-
社会 2012年04月14日 11時00分
ユニクロ銀座店柳井会長の思惑
3月16日、ユニクロ銀座店が鳴り物入りでオープンした。12階建てで売り場面積が約5000平方メートルと、同店舗としては世界最大級を誇る。しかし、運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が「年商100億円が目標」と鼻息が荒い一方、迎え撃つ老舗デパート幹部は冷ややかな感想を漏らす。 「柳井さんは“安売り”という昔のイメージを嫌い『ユニクロは日本を代表する世界的ブランド。銀座店を通じて、そのことを世界にアピールしたい』と力説している。早い話がユニクロの高級ブランド宣言にほかならず、これは高品質を引き下げて我々デパートに真剣勝負を挑んだことを意味する。ところがデパートの売上高は昨年までの15年連続に加えて1、2月とも前年割れが続いている。同じ土俵に上がったユニクロが、これまで通りの快進撃を続けられたとしたら奇跡というしかありません」 確かに、日本百貨店協会が先に発表した2月の全国売上高実績(前年比0.4%減)を見ても、ユニクロのホームグラウンドである衣料品は依然として苦戦続きだ。 「銀座界隈には三越、松屋、松坂屋だけでなくルミネや阪急メンズ館などの強敵もいる。彼らが簡単に白旗を揚げるわけがありません。なまじ柳井会長が銀座店を布石に10年以内に世界一になるとブチ上げた手前、これで返り討ちに遭ったら天下の笑いものですよ」(経済記者) そこは百戦錬磨の柳井会長のこと、秘策を駆使してでも天下に醜態をさらす事態を回避するだろうが、「彼の最大の弱点は腹心と呼べる人材がいないこと」と関係者は打ち明ける。 「かつて玉塚元一社長を更迭したように、彼は超の字がつくワンマンです。世界は自分を中心に回っていると信じて疑わず、部下の忠告に耳を貸すタイプじゃない。だから銀座店が迷走すれば店長以下がどう処遇されるかはおのずと明らか。役員だって会長の前では神経をピリピリさせています」(ユニクロOB) その柳井会長は米経済誌『フォーブス』から日本一の富豪に指名された。さすが、単なる安売り店のオヤジではない。
-
レジャー 2012年04月13日 17時00分
アンタレスS(GIII、阪神ダート1800メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、アンタレスSは◎ゴルトブリッツが連覇を狙います。 前走の仁川Sは、スローペースを2番手追走。3角で先頭に立つと、直線では引き離しにかかり、そのまま後続を寄せ付けず3馬身半差で圧勝。重賞2勝馬ですし、オープン特別では力が抜けていましたね。前々走のみやこSでは、競走中に心房細動を発症したため前走時は完調ではありませんでしたが、スムーズな走りで見事に能力を発揮。さすが素質馬です。 今回も前を見ながら好位につけられそうだし、それほどペースも速くなりそうにないので先行抜け出しが濃厚。再び前々で上がり3ハロン35秒台の脚を繰り出せれば連勝のチャンス。この中間も好気配で、状態は前走以上。電光石火のスピードを披露します。(11)ゴルトブリッツ(7)シルクシュナイダー(3)ニホンピロアワーズ(2)トーセンアドミラル(5)ダイシンオレンジ(15)グリッターウイング(16)マイネルオベリスク馬単 (11)(7) (11)(3) (11)(2)3連単 (11)-(7)(3)(2)(5)(15)(16)ゴルトブリッツ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2012年04月13日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(7) 「無茶はええけど、無理はあかん」(濱口優)
よゐこの濱口優といえば、海中で大魚をゲットしたときに発する「獲ったどぉ〜!」で一躍、素潜りの盟主になった。この番組『いきなり!黄金伝説。』シリーズを放映しているテレビ朝日系が今春、スタートさせたのが『濱キス』(毎週水曜深夜)。昨年8月にデビューしたばかりのKis-My-Ft2に濱口が叩きこむ、バラエティスクールだ。 12日にオンエアされたのは、潜水編。特別講師として、自己ベスト115mで、元日本ランキング2位という輝かしい実績を持つオードリー・春日俊彰が出演した。春日は潜水前、必要な三箇条(1)集中力(2)根性(3)冷静な判断を伝授した。 このフリップを目にしたとき、濱口が強調したのは、「バラエティ、無茶はええけど、無理はあかんからな。これはずっと、『いきなり!黄金伝説。』のときから言ってる」だった。 振り返れば濱口は、『いきなり!黄金伝説。』シリーズで何十回も海に潜水し、人並みはずれた肺活量を誇示してきた。最長1分半も潜りつづけることができたのは、素人としては異例である。しかし、深さを競う素潜りと、平行移動の潜水は違う。 そのため、結果は、素潜りクロールで春日が出した「60m」を超えられず、50mにとどまった。運動神経抜群で20代のキスマイ・玉森裕太が29mでドロップアウトしたことを考えれば、十分すぎる数字。40歳・濱口の肉体は、衰えていなかったのだ。 テレ朝で見せる体力。フジテレビ系『めちゃ2イケてるッ!』で見せる天然おバカ。単独ライブで顕在化する子ども人気。そして、小倉優子や倉科カナなどと結実しない恋愛なども全部含めて四十路・独身・ハマグチマサルは元気である。(伊藤由華)
-
-
芸能 2012年04月13日 15時30分
「女子アナ・ウォッチング」第7回〜NHKの美人アナ・井上あさひアナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 今回は“NHK夜9時の顔”として、人気急上昇中の井上あさひアナ(30)を取り上げたいと思います。 井上アナは81年7月17日生まれ。岡山県玉野市出身。御茶の水女子大学文教育学部卒業後、04年にNHKに入局。初任地は鳥取局で、広島局を経て、09年に東京アナウンス室に異動しました。 鳥取、広島時代は地上デジタル放送推進大使を務めた。岡山高校在学時にはマネージャーになるほどの野球好きで、大の広島カープファン。地デジ推進のCMではカープのユニフォームを着て、出演していました。 性格は本人いわく、頑固なマイペース。趣味は甥と遊ぶことと箏。人の顔を覚えるのは得意だが、名前を覚えるのは苦手らしい。アナウンサーになっていなかったら、小学校の教師になっていたという。 「ニュースウォッチ9」(平日午後9時〜10時)は青山祐子アナの結婚による降板で、11年4月から担当し、2年目に突入した。人気がある青山アナの後任ということは、いかに局側の期待が大きいかの表れだ。1年が経過して、青山アナの存在感をもう消し去った感があります。同番組の他には、大河ドラマ「平清盛」(日曜午後8時〜8時45分)のドラマ後の清盛紀行のナレーションでも、その美声を聴かせてくれている。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「しっかりしたアナウンスには定評があります。ともにメーンキャスターを務めている大越健介アナの折り紙付きです。バラエティしかできないようなアナウンサーとは実力が違います。そして、最大の魅力はその美貌。私は彼女を見る度に幸せな気分になります。私見ですが、NHK、民放全局の中で、ナンバー1の正統派美人。視聴率も上々のようですし、これで、『ニュースウォッチ9』も安泰でしょう」と語る。 今後も“NHK夜9時の顔”として、大いなる活躍を期待したいですね。(坂本太郎)井上アナブログhttp://www9.nhk.or.jp/nw9-blog/800/
-
レジャー 2012年04月13日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/14)アンタレスS 他4鞍
☆中山11R「中山グランドジャンプ」(芝4250メートル) 昨秋の中山大障害を優勝、最優秀障害馬に輝いたマジェスティバイオ。前哨戦のペガサスジャンプSを圧勝(5馬身差)した内容から、ここでは役者が一枚上。不動の本命馬だ。 前哨戦を使われ、すべての面で上積みは大きい。どの角度から見ても死角は見当たらない以上、普通に走ってくれば勝てると確信する。当面の相手は、休み明け2戦目で走り頃のクランエンブレム。穴は、破竹の3連勝で阪神スプリングJを制したバアゼルリバー。初の中山コースさえ克服すれば、好勝負必至だ。◎9マジェスティバイオ○3クランエンブレム▲7バアゼルリバー△4アグネスラナップ、8トーセンオーパス☆中山10R「総武ステークス」(ダ1800メートル) 昇級以降、2着(クビ差)、3着(0秒3差)と安定感抜群のドレミファドン。実績、実力ともここでは上位の存在で今度こそ決める。 相手は、まだ底が割れていないオメガスカイツリー。昇級戦のここでも好勝負。台風の目は、マイペースで逃げられそうなルグランヴォヤージ。◎14ドレミファドン○8オメガスカイツリー▲13ルグランヴォヤージ△5タナトス、9コルポディヴェント☆中山12R「鹿島特別」(ダ1200メートル) このクラスの安定勢力、タンジブルアセット。(3)(2)(2)(3)着と惜敗続きだが実力を疑う余地はない。約3か月間の放牧効果も期待でき、プラスアルファは大きい。メンバー構成にも恵まれ、今度こそすっきり勝ち上がるとみた。 上がり馬のナムラドリーミーが相手だが、休み明けの前走(0秒3差2着)が好内容だった、ケイアイヘルメスも好勝負に持ち込みそう。◎5タンジブルアセット○7ナムラドリーミー▲9ケイアイヘルメス△1ナイトオブザオペラ、3ラヴリードリーム☆福島11R「ラジオ福島賞」(ダ1700メートル) ハンデキャッパーが認めた実力馬、スマートルシファー。ここは展開もおあつらえ向きで、逃げ切りの公算が大。相手は、安定感のあるドリームザネクスト。穴なら、休み明け2戦目で走り頃のラヴィンライフ。より持ち味の生きるダートに替わり、直線浮上するシーンは十分考えられる。◎11スマートルシファー○8ドリームザネクスト▲3ラヴィンライフ△2ステキナシャチョウ、10マンボダンサー☆阪神11R「アンタレスステークス」(ダ1800メートル) 前哨戦の仁川Sを圧勝(0秒6差)して勢いに乗る、ゴルトブリッツが昨年(京都コース)に続いて2連覇を達成する。阪神コースも前走の仁川Sを含め2戦2勝と、相性は抜群に良い。相手は、1戦ごとに地力を増しているシルクシュナイダー。穴なら、アイファーソングの逃げ粘り。◎11ゴルトブリッツ○7シルクシュナイダー▲12アイファーソング△2トーセンアドミラル、3ニホンピロアワーズ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年04月13日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(4/14アンタレスS)
土曜の勝負レースは阪神メインのアンタレスS。ここで結果を出した馬はG1にも参戦してくる可能性が非常に高いですので、ダートファンの僕としては注目度の高いレースです。また、ちょっと自信もあるので今月の成績を左右する大事な1戦。ここで完勝してピストの改造費に充てようと目論んでいます。勝ったお金で何か使用としている時ほど外すのがギャンブルって感じもしますが…。 本命はニホンピロアワーズ。唯一58キロを背負いますが問題無し。過去にも準OPで58キロでも完勝したこともありますし、これまで馬券に絡めなかったのは、トップホースが出走したジャパンカップダートと川崎記念の2度だけ。馬券的にも信頼できるかなりデキる奴です。 対抗はゴルトブリッツ。心房細動後の前走では完勝。トントン拍子で重賞勝ちを果たしただけあって、やっぱり力がありますね。平安Sでは僕の最も愛する現役ダート馬、ワンダーアキュートを負かした馬でもありますし、連対は堅いと見ます。どんな展開であっても、連対もできないようでは負かされたことのあるアキュートが弱いみたいになってしまうので、結果を出してもらわなくては困ります…。 本命・対抗とともに5歳馬、ダート馬は開花が遅めですから、もしかしたら、今後のダートG1はこの2頭のいずれかを狙うのが美味しいかも…。 3番手にはシルクシュナイダー。2戦連続1番人気の期待を裏切っていますが、今度こそ。そして4番手にはインバルコを抑えます。 ということで、勝負馬券は…。馬連(3)-(11)に900円3連輹(3)(7)(11)に500円、(3)(11)(13)に100円 いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月13日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/14) アンタレスS
◆阪神11R アンタレスS◎シルクシュナイダー○ニホンピロアワーズ▲デスペラード△ゴルトブリッツ△ダイシンオレンジ△グリッターウイング△トーセンアドミラル OP入り後の重賞を含む3戦で大きく崩れていないシルクシュナイダー。ここ2戦は1番人気に応えられずにいるもののレース内容自体は悪くなく、潜在能力からいずれはダート重賞の一つや二つは獲得するだろう。揉まれながら徐々にOPのペースにも慣れてきており、メンバーの揃ったここでも互角に渡り合えるとみる。配当面の妙味もあり今回あたりは買い目だ。相手本線には、58キロが微妙ではあるがJCダートでも大きく負けてはいないニホンピロアワーズの地力に期待。穴馬には、道中のペースに左右されるきらいはあるが、デスペラードの末脚は魅力。上がりがかかるようなら一気の台頭もあって不思議でない。以下、このコース得意の昨年の勝ち馬ゴルトブリッツ、Mデムーロ騎手騎乗で前進の見込めるダイシンオレンジ、昇級初戦でも中山での前走勝ちが着差以上の強い競馬だったグリッターウイング、逃げて成績が安定しているトーセンアドミラルあたりをおさえておきたい。【馬連】流し(7)軸(2)(3)(5)(9)(11)(15)【3連単】フォーメーション(7)→(3)(9)→(2)(3)(5)(9)(11)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年04月13日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第78回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第78回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇モラーヌ「Danser」(1986年/Saravah) 昔、渋谷の東急ハンズの近くにあった頃のタワーレコードの店内で、このアルバムがかかっていて、店員さんに、「今かかっているアルバムをください。」と言ったのが出会いでした。昔から、よくこの買い方をやってましたね。 ジャケットを見てお分かりの通り、何か迫力のあるビッグママ的な感じですが、アルバムの方もエネルギーがバンバン伝わる感じです。詳しいことは、ベルギー人であることぐらいしか分かりません。多分、フランス語圏内の方には有名だと思います。サウンドは、danceを中心に、何曲かあるballadが内容を引き締めています。少しハスキーボイスですが、透明感のある彼女の声の響きがアルバムを通してとても気持ちいいです。統一感はあるのですが、danceの種類としては、リズムが多様なので雑食系だとい思います。今聴いても、お洒落な感じなので、英語以外の音楽をお探しの方には最適だと思います。私が気に入っている曲は、1曲目の「Danser」と7曲目の「T'as Pas La Peche」で、DJでもたまにかけています。 英語圏の音楽は、情報が多いので耳にすることも多いのですが、自分の感性にあったものを直感でチョイスしてみるのも面白いですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/4/28(SAT)LA-PPISCH「ARABAKI ROCK FEST.12」http://arabaki.com/■2012/5/11(FRI)「髭とパイン」MAGUMI AND THE BREATHLESS Solo Liveat 下北沢「CLUB251」OPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)info 下北沢「club251」 http://www.club251.comticket251→4/7チケットぴあ→4/7[P:167-221]ローソン→4/7[L:74376]イープラス→4/7----------------------------■2012/5/30(WED)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.1Tokyo Ska Paradise OrchestraOPEN 18:00 / START 19:00会場:SHIBUYA-AX料金:前売り 5,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/4/22(SUN)10:00チケットぴあ (P-code:167-605)ローソンチケット (L-code:(5/30)74800、(6/1)74801)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/6/1(FRI)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.2THE COLLECTORSOPEN 18:00 / START 19:00会場:恵比寿LIQUIDROOM料金:前売り 4,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/4/22(SUN)10:00チケットぴあ (P-code:167-605)ローソンチケット (L-code:(5/30)74800、(6/1)74801)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/
-
スポーツ 2012年04月13日 15時30分
猫ひろしに暗雲漂う! ロンドン五輪出場取り消しの危機
3月25日、カンボジアのロンドン五輪男子マラソン代表に決まったお笑い芸人・猫ひろし(34=本名・滝崎邦明)の五輪出場が取り消される可能性が出てきた。 国際陸上連盟が猫の出場資格を疑問視し、カンボジア陸連などに説明を求めていることが、4月12日に分かった。 国際陸連は国籍変更に関し、過去に国際競技会で代表経験がない選手について、今年から新たな規定を設けた。国籍取得後1年が経過していない場合は、連続した1年の居住実績、または国際陸連理事会による特例承認のいずれかが必要になったのだ。 このルール改定には、中東諸国がオイルマネーの力でアフリカの有力選手を国籍変更させ、若手選手を青田買いするのを阻止する意図がある。猫には全く関係ない話なのだが、規定が厳格化したことで、それが及んでしまった格好だ。 猫がカンボジア国籍を取得したのは昨年10月。日本でタレント活動もしており、連続した1年の居住実績はないと判断される可能性も高い。そうなった場合、猫が五輪に出るには、カンボジア陸連が特例として申請し、国際陸連から承認を受けるしかない。 しかし、承認を得るには相応の説得力がある根拠がなければならず、カンボジア陸連がその根拠を提示できるかどうかは疑問。国際陸連関係者は「重大かつ意義深い理由がなければならない。門前払いになる可能性もある」としている。 猫は2月5日の別府大分毎日マラソンを2時間30分26秒(50位)で走り、自己記録を大きく更新。ライバルである同国の08年北京五輪代表のヘム・ブンティンの昨季最高タイム2時間31分58秒を上回り、カンボジア代表に選ばれた。今月中旬には正式に代表として発表される予定だったが、土壇場で五輪出場取り消しの危機に直面した。 猫の所属事務所は「カンボジア陸連がどう対応なさるか、待つしかないです」とコメントした。(落合一郎)
-
-
レジャー 2012年04月13日 15時30分
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ(1) 〜キャバクラ今昔物語・その1〜黒服を制するものは嬢を制す!?
みなさま、はじめまして。電子書籍サイト「ヨミーバ」にてキャバクラ小説(だけじゃないですけど)を発表している、小説家のyanagiと申します。心理カウンセラーなんてこともやっています。若いころはバンドマンだったり、バーテンダーだったりしたこともあります。そうかと思えば、みなさまの誰もがご存知な大手企業で電話応対の仕事をしていたこともあります。おカタい仕事です。 私がネオン街への第一歩を踏み出したのは、そんなおカタい仕事をしていた頃でした。当時、実家暮らしだった私は、中学時代の同級生に連れられて、はじめてのキャバクラという門をくぐりました。2004年、今から8年ほど前のことになります。 その頃は今よりまだ景気も良かったのでしょうね。地元の友人たちのほかにも、そのおカタい職場の上司や同僚たちが、平日だろうが週末だろうが、私を夜の街に連れ歩いてくれました。 おかげさまで、誰に誘われずとも、ひとりでネオン街を闊歩する立派なナイトウォーカーになるまで、そう時間はかかりませんでした。街の黒服のほとんどが私の顔を知っていた時期さえあったほどです。 「黒服」の彼らと仲良くなることは、間違いなくネオン街ライフのプラスになります。女の子の好みを覚えてもらってフリーで入店したときにいい子を回してもらえたり、セット料金やサービス料を割り引いてもらえたり、ドリンクやフードをサービスしてもらえたり、時間を少々長めにカウントしてもらえたりします。 ネオン街も、8年前と今とで、変わってしまったこともあれば、同じ部分もあります。私は、今も昔も変わらず、「女の子だけではなく黒服とも仲良くなる」というやり方で、キャバクラライフを満喫しています。執筆者 yanagi1978年生まれ 作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。メールカウンセリングサイト「ysカウンセリングルーム」、ライタースタジオ「スタジオY」主催。元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。現在、電子書籍サイト「ヨミーバ」にて、yanagi名義で「ネオン街三部作」等、キャバクラを舞台にした小説を多数発表している。■ヨミーバhttp://www.yomiba.com/■ブログ「ysカウンセリングルームの小部屋」 http://ameblo.jp/yscounselingroom/■サイト「ysカウンセリングルーム」http://www.yscroom.com/
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分