-
芸能 2014年11月19日 11時53分
爆笑問題・太田 衆議院解散を表明した安倍首相の判断に理解苦しむ「馬鹿な選挙だ…」
18日深夜に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、パーソナリティを務める爆笑問題の太田光が、衆議院解散を表明した安倍晋三首相に疑問を投げかけた。 18日夜、安倍首相は記者会見を開き、消費税率10%引き上げを1年半先送りにし、11月21日に衆議院を解散することを表明。総選挙を行い、消費税再増税などの自らの判断について、国民の信を問うと力強く述べた。 同番組ではリスナーから選挙について意見が寄せられると、太田は「先送りだって言ってますよね。馬鹿な選挙だ…」と安倍首相の判断に対して理解に苦しんでいる様子で、相方の田中裕二から「ただ単に長く伸ばしたいってことでしょ!?」と振られると、太田は「だって反対するヤツいないんだから。先送りに…」と返答した。 実際に、野党第一党である民主党も消費税再増税に対して賛成している。そのような背景から解散する意味がないため、野党からは「大義のない総選挙」などと批判されており、田中も「意味が分かんない」と愚痴をこぼした。 安倍首相は記者会見で消費税再増税の先送りだけでなく、景気条項撤廃の方針を示し、2017年4月には経済情勢にかかわらず、確実に消費税率10%への引き上げを実施することを断言した。
-
芸能 2014年11月19日 11時50分
AKB48 峯岸みなみがアーモンドダイエットに失敗
18日深夜に放送されたAKB48の冠番組「AKBINGO」にチーム4のキャプテンである峯岸みなみが登場。後輩メンバーに最近の自身のダイエット事情について暴露された。 同番組では、「恐怖企画! おしおきゲーム早押しクイズ」という企画を実施。企画の前に、MCを担当するバッドボーイズから、「せっかく早押しなので、最近、峯岸の暴露があるという人がいれば…」と問いかけると、画面上では西野未姫と岡田奈々がボタンを連打。指名された西野が、「みぃちゃん(峯岸みなみ)は、ダイエットをしているんですよ。アーモンドを食べるとキレイになれると言い張ってて、1日23粒、毎日食べていたんですけど、結果、キレイになっていない」と指摘した。 この後輩からの暴露に対し峯岸は、「アーモンドがダイエットとか美容にいいって書いてあったんですけど、色々調べていたら、私B型なんですけど、B型とアーモンドは相性が悪いと知って辞めたんです」と語った。ただ、AKB48のバラエティ担当のパイオニアでもある峯岸から見れば、この後輩からの暴露は弱かったようで、「暴露っていう暴露じゃないし…私、どうしたらいいの?」と失笑していた。 ちなみに、HKT48の宮脇咲良は、同グループの矢吹奈子について、「奈子ちゃんは先輩を見下しているというか、先輩をランク付けしているんです」と暴露していた。
-
芸能 2014年11月19日 11時45分
AKB48 チームA中野サンプラザ公演で入山杏奈が登場 川栄李奈と抱擁も
アイドルグループ、AKB48の全国ツアーの東京公演を行い、5月の握手会襲撃事件で負傷した入山杏奈(18)が8月18日の東京ドーム公演以来、3か月ぶりにパフォーマンスを披露。「永遠より続くように」「チームA推し」「ひこうき雲」など6曲に参加した。アンコールで登場した入山は、同じく事件で被害にあった川栄李奈と抱擁した。 また、同公演では、「桜の木になろう」を松井咲子のピアノの生演奏にあわせ、中西智代梨、中村麻里子、岩田華怜が歌った。
-
-
社会 2014年11月19日 11時45分
元秋篠宮家担当の宮内庁職員の男がハプニングバーで全裸になり御用
客同士がわいせつ行為を見せ合うハプニングバーで、全裸になるなどしたとして、50代の宮内庁職員の男が、公然わいせつ容疑で、警視庁四谷署に現行犯逮捕されていたことが分かった。 逮捕容疑は、11月8日午後10時頃、東京都新宿区愛住町のマンションの一室にあるハプニングバー「CLUB406」で、客の男女と3人で全裸になって性行為をするなどのわいせつな行為をし、別の客2人に見せた疑い。 男は近くの飲食店で酒を飲んでいたところ、同席した男女に誘われ、ハプニングバーに一緒に入り、このカップルといわゆる3Pに及んだ。この行為を、別の男性客2人に見せたのだ。 同署に、「客にわいせつな行為をさせている店がある」との情報提供があり、同日、捜査員が店内に入った。男性客2人がいるなかで、この職員を含めた男女3人がわいせつ行為をしていたのを確認し、現行犯逮捕した。 加えて、この3人のわいせつ行為を手助けしたとして、同店の経営者の男(53)、従業員の男女3人も、公然わいせつ幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した。経営者の男は「生活のためだった」などと供述し、容疑を認めている。 男は宮内庁宮務課に所属し、今春までは秋篠宮家のお世話を担当する係の責任者を務めていた。すでに釈放されているが、逮捕を受けて、現在は休暇を取っているという。 東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅から、すぐの場所にある同店は今年6月にオープン。ホームページで、「大人の社交場」と称して客を集め、毎月約60万円を売り上げていた。チャージは男性が8000〜1万円、カップルは8000円、女性が1000円。店内には、複数のベッドルームやシャワールームを備えていた。 経歴から見て、宮内庁の幹部職員だったと思われる男。酒に酔って、我を忘れてしまったのかもしれないが、とても高い代償を払うことになりそうだ。(蔵元英二)
-
レジャー 2014年11月19日 06時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(11/19)「第35回浦和記念(JpnII)」(浦和)
リベンジ失敗…。先週大井競馬場でおこなわれた「第47回ハイセイコー記念(SII)」。本命に推したレイザーラモンHGことラッキープリンスは、スタート一息だった上に隣の馬と接触するロスがありましたが、追って好位5、6番手の位置取り。道中は普段の行きっぷりが見られず促しながらの追走で、向正面では早くもムチが一発入る厳しい展開。それでも直線入り口では意地を見せひと伸びしましたが、すぐに脚が上がってしまい7着。スタートから行きっぷりがもうひとつといったところを見ると、距離云々よりもスタートでの接触が影響したのか、はたまた本調子ではなかったのか。いずれにせよまたしても不完全燃焼に終わってしまいました。次走こそリベンジを。 さて、今週は「第35回浦和記念(JpnII)」が浦和競馬場でおこなわれます。過去の勝ち馬には、ホクトベガ、キョウトシチー、ヴァーミリアンにスマートファルコンと錚々たる面々。一流馬への登竜門と言っても過言ではない名物レースです。今年は中央から連覇を狙うランフォルセを筆頭に、交流重賞3勝を挙げているエーシンモアオバーが参戦。迎え撃つ地方勢もサミットストーンやグランディオーソと強力で、3年ぶりの地方馬優勝を狙います。 本命は中央から移籍し、地方で素質が開花したサミットストーンです。中央→金沢→船橋と移籍し、じわじわと力を付けてきた本馬。中央時代は1600万下条件馬でしたが、金沢移籍後は9戦7勝、敗れた2戦はともに交流重賞と高レベル。船橋に移籍後は大井記念で重賞初制覇を飾り、交流重賞でも3着、2着と着順を上げてきています。約550kgの巨漢でありながら小回りコースにも対応し、1200m〜2400mまでこなす俊敏性を兼ね揃えています。巨漢でありながら俊敏性もある。まさにおかわり君こと埼玉西武ライオンズ・中村剛也選手のような本馬です。前走の勝ち馬エーシンモアオバーとは斤量差が縮まってしまいますが、今回は輸送時間が短くなり万全の状態で出走できる強みがあり逆転は可能と見ます。 対抗も地方馬グランディオーソ。鋭い末脚を武器に18戦して未だ4着以下がない抜群の安定感を誇っています。充実度はテレビやドラマで引っ張りだこの斎藤工のよう。懸念されるのは初の2000mですが、母は天皇賞馬メジロブライトの全妹で距離延長がマイナスになるとは思えません。脚の使いどころが難しい浦和ではありますが、能力的には通用してもおかしくありません。 ▲はエーシンモアオバー。500kgを超える大型馬ですが、広いコースよりも小回りを得意とする小回り巧者。事実、阪神競馬場でおこなわれた2011年のベテルギウスSを最後に、以後は小回りのコースばかり。今回も小回り中の小回りである浦和に標準を合わせての参戦で、状態面は万全。展開も向きそうで、逃げ切りの可能性も。 以下、前年の覇者ランフォルセ、レース巧者のシビルウォーまで。◎(3)サミットストーン○(5)グランディオーソ▲(7)エーシンモアオバー△(8)ランフォルセ△(10)シビルウォー買い目【馬単】4点(3)⇔(5)(7)【3連単フォーメーション】12点(3)→(5)(7)→(5)(7)(8)(10)(5)(7)→(3)→(5)(7)(8)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
芸能 2014年11月18日 20時00分
国際的女優と新進気鋭の若手俳優があっけらかん交際 視線を気にせず堂々路上キス
国際的に活躍する女優の菊地凛子(33)が、11歳年下の俳優である染谷将太(22)と交際していると、女性週刊誌によって明らかになった。 二人は今年に入って共通の友人の紹介で知り合い交際がスタート。菊地は、映画『バベル』で、聾唖の女子高生を演じた際に演技力が高く評価され、アカデミー助演女優賞を含む数多くの映画賞にノミネートされたこともある。一方の染谷も日本アカデミー賞・新人俳優賞や日本インターネット映画大賞・主演男優賞を受賞するなど、将来の日本映画界を背負っていく俳優になれる逸材だ。 この二人の年齢を越えた熱愛に注目が集まっているのは当然だ。 ある日、仙台から東京へ向かう新幹線の中で、牛タン弁当を美味しそうに食べている二人の姿があった。その日は仙台で短編映画祭が行われており、染谷が映画監督を務めた作品が出品されていた。その映画祭に日帰りで出席する染谷が菊地を誘ったのだろう。 新幹線は午後10時過ぎに東京駅に到着。ここで別れて帰宅していたら仕事の付き合いなのだが、続きがあった。到着後、二人は同行していたスタッフと別れ、手を繋いでタクシーに乗り込んだ。タクシーは10分ほど移動して下車。歩き始めた二人は路上でキスをする。二人は再び歩きだすも、しばらくすると再びキスを始めた。染谷の首に抱きつくように菊地が手を回し、染谷が彼女を抱き寄せる激しさ。通行人も赤面の発情ぶりだったそうだ。 そして、近くの立ち食いそば店へ入り、二人はさっとそばを食べて食欲を満たした。体を寄せ合って店を出て、再びキス。菊地は染谷の顔を自分の顔に寄せるようにしてキス。5歩も歩けば、今度は染谷のほうから菊地にブチュー。最後は菊地が染谷の肩に腕を回し、染谷は彼女の腰を自分のほうに寄せるようにしながら、同棲中のマンションへと帰っていったのだ。 周囲の視線もお構い無しのラブラブカップルぶり。仲のいいのを見せびらかしたかったのか、気が緩んでマスコミが近くにいることを気にしなかったのか、とにかく大胆だ。 菊地には、かつて半同棲を噂されたアルゼンチン人モデルのアレッタ・フェデリーコ(32)や、ニューヨークで同居していた米映画監督のスパイク・ジョーンズ(45)もいたが、昨年の秋に破局している。 染谷の所属事務所は「プライベートは本人に任せています」とのことなので、交際は事務所も公認なのだろう。 「(菊池の)アメリカ生活が長いのは分かりますが、路上で誰、彼かまわずキスする環境はないよ。二人が夢中になっているんだろう。結婚という事になると難しいかもしれないけど、お互いに刺激しあえる仲なんじゃないのかな」(スポーツ紙記者) 日本にも肉食系女性が増えているが、菊地はその中でも最たるものなのだろう。
-
芸能 2014年11月18日 19時00分
オジサンも参考になる激ヤセ松下由樹のダイエット法
先ごろ、松下由樹(46)が“激やせ”したと話題になった。 12年ぶりに二夜連続シペシャルとして放送された『ナースのお仕事』(フジ系、10月31日、11月1日)であの豊満ボディーが劇的にスッキリとしていたのだ。 「顔のラインがかなりシャープになっていました。女性誌に直撃された松下はダイエットはしていないが、今年初めから始めた“温活”が効いていると明かしていました」(芸能ライター) では、温活とはどんなものなのか。全身を暖かく保つことで、生理痛や冷えを抑える健康法らしい。 「松下は入浴中に足先をマッサージしたり、夏場、エアコンの強いところではレッグウォーマーを履いたりしているとか。さらに生姜湯やスープを飲んだりしているそうです」(同) ところで女性タレントのダイエット法にはいろいろなものがある。かつて話題になったのは長澤まさみ(27)の全裸ダイエットだ。 「帰宅すると姿見でフルヌードをチェック。いたるところに鏡を置き、常に全裸で過ごして体型を監視。肉が付いたと思えば、運動、食事制限の必要性をすぐに認識できるというやり方です」(同) ぽっちゃり体型が魅力の深田恭子(32)はこれまで何度もダイエットに挑戦している。 「09年公開の映画『ヤッターマン』でドロンジョ役を務めることになったフカキョンは、3カ月間の朝バナナダイエットで12キロの減量に成功。昨年夏頃には暇があると、3分間、口をとがらせてブーブー泣き続けるブーブーダイエットで10キロ落としたそうです」(同) お笑い芸人のバービー(30)は朝にカレーを食べる朝カレーダイエットを85日間続け、体重を21キロ落としたというが、「菅義偉官房長官も10年に朝スープカレーとウォーキングで14キロ減量に成功したようです」(同) いろんなダイエット法があるが、われわれオヤジも参考にしていいかもしれない。
-
アイドル 2014年11月18日 16時00分
AKB48 中田ちさとインタビュー「面倒くさい好き嫌いは確かにあるんです」
Mousaが主催するイベント『「12月6日はMousa+Mousaの日」〜はじめまして小嶋乃愛です。〜』が12月13日にシアター1010で開催される。同イベントには、Mousaに所属するAKB48の中田ちさと、田名部生来、さらに今回は、はじめてAKB48メンバー以外からMousaの新キャストとなった小嶋乃愛も参加する。そんな注目のイベントを前に中田ちさとにインタビュー。話を聞いた。 「ずっと続けている大事なイベントです。私はAKB48では後ろの方にいて、あまりしゃべる機会もないので…。ファンの方たちは楽しみにしてくれています」とMousa+Mousaの日について語った中田。「イベントを続けていくためには、同じことをやっていてはダメだと思うんです。私たち自身も挑戦していきたいんです」とその思いは熱い。ちなみに、当初は今年6月にもイベントを開催する予定であったが、中田の体調不良のため、中止となってしまっていた。ただ、もう体調は万全。「お待たせしてしまった分、今まで以上に、より良いものを見せたいと思っています」と意気込む。 ちなみに、同じAKB48として活躍する田名部生来について、「ここ1〜2年はお酒キャラを前面に押し出しているたなみん(田名部生来)は本当に個性的です」と語る。そんな田名部は、今回の取材前に中田について、「食べ物の好き嫌いが激しくてパスタしか食べていないんです」とこっそり教えてくれていたので、そのことを中田に聞いてみると、「特に好きなのがパスタなだけで、他も食べるんですよ」と反論。ただ、「イチゴは食べれませんがイチゴジャムならOKです。メロンは好きじゃないですが、メロンパンは好きです。以前はトマトはキライでしたが、トマトソースは大丈夫でした。面倒くさい好き嫌いは確かにあるんです」とのこと。 今回のMousa+Mousaの日ではMousaの新キャストとなった小嶋乃愛が初お披露目となる。Mousaでは長女という位置づけであり、AKB48内では若いメンバーから“お母さん”と呼ばれることもある中田は、「甘えたり、はっちゃけたりして欲しい。そんな末っ子らしい一面を見たい」とエールをおくった。 また、中田には今年1年を振り返ってもらった。2014年は体調不良で休養した期間もあり、「いろんな人の支えを改めて感じた1年でした。当たり前になっていたことも、当たり前じゃないんだなと感じました。今回のイベントも楽しみにして頂いているファンがいるからこそできるイベントだと思うんです」と語る。しかし、「後から考えれば休養したことも、良い経験だった?」と聞いてみると、「そう言われるとちょっと違うかもしれません…。迷惑をかけてしまったことに変わりはないので」と答えた。 最後に中田は、「よく考えてみたら、歌って踊るアイドルであるはずなのに、私はちゃんとそういうところをメインでファンのみなさんに見て頂く機会がないと思うんです(笑)。ぜひ、今回のイベントではガッツリと歌って踊るところを見てもらいたいなと思います」とのこと。そして、「みなさんと一緒に楽しんで、一緒に新しい思い出を作りましょう」とファンへメッセージをおくった。スタイリスト:岡本健太郎(SMOOCH)ヘアメイク:佐藤揚一朗・倉田七実(SMOOCH)「12月6日はMousa+Mousaの日」〜はじめまして小嶋乃愛です。〜只今、チケットキャンセル待ちにて受付中http://www.mousa-net.com/
-
トレンド 2014年11月18日 15時30分
タフネス&スピーディー。頑丈さも速さも極めた珠玉の一品「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」
先月、NTTドコモからサムスン製スマートフォン「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G(以下、S5 ACTIVE)」がリリース。この夏に発売された「GALAXY S5 SC-04F」がより“強くなって”帰ってきた。■GALAXY S5が“強くてニューゲーム”!? タフネスを追求した“史上最強”のGALAXY 端末を囲う衝撃吸収バンパーフレームと、下部にある3つの物理キーが特徴的なS5 ACTIVEは、SC-04Fに比べ、大幅に耐久性能がアップしている。SC-04Fは防水(IPX5/7)・防塵(IP6X)だったが、S5 ACTIVEは米国国防総省の軍用規格(MIL-STD-810G)18項目に準拠した耐久性能を備えており、防水・防塵に加えて、耐衝撃、耐振動、防湿、耐日射、塩水耐久、低圧対応、温度耐久、耐氷結といった、あらゆる過酷な状況に耐えられる“頼れるタフガイ”なのだ。 サムスンは以前にも、防塵・防水機能(IP67相当)を搭載し、丈夫さをウリにした「Galaxy Xcover」「Galaxy Xcover 2」をリリースしているが(どちらも日本未発売)、MIL規格の耐久性能を持つGALAXYはS5 ACTIVEが初である。■気分はサバイバー! S5 ACTIVEと旅に出よう スマホ屈指のタフさを誇るS5 ACTIVEなら、従来の防水端末でもおすすめできなかったような、お風呂の中や氷水の中、さらには潮風・波飛沫にも怯むことなく、どこへでも連れていくことができる。 この先、スキー、スノボ、スケートなど、ウィンタースポーツのシーズンが本格的に到来する。当然ながら、冬のスポーツは寒い場所で行われるものがほとんどなので、軟弱なスマホなら急激な寒さに耐えられず誤作動を起こしてしまうこともある。しかし、S5 ACTIVEはマイナス51度までの低温に耐えることができ、急激な温度変化(マイナス20〜50度)での動作実験をクリアしているので、よほどのことがない限り、寒さでくたばることはない。もちろん活躍するのは冬だけでなく、塩水耐久テストもクリアし、さらに特殊なフッ素加工が施されたディスプレイが表面を守るS5 ACTIVEなら、海水をかぶっても誤作動なく動くので、夏のビーチサイドでも大活躍間違いナシだろう。 また、アウトドアシーンで役立つ機能も搭載している。端末側面の「アクティブキー」から、ワンプッシュで起動できるオリジナルアプリ「Activity Zone」は、気圧計・コンパス・トーチライト・ストップウォッチがセットになったアプリ。トーチライト機能からモールス信号を発信することもできる。 システムの最適化で、バッテリー持ちも向上している。イザという時の「ウルトラ省電力モード」は、ホーム画面をモノトーンに変え、使用できるアプリを絞り込み、バッテリーの消費をグッと抑え込むことができる。「防御力」だけでなく「体力」も優れた“サバイバー”と言えよう。■“頑丈な端末”という評価だけで終わらないのがS5 ACTIVE タフネスを前面に押し出しているS5 ACTIVEだが、決してその他のスペックが置き去りにされているわけではない。基本的な性能はSC-04Fとほぼ同じなので、もちろん日常使いでも活躍してくれる。昨今のスマホ選びで非常に重要視されているカメラ機能も申し分なく、約0.3秒の「高速オートフォーカス」で、その“一瞬”を素早く美しく切り取る。撮った写真は、フルHDのSUPER AMOLEDディスプレイで綺麗に映し出す。 一見“いかついイロモノ端末”と誤解する方もいるかもしれない。だが、早さも美しさも「GALAXY S」シリーズの名に恥じない、強さと繊細さを兼ね備えた端末、それがS5 ACTIVEなのだ。関連リンク:http://www.samsung.com/jp/galaxys5_active/https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02g/
-
-
芸能 2014年11月18日 15時30分
昭和の大俳優・高倉健さんが死去!
映画俳優の高倉健(本名・小田剛一)さんが10日午前3時49分、悪性リンパ腫のため東京都内の病院で亡くなっていたことを各メディアが報じた。 高倉さんの所属事務所はマスコミ各社にファクスで報告。ファクスには「映画俳優 高倉健は、次回作準備中、体調不良により入院、治療を続けておりましたが、容体急変にて11月10日午前3:49都内の病院にて旅立ちました。生ききった安らかな笑顔でございました。病名 悪性リンパ腫『往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし』83歳の命を全う致しました」などとつづられ、高倉さんの遺志に従い、すでに近親者にて密葬を行ったという。 「親交のある関係者には、事務所から亡くなったことを報告する手紙が届いていたようだが、固く口止めされ、一斉発表となったようだ」(映画関係者) 高倉さんは福岡県に生まれ、大学進学のために上京。演技経験はまったくなかったが、55年に東映ニューフェイス2期生として入社した。翌56年に映画「電光空手打ち」で主演デビューした。60年代に入って「網走番外地」「日本侠客伝」「昭和残侠伝」など出演した仁俠映画がシリーズ化されいずれも大ヒットし一躍トップスターとなった。 生涯の映画出演作は200本を超え、遺作は12年に公開された「あなたへ」。亡き妻(田中裕子)の面影をたどり、富山から九州まで自らハンドルを握り、旅をする刑務官を演じた。 「『あなたへ』の撮影の際も、体調不良はささやかれていなかっただけに、関係者のショックは大きすぎる。高倉さんは決して望まないような性格だったが、今後、映画会社の枠を超えて盛大なお別れ会が開かれることになるだろう」(映画ライター) 志半ばにして天国に旅だった高倉さんだけに、これまで天国に旅だった数多くの映画仲間を誘って、豪華な新作の撮影に挑みそうだ。