-
芸能 2013年11月15日 11時45分
小橋めぐみ 女子高生役は後ろからならOK!?
ネスレ日本株式会社(本社=神戸市)は、11月14日(木)より、「ネスレシアター on YouTube」と題し、映画監督が制作したオリジナル作品をYouTube上で公開するにあたり、公開初日、記者発表会を東京・カフェネスカフェ原宿で行った。 同会見では、『半落ち』の佐々部清監督、『踊る大捜査線』などを手掛けた本広克行監督、月川翔監督らを招き、本企画についてのトークセッションをおこなった。また、作品に出演する大塚千弘、マキタスポーツ、小橋めぐみも登壇した。 発表会でのトークセッションでマキタは、開口一番見どころを「濡れ場ですかね? なかったでしたっけ? いや、濡れ場ありませんでした」と応え、笑いを誘った。一方、小橋めぐみは、「女子高生になったときは、“後ろからみたら大丈夫だよ”とかいろいろ励まされた」とのエピソードを披露した。
-
トレンド 2013年11月15日 11時45分
季節の変わり目にぴったり! 免疫力がアップする簡単きくらげレシピ
11日に木枯らし1号が吹いてから、東京都心はずいぶん寒くなりましたね。激しい気温の変化に身体がついていかない方も多いのか、こんな質問が来ています。 Q:ここ最近、風邪をひきやすくなって困っています。薬を飲んでも、喉の痛みや咳が止まない事もあり、参りました。何か効果的な食材や料理はありませんか?(32歳男性) A:こんにちは。料理研究家のオガワチエコです。風邪をひきやすい、咳が止まらない。気候のせいなのか年齢のせいなのか、私も同じ悩みをかかえています。なので、いつにも増して、真剣にレシピを考えてみました。今回は免疫力アップや咳止めに効果があると言われる「きくらげ」が主役。卵との炒め物が有名ですが、それを男性でも作れるように簡単にアレンジしてみました。風邪に効果的なしょうがもたっぷり入っていますよ。きくらげと卵のしょうが炒め【材料】2人分乾燥きくらげ…10gサラダ油…大さじ1卵…1個塩、こしょう…少々しょうが…1片ごま油…大さじ1酒、しょうゆ…各大さじ1あれば刻み万能ねぎ、糸唐辛子など【作り方】(1)きくらげはぬるま湯で30分くらいもどし、かたいところを切って取る。しょうがはみじん切りにする。(2)卵をときほぐし、塩とこしょうを加えて混ぜ合わせる。(3)フライパンにサラダ油を熱し、(2)の卵を流し、完全に固まる前に取り出す。(4)卵を取り出したフライパンに、ごま油を熱し、しょうがを炒め、香りがでたら、きくらげを加え、酒としょうゆと一緒に炒める。(5)汁気が少なくなってきたら(3)の卵を再び、フライパンに戻しさっとひと炒めし、固まる前に、全体を器に盛り付ける。あれば、万能ねぎや糸唐辛子を添える。※乾燥きくらげは、もどして密閉容器に入れれば、数日間冷蔵庫で保存ができます。 気軽に使ってみてくださいね。レシピと調理:料理研究家・オガワチエコ撮影:大崎えりや
-
社会 2013年11月15日 11時45分
元交際相手へのストーカー行為 「LINE」もモバゲーもアウト!
従来、つきまとい行為は電話、ファクス、手紙などが対象とされていたが、今年7月に施行された改正ストーカー規制法で、新たに執ようなメールも規制対象となった。さらには、「LINE」やモバゲーによるメッセージもアウトだという。 11月11日、兵庫県警が元交際相手の女性に執ように、つきまとったとして、相次いで、ストーカー規制法違反で2人の男を逮捕した。 兵庫県の自称会社員の男(30)は、10月9日〜21日、携帯電話やモバゲー上から元交際相手の女性に、「人生をめちゃくちゃにされたから、そっちもしたる」などといったメッセージを、約30回送ったとして逮捕された。 自称会社員の男は「ストーカーの認識はなかった」と容疑を一部否認している。 同署によると、2人は9月に別れたが、あきらめきれない男はその後も十数回以上にわたって、「別れたくない」とメールを送信し続けていた。 女性が県警に相談したため、10月4日と9日に、男に警告したが、男は連絡をやめず、御用となった。 また、県警は元交際相手の女性が嫌がっているにもかかわらず、9月16日から10月8日までの間、「会って、別れる理由を聞かせろ」などと、電話や「LINE」などでストーカー行為をした疑いで、設備工の男(35=愛知県岡崎市)を逮捕した。 男は「危害を加えるつもりはなかった」と容疑を否認している。 10月に女性から相談を受けた県警は、連絡をやめるように、設備工の男に忠告したが、聞き入れず、電話などが計約30回続いたという。(蔵元英二)
-
-
芸能 2013年11月14日 15時30分
昼ドラで輝いた内博貴
昼ドラとジャニーズ事務所といえばこれまであまり接点がなかったが、過激な内容で話題を呼んでいるのが放送中の昼ドラ「天国の恋」(フジテレビ)だ。 04年放送の衝撃の問題作「牡丹と薔薇」でブームを巻き起こした中島丈博氏が脚本を手がけ、ヒロインの床嶋佳子演じる古本屋の女房が、ジャニーズ事務所所属の高田翔演じる官能小説を万引きしようとした青年と出会って女としての本能が呼び起こされ、年下男性との恋に目覚めストーリーが展開されていくが、「ヒロインが万引きした青年を取り押さえる際、誤って股間を握り、その後、悶々とするなど過激な演出で早くも主婦たちをクギ付けにしているようだ」(テレビ誌記者)。 そんな同ドラマでヒロインと恋に落ちる年下男性を熱演しているのが高田の事務所の先輩である内博貴だ。 178センチでジャニーズの所属タレントの中では長身な内だが、02年に現在ブレーク中の「関ジャニ∞」のメンバーに選ばれたが、03年に「NEWS」のメンバーにも選ばれ両グループを並行して活動。事務所の期待の高さが伺えたが、05年7月につまづいてしまった。 「バレーボール大会の仕事で訪れていた仙台市内で、未成年だったにもかかわらず、現在はフジテレビを退社した女子アナらと飲酒して泥酔し補導され、無期限謹慎処分となり両グループを脱退。それでも、ジャニ−喜多川社長に気に入られていたためクビを逃れた」(芸能記者) 2年後、舞台出演で活動を再開し、ソロコンサートも行うなど、再び活動の場を与えられ、ついに同ドラマで大ブレークしたが、芸能人としての輝きは今が一番かもしれない。
-
芸能 2013年11月14日 15時30分
よしもと・グランジ DVD1万枚売らなければクビ
“崖っぷちトリオ”グランジが13日、初の単独ライブDVD『グランジ BEST NETA LIVE』を発売し、都内で発売記念イベントをおこなった。発売日の11月13日から半年以内('14年5月12日)で1万枚を売らなければ、所属しているよしもとクリエイティブ・エージェンシーを解雇されるという条件付きの本作だ。 司会を務めた博多華丸・大吉の大吉から、「佐藤(大)はただのアル中。遠山(大輔)はナルシスト。五明(拓弥)はたぶん病気」と紹介された3人。佐藤が、「たしかに『ゴッドタン』(テレビ東京系列)で“芸人1クズ”に選ばれましたけど」と認めると、五明は、「今“クズ”って言った瞬間、向こうの光がピカーッて光った」、遠山は「クズの神様みたい」とコンビネーションはばっちり。しかし、13年に及ぶ芸人人生は、不運の連続だ。 本作のパッケージには、「(笑)千原ジュニア」という手描きのメッセージシールが貼付されている。千原と親しいタケトを介して実現したものだが、「シールがDVDの外側に貼られているので、開けたらゴミになる」と、誓約書を手に登場したタケトが説明。グランジの運のなさ加減が、垣間見られた。 現在、2,424枚の初回出荷数まで数字を伸ばしているが、まだ足りないため、3万円の軍資金で「第9回川崎競馬」に賭け、手にしたビッグマネーでDVDを買おうという企画も実施。競馬に詳しいペナルティのヒデが登場して、「ロマンよりマネーがほしいということで」とレクチャー。グランジにゆかりのある数字で3連複を購入したが、ここでまたもや、運のなさ加減が発露。大画面に映像が出なかったり、音声が乱れたり、パソコン画面がフリーズしたり、肝心のゴールで音声が切れたり。遠山は、「幸先悪いスタートだな」とため息をつくしかなかった。 ラストに“グランジDVD1万枚突破への道”と題して、(1)グランジみずからが電話に出る「ダイレクトショッピング」(2)東京・有楽町産直飲食街で働きながら客に売る「バイト企画」(3)全国を販売イベントで周る「全国ツアー」が発表。 「こんだけ技術面のトラブルがあると、自信がなくなってきましたが、絶対に売れます」と気合十分の佐藤。これまでにも、『エンタの神様』(日本テレビ系列)でネタをすると、酒井法子の覚せい剤逮捕でお蔵入りになり、単独ライブは地震で中止、冷房の不備でライブが延期など、「僕ららしい不遇が多い」(遠山)グランジ。そろそろ汚名を返上できるか!? (伊藤雅奈子)
-
-
スポーツ 2013年11月14日 15時30分
ファンが選ぶ日本シリーズMVPは楽天・田中マー君
11月3日、楽天が巨人を4勝3敗で破って、日本シリーズを制した。シリーズMVPには2勝を挙げた美馬学投手が輝いたが、ファンが選ぶMVPは誰だったのか? 「Yahoo!ニュース」が「日本一に輝いた楽天、あなたが選ぶMVPは?」との意識調査を行った。 実施期間は2013年11月3日〜13日で、11万3,449票(男性=79.5%、女性=20.5%)の回答があった。 回答者の居住地は、関東(東京以外)地区の23.2%が最も多く、東北地区は9.4%に過ぎないため、楽天ファンに偏った投票にはなっていないようだ。 ファンの支持を最も集めたのは、やはりマー君こと田中将大投手で、ダントツの3万8,277票(33.7%)を得た。成績は1勝1敗1セーブで、6戦目に巨人に白星を献上してしまったが、その第6戦での160球を超える熱投と、第7戦での連投がファンの心に深く焼きついたのだろう。 2位は先発にリリーフにフル回転した則本昂大投手で、2万1,538票(19.0%)。田中同様、この男なくして、楽天の日本一はなかった。田中が第7戦で抑えに出ていなかったら、則本が1番手だった可能性も高い。 実際のMVPの美馬は3位で、1万6,652票(14.7%)を得た。美馬は第3、7戦に先発して2勝。11回2/3を無失点に抑える完ぺきな投球だった。ただ、投球イニングが田中の19回、則本の16回に比べると、極端に少ないため、ファンの印象度が薄くなった感はある。 以下、好リードで投手陣を引っ張った嶋基宏捕手が1万4,940票(13.2%)で4位、5位=銀次内野手=7,134票(6.3%)、6位=藤田一也内野手=4,818票(4.2%)、7位=松井稼頭央内野手=2,827票(2.5%)、8位=Aジョーンズ外野手=2,169票(1.9%)、9位=岡島豪郎外野手(登録は捕手)=790票(0.7%)、10位=聖澤諒外野手=621票(0.5%)、11位=Cマギー内野手=544票(0.5%)、12位=牧田明久外野手=409票(0.4%)、13位=中島俊哉外野手=183票(0.2%)と続いた。上記以外の選手がMVPと思った回答者は、2,547票(2.2%)だった。(リアルライブ編集部)
-
トレンド 2013年11月14日 15時30分
噂の深層 イメージより背が低かった女性タレントたち
いままで数百人の女性タレントに取材して来た敏腕芸能記者A氏に、“イメージと違って実際に会ってみたら背が低かった人気女性タレント”のベスト・スリーを聞いてみた。 第3位は、いまやお色気キャラとして不動のポジションを確立したといえる壇蜜だ。 「“エロいお姉さん”的なイメージがある壇蜜ですが、公称でも158cmと、その身長は日本人女性の平均そのもの。実際に会ってみると、抱きかかえて持って帰れちゃうんじゃないかというほど、小柄で華奢なのでビックリしました」 第2位は、ファッションモデル上がりの香里奈。 「彼女に関しては“モデルだから背が高いんだろうなと思って行ってみたら実物はそうでもなかった”と語る人が多いですね。私も間近で見ましたが公称165cmは少しサバ読んでるでしょう。彼女には背が高いというイメージしかない分、損しているところはありますね」 そして、堂々の第1位は、歌手としても大活躍の柴咲コウ。 「私もその一人でしたが、彼女に背が高いというイメージを持っている人が非常に多い。でも実は公称でも160cm、実物はそれよりはるかに小さいんです。ドラマの現場で彼女を目にしたときの私の印象は、周囲の人に埋もれている一際小柄な女性という感じでしたね。彼女といえば出演中のドラマの主演俳優から特別気に入られていることで有名ですが、彼女のそんな“背が高いイメージがあるけど実は低い”という点が気に入られているのかもしれませんね」
-
その他 2013年11月14日 15時30分
【声優の履歴書】第43回 『ふしぎの海のナディア』主人公・ナディアを演じた鷹森淑乃
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第43回目としてお届けするのは鷹森淑乃。 3歳からピアノを習い始め、東京音楽大学付属高等学校を経て東京音楽大学ピアノ科へ進学する。大学在学中にニッポン放送主催のアマチュア声優コンテストに応募し落選するも、それをきっかけに1983年4月に勝田久の声優教室(現・勝田声優学院)に入所し、声優を目指す。その一年後の1984年秋にTVアニメ『超力ロボ ガラット』のヒロイン・パティ・パンプキン役に抜擢され、声優デビュー。現事務所であるアーツビジョンに所属した。更にその翌年の1985年にはTVアニメ『炎のアルペンローゼ』で主人公・ジュディ役を射止めた。 その後も、1987年よりスタートしたTVアニメ『シティーハンター』シリーズの野上麗香役、1988年TVアニメ『超音戦士ボーグマン』アニス・ファーム役、1989年TVアニメ『YAWARA!』の主人公・猪熊柔のライバルである本阿弥さやか役、1990年に『新世紀エヴァンゲリオン』総監督・庵野秀明が「エヴァ」の前に手がけた作品・『ふしぎの海のナディア』主人公・ナディア役など、多数のヒロイン役を演じた。 プライベートでは、父は歯科医で歯科大学教授という家庭に育ち、夫も歯科医である。結婚後は、仕事をセーブしつつも、様々なメディア展開をしている『サクラ大戦』北大路花火役を演じているほか、TVアニメ『鋼の錬金術師』主人公・エドワード・エルリックの母・トリシャ・エルリック役、『進撃の巨人』エレン・イェーガーの母・カルラ・イェーガー役など、主人公の母親という重要な役を担当している。 また、「ナディア」や「サクラ大戦」で共演している、日高のり子とは、家が近所ということもあり、一緒にランチを食べるなど親交があるという。
-
トレンド 2013年11月14日 15時30分
イチローのかつての盟友パンチ佐藤が語る「イチローの素顔」
今年8月21日、日米通算4000本安打を記録したニューヨーク・ヤンキースのイチローは来年、不惑を迎える。かつての勢いは些か衰えてはいるものの、まだまだ「現役」。ピート・ローズ氏が所持している大リーグ最多安打4256本も視野に収めた。 いい意味で「老いてなお盛ん」な「天才」に映るが、かつての盟友で現・タレントのパンチ佐藤は前者こそ肯定するが後者は否定。イチローは「真の努力家」と断言する。 パンチだけが知る「イチローの素顔」に迫りたい−−。 読者諸兄もうすうす感付いている通り、イチローに対する邦人メディア(日本のマスコミ)評は極めて良くない。理由は「自分の気に入った記者以外、まともに喋らない」からだ。これはサッカーの元日本代表・中田英寿氏にも言われ、残念ながらご両人は、意味も無いところで損をしている。 一方、その逆でマスコミ受けがすこぶるいいのは松井秀喜氏。「誰に対しても」「いつ何時でも」「分け隔てなく」気分良く接し、媒体によっては「下半身ネタ」もリップサービスするところが評価されている。古参記者達をして「ON(王貞治・長嶋茂雄)の再来」と言わしめている程の人格者なのだ。 ところがそんなイチロー評に異議を唱えるのがパンチだ。 「イチローは頑固なところはありますが、実は普通の青年ですよ。彼は勉強していない記者の質問が嫌なのです。例えば、“イチローさんって名古屋の何処の高校出身でしたっけ”という質問がきたりするとプイと横を向いてしまう(答えは愛工大名電高校)。僕などは“パンチさんは武相高校から熊谷組でしたよね”という質問が来ると“イヤ、その間に『国立(本当は私立)亜細亜大学』が抜けています”と返せるのですが…。でも、大リーグで揉まれて随分、大人になった気がしますけどね」 又、悉く(ことごとく)イチローに言われるのが「天才」。「努力の松井」に対し「天才のイチロー」…これは完全にマスコミが作り上げたイメージなのだ。 勿論、この「イメージ」にもパンチは鋭く反応。こう切り返す。 「イチローは努力家ですよ。入団当初は身体が堅くて開脚前屈が出来なかった。それが今ではテレビでも映っていますが、難なくこなしている。僕と一緒にプレーしていた時、誰よりも先に球場入りしてマシン相手に打撃練習をし、試合終了後は一人、トレーニングに励んでおりました。風呂は最後だったですよ。これが毎日ですからね。才能はあったかもしれませんがこの姿を見ていた私に言わせると“努力していたからな”となりますよ」 そのイチローに関して最近、話題になっている書籍が『天才打者イチロー4000本ヒットの秘密』(幸福の科学出版)だが、同書はイチローの“守護霊”が登場。普段、無口な本人に代わり雄弁に「今の思い」を語っている。 同書にはイチローの守護霊は剣豪の塚原卜伝(つかはらぼくでん)と言われているのだが、イチローを間近で見てきたパンチには彼が“剣豪”に映るモノなのか? 「イチローは細いバットを好んで使用しています。バットケースからバットを抜き出す所作は、日本刀を鞘から抜き出すそれにソックリ。剣士みたいです。後、彼は道具を非常に大切にする。オリックス時代の話ですが、いつもスパイク、グローブを念入りに磨いていた。これはサムライ精神ですよ」 大リーグでは用具係が確立しており、道具の管理は彼らの仕事。選手はバットやグラブは単なるモノでしか無い。よって日本の様に「道具を大切にする」文化が無いのだ。 まさに「剣豪」と言うべきなのか。さらに「守護霊」は「泰然自若」を訴える…。 「まさに用意周到、準備万端という雰囲気でした。常に平常心を持っていましたね。それも弱冠二十歳前から。これは恐ろしいですよ。いつも余裕を持って行動していましたね。何しろ球場入りは一番ですし、バッターボックスでも慌てない。なかなか出来るものじゃありませんよ」 大リーグに行っても「日本流」を貫き通すイチロー。我々にとっては何とも心強いが果たして、「我流」でチームメ−トと打ち解けているのか−−。 守護霊は「チームプレーを重んじている」と語っているが、そのあたりについてパンチはどう考えているのだろうか−−。 「結論を言えば、結果としてチームプレーに徹しております。しかし、過程は個人プレーですよ。それはプロ野球を職業としている人は全て同じです。個人事業主ですから。イチローは“ヒットを打ちたい”。これに特化した。阪神大震災後は“ヒットを打つ事で神戸が元気になる”と信じてヒットを打つ事に専念した。変な言い方ですがイチローは自らのヒットに拘ったのです。これは“チームの事情は関係なく”ですよ。ただ、結果としてイチローがヒットを打つ事により打線が繋がる訳です。これはチームが勝利に近づく方程式にもなる。要はイチローがヒットに拘るのは結果としてチームプレーになっているのです」 パンチはそう語ると、当時のオリックス打線の役割を懐かしそうに話し始めた。パンチにとって、又、イチローにとっては90年代初頭のオリックスは忘れる事の出来ないチームだったと言えよう。そのオリックス時代、かつての恩師・仰木彬監督のもとで二人は登録名を「パンチ」「イチロー」としてもらった。年齢の差こそあれど、盟友の二人は今も強い絆で繋がっているようだ。 オリックスから米国に旅立ったイチローとオリックスから芸能界に旅立ったパンチ…仰木監督の魂は二人にとって、今でもしっかり生き続けている。
-
-
スポーツ 2013年11月14日 15時30分
大関から陥落濃厚の琴欧洲に引退危機
7度目のカド番を迎えていた大関・琴欧洲(30=佐渡ケ嶽)が、「左肩鎖関節脱臼で全治4週間」との診断を受け、大相撲九州場所(福岡国際センター)4日目(11月13日)から休場した。 師匠の佐渡ケ嶽親方(元関脇・琴ノ若)によると、「本人は出たい気持ちが強いので、痛みが取れれば話し合う」とし、再出場の可能性はあるが、今場所、琴欧洲は1勝しかしておらず、強行出場しても、勝ち越すためのあと7勝を挙げるのは極めて困難な状況。 先場所(9月・秋場所=両国)、琴欧洲は左太もも裏を痛めて途中休場し、負け越しているため、今場所も負け越せば、大関から陥落する。 佐渡ケ嶽親方は「もし(今場所)出られなくて落ちても、来場所で10番勝てるように稽古して頑張らせる」と話した。 大関が2場所連続で負け越して、関脇に陥落した場合、翌場所に10勝以上を挙げれば、大関に復帰できる特例がある。ただ、現実はそう甘くはない。 最近では、把瑠都が今年初場所(1月・両国)に大関から陥落したが、同場所で8勝しか挙げられず、復帰はならなかった。その後、把瑠都はモチベーションが上がらず、左ヒザを痛めて、名古屋場所(7月)を全休。秋場所の番付は十両まで落ちたが、場所前に引退した。 本人も、親方も、「ケガさえ治れば、来場所10勝して大関に復帰」の青写真はあろう。だが、琴欧洲は故障がなくても、1ケタが定番だ。11年2月に八百長問題が発覚して以降、琴欧洲が2ケタ勝ったのは、12年初場所、今年初場所のわずか2回(いずれも10勝)だけ。来場所までに肩のケガが治っても、2ケタ勝つのは至難のワザだろう。 現行の降格制度になった69年名古屋場所以降、大関から関脇に陥落したケースは17例(14人)あるが、落ちた場所に10勝以上を挙げて大関に戻ったのは5例(4人)しかない。データを見ても、明らかなように、大関から落ちた場所での「10勝以上」は高いハードルだ。 北の湖理事長(元横綱)は「今の幕内上位は手ごわい相手が多い。(落ちた場所に)10勝は厳しい」と、なんとも悲観的なコメントを残した。 もともと、琴欧洲はケガ多く、大関での途中休場は今回で9度目。来場所、万全な体調で臨める保証はない。今場所、負け越して大関から陥落し、来場所、2ケタ勝てずに復帰がならなかった場合、把瑠都のように、早々に引退への道を選択せざるを得ない状況になるかもしれない。(落合一郎)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分