっくりと成長を促しながら調整してきたことで、パワーアップしていることは間違いなく、勝ち負け必至だろう。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能
松本人志、サンシャイン池崎のボロボロ実家を「お前すげえわ…、すげえよ!」と絶賛
2017年06月16日 13時45分
-
芸能
あまりの素行不良ぶりで、どん底まで落ちたNEWS・手越祐也
2017年06月16日 13時15分
-
芸能
1999年レコ大最優秀新人賞歌手の八反安未果、一般男性と入籍
2017年06月16日 13時10分
-
芸能
石原さとみ 24時間テレビで引退覚悟の“結婚ナマ告白テロ”か
2017年06月16日 12時00分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(6/17)ジューンステークス、他
2017年06月16日 11時30分
-
芸能
渡辺謙 NHK大河ドラマも内定取り消しか!? 不倫で家族も仕事も失いそう
2017年06月16日 11時15分
-
アイドル
指原莉乃 AKB48選抜総選挙への焦り見せる?「こんな子たちの話、聞いてる場合じゃない!!」
2017年06月16日 11時00分
-
芸能
これで小出恵介の謝罪会見はナシに!? 17歳相手女性と示談成立
2017年06月16日 10時45分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第225回 生産性向上こそが解である
2017年06月16日 10時00分
-
スポーツ
軽自動車のナンバープレートを“黄色”から“白”に出来る ラグビーW杯日本開催の知られざる特典
2017年06月15日 16時00分
-
芸能
華原朋美 「英語が絶望的にできない紅白歌手」とひどい評判!?
2017年06月15日 15時00分
-
社会
捕獲報奨金の詐欺が横行する“鹿肉商売”の闇
2017年06月15日 14時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/18東京・6/17東京)
2017年06月15日 12時15分
-
アイドル
「ジャニーズの王子様」滝沢が、関ジャニ横山を採用面接で弾いた過去
2017年06月15日 12時00分
-
芸能
妹の有村架純をとことん使う有村藍里のAV転身ギャラ高騰中
2017年06月15日 12時00分
-
芸能
おばたのお兄さん フジ山崎アナとの交際イジられのろけ「お高く見えるんですけど、素朴」
2017年06月15日 11時30分
-
芸能
テレ朝・竹内由恵アナ 元NBAプレーヤー田臥勇太と交際中だった
2017年06月15日 11時15分
-
芸能
小出恵介の17歳相手女性が“文春砲”に真相を告白
2017年06月15日 10時50分
-
芸能
『スマステ』終了で、元SMAP・香取慎吾の独立確定!
2017年06月15日 10時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分