-
芸能 2015年03月01日 20時00分
竹内由恵 「ヌケる!」ネットで大絶賛の自撮りセーラー服姿
テレビ朝日の竹内由恵アナ(29)がネットを中心に再び人気を集めている。とくにセーラー服姿が「エロいい」と大評判なのだ。 竹内アナはもともと同局を代表する看板アナ。'08年、元ミス慶応をウリに鳴り物入りで入社。 「入社直後は思ったより地味目でそれほどパッとしなかった。しかし、担当番組『ミュージックステーション』でミニスカを着用。座るたびに股間の純白パンティーを見せるというワザとらしさが奏功。一躍人気者となった」(テレビライター・小林タケ氏) ネット上での“パンチラ竹内”というアダ名は、本誌がイチ早く報じた話でもある。しかも、 「ルックスや雰囲気は、さすがはミス慶応だけあって清純な感じ。ところが、下半身は“性純派”」(小林氏) 例えば、一昨年9月、既婚上司S氏との六本木スパ密会が一部報道で発覚。かと思えば、昨年年初には巨人の片岡治大内野手との交際が判明、さらには同じく昨年8月、電通マン宅に通い半同棲していることも写真誌の報道で明らかになっている。 「局内では天然アナとして知られています。そこが男の股間をワシ掴みにするのかも」(テレビ朝日関係者) とにかく、異性にはモテモテのようだが、彼女も女子アナ30歳定年説目前。 「一時期はフジテレビのカトパン・加藤綾子アナ(29)と人気を争うほどでしたが、最近は下降気味だったんです。そこで彼女はまた仕掛けてきた。これが彼女らしいうまさですよ」(ネットライター・大川真也氏) パンチラとはまたひと味違ったエロい写真がネット流出中だ。 「彼女はクイズバラエティー『Qさま!!』にセーラー服で出演するときがありますが、セーラー服姿を自撮りでブログにアップ。それがファンにはタマらないようで『竹内、激かわ』『セーラー服ヌケる』と大好評なんです。どこかコスプレ風俗の写真のようにも見えますから。また、番組でシンクロ挑戦ということでスクール水着も披露し、その画像も流出中」(大川氏) コスプレで再浮上。
-
芸能 2015年03月01日 19時00分
江角も三船もランクダウン確実 ママタレが飽和状態でギャラに異変
いまやテレビのバラエティー番組に欠かすことのできない存在なのが“ママタレ”と呼ばれる芸能人だが、そのギャラに異変が起きつつある。 「以前は視聴率を持っているため各局が争奪戦を展開していたんです。しかし、いまは出産すると皆が芸能活動を再開するため増え過ぎてしまった。そのために各局でギャラの見直しが進んでいるんです」(芸能プロ関係者) ママタレのギャラランキングは、上から特A、3A〜A、B、C、Dの7クラスに細分化されているという。大手広告代理店系シンクタンクに勤務する某幹部がその内訳を教えくれた。 「トップの特A(バラエティー番組ゲスト1本分・100万円以上〜)は松田聖子など。3Aクラス(60万円〜)は榊原郁恵、江角マキコ、千秋、工藤静香。2A(40万円〜)は菊池桃子、松嶋尚美など。A(30万円〜)は早見優、堀ちえみ、三船美佳。B(20万円〜)は紗栄子、山田優、森尾由美、東尾理子など。C(10万〜5万円)は大沢あかね、木下優樹菜、辺見えみりなど。D(5万円以下)は酒井法子、北斗晶、藤本美貴、辻希美、熊田曜子。ランキングは芸歴はもちろんのこと、夫のパフォーマンス力や知名度に影響されます」 今回、見直されるママタレのギャラだが“一律20%オフ”の基準が検討されているという。さらに進められているのが、ランキングの見直しだ。 「スキャンダルで世間を騒がせた江角や、離婚問題に揺れる三船などのクラスダウンは確実。スポンサーが嫌がりますからね…。また、知名度だけでこの数年間活動をしていないママタレも、ランク降格になる可能性が高い」(事情通) 新ランキングの発表は3月になるという。入手次第、本誌で公開しよう。
-
その他 2015年03月01日 17時00分
徹底検証・徳川埋蔵金の真実 トレジャーハンター・八重野充弘 第8回 埋蔵金の権威・畠山清行の挑戦(前編)
畠山清行は昭和初期からおよそ半世紀にわたって日本の埋蔵金伝説を調べ上げ、マニアの間でバイブルと評価される数々の名著を残した。その畠山も徳川の埋蔵金への関心は高かった。ただ、当初はこの話に疑念を持っていたという。赤城山麓の水野家の伝承や見つかったという物証に、怪しげなものが多過ぎたからだ。 だが、自分の視点で調査を進めていくうちに、伝えられるほどの莫大な額ではないにしても、幕府の金の一部が隠匿されたのは事実とみてもよいと考えるようになった。最大の功績といえるのが“生き証人”を探し当てたことだ。 江戸城明け渡しの際に立ち会った幕府側の人間が、昭和の初めまで何人かは生存していた。1人は江戸城内の御蔵番で、目付の牧野鋼太郎らが官軍の代表者に御金蔵が空っぽだった理由を問い詰められたとき、様子を脇で聞いていたが、自分はその理由を知っていたという。数年前から金箱を少しずつ外へ運び出していたのだ。 もうひとりの旗本の証言はもっと具体的だった。 「芝山内から本所の御竹蔵まで、重たい木箱を30個以上運んだことがあります。中身は武器といわれていましたが、警護があまりにも厳重だったし、それが金であることをみんな知っていました。時期ははっきりとは覚えていませんが、われわれがまだ幕府が倒れることなど想像もしなかったころです」 また、吉田忠太夫という旗本の手記にも「慶応3年10月、江戸城の外堀龍ノ口から、夜陰に乗じて端艇(ボート)数隻を使い、数十回にわたり重い箱と梱包を本所の御竹蔵に移送した」と書かれている。 芝山内は徳川家の菩提寺である増上寺のことだろう。秘密が漏れる心配はない。また御竹蔵というのは幕府の建築資材置き場で、現在の墨田区横綱1丁目、JR両国駅北側の国技館や江戸東京博物館などが建っている場所にあった。 御用金らしきものの、そこから先の行方までは誰も知らなかったが、御竹蔵が隅田川沿いにあったことを考えれば、舟で上州方面に運ばれた可能性は高いだろうと畠山は考えた。 江戸城開城のとき、御金蔵が空だったのは官軍の記録にも残っているので事実である。 その理由を、幕府にはもう金がなかったからと簡単に片付けてしまうわけにはいかない。なぜなら、大阪城には18万両残っていて榎本武揚が品川まで運んでいるし、甲府にも24万両あったと伝えられる。 官軍は金座・銀座から約20万両の金銀銅貨と地金を接収している。南北町奉行所だけでも数万両あって与力や同心が分配したそうだから、ともかく江戸城内に小判1枚なかったというのは、あまりにも不自然というしかない。 畠山はこの他、官軍に接収される前に金座・銀座から17万5千両が持ち出されて、板橋宿まで運ばれたことを突き止めた。そしてその行方を追うことがライフワークの一つとなった。 筆者が初めて畠山と会ったのは1974年(昭和49年)。最初は天草キリシタンの財宝の話しかしなかったが、交流を重ねるうちに信頼を得て、徳川埋蔵金の調査に力を貸してくれないかと頼まれたのは1977年のことだった。 大先生が狙いを付けたところなら間違いないだろうと、仲間の了解も取らないうちに引き受けた。結果的には筆者の他に4人がこのプロジェクトに加わることになる。 話を切り出されたときには、徳川というから当然赤城山麓だろうと思っていたら全く違った。旧三国街道、現在の国道17号沿いの利根郡新治村(現みなかみ町)にある永井という宿場跡だった。東京方面から向かうと、少し手前に猿ヶ京という温泉地がある。 畠山は赤城山麓の深山双永寺で見つかったという『双永寺秘文』の解読に挑戦、最終的に「さるがけふ十二 黄金一万枚」とフレーズを導き出した。「さるがけふ」は猿ヶ京、「十二」は山の神を祀る十二神社のことだろう。 そう考えて猿ヶ京周辺を調べ回ると、十二神社は十以上もあってなかなか絞りきれない。ところが、思いがけない情報をキャッチした。猿ヶ京の少し手前の相俣にある海円寺という曹洞宗の寺に、幕末近くに馬数十頭で大量の荷物が運びこまれ、数日のうちに消えてしまったというのだ。 さらに詳しく調べると、永井のほとんどが海円寺の檀家であり、集落の地下に謎の横穴があることを突き止めた。 馬で運ばれてきたのは幕府御用金で、その横穴が隠し場所だと、畠山は確信した。(続く)八重野充弘(やえのみつひろ)=1947年熊本市生まれ。日本各地に眠る埋蔵金を求め、全国を駆け回って40年を誇るトレジャーハンターの第一人者。1978年『日本トレジャーハンティングクラブ』を結成し代表を務める。作家・科学ジャーナリスト。
-
-
スポーツ 2015年03月01日 15時00分
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈マイク・タイソンvsジェームス・ダグラス〉
1988年3月21日、日本初の全天候型球場として開場した東京ドームで、3日前18日のこけら落とし、プロ野球・巨人vs阪神のオープン戦に次いで初めての格闘技興行が行われた。ドン・キングと帝拳ジムの協同プロモートによるマイク・タイソンとトニー・タッブスのボクシング世界ヘビー級王座戦。タイソンは当時、日本においてもそれだけの価値あるビッグスターであった。 プロデビューから29連勝で20歳にしてWBC王座を獲得すると、翌年にはWBA、IBF王座も奪取。瞬く間に3団体統一を成し遂げた。 ダッシュ一番、相手のパンチをかいくぐって懐深くに飛び込むと一気呵成のラッシュ。そのパンチ力はとにかく桁違いで、三冠統一までの31連勝中に判定までもつれこんだのはわずか4戦と、文字通り「KOの山」を築いた「世界最強の男」であった。 日本初戦の相手、タッブスとてプロデビューから21連勝を誇った前WBA王者。決してかませ犬などではなかったが、これに何もさせずの2ラウンドKO。日本においてもタイソン神話は揺るぎないものとなっていった。 それから2年、1990年2月11日にタイソンの日本2戦目が、同じ東京ドームで行われる。 相手のジェームス・ダグラスは、長身だけが取り柄で目立った戦績もない典型的な当て馬。タイソンの勝利は揺るぎないと、恐らくはダグラス自身もそう思っていただろう。 ボクシング史上最大ともいわれる番狂わせが、この日に起こるなど誰も予想だにしなかったのだ。 ゴングと同時にタイソンはいつも通りに相手の懐へ飛び込もうとするが、アウトボクシングに徹して下がりながらジャブを放つダグラスにこれが届かない。 それでもこれまでのタイソンであれば強引にラッシュを浴びせかけたはずだが、パンチはいずれも単発。いつもの両グラブを顔前で構える“ピーカブースタイル”とは違って両腕を解いていたのは、相手を格下と見て早めの決着を狙ったものだったか。 しかし、その空いた顔面をダグラスの左ジャブが散発ながらも捉えていく。 第5ラウンドまではその繰り返し。両者ダメージこそは感じられなかったが、パンチのヒット数ではダグラスが大きく上回り、タイソンの勝利を信じる観客にはフラストレーションばかりが溜まっていった。 6ラウンドに入ってようやくエンジンが温まったか、タイソンはピーカブースタイルに構え直すと、飛び込んでのボディーやジョルト気味に打ち上げるストレートがダグラスに当たり始める。そして8ラウンド終了間際、ついにタイソンのアッパーでダグラスがマットに崩れ落ちた。 カウントアウト寸前に立ち上がるが足元はおぼつかない。だがレフェリーが離れた直後にラウンド終了のゴングが鳴らされる。 「後でビデオチェックしてこのときのカウントを計ると14秒もかかっていて、本来ならあそこでTKOの裁定が下ってもおかしくなかった。ラウンド終了間際でレフェリーが時間のチェックも同時に行っていたのがロングカウントの要因でしょうが、いずれにせよダグラスにとっては幸運でした」(ボクシング誌記者) そして迎えた第9ラウンド。タイソンは勝ちを決めようと前に出るが、そこにダグラスのジャブが決まると試合の流れは反転する。足だけは前に向かうタイソンだが、パンチが出ない。 これを機にジェームスは2分過ぎからラッシュを仕掛けると、ロープ際でダウン寸前に追い込み、続く10ラウンド、ワンツースリーときれいに連打が決まったところでタイソンはまっすぐ後ろに吹き飛んだ。 「この数戦前から、関係者の間ではタイソンの不調は言われていたけれど、まさかKO負けとは…」(同) ダグラスは次戦、イベンダー・ホリフィールドを挑戦者に迎えた防衛戦で3ラウンドKO負け。このことからも「ダグラスが強かった」というよりも、タイソン側に問題があったと見るべきだろう。 この後のタイソンはレイプ事件で収監されるなど転落の一途。1996年にはWBC、WBA王者に返り咲いたものの、かつての快進撃のころには程遠く、ホリフィールド戦での“耳かみちぎり事件”以降、事実上の表舞台から退いたのだった。
-
社会 2015年03月01日 12時00分
イスラム国だけじゃない 世界の危険都市ワースト20(3)
15位の『キンシャサ』はコンゴ民主共和国の首都。その昔、プロボクサーのモハメド・アリが劇的な逆転KOを収めた“キンシャサの奇跡”で知られ、アフリカ有数の経済発展を遂げた都市だったが、'00年代半ば以降治安が大きく悪化。シェゲと呼ばれるストリートチルドレンがギャングとなって犯罪集団化。アフリカ屈指の危険都市として名高いナイロビやヨハネスブルグ以上とも謳われている。 16位の『シウダー・フアレス』は、メキシコ麻薬戦争を世界中に印象付けた街。'00年代後半には“戦争地帯を除く世界で最も危険な都市”と恐れられ、'09年には7600人が亡くなった。 「大半が麻薬グループによる犯行で、意識がある人間をチェーンソーで切断したり皮を剥いだり、残虐性はイスラム国顔負け。当時に比べて殺人事件は3分の1に減りましたが、それでも世界の上位に入る凶悪レベル」(前出・高島氏) なお、この街と同時期に殺人事件発生率世界1位を争っていたのが、17位南米ベネズエラの首都『カラカス』。郊外のほかに街の中心部にもスラム化した45階建ての高層ビルがあり、昔の香港・九龍城のように犯罪の温床になっている。 18位はアフリカ大陸最南端の『ケープタウン』。南アフリカの危険都市といえばヨハネスブルクが有名だったが、「'10年のサッカーW杯を機に治安が改善」したという。しかしケープタウンでは治安回復は見られず、ヨハネスブルグから無法者が移り住み、むしろ治安が悪化する一方だという。 19位はパナマ運河で有名な『パナマシティ』。タックスヘイブン(租税回避地)による買い物目当ての外国人観光客も多いが、彼らを狙った強盗などが日常茶飯事。タクシー乗車中に銃やライフルを持った武装強盗団に襲われることもあると、移動中も油断できない。 最後の20位、『ポートモレスビー』はパプアニューギニアの首都だが、「アジア・オセアニア地区で最も危険な街」として知られている。現地を訪れた日本人ビジネスマンによると、「タクシーから降りて、お店やホテルに入る5メートル足らずの間で強盗に遭ったケースをいくつも知っている」と、熱帯の国らしいのどかなイメージはない。 ここに挙がった都市は、警戒の強い首都やそれに準ずる街。平和な日本に住んでいると想像もつかないが、海外には生活のためには平気で人を殺す無法地帯が、現実にこれほど数多く存在するのだ。 仮に誘われたとしても、行ってはいけない。
-
-
芸能 2015年03月01日 11時45分
地方ローカル初登場!? 千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」にさんまサプライズ出演で騒然
“独立U局”にさんま初登場!? お笑いコンビ・アンジャッシュの冠番組「白黒アンジャッシュ」(千葉テレビ放送などで毎週火曜23時)に、明石家さんまがシークレットゲストとして登場し、公開収録は騒然となった。同コンビの児嶋は収録翌日、自身のツイッターに「8年越しの夢が叶いました!」「千葉テレビにさんまさん、事件です」とツイート。芸人仲間やネット界隈を騒がせていた。 収録テーマは「超びっくり」。さんまのゲスト出演は、同コンビの児嶋と収録スタッフ以外は完全シークレット。もちろん知らない相方の渡部も観覧者も、文字通り“超びっくり”となった。 さんまにとって千葉テレビは初出演。“独立UHF局”への出演も初と思われたが、本人が収録中に明かしたところによると「若いころ、関西の某U局の開局記念生放送イベントに出演したんやけど、テレビで知った5万人もの観覧者が来てしまって、テレビでダ〜レも見てくれなくて何の効果もなかった」とか。収録はアンジャッシュのお笑いコンビとしての悩みにも爆笑で答えるなどさんまの独壇場。渡部も「ほんと良かった! お客さんも来た甲斐があった」と興奮冷めやらぬ様子。 さんまはノーギャラで後輩芸人のライブにゲスト出演するなど、後輩思いで知られているが、さすがにアンジャッシュとテレビ局側からは収録の最後に“とっぱらい”でギャラを手渡された。すぐ中身を確認したさんまのとった行動とは。さんまとアンジャッシュの爆笑トークは3月10日(火)23時から数回に渡り放送される。「白黒アンジャッシュ」番組サイトhttp://www.chiba-tv.com/program/detail/1011
-
芸能 2015年03月01日 11時00分
明石家さんま “吉本のお家騒動”を暴露
2月28日、ラジオ番組「ヤングタウン土曜日」でMCの明石家さんまが、過去に自身が所属する吉本興業にもお家騒動があったことを暴露した。 今、お家騒動で世間を騒がせているのは、家具販売会社「大塚家具」の親子対立。創業者である大塚勝久氏と長女で社長の大塚久美子氏の間で、経営方針を巡って対立が激化。先日開かれた緊急記者会見では、双方が違った意見を主張し、関係性はさらに悪化した。最終的に3月27日の株主総会で、決着がつくとされている。 さんまは「親子で揉めるっていうのは、私が娘を持つ親としては辛い。娘を信じて受け渡したら、『お父さんいらない! 私は私のやり方でいく』って言うて。そうなってるわけでしょ!?」と親子対立に関して残念がった。 そして「クーデターってどこの会社でも起こるんですけども。吉本もよく似たバージョンもありましたからね、昔は。フジテレビもあったし、こういうのは起こるんですよ」と暴露。 同事務所に所属している村上ショージは、「そういう話あったなんて、初めて聞いた。全然知らなかった」とビックリしていた。 ちなみに、さんまは大塚久美子氏の美貌に注目し、「やっぱ美人っていうのは徳やなぁ。あれがブサイクな娘さんだったら、『この娘わがままだなぁ。お父さんがつくった会社をなんだと思ってんだ!』と世間はなるけど…。顔ってやっぱり損得あるよな!?」と主張した。
-
スポーツ 2015年03月01日 10時00分
小塚桃子ゴルフ連載(24)第四部・100を切るゴルフ実践編「ゴルフの基本マナー・暫定球編」
3月に入り、いよいよ春も近づいてきました。第4部・ゴルフの基本マナー編は本稿で終了です。次回からは、第5章に突入します。最終編は「暫定球」にテーマを絞りました。 「暫定球?そんなのわざわざ説明しなくても…」と思っている読者の皆さん、こういう時だからこそ、振り返りも必要。復習の意味を込めて読んで頂けたら嬉しいです。意外にも「知らなかった!」というルールがあるかも… まず、「暫定球の為に」というのではなく、ゴルファーとしてパートナーのボールの行方を見るようにする。これは基本です。 例えば、パートナーの打球が左右に大きく逸れ林の方へ飛んだとします。万が一、誰も打球の行方を確認していなかったらどうでしょう。ボールを捜すことに相当な時間を費やす結果になりますよね。 逆に、パートナー全員がボールの行方を見ていたとしたら、大体の落下地点は分かります。ボールを捜すことに時間を費やさずに済みます。 もっとも、前者の場合、相当な時間を使ってもボールが見つからず、打ち直しになるケースが多い。これは暫定球とは言いませんが、ボールもスコアも無駄にするのは勿体ない。後者の様に取り敢えず、暫定球を打ったものの、その後、ボールを発見。「暫定球がただの暫定で終わった」となった方が(スコア、ボールを)無駄にせずに済みます。 今回のテーマは暫定球ですが、暫定球を使用するのは概ねOBが関係します。OBというのは、フェアウェイではコースの両端に刺さっている杭が目安。その杭から打球が飛び出すとOB。こうなると有無を言わさず暫定球でリスタートとなります。 又、崖や池にハマった場合はいきなりOBですが、落下地点が分からない時に暫定球を打ちます。暫定球は打ち直し…今打った場所から、打ち直します。そのまま暫定球を使ってプレーを続行した場合、暫定球一つにつき一打罰(プラス1打))になります。 よくある話では、ドライバーでの暫定球。1打目を打ったとしましょう。ところがボールは真っすぐ飛ばず、左の池に突入。「あれ〜、もしかして…」となる訳ですが、ここからではボールがどこに落下したのか分かりません。そこで応急措置として暫定球が登場します。 暫定球で第2打を打ちます。最初の打球が落下した池付近まで行くと最初のボールを発見。こうなると、最初のボールでプレー再開です。暫定球は暫定で終わり、ポケットの中にしまいます。よって一打罰はありません。 因みにOBの概念で勘違いしがちなのが第一打。第一打がOBの場合、OBでまず一打罰。これに暫定球での打ち直しが加わる為、さらにプラス1打を併合します。よって打ち直す時点で第3打となります。このような場合、プラス2打と勘違いされる方がいらっしゃいますが、ここは注意して下さい。 暫定球とは基本的にOBの時だけ生かされるボール。飛んだ打球が気に入らないから打ち直し−−当然ですが、このようなことは出来ません。ここまで「大胆」なプレーヤーは、滅多にいないと思いますが…。小塚桃子オフィシャルブログ「季節はずれのももリンダ」 http://ameblo.jp/koduka-momoko/
-
芸能 2015年02月28日 20時00分
堀北真希 超かわい過ぎる疑似交際プリクラ流出
いま堀北真希(26)そっくりの“交際プリクラ”がネットに流出。「本人」「妹」「他人の作り」…などさまざまな憶測を呼んでいる。 男性誌では抜群の人気を誇る堀北が、コト仕事では絶不調だ。現在出演中のドラマ『まっしろ』(TBS)が大苦戦。第5話までの平均視聴率が6.38%と、頭がまっしろになりそうな数字。 「病院で働く看護師を中心に描いているのですが、ドロドロ劇でもなく、かといって笑えるほどのバラエティーでもない。第一、堀北って物静かなイメージの女優でしょ。白い歯を出してヘラヘラするのは興ざめ」(テレビ雑誌編集者) 去る2月7日、堀北は番宣を兼ねて『新チューボーですよ!』(TBS)に出演。これが「痛過ぎ」と不評だ。 「なんとか場を盛り上げようとMCの堺正章が『バレンタインは!?』と聞くと、彼女は『考えたことがないですから』でシラーッ。堀北もしゃべりはするのですが、全然目が笑っていない。無理しているようで、息苦しささえ感じた」(同) もっとも、ドラマはイマイチでも昨今の彼女は話題になる。 「一昨年は純白のブラ・パンティー写真集を出し15万部完売。T160・B80のBカップ貧乳系なのに、妙に悩ましい。昨年はバラエティー番組で筋肉をつけ力こぶを見せながら、きれいなワキも披露した。誘惑度は若手一番」(女性誌記者) そんな中、彼女には気になる写真も流出。彼女そっくりな子が男性とツーショットしている“プリ写”がネットに拡大中なのだ。 「実は、1年ぐらい前に流れてすぐ消えたモノ。再流出なんです。写っている子はホマキに激似。カレ氏らしき人間がおっぱいのところに手をやっているのが気になります」(同) この流出写真には諸説あるようだ。 「実の妹だという話もあるし、加工した完全なる他人だとする話もある。ドラマ不振にダメを押したいライバルプロが流した可能性も。デビュー以来、これといって男性関係は出ていないため、“本処女”説もあるのは確か」(夕刊紙記者) 写真はグレー?
-
-
芸能 2015年02月28日 19時00分
打倒『ミヤネ屋』に燃えるフジ 民放各局がしのぎを削る4月期番組編成の行方
民放テレビ局の4月期の番組編成が、関係者の注目を集めている。4月期は各局が通年で一番力を注ぐ大事な期間だからだ。中でも気合いを入れているのが“打倒『ミヤネ屋』”を合言葉に新番組『直撃LIVEグッディ!』を立ち上げるフジテレビ。 「系列会社に声掛けを行い、どうにかスタッフ計100人を掻き集めた。制作費は大盤振る舞いの一日当たり1000万円。日テレの『ヒルナンデス!』は1本400万円。『ミヤネ屋』は800万円。フジの台所事情は大丈夫なのか逆に心配になってくる」(他局編成マン) 番組制作費もさることながら、当然気になるのがMC陣の出演料だ。『直撃LIVEグッディ!』には俳優の高橋克実と『スーパーニュース』でお馴染みの安藤優子が起用される。 「高橋はどんなに視聴率が悪くても最低1年は継続する条件で、1本60万円〜に落ち着いた。安藤は1本当たり約50万円〜で、『スーパーニュース』が1本100万円だったことを考えれば半分ですが、『スーパーニュース』をリストラ寸前だったという背景や、夫がフジの執行役員であることから大幅値下げに同意したそうです。しかも、この番組を最後にテレビ界を引退する情報もあります」(制作会社幹部) TBSも視聴率の振るわなかった午後2時帯に大ナタを振るい、新番組『ゴゴスマ』を立ち上げた。 「もっとも、この番組は中部日本放送で放映されていた番組。TBSがローカル番組を全国番組に格上げして放送するんです。万が一コケても中部日本放送の責任になるため、TBS局員にやる気は見られず、10月までの短期リリーフですよ。出演料も、博多華丸が40万円〜、大久保佳代子30万円〜で、他も20万円を超えないタレントばかり。中部日本放送関係者からはTBSは人も金もロクに出さないのにキャスティングには口を挟んでくるとの声も聞こえ、軋轢が問題になっている」(事情通) その一方で注目度が高いのは、昨年芸能活動を本格化したヒロミをMCに起用するテレ朝の日曜午前帯の情報番組『サンデー・スポット』(仮題)だ。 「日曜の午前帯は『サンデー・ジャポン』(TBS)や『ワイドナショー』(フジ)、『誰だって波乱爆笑』(日テレ)などが揃う激戦区。そこにヒロミが投入された。結果を出せなければヒロミのタレント価値すら危うくしますよ。ギャラも1本100万円〜。ヒロミはギャラ交渉で一銭も負けなかったそうですが、その代り『数字が取れなければ直ぐに打ち切りにしてくれ』と啖呵を切ったとか。本人は高視聴率を取る自信があるようです」(制作関係者) 春の視聴率バトルを制するのはどの局か。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分