-
芸能 2015年06月09日 11時45分
「めちゃイケ」が「逃走中」とコラボ!! 炎上も必至!?
フジテレビの人気バラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」と同局の単発番組「逃走中」が、コラボレーションすることが9日、わかった。 7月19日に「逃走中〜めちゃ×2本気で逃げてるッ!〜」が放送される予定で、ナインティナインの岡村隆史、矢部浩之、よゐこの濱口優、有野晋哉、オアシズの光浦靖子、大久保佳代子ら“めちゃイケ”メンバーが参戦。放送される度にネット上では炎上必至となっている「逃走中」。今回も炎上を巻き起こし、話題となるか!!? 賞金156万円獲得を目指し、ハラハラドキドキの衝撃的な展開が繰り広げられる。
-
レジャー 2015年06月09日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(6/10)「第51回関東オークス(JpnII)」(川崎)
ダービーを制したのは強くて学があるレイザーラモンHGのようなラッキープリンス! 先週大井競馬場で行われた「第61回東京ダービー(SI)」。本命に推したストゥディウムは、まずまずのスタートを切ると馬の行く気に任せた位置取りで後方から。道中はじっくりと構え、しっかりと脚を溜める。3コーナー手前から上がって行きたかったが、周りを囲まれてしまい仕掛けが遅れる。ようやく捌いた時には先頭ははるか先。懸命に追い込んだものの7着。スムーズに競馬が出来なかっただけに悔やまれる敗戦。次走は国別対抗戦で羽生結弦が見せたリベンジ魂のように、本馬にもリベンジを期待します。 さて、6月6日にAKB48総選挙が行われましたが、今週は毎年当コラム恒例のMKK48(Minami kanto keiba48)の総選挙こと「第51回関東オークス(JpnII)」が川崎競馬場で行われます。今年本家総選挙で1位に輝いたさっしーこと指原莉乃のポジションを手に入れるのはどの馬か!? 全国各地から集まった女たちの熱く激しい闘いを見逃すな!(注:MKK48は実在しません。当コラムで勝手に設定した架空のグループです) さっしーこと指原莉乃のポジションを手に入れるのはこの馬! これまで連対を外していない強い女・アルビアーノです。芝ではあるものの3連勝で重賞を勝ち、前走のNHKマイルCでも2番手から抜け出してしぶとく粘り2着。実績は出走メンバー中群を抜いています。ポイントは初ダートと距離。初ダートに関しては、近親にダート活躍馬が多数おり、馬体、フォームを見るとダートでもと思わせます。距離に関しては若干長いと思われますが、そこは小回りの川崎競馬場。こなしてくれるでしょう。 相手筆頭は、昨年より順位を上げたゆきりんこと柏木由紀のようにグラマラスなホワイトフーガ。500kgのバディを持つ本馬ですが、その末脚は鋭く、前走は追走に苦労しながらもエンジンがかかるとグンと伸び、36秒7の上がりを使い差し切り勝ち。今回は距離延長になりますが、この馬にとってはじっくり脚が溜められプラスになってもマイナスになることなし。 ▲はまゆゆこと渡辺麻友のようにスレンダーなポムフィリア。1200mで2勝を挙げていますが、初の1800m戦となった前走で、1、2着馬には離されたものの4着には5馬身差を付けており力は見せています。折り合いが付く分距離も問題ないでしょうから上位争いには絡んでくると見ます。 以下、大躍進したさくらこと宮脇咲良のように上位を狙うトーコーヴィーナスまで。◎(5)アルビアーノ○(12)ホワイトフーガ▲(8)ポムフィリア△(6)トーコーヴィーナス買い目【馬単】3点(5)→(6)(8)(12)【3連単フォーメーション】4点(5)→(8)(12)→(6)(8)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
スポーツ 2015年06月09日 11時45分
連敗脱出の東大野球部にプロ野球スカウトが熱い視線を注ぐワケ
東京大学野球部が連敗を「94」で止めたのは既報通り(5月23日)。2010年秋季リーグ戦・第4週第1日以来となる勝ちゲームに沸いたが、その翌日、翌々日の公式戦を落とし、再び連敗街道へ…。東京六大学リーグにおいて、東大の野球レベルだけが格落ちしている事実は否めない。 「早大、慶大、立大もスポーツでの自己推薦制度を導入したため、甲子園出場の経験者はもちろん、地方大会で散った強者が東京六大学リーグに入りやすくなりました。法大、明大はかなり前からスポーツ推薦制度を取り入れています。東大は同制度を導入する話は一切出ておりません」(大学関係者) 連敗脱出以降、東大野球部を追うマスメディアは減ったが、プロ野球スカウトは今も東大戦の視察を続けている。 スポーツのエリートではない現東大野球部に「要チェックの好投手」が出現したというのだ。2年生左腕・宮台康平(湘南高校−東大)である。春季リーグは中継ぎ役で登板し、連敗脱出を果たした法大戦にも投げているが、失点している。球速は140キロ台半ばとも伝えられているが、目立った功績はまだ無い。 宮台投手がドラフト指名の対象学年になるのは2年も先の話だが、「ほしい」と思った選手に関しては何年も費やしてデータを集めるのがスカウトの鉄則だ。 在阪球団関係者が宮台投手をこう評する。 「関東地区担当のスカウトが高校時代に見ていますが、指名リストには入っていませんでした。東大に入って伸びた投手。予想外だね」 過去、東大からプロ野球に進んだ選手は何人かいる。また、「左投手」という利点もあるのだろう。同様に、近年のドラフト会議を見れば分かる通り、救援専門投手や控え投手が上位指名されることも珍しくなくなった。宮台投手にも「将来性」という可能性を感じているのではないだろうか。 「左の中継ぎ投手を欲しているチーム、左投手の育成に自信を持っているチームは、どこまで成長するか興味を持って今後も見守っていくと思う」(前出・同) スカウトの内部情報をひとつ披露したい。 12球団スカウトが対象選手の潜在能力を見極めようとするのは当然だが、指名するか否かのボーダーライン上にいる選手、つまり、判断しかねた選手に関しては、「誰に教わったか」という経歴も加えて最終決断を下しているのだ。 「どんな指導者に教わったのか」も指名の判断基準になるというならば、2013年シーズンから“弱小・東大野球部”を率いる浜田一志監督が、プロ野球界からも一目置かれているというわけだ。勝つに越したことはないが、東大にはその指導内容で評価される監督がいる…。そう遠くない将来、東大が東京六大学リーグで『一人負けする』こともなくなるのではないだろうか。
-
-
社会 2015年06月09日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 どう考えても憲法違反
自衛隊の海外での武力行使を可能にするための安全保障関連2法案の国会審議が始まった。安倍総理は、今回の安全保障関連法案は、総選挙で国民に明示した安全保障強化策の具体化であり、自民党はその選挙で圧勝したのだから国民の信を得ていると主張している。 しかし、昨年の総選挙の争点は、消費税の引き上げ延期を含むアベノミクス全体の評価だった。また自民党の選挙公約には、「日米同盟強化を進めるとともに、アジア太平洋地域における同盟の抑止力を高めるため、『日米防衛協力のための指針』(ガイドライン)を見直しつつ、同盟国・友好国との防衛協力を推進します」と書かれているだけだ。解釈改憲によって集団的自衛権を行使するとは言っていないのだ。 また、一番の問題は、今回の安全保障関連法案が日本国憲法に抵触するということだ。改憲派である憲法学者の小林節慶應義塾大学名誉教授は、「現行の憲法9条2項が、軍隊と交戦権を禁じている以上、日本は海外で軍事活動できないと決まっている。これをやぶって海外で軍事活動を行うならば、堂々と国民に問うて、憲法改正をしてから行けばいいのに、その議論が吹っ飛ぶのはおかしい。違憲状態のままで話が進んでいる」と指摘している。 安倍総理は、後方支援だから自衛隊が戦争をするのではないと、繰り返し主張しているが、前線に立とうが後方支援だろうが、戦争に参加することに変わりはない。軍事評論家の中には、後方支援こそ最も重要な役割だと指摘する人もいる。現に太平洋戦争の際、南方戦線で日本軍が敗れた最大の原因は、補給が絶たれたことだった。 そして、元内閣官房副長官補の柳澤協二氏は5月15日の緊急記者会見でこう語っている。 「日本の武器使用権限は、軍隊ではないし武力行動ではありません。したがって合理的に必要と認められる限度、被害が許容できるのは、いわゆる警察比例の原則で武器使用をすることになります。そうなると、相手を殺害してしまった場合はどうなるでしょう。(中略)『軍隊の行為だから』ということで、それだけで違法性を阻却しようとすれば、憲法が認めない軍隊による行為、ということになる。 憲法に従っていちいち武装戦力と交戦したことが国内法の殺人罪として検討される、少なくとも検察の段階で容疑が掛かることになれば、どのような撃ち方をしたか、撃つ前にどれだけ声を掛けて警告したか、ということが問われてきます。それは現場の部隊にとってはたまりません。警告の声など掛けていたら先に撃たれます。そういった、憲法のもとで軍隊がないはずであることとの矛盾がまったく考えられていない。極端に言えば、こういうことをやりたいのであれば憲法を改正して軍隊を持って行わなければ、海外での武器使用は不可能だと私は考えます」 集団的自衛権の行使によって自衛隊員が命を落とすことは、もちろん大きな問題だが、より大きな問題は自衛隊員が非戦闘員の市民を巻き添えにすることだ。その場合、自衛隊員が殺人罪に問われる可能性がある。 だから、どうしても海外で武力行使をしたいのであれば、まず憲法改正の手続きから始めないと、おかしなことになってしまうのだ。
-
芸能 2015年06月08日 16時00分
昭和40年代の名歌手が人知れずこの世を去っていた
『あなたのブルース』や『うしろ姿』など、昭和40年代に大ヒットを飛ばした歌手の矢吹健さんが、今年1月に亡くなっていたことが明らかになった。享年69歳だった。 子供のころから歌が上手く、周囲で評判だったという矢吹さんは、山梨県の甲府商業を卒業して上京。その後に作曲家の藤本卓也氏に師事し、歌手の道へ進んだ。独特のハスキーボイスとため息混じりの歌声が話題を呼び、デビュー曲の『あなたのブルース』が大ヒット。『第10回日本レコード大賞新人賞』『第1回日本有線大賞新人賞』『第1回新宿音楽祭金賞』など、1968年の新人賞を総なめにした。 先日、実年齢が明らかになった歌手の冠二郎(70)のように、矢吹さんも3歳サバを読んでデビューした。当時の歌手の年齢は、事務所が歌手を売り出しやすい年齢にしていた時代でもあった。 デビューからスター歌手の仲間入りをし、名声を誇った矢吹さんだったが、演歌の衰退とともに人気にも陰りが見え始めるようになる。次第にレコード会社を点々と替わる歌手活動になっていった。 晩年は不幸が続いた。長男を小腸破裂による腹膜炎で亡くし、妻も自殺体で発見された。矢吹さん自身も脳梗塞で倒れてしまった。 「彼は、甲府の病院に入院していました。10年以上前に脳梗塞で倒れてからは会うチャンスが無かった。人づてに聞いた話では、昨年の春ごろに退院してから甲府で一人暮らしだったそうです。すでに廃業しているみたいですが、実家は石和駅前で旅館を経営していたようでした。兄弟がいるとは聞いていましたが、亡くなった連絡は無かったです。元気だと思っていた」(矢吹さんと親しかった歌手) 矢吹さんが、最終的に所属していたオリエントレコードの関係者は「一人暮らしをしていた彼が、亡くなっていたのを警察に通報したのは宅配業者だったと聞きました。それもかなり時間が経ってからです。1月に亡くなって、私が知ったのも3月でした。兄弟が葬儀を済ませ、彼の両親が眠る墓に納骨してるそうです。15年前にオリエントレコードから、矢吹さんの自主制作でアルバムが1枚発売されていますが、その直後に脳梗塞で倒れてしまった。ここ10年ぐらいは、会っていませんでしたし、連絡も無かった」と驚きを隠せない。 昭和の名歌手だった矢吹さんを知る人は、確実に少なくなっている。孤独な死もあまりに悲しい。
-
-
芸能 2015年06月08日 16時00分
ファン落胆!? “沖縄のパイナップル乳”竹中知華アナは既婚者だった!
いやもう、ファンは落胆しているに違いない。 “沖縄のパイナップル乳”としておなじみの元NHK沖縄放送局・竹中知華(ともか)アナ(33)が、既婚者であることを公表したのだ。 3月31日でNHK沖縄を退局し、フリーとなった竹中アナは、5月25日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日)で全国ネットデビュー。そして、6月6日放送の「有吉反省会」(日本テレビ)で2度目の全国ネット登場を果たした。 同番組で、竹中アナは「NHK沖縄放送局でキャスターとして、さわやかな朝の番組を担当していたにもかかわらず、退社した翌日にHカップのバストを生かした写真集を発売し、地元のおじいちゃんたちをざわつかせたことを反省しに参りました」とざんげ。 その“禊”として、竹中アナは「ぱいぱい知華」への改名を言い渡された。これを受けて、竹中アナは公式ブログ上の名前を、3日間限定で「ぱいぱい知華」に改め、プロフィール写真を同番組で共演したぱいぱいでか美とのツーショット写真に変更した。 今後、その爆乳を生かして、全国ネットへの出演も増えそうな竹中アナだが、番組中では“既婚者”であることを明かしたのだ。 広島県出身の竹中アナは、05年に青森朝日放送に入社したが、わずか1年4か月で寿退社。三浦姓に変えて、岩手朝日テレビの番組を担当していたが、07年9月で降板。その後、08年4月にNHK沖縄で活動を始める際、竹中姓に戻したため、離婚したと憶測されていた。 これまで、竹中アナは独身と言っていたわけではないが、あえて結婚していることを公表していなかったため、独身と思っていたファンも多く、その落胆ぶりは手に取るように分かる。 相手の男性は沖縄在住で、NHK沖縄を退局しても沖縄から離れなかったのは、結婚が要因のようだ。既婚者であることを明らかにした竹中アナの人気、需要が今後、どう動いていくのか注目が集まる。(坂本太郎)画像:ぱいぱい知華オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/tomoka-takenaka/entry-12036057881.html
-
アイドル 2015年06月08日 15時30分
全員10代! キンプリ誕生
その朗報を、まさかの形で耳にするパターンが多い、ジャニーズの新ユニット結成。ジャニーズWESTは、2013年大みそかの“カウントダウンライブ”直前に歌手デビューとユニット名を知らされ、ライブ中に発表。翌14年、増員が発表されて、デビューに至っている。 そんな7人と同じく、ライブ2時間前に知らされたのが、今回のMr.King VS Mr.Prince(ミスターキング ブイエス ミスタープリンス)だ。平野紫耀、永瀬廉、高橋海人によるMr.Kingと、岩橋玄樹、神宮寺勇太、岸優太によるMr.Prince。呼称・キンプリは、テレビ朝日の夏イベント『テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION』(7月18日〜8月23日)の応援サポーターに就任。イベントのテーマソングも歌う。 昨年から、その露出が顕著になっていたため、この6人が選び抜かれるのは、予想がついた。平野と永瀬は関西ジャニーズJr.の次期ホープとして期待をかけられ、12年にスタートした『まいど!ジャーニィ〜』(BSフジ)にレギュラー出演中。平野はKin Kan(King of KANSAI)、永瀬はなにわ皇子の一員として活動していたが、ここに、関東を拠点にしていた高橋が加わり、“トリオ売り”にチェンジ。Kin Kan、なにわ皇子は自然解体に至り、昨年、平野、永瀬、高橋がKis-My-Ft2・玉森裕太の主演ミュージカル『DREAM BOYS』に抜てきされ、次期デビューが近いと目されていた。 この3人を関西発とするなら、プリンス組は関東組。岩橋、神宮寺は、Sexy Zone・マリウス葉が率いる弟分ユニット・Sexy Boyzの元一員。セクゾのカップリングソングながらも、歌手デビューを果たせている。いっぽうの岸は、今年1月期の深夜ドラマ『お兄ちゃん、ガチャ』(日本テレビ系)で、連続ドラマ初主演。3人は、ジャニーズJr.による深夜バラエティ『ガムシャラ!』(テレ朝系)をけん引してきた。 全員10代で、まだ何色にも染まっていないところが、大きな魅力。手足が長く、顔が小さく、イマドキ感で満ちあふれているだけに、期間限定ユニットという任務をまっとうしたあとのサプライズが望まれる。
-
社会 2015年06月08日 15時30分
噂の深層 Windows9が消えた本当の理由
Windows7以上を持っているユーザーには、一年間無料で提供されることが発表されて話題を呼んでいるマイクロソフトの最新OS「Windows10」。最新版がタダで手に入れられるという驚きと同じくらい疑問なのが、何故「9」じゃなくていきなり「10」が出るのかということだ。 9が飛ばされた謎について、最近まで米国のITヲタクの間ではこんな噂が飛び交っていた。「9が日本では不吉な数字だったからだ−」。 彼らによると「マイクロソフトにとって日本は、正規版を大量に購入してくれる大事なお得意様の一人。その日本で縁起が悪い数とされる9をあえて飛ばしたのでは」というのだ。 「商業において忌み数を避けるという文化は昔から存在した。ホテルや駐車場で4番が飛ばされているのはよく目にする光景だし、トレンドマイクロ社の『ウイルスバスター』にも9がないが、同様の理由から飛ばされたと言われている」(ITライター) しかし、4や9が縁起が悪いとされているのは漢字文化圏に限ったこと。西洋圏では13、イタリアでは17が嫌われるなど、忌み数の数は国によって異なる。日本のためだけに全世界で発売されるWindows9が消えたとは考えにくいのだ。 そこにもう一つの有力な説がある。「誤作動を起こす可能性を避けた」というものだ。 「世の中に出回っているソフトウェアの多くで、Windows9を同じ9から始まる95や98と誤判定してしまうプログラムコードが多数存在していることがマイクロソフトの社内調査で明らかになったというリークが、アメリカのニュースサイトなどで伝えられた。恐らくこの説が真相だろう」(同) コンピュータのプログラムでは前方一致という検索手法が広く使われている。乗換案内のソフトなどで「新宿」と入力した際に、「新宿西口」や「新宿三丁目」など「新宿」から始まる他の候補駅が自動的に出てきてくれるのは、この前方一致という手法がプログラムに組み込まれているからだ。このプログラムコードで作られたソフトでは最新のWindows9を95や98と誤認して、エラーが頻発する可能性がある。強制終了が頻発するOSになるくらいなら、いっそ9をすっ飛ばしてしまえということだ。 9が消えた真相は「Winodws20」が出るころに証明されるだろう。2000と誤判定される可能性がある20は飛ばされる運命にあるからだ。(明大昭平)
-
芸能 2015年06月08日 15時30分
ゲストにMAGUMIを迎えfrAgile(フラジール)セカンドアルバム6・10発売! 14日にレコ発も
歌謡ロックバンド・frAgile(フラジール)のセカンドアルバム「裏切り挽歌」が10日(水)に発売される。先行シングル「銀河夜光」「ふしだらスパイダー」を含む全12曲。ボーカルのウシジマタクロヲは「年末年始を返上、週三回は夜中じゅうスタジオにこもり、最後は顔を見るのも嫌なくらいギクシャクしつつ曲作りを行い、ボロボロになりながらついにを完成させました」とコメント。 昨年いっぱいでベースの黒井将臣が脱退。と、同時に新ベースに旧知の間柄である松井一が加入。リハーサルを重ねたメンバーは3月からレコーディングに入っていた。某日には、週イチ連載でおなじみのMAGUMI(LÄ-PPISCH/THE BREATHLESS)や、RYO(MAGUMI AND THE BREATHLESS)、ハヤト(RYOJI&SKA PUNK ZOMBIES)らがホーンセクションでゲストレコーディング。どんな出来栄えになっているかは、聞いてのお楽しみだ! なお、frAgileは6月14日(日)に東京・渋谷の「渋谷clubasia 」で MAGUMI&THE BREATHLESS、CRACK BANQUET、マミー&ビスコティックを迎えてレコ発ライブをおこない、さらに7月からは全国ロングツアーを回る予定だ。(アオ)■frAgile(フラジール) 2000年結成。04年10月、ボーカルのウシジマタクロヲの加入を機に本格始動後、数度のメンバーチェンジを経て現メンバー(Vo.ウシジマタクロヲ、Gt.kazzy小坂、Key.川田寛子、Ba.松井一、Dr.富士孫六)となった。■公式WEB http://fragile-web.com/
-
-
アイドル 2015年06月08日 15時00分
長野まこ お尻に注目して下さい!
バレエが特技で鍛え抜かれたヒップを武器にグラビア界へと風穴を開けた長野まこが、2枚目となる『姫物語』(エアコントロール)の発売を記念したイベントが、6日、都内で行われた。 撮影は2月にバリ島で行われた。今回は2作目ということもあってデビュー作に比べて落ち着いて楽しみながら撮影に挑むことができたそうだ。そんなリラックスした中で撮影されたDVDの内容を聞いてみると「私が妹でお兄ちゃんに恋をする設定になっています。そのお兄ちゃんに自慢のお尻をアピールして告白しています」と説明した。 お尻がチャームポイントのまこちゃんだが、全体的にお尻を強調しているシーンが多いという。さらにお気に入りのシーンを聞いてみると「お兄ちゃんに告白する前に手紙を書いてます。それまでにお兄ちゃんとプールで遊んだりマッサージをしたりして遊んでいるんですけど、そして気持ちを伝えるんですよ。ここまでの一連の流れがお気に入りです」と話した。 今度は一番のセクシーシーンについて聞いてみると「ランジェリーっぽいセクシーな変型水着ですね。このシーンはかなり大人っぽい感じになっています。もうひとつは水色の下着っぽいセクシーなビキニなんですけど、ここではかなり感情が入って演じたシーンでなので、そういう背景を考えながら欲しいです」と語った。 デビュー作に比べると落ち着いた大人の雰囲気が出ている今作品だが、デビュー作に比べて成長したところを聞いてみると「気持ちの面で落ち着いて撮影に挑めたところや1stに比べてDVDの内容がしっかりしていたので、演技とか気持ちを込めて場面によって感情を変えたりを意識して今回は頑張りました」と振り返った。 まだ駆け出しのグラドルだが、今後も大きな活躍も期待できそうなので、楽しみにしたいと思う。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分