-
芸能 2012年04月10日 11時45分
AKB48 コント番組第2弾 横山由依は笑いすぎてNG20回
AKB48の峯岸みなみ、横山由依、梅田彩佳が9日都内で「ひかりTV新番組発表会」に出席した。 これはAKB48初の本格コント番組「びみょ〜」に続く第2弾。初コントに体当たりで挑戦した峯岸は「初めて本格的なコントに挑戦して最初は不安や戸惑いが大きかったんですが、予想以上にファンの方が喜んでくれて段々楽しくなりました」とニッコリ。梅田は「コントは前からやりたかったです。メンバー同士で本番になるとアドリブを入れたり、こうした方が面白いとか、色々勉強になりました」と話し、横山は「コントは初めての経験でどうして良いのか分からないで撮影中に笑いすぎて20回位NGを出して泣きました。撮影後の握手会でファンの人が『コント面白かったよ』と言ってくれて、それをきっかけに思い切りの良さが出ました」と笑顔で語った。 第2弾の新番組について横山は「メンバーでアルバイトをして、その店で売り上げ、接客など誰が一番上手に出来るのか競い合いたいと思います。アルバイト選抜なんかどうですか?」と提案。峯岸は「メンバーそれぞれ得意分野があるので、普通に行われているコンテストにガチで参加するのも面白いと思います。(峯岸さんはの問いに)私はR-1だったりとか」とお笑い挑戦を表明。梅田は「メンバーが200名以上いるので全員で伝言ゲームなんか楽しいと思います」と語った。 またひかりTV会員200万人突破を記念し、3人でオリジナルケーキのロウソクの火を吹き消した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年04月10日 11時45分
鈴木奈々が結婚まっしぐらも「浮気されたら即バイバイ」
モデルでタレントの鈴木奈々(23)が9日、映画『アポロ18号』公開記念特別試写会に都内で登場し、長沼毅広島大学准教授から公開授業「宇宙の謎講座」を受け、「宇宙の常識テスト」の全問に不正解した。終了後、交際中の恋人とは「順調にラブラブです」と報告し、同時に、3年も恋人からのプロポーズを待っていながら、まだ求婚がないことを明かした。 『アポロ18号』は、事故が発生した13号を除き、17号まで月面に宇宙船が到達するも、「いよいよ宇宙で生物の実験が始まるというところで急にストップした」(長沼准教授)アポロ計画において、公式には存在しないはずの“NASAが隠し続けた最後のアポロ計画”「アポロ18号」を取り上げた作品。4月14日全国ロードショー。 この日は、映画の内容にちなみ、鈴木に、3問のクイズが出された。初の宇宙飛行士となった旧ソ連のガガーリンは生還後、「地球は何(正解:青かった)」と語った? 人類が始めて月に降り立ったときの宇宙船の名前は、「アポロ何(11)号」? 人類が初めて宇宙で行ったスポーツは「何(ゴルフ)」? というものだが、「宇宙は大好き」で「自信あります!」と語っていた鈴木は、「ハート形!」「7号!」「マラソン!」と回答し、会場を沸かせた。 イベント終了後会見に応じた鈴木は、「ぜんぜんわからなくて、自分が好きなのでハート形って言っちゃいました」と笑顔を見せ、「全部、外してしまったんですけど、宇宙のことが勉強できて楽しかったです」と満喫した様子。また、同年齢という恋人について、「運命の人!」「この人と結婚したい!」「今すぐ、結婚したい!」などと思いを口にした。現在、恋人のためにお弁当をつくるなどしてアピールしているという。ただ、以前交際していた別の男性で「絶対、この人と結婚したいと思っていた」人とは、男性の携帯電話に他の女性とのメールを発見したため「別れた」という。交際中の男性とも、「浮気されたら即バイバイ」などと語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年04月10日 11時45分
俳優・高橋克実が10月にパパ
俳優の高橋克実が今年10月にパパになる予定であることがわかった。所属事務所が、14歳年下の夫人が妊娠4か月であることを発表した。 高橋克実は大学中退後に俳優の道へテレビドラマ『ショムニ』などで活躍し、2011年2月には一般女性と再婚していた。
-
-
社会 2012年04月10日 11時45分
37歳の警部補がセーラー服姿で女装して女子高生にイチモツ露出!
セーラー服姿で女装し、女子高生に下半身を露出したとして、警視庁生活安全総務課と武蔵野署は4月8日、公然わいせつの疑いで、同庁交通総務課の警部補、塚田和哉容疑者(37=東京都武蔵野市境南町)を逮捕した。 警視庁によると、同容疑者は容疑を認め「ほかにも何件かやった」と供述。昨年10月頃から武蔵野市や府中市、三鷹市で、女装した男が下半身を露出する事件が数件発生しており、同庁で関連を調べている。 逮捕容疑は、同容疑者が南大沢署交通課に所属していた3月11日午後6時45分頃、武蔵野市内のマンションで、セーラー服やカツラで女装して、帰宅した当時高校1年の女子生徒(16)とエレベーターに同乗。先に降りた後、振り返って、「見てください」と言って、スカートをめくり上げて下半身を露出し、わいせつな行為をしたとしている。 7日夜、現場近くのJR武蔵境駅北口付近で、警視庁の捜査員が、紺色のセーラー服姿でカツラをかぶり化粧をした同容疑者を発見。事件について職務質問したところ、関与を認めたという。同容疑者の自宅からは女性の衣服などが見つかった。 同容疑者は4月から交通総務課に異動した上で、千代田区役所に出向。路上喫煙規制の担当係長を務めていた。 警視庁の池田克史警務部参事官は「誠に遺憾。捜査を徹底して事実関係を明らかにし、厳正に対処する」と話している。 それにしても、絶句する事件である。そんなことをして、見つかったらどうなるかは重々分かるはず。警察官であっても、女装趣味があるのは構わないが、イチモツを出してしまってはおしまいである。(蔵元英二)
-
社会 2012年04月10日 11時00分
低年齢化、多国籍化が進むガールズバー
「なにがガールズバーや。やってることは普通の悪質バーと同じやで」 3月12日、大阪市内のガールズバーで従業員の女子高生が急性アルコール中毒とみられる症状で死亡した事件以来、ミナミでは府警による取り締まりが集中的に行われ、炙り出された実態に捜査員は呆れかえっている。 地元の業界関係者によれば、ガールズバー従業員が20歳前後からというのは建前で、実際には女子高生が当然のように働いているという。しかも、14日に摘発を受けたミナミの『A』では、中学生が接客していたことも明らかになった。 「一見は短大生でも通用しそうな感じの女の子。本人はフリーターとして応募し、店側もあえて確認しなかったというから、女の子も店も確信犯ですよ。最近の店は過当競争で何でもあり。そのうちロリコンバーでも現れそうな勢いです」(風俗記者) 道頓堀のキャッチ嬢に話を聞けば、 「中学生や高校生の女の子はいっぱいいますよ。(警察が来ても)泣いて反省して見せたら、すぐに帰してくれるから大丈夫」 というから恐れ入る。 さらに最近では、この低年齢化に加え多国籍化も進んでいるという。 「外国人ガールズバーは、去年の夏頃から中国人が宗右衛門町あたりで同朋相手にやりだしたのが始まり。それが今は、日本人の客もOKになり、国籍も韓国、タイ、フィリピン、さらにロシア、オーストラリアといった白人系までさまざま。しかし、彼女たちが不法滞在や犯罪に絡む可能性もあるとして、警察では情報収集しているようです」(社会部記者) 中には法外な金を請求するボッタクリ店も増え始めたガールズバー。まだまだ膿は出そうだ。
-
-
スポーツ 2012年04月10日 11時00分
星野楽天が松井秀喜を「レンタル緊急補強」(1)
今年の開幕は中畑清(58)監督率いる横浜DeNAが話題を独占。新規参入を最後まで猛反対していた東北楽天からすれば、最悪のシナリオとなった。そこで巻き返しに出たのが楽天・星野仙一監督(65)である。DeNA、巨人、阪神、ソフトバンクが熱心にラブコールを送りながら、頑として受けなかった松井秀喜(37)を超法規的措置で口説き落とそうとしているのだ。 「ゴジラが日本に復帰するにあたり、最大のネックとなっていたのが、大リーグの年金制度です。巨人に10年、メジャーで通算9年。ここに悩みがあった。大リーグ機構では10季メジャーでプレーすると、年金の満額受給資格が得られる。毎年2000万円超が約束され、それが死ぬまで保証されるのです。恩師でもある長嶋茂雄氏から巨人復帰を誘われても逡巡したのはそのためです。だから3月末のメジャー各球団の25人の出場選手登録(ロースター)まで待って移籍先を探っていた。結局、何ら進展しなかったことで、一気に行動を起こしたのが星野監督なのです」(スポーツ紙のベテランデスク) 10年目のメジャーに備えて米国内で調整するなら、「それまでの間、日本に戻って楽天でプレーしてはどうか? 『いずれそのとき』が来たらいつでも米球界へ戻す」という、レンタル移籍の提案である。 楽天からすればDeNAの鼻を明かすことができる上、観客の大幅動員増にもつながる。松井からしても巨人、阪神、横浜といったセ・リーグには義理があり、どのユニホームを着ても禍根を残す。その点、パの楽天、それも一時避難の入団なら支障は少ない。 実現すれば、急転直下のウルトラCだが、問題は取引材料となる肝心要の“移籍先”だろう。 米球界事情に詳しい放送関係者はこう語る。 「実を言えば、松井の移籍先はロサンゼルスドジャースに決まっています。メジャー契約をできないのは、あちら側に事情があるから。ドジャースは昨年6月に球団の売却が決まり、現在いくつかの投資家グループが買収を申し出ている。自身の離婚に端を発して、現オーナー・マッコート氏の破産が宣告されたのですが、離婚問題が解決するまで勝手に財産を処分できなくなった。大リーグ野球機構も当面の間、ドジャースに対してFA補強の凍結を命じているから、アスレチックスからFA宣言した松井も獲得できない。つまり、球団の買い手が決まり、オーナー会議の承認を得るまで、松井とのメジャー契約は無理。4月末に売却先は決まる予定ですが、オーナー会議の承認には時間がかかり、早くて半年、場合によっては今シーズン一杯かかる。その間のレンタル移籍が浮上したのです」 星野監督は中日監督時代、ドジャースの当時のオーナーだったピーター・オマリー氏と昵懇の関係にあり、一緒にキャンプを張ったり、ユニホームもドジャースそっくりにした過去もある。その後、球団はオマリー一族の手からFOXグループを経て、マッコート氏の手に渡ったが、今回の競売でオマリー一族は韓国のアパレルブランド「イーブランド」とタイアップして買い戻しにでている。 この流れに乗れば、星野監督が松井を借り受けるのは容易だろう。 落札額は過去最高額となったシカゴ・カブス('09年の約650億円)を上回る1000億円超が予想されるドジャースだが、買収先は他にもある。松井が在籍していたヤンキースの当時の監督で、ドジャースの監督も務めたジョー・トーリ氏らの投資家グループもその一つだ。 さらには松井の代理人を務めるアーン・テレム氏も投資家グループを束ねており、優力視されている。むろん、松井自身もそれは知っている。 もはや松井のドジャース入りは規定路線。しかも、ドジャースの監督はヤンキース時代の打撃コーチだったマッティングリー氏で「左翼のポジションを開けて待っている」状況だ。だからこそ、松井はこのオフ、テレム氏に文句も言わず、涼しい顔で守備練習をこなしてきたのだ。
-
芸能 2012年04月09日 15時30分
ヒミツの薔薇園(6) 嵐・大野智と相葉雅紀
イケメンの知られざる素顔、ライブやテレビなどでもらした意外な本音、驚きの幼少期や交遊録などをフィーチャーして、丸裸にしちゃおうという連載。第6回目は、春ドラマで主演を演じる嵐の大野智と相葉雅紀にフォーカスをあわせよう。 大野は初の月9ドラマ『鍵のかかった部屋』(フジテレビ系で16日スタート)で、相葉は14日開始の『三毛猫ホームズの推理』(日本テレビ系)で、ともに主役を張る。今後は、演技力や視聴率などで、アツい戦いが繰り広げられそうだ。そんなふたり。築いた伝説は、互いの性格を表すようなものばかりだ。 釣り、絵画など芸術的な趣味が多い大野は、きわめてマイペース。嵐の結成直後にはじまったラジオ番組では、緊張と入るタイミングを逃し、ひとことも話さずに終わった。終了後、“嵐のキムタク”松本潤に、こっぴどく怒られた。 また、ファッションへのこだわり・センスがないため、つい最近まで、母が買ってきた服を着ていた。 しかし、運動神経がよく、飲み込みが早いことは、ジャニーズJr時代から有名。嵐の結成前に出演した初の主演舞台「ジャニーズ・ファンタジー KYO TO KYO』では、1日5公演をこなす偉業を達成。10代で、慣れ親しんだ東京を離れ、京都に単身で長期滞在しての公演だった。 この経験は、その後の活動に確実に生かされた。櫻井翔が初めてV6のバックダンサーを務めるとなったとき、ダンストレーナーから、「大野のうしろで踊れ」といわれた。大野は、Jrのお手本になっていたのだ。 いっぽう、天然キャラがすっかり浸透しているのは相葉。出身の千葉県内で両親は、庶民的な中華料理店を営んでいるが、ジャニーズタレントとしては珍しく、それを包み隠さずカミングアウト。今では、ファンの集合場所になっている。 家族全員が仲いい相葉一家。かつて、メンバーが相葉の実家に遊びに行った際は、家族全員が一台のワゴン車に乗って、最寄り駅までお出迎え。車内に乗りこむと、母、父、息子らが、まさかのしりとりをはじめた。予想を超えるホノボノぶりに、メンバーは相葉のルーツを見た気がした。 この相葉の空気感こそが、嵐の真髄。日本国民に愛される理由は、ここにあるのだ。
-
芸能 2012年04月09日 15時30分
4・7“大家族”ビッグダディ 驚異的視聴率マークも番組内容に批判の声噴出
香川県小豆島の土庄(とのしょう)町に住む大家族のビッグダディ。1月4日の「痛快!ビッグダディ13」(テレビ朝日)放送後、主人公の林下清志さん(47)が雑誌等のインタビューに答え、番組打ち切りを示唆。自ら半ばヤラセを暴露し、2月18日に放送されたフジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」(以下、「めちゃイケ」)のパロディコントも呼び水になり、がぜん、その去就が注目されていた。 テレビ朝日の制作側が「めちゃイケ」のパロディ内容に激怒し、ビッグダディを説き伏せて、番組継続になったという「痛快!ビッグダディ14」は、4月7日土曜日午後6時30分〜8時53分にオンエアされた。 今回のテーマはビッグダディと妻・美奈子さん(29)の「離婚」。番組冒頭から「離婚!」と断定的なテロップが流れ、延々、夫婦の些細なことでのケンカシーンが放送された。そして、番組の終わりには、入籍1周年記念日となる4月1日に、夫婦が別個で子どもたちにその思いを報告。 てっきり、離婚決意を伝えるものかと思いきや、美奈子さんは子どもたちに謝罪し、「これからも家族でいたい」と涙の告白。後から戻ったビッグダディは、かつてやっていた家族内の最高顧問会議を復活させ、妻や年長の子どもたちとの話し合いの場をもっていくことを提案。2時間半、「離婚!」で視聴者を引っ張っておいて、結局離婚はしないという決着を見た。 元ヤン説が出た美奈子さんは、テレビ映えを意識したのか、10キロ以上のダイエットに成功し、新たに茶髪にすることもやめていた。しかし、口は健在でケンカ早さは何も変わっていなかったが、番組の最後には、「清志さんは人生の先輩なんだから、清志さんに付いていきます」と、しんみり語った。 美奈子さんが終日、ビッグダディの「島の接骨院」で受付をしているために、子育てや家事ができず、その犠牲になっていた受験生の中3の次女は無事、地元の高校に合格。奄美大島に残されていた高3の次男は卒業し、就職先の神奈川・横浜へ旅立った。奄美の地元の人たちが次男の卒業を祝い、住んでいた大棚地区の区長が涙を流して激励した感動的なシーンもあったが、編成上は付け足しに過ぎなかった。 今放送の視聴率は日本テレビ「日テレ系人気番組の最強先生が来襲 春の番組対抗スペシャル」(午後6時30分〜9時54分)や、TBS「プロ野球〜阪神対巨人」(午後7時〜9時)などの強力な裏番組を敵に回しながら、6時30分〜7時=10.5%(いずれも関東地区)、7時以降はなんと16.1%という驚異的な好視聴率をマーク。いかに注目度が高かったか如実に分かる数字となった。 ビッグダディが昨年、元嫁と離婚、電撃再婚し、新たなスタートなった昨年10月以降の放送分では、10月1日=12.5%、10月8日=15.2%、1月4日は18時30分〜19時が11.2%、19時〜23時30分が15.7%で、今回の視聴率はこれまでで最高。 しかし、注目度が高ければ、批判も多くなるのは世の常。番組を第1回から見ているという40代男性(東京都在住)は、「今回はケンカばかりで、見ていて疲れました。『離婚!』と断定して、最後まで引っ張っておいて、最終的には離婚しないじゃ、詐欺ですよ。もっと、以前のように、子どもたちの成長や、ビッグダディ流子育てにスポットを当ててほしいですね。これまでで最低の内容だったと思います」と話す。同意見の視聴者も多いようだ。 いったんは番組打ち切りを決意したはずのビッグダディだが、GWには早くも次回放送が決定。これまで、おおむね3カ月に1回ペースだったが、間隔が1カ月しか開かないのは異例のハイペース。次回はどのような番組編成になるのか、注目されるところだ。(坂本太郎)
-
トレンド 2012年04月09日 15時30分
メンバー脱退に整形…果たして次の公約は!? 掟破りアイドルYGAの次作シングルリリース決定
4月6日(金)に「ルミネtheよしもと」で行われたよしもと初のアイドルYGAの単独ライブ終わりで、急遽CDシングル発売のサプライズ映像が劇場の画面に映し出され、知らされていなかったメンバー、お客ともに悲鳴や歓喜の声で会場は一時騒然となった。 CDシングルの発売日は7月11日。前回のCDシングル「ライジング・サン JAPAN!」はシングルウィークリーチャートで2位となって大健闘しただけに今回も期待が集まっている。また、前回シングルでは「ウィークリーチャート1位を取らなければ整形します!!」という仰天公約を掲げ、1位を取れずに本当に整形したこともあり、次のシングルの公約も気になるところ。 同日のライブはメンバー春日沙也加の誕生日で、ライブも「生誕祭」と銘打って開催しており、突然の発表に誕生日を迎えたばかりの春日は「私の誕生日の発表ということで驚きと喜びでいっぱいです!!」と話せば、リーダーの谷侑加子は「アイドルっぽい曲ではなく、かっこ良くて難しい曲になれば」と早くも次の新曲に期待を寄せた。また、前回のシングルで公約通り整形をしたメンバーの林沙奈恵は「サプライズ映像が突然流れたので、また何かドッキリや罰ゲームなどの告知かと思ってハラハラしましたが、新曲の告知でほっとしました」と語った。 現在YGAは新メンバーのオーディションも行っており、次の新メンバーの誰かがセンターを歌う!! ということをオーディション概要に掲げているので、メンバーは「ダメダメなメンバーであればセンターは取り戻します!!(谷)」「加入したらいきなりライバル視しちゃいそうです(林)」「負けません!!(春日)」など、既にメンバー内でも競争が始まっているようだ。
-
-
レジャー 2012年04月09日 15時30分
ナイトワークのオンナたち第20回・フルーツ盛りばかり食べるキャバ嬢
13年前のキャバ嬢で、現在はキャバクラ研究家の菊池美佳子です。今回は、キャバ嬢さんたちのお給料のうちわけについて。まずは基本給というものが存在します。これは、お店によっても異なりますし、さらにはお店の中でも、そのキャバ嬢さんの価値によっても変わってくる部分でしょう。次に指名料。場内指名も本指名も、次回の来店に繋げるという意味では、どちらも重要です。そして、ボトルバック。ボトルを入れて頂くことで、これまた次回の来店が約束されます。 ここまで読んで、「キャバ嬢って稼げるんだなぁ」と思うかもしれませんが、一般の会社と同じように差し引かれるものもあります。衣装が自前のお店は別として、店から貸与を受ける場合はレンタル料が発生しますし、送りがある店では、そのぶんも引かれます。 以上を踏まえて、どの部分で勝負するか、というのがポイントになってくるわけです。ほとんどのキャバ嬢さんは、「指名」に重点を置いています。ところが、「スキマ産業」に目をつけるキャバ嬢も存在するんです。スキマ産業とは、大企業が進出しない小規模の分野で販路を獲得するビジネススタイルのことです。大企業…つまり、ここでは売れっ子キャバ嬢さんを指します。彼女たちと張り合っても勝ち目はない、と判断したハルカ(20歳)が目をつけたのは、フリーの男性客でした。 自分には、売れっ子キャバ嬢さんたちのように、指名を獲得するテクニックがない。マネしてみようと努力した時期もありましたが、しつこいと受け取られ、逆効果に。そこでハルカは、「その場限りを楽しんでもらう」という営業スタイルにシフトチェンジしました。ほとんどのキャバ嬢は、次回の来店に繋げるため、お客様の連絡先を聞いたり、名刺を渡したりするものです。ですが彼女は、連絡先を聞いたりはしません。その代わり、お決まりのように、どのテーブルでも同じおねだりをするようになりました。 「フルーツ盛り、食べたい!」 フルーツ盛りとは、簡単に言ってしまえばオツマミです。セット料金内で飲めるハウスボトルや、キープボトルのほかに、たいていのキャバクラはオツマミも用意しています。もちろん、居酒屋のようなリーズナブルな価格ではありません。カラアゲが1000円だったり、ピラフが2000円だったりします。その中でも特に高いのが「フルーツ盛り」、オツマミでいうドンペリのような存在ですね。お値段は「時価」にしているお店もあり、相場は5000円くらいします。 ハルカは、決して果物が好きでフルーツ盛りをねだっているわけではありません。彼女にとって重要なのは「フードバック」です。そう、ボトルバックと同じように、フードメニューにもバックが発生します。たいていのキャバ嬢は、次回来店に繋げるためボトルのオーダーを重視するのですが、彼女は誰も目をつけていないフードバックに着目したというわけです。まさにスキマ産業ですね。 もちろん、フルーツ盛りは安くないので、お客様に断られることもあります。その場合は、「じゃあ、キスチョコ食べたい」などとランクを落とします。お客様は、フルーツ盛りを断った手前、キスチョコくらいはご馳走してあげなきゃなぁという気分になります。うまい戦略ですね。こうして彼女は、常連客を作りボトルを入れてもらうスタイルではなく、その日限りの場内指名&フードバックで稼いでいるのです。 難点は、店の従業員に「食いしん坊」と思われてしまうことくらいでしょうか。実際には、太りやすい深夜の時間帯ですし、自分が食べるというよりは、お客様に「あーん」して召し上がって頂いてるとのことでした。(キャバクラ研究家 菊池美佳子)
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分