-
芸能ニュース 2016年04月29日 16時20分
ホラン千秋 3代目海ドラニストに就任
今年で3回目を迎えた海外ドラマの普及のためスタートした『「4/28は海外ドラマの日」海ドラニスト2016』の授賞式が、28日、都内で行われ、3代目海ドラニストに就任したホラン千秋がイベントに出席した。 これまでに色々な番組などで、海外ドラマ好きをアピールしてきたホランが、やっと念願が叶ったと大喜びで授賞式に参加した。海外ドラマの話しをすると止まらなくなってしまうホランは、もし自分で海外ドラマをプロデュースをするならどんな内容にしたいか聞かれると、壮大なプランがあることを明かした。「作品タイトルは『POOR BRIDE』。これは可哀相な花嫁というタイトルです。ヒロインが親の決めた大富豪の3人兄弟の誰かと結婚しなければならなくて、ドSの長男はガブリエル・マクト、プレイボーイな次男をブラッドリー・クーパー、孤独な一匹狼タイプの三男はライアン・ゴズリングというキャストを考えました。3人の間で揺れる女子の恋愛ドラマです。現実問題この3人のスケジュールを合わせるのは大変だと思いますけど、こういうドラマが実現して欲しいです」と興奮しながら紹介した。 そんな大好きな海外ドラマを一緒に見てくれる素敵な男性はいないのかと聞かれると「私はラブストーリーが好きなんですけど、男性って得意じゃない人って多いじゃないですか。ラブストーリーを嫌と言わないで一緒に見てくれる人がイイですね。そんな人いないですかね」とアピールした。
-
レジャー 2016年04月29日 16時15分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/30) 青葉賞、他
2回東京競馬3日目(4月30日土曜日)予想・橋本千春☆東京11R「青葉賞」(芝2400メートル)◎11メートルダール○12プロディガルサン▲7マイネルハニー△6ヴァンキッシュラン、9アルカサル 「放牧に出して休む前より体に幅が出て、逞しくなった」(斎藤助手)。メートルダールに期待。目下、重賞で連続3着中だが、その時より成長しているとなれば、鬼に金棒だ。前走の共同通信杯は、ディーマジェスティ(皐月賞)と0秒3差だから評価できる。スケールの大きさは、戸田厩舎の先輩フェノーメノ(12年優勝)に匹敵する。<2030>と、すべて3着以内に入っているのも、実力の証しだ。休養中に一段と磨きをかけた、息の長い末脚でチャンスをつかむ(2着まで優先出走権)。相手は、東スポ杯2歳S2着のプロディガルサン。穴は、逃げ馬のマイネルハニー。☆東京10R「春光ステークス」(ダ2100メートル)◎15アカノジュウハチ○14ジャッカスバーク▲3エアカミュゼ△2アルタイル、12フェスティヴイェル この条件は、ここまで<2101>と、抜群の実績を挙げている、アカノジュウハチをイチ押し。サンシャインSは9着に敗退しているが、まだ復調途上だったうえに芝のレースだから悲観することはない。0秒9差なら巻き返しは十分可能だ。休み明け3戦目で完全復調成ったし、据え置きのハンデ55キロならベストパフォーマンスが期待できる。相手は、メンバー屈指のコース巧者ジャッカスバーク。もう1頭の上り馬、エアカミュゼも怖い。☆東京12Rサ4歳上1000万下・ダ1300メートル◎11キタサンサジン○8スウィープアウェイ▲5ゼアミ△2エイシンバランサー、14ブルームーン 休み明け2戦目の前走、時計差無しの2着と好走、ここに大きく望みをつないだキタサンサジンを信頼する。千万条件はここまで、<0321>と、堅実無類。唯一の5着は休み明けと敗因は歴然。完全に軌道に乗ったとなれば、もう負けられない。当面の相手は、全3勝を東京で挙げている、スウィープアウェイ。この後に、上り馬のゼアミが続く。☆京都11R「天王山ステークス」(ダ1200メートル)◎5ニシケンモノノフ○14テーオーヘリオス▲12サクラエール△8キクノストーム、13カジキ 充実著しいニシケンモノノフにチャンス到来。すばるS圧勝に続き、交流重賞・黒船賞2着と絶好調。飛躍の5歳を迎えて、完成の域に近づいた印象が強い。全5勝中オープン特別で2勝、交流重賞で1勝を挙げている、オープン大将でもある。距離短縮も全く問題ないし、期待できる。相手は、究極の上り馬テーオーヘリオス。昨夏以降、<4301>と、充実ぶりは目を見張らせる。穴は、着実に地力を増しているサクラエール。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年04月29日 16時10分
ドキドキスポット大全(7)〜音楽ライブで女性と出会う男〜
武藤小次郎(仮名・27歳) 僕はライブチケットの発売されるスケジュールを常に把握しています。男性アイドルグループからビジュアル系バンドまで、特に女性から支持を得ているアーティストだけのチケットを購入しているんです。 ではチケットを買ったすべてのライブに足を運んでいるかというと、そうではありません。音楽には興味がないんです。僕がチケットを手に入れてするのは、まずライブ当日に現場へ行くこと。すると人気ライブなら、大抵は女性が「チケット譲ってください」と書かれたボードを掲げています。そんな子に「チケット上げるから開演まで、お茶でもどう?」と誘うのです。事前にネットでアポを取ることもできますが、現場で顔を見てからの方が安全ですからね。 相手はライブが見たいのでまず断ることはないです。人によってはカラオケなどの個室に連れ込もうとする輩がいるらしいですが、僕は紳士なのでそんなことはしませんよ。あくまで女性とお茶と会話を楽しんで、次に繋げるだけです。(取材/構成・篠田エレナ)写真・markheybo
-
-
芸能ネタ 2016年04月29日 16時00分
芸能界では“札付き”だったプロテニス・錦織圭の“あやしい彼女”
昨年7月にプロテニスプレーヤーの錦織圭との交際が報じられた、モデルの観月あこの悪評や素性について、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 錦織といえば、観月の前には北京五輪新体操代表の坪井保菜美との交際が報じられ周囲は結婚をプッシュ。しかし、坪井は昨年「女性セブン」(小学館)で錦織が観月と交際していることを知ったという。 その観月だが、先日、錦織が準優勝に終わり3連覇を逃したバルセロナOPにも同行したというが、錦織の周辺で観月のことを良く言う人物は一人もいないという。観月は片時も錦織の側を離れず、周囲には猛烈に“彼女アピール”。そのため、錦織のコーチをつとめるマイケル・チャン氏は「いまは女にうつつをぬかしている場合か!」と激怒したとか。同誌の記者がチャン氏を直撃すると「彼がどのような女性と交際しようと、それは彼の選択です」と険しい表情だったというのだ。 「今や日本テニス界の至宝となった錦織だが、観月と交際してから調子は落ちる一方。周辺の関係者は『一刻も早くあの女と別れさせないと、圭はダメになる』と危惧している。しかし、錦織は観月にべた惚れで周辺の意見を聞く耳を持たないようだ」(全国紙運動部記者) その観月だが、13年にはジャニーズ事務所のグループ「Kis-My-Ft2」のメンバー・玉森裕太(26)との熱愛が一部で発覚。おまけに、14年5月、俳優で歌手の杉良太郎が新人女優に対して“セクハラ演技指導”をした、という記事が一部で報じられたが、その当事者で“告発”したのが観月。その件が原因で、前所属事務所をクビになったというのだ。 「ジャニーズと芸能界の大物がバックにいる杉を“敵”に回したようなもの。芸能界的には“札付き”の存在でまともな仕事はできないだろう。錦織と破局したら、散々、錦織ネタを週刊誌などに持ち込んで稼ぎまくりか」(芸能記者) 日本人初のテニス四大大会制覇が期待される錦織だけに、早く目を覚ましてほしいものだ。
-
スポーツ 2016年04月29日 16時00分
祝福ムード一転 福原愛アジア予選初戦敗退の後遺症
4月13日から香港で行われていた卓球・リオデジャネイロ五輪アジア予選は、石川佳純(23)が決勝で中国の李暁霞にストレート負けという結果に終わったが、世代交代の舞台にもなった。会場が最も盛り上がったのは、日本のエース・石川佳純と成長著しい15歳の伊藤美誠が準決勝で激突したとき。伊藤は世界ランク2位の丁寧(中国)に勝っており、石川を食う大番狂わせも期待されたからだ。 しかし、一方で関係者が注目していた組み合わせは違っていたようだ。 「もともとは福原愛(27)が大会の主役と言える状況。台湾選手との交際宣言で、会場では祝福の声が上がり海外メディアもその件で持ちきりだった。しかし、結果は初戦敗退。相手は世界ランク22位で、同6位の福原からすれば“安パイ”だったはず。順調に勝ち進めば、準決勝は“福原対石川”の新旧エース対決になっていたのですが、その前に消えてしまった」 最近の卓球選手としての福原は、かつての輝きを失っているかのように見える。 「世界ランクも石川のほうが4位と上。会場の雰囲気に乗り伊藤、石川を破り、捲土重来を期待していたのですが…。初戦敗退はリオ五輪本番に響くかもしれません」(同) リオ五輪は世界ランク上位22位までは自動的に出場できるため、福原のリオ行きは事実上確定している。 「しかし、これまでも福原は石川たちを仲間だと言って、日本人同士の対決を嫌がる。それもあってテンションが上がらなかったのかもしれませんが、初戦敗退の後遺症は決して小さくない。初戦を振り返ってみると、いきなり3ゲームを奪われたところから3-3に持ち込み、最終ゲームを10-12で落としている。相手にリーチをかけられてから巻き返す精神力はさすがですが、体力不足も懸念されます」(専門誌記者) 石川、伊藤ら若い世代は「日本人対決は気にしない」と話すが、これには「もうオバチャンの時代ではない」というメッセージも込められているのかも。
-
-
芸能ニュース 2016年04月29日 16時00分
独立してもしばらく嵐・松本潤との結婚がない井上真央
先日、一部スポーツ紙で女優の井上真央が近日中に所属事務所を退社し独立することが報じられたが、その裏事情を発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、3年ほど前、すでに井上に独立話が浮上。井上は年俸2000万円プラスCMのギャラの半分程度が歩合で入る契約だったというが、事務所に「ギャラをもう少し上積みしてほしい。それができなければ、条件の良い他の事務所へ行く」と切り出したという。しかし、話し合いの最中に、昨年放送されたNHK・大河ドラマ「花燃ゆ」の主演が決まり独立話は一旦白紙に。 また、6年前に井上は母親のために土地を買って家を建てたが、その資金7000万円は事務所からの借金。まだ完済されていないようだが、大河の撮影を終えた昨年10月、井上が再び独立を直訴。しかし、周囲には「しばらく休みたい」としか話さず、独立の理由は明確にしなかったという。 そのため、井上の所属事務所の女性社長は、交際中の嵐・松本潤との結婚話がまとまっている可能性を危惧。すでに井上と事務所の双方が代理人を立てて話し合っていたため、女性社長は松本が所属するジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子副社長と会談。松潤と井上の結婚を現状ではジャニーズとしては認めがたいことを確認したというのだ。 「井上はかなり結婚願望が強いようだが、ジャニーズサイドとしては、嵐が結成20周年を迎える3年後までに松潤の結婚は認めないようだ。よって、井上が独立してもすぐに結婚する可能性は100%ない。“デキちゃった結婚”ならば強行突破だが、将来ジャニーズの幹部候補と言われる松潤がそんなリスクを犯すとは思えない」(芸能プロ関係者) それにしても、不可解な井上の独立理由だが、「話し合いが決裂して、事務所が何らかの法的措置をとり泥沼化する場合もありそう」(芸能記者)。 いずれにせよ、井上は独立したら、当分、表舞台から消えそうだ。
-
芸能ニュース 2016年04月29日 15時55分
眞鍋かをりが“母親”の一面を見せる
タレントの眞鍋かをりが、28日横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」のベビー・キッズフロアのリニューアルイベントに登場。 昨年第一子を出産した眞鍋は、テープカットに参加し「入口からすごく楽しそうな雰囲気が伝わってくるので、私も早く入りたいです。楽しみです」と新店舗に目を輝かせ、「第一号のお客様」として入場していた。 また、テープカット後のトークショーでは、新店舗の感想を聞かれ「びっくりしました。海外に来てるような感じの、お洒落で、色遣いがポップだけどナチュラルな感じですごく素敵でした」と笑顔で話し、「自分の買い物だけだと罪悪感があるけど、こちらに来ると、子供も楽しめて自分も楽しいので打ってつけの場所だと思います」と母親らしい一面も見せていた。 また、MCから子育ての悩みを聞かれ「正解が分からないこと。気軽に相談できるママ友がこういうところでできたらいいですよね」「最初は悩みの検索地獄でしたが、なるべくいろんな人に聞くようになりました。夜中の検索はやめようと思いました」と子育ての苦労話を明かしていた。 最後に新店舗に「アットホームでみんなハッピーになれる施設だと思うので、ぜひ楽しんでいただきたい。プライベートでも来て、その時は声をかけてほしいなと思います」とPRした。
-
芸能ニュース 2016年04月29日 15時55分
山本美月 憧れシチュエーションは「取り合いっこされること」
女優の山本美月が28日、都内で行われた「コミックシーモア」CMキャラクター就任発表会に出席した。 大の漫画好きを公言している山本は「撮影の合間とかで隙あらば(漫画を)読んでいる」とコメント。憧れのシュチュエーションについては「黒髪の幼なじみと、金髪転校生に取り合いっこされたい」と話した。 ちなみに現実の男性と漫画の世界の男性の好みが違うとのことで、漫画では、金髪や赤髪の少しキツ目のキャラが好きとのこと。憧れのシュチュエーションでも最終的には「たぶん転校生を選ぶ」と答えていた。なお、現実の男性の好みは「誠実で、いろいろ聞いてくれて興味を持ってくれる人が好き」だそうだ。 今回出演したCMで、山本は仕事が出来るが、漫画を読んで“キュンキュン”してしまうOLを演じている。漫画を読みながら男性キャラのセリフを口走ってしまうシーンなどもあり「セリフも男女演じ分けるのですが、男性役のセリフが初めて口にしたセリフだった」とコメントした。またCMのテーマがキュンキュンということで、会場で“キュンキュン顔”を求められると、照れながら舌を出す表情を再現し「恥ずかしい…」と赤面していた。 山本が出演するコミックシーモアの新CM「憧れの先輩だって編」は、29日よりオンエアを開始する。(斎藤雅道)
-
社会 2016年04月29日 14時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第172回 いわゆる『国の借金』が130兆円減った!
IMF(国際通貨基金)が日本経済の成長率の見通しについて、2016年は+0.5%、'17年は▲0.1%に引き下げた。'17年の経済成長率についてマイナスと予測された先進国は、もちろんわが国のみである。 いよいよ消費税増税の見送りと、大々的な財政政策の拡大が必須の状況になってきたわけだが、例により、 「わが国は莫大な借金を抱えているため、消費税を増税するしかない。大規模財政政策の拡大もできない」 などと、間違った認識から逃れられない国民が少なくないため、本稿で“朗報”をお伝えしておこう。何と、日本政府の負債、いわゆる「国の借金」は、ピーク時と比べて130兆円以上も減っているのだ。しかも、130兆円の減少とは'15年末時点であるため、現在はさらに減っていること確実である。 いわゆる「国の借金」を130兆円超も減らしたのは、何を隠そう安倍政権なのである。安倍政権の経済政策は「国民が豊かになる」経世済民という点では、逆方向にまい進するタイプばかりだ。とはいえ、安倍政権発足後の「量的緩和」政策が、日本政府の実質的な負債を恐るべき勢いで減らしているのもまた、間違いのない事実なのである。 まずは基本を押さえてほしいのだが、わが国は「国家全体」として見ると、世界一のお金持ち国家だ。日本の民間、政府が保有する対外資産から対外負債を差し引いた対外純資産は、'14年末時点で366兆8560億円に達し、文句なしで世界最大だ。日本は国家として見れば、世界一のお金持ち国家なのである。 そのお金持ち国家日本の「中」において、政府が民間から借りているのが、いわゆる「国の借金」、正しくは「政府の負債」である。日本政府の負債について、「国の借金」あるいは「日本の借金」と呼ぶのは、明確な間違いだ。 そして、日本政府の「国内の民間」からの負債は1000兆円を超えており、確かに巨額ではあるのだが、100%日本円建てだ。なぜ、日本円建てなのかと言えば、わが国は「貯蓄過剰」を意味する経常収支黒字国で、政府は普通に日本円建てで資金調達可能であるためである。ついでに書いておくと、対外純資産とは経常収支黒字の蓄積になる(統計的にそうなっている)。わが国が世界一のお金持ち国家であるのは、長年、経常収支の黒字を続けてきたためだ。 ところで、日本政府は日本銀行という素晴らしい「子会社」を持っている。これは定性的な話ではなく、本当に日本銀行の株式の55%を日本政府が持っているのだ。日本政府は、日本銀行の親会社に該当する。 日本政府は子会社の日本銀行に日本円を発行させ、市中銀行などが保有する国債を買い取ることで、実質的に借金を返済することが可能なのだ。何しろ、親会社-子会社間のおカネの貸し借りは、連結決算で相殺されてしまう。別に、日本政府が日本銀行保有の国債について返済しても一向に構わないが、しなくても構わない。利払いも同様だ。いずれにせよ、連結決算で相殺となる。 現在、日本銀行は「量的緩和」政策を継続しており、年間の純増80兆円という驚異的とも言うべきペースで市中銀行から国債を買い取っている。もちろん、黒田日銀は「デフレ対策」として量的緩和を実施しているわけだが、現実の話として日本政府が過去におカネを借りる際に発行した借用証書(国債)の保有者が、民間銀行から日本銀行へと移っている。 下図(※本誌参照)の通り、日本政府が実質的に抱える負債、すなわち「日銀以外」が保有する国債・財投債・国庫短期証券は、'12年9月に731.3兆円でピークを打った。その後、黒田日銀が発足し、量的緩和政策が拡大したことで、'15年末には601.5兆円にまで減少した。すなわち、日本政府は子会社の日銀の国債を買い取らせることで、実質的な負債を130兆円も減らしてしまったのだ。 しかも、これはあくまで'15年末時点の数字だ。その後も量的緩和政策は継続しているため、日本政府の実質的な負債がさらに減っていることは疑いない。 ちなみに、この手の話をすると、 「日本銀行が保有している国債はどうするんだ! 結局は返済する必要があるはずだ!」 などと突っ込まれるわけだが、子会社から借りている負債など、日本滅亡の日まで放っておけばいい。いずれにせよ、連結決算で相殺される。 あるいは、どうしても日本銀行が「負債としての国債」を保有していることが気になるのであれば、償還期限が来たものから政府発行の「無利子無期限国債」と交換していけばいい。無利子、無期限の国債となれば、これは現金紙幣と同じになるため、さすがに「借金」扱いすることは不可能になる。 無論、日本銀行は売りオペレーション(国債を売却し、マネタリーベースを回収する)のために、ある程度の国債は保有していなければならない。とはいえ、現時点で日本国債の3割強が日本銀行に保有されている状況なのだ。さすがに、多過ぎる。 というわけで、日銀のオペレーションのために必要な分を残し、日銀保有国債は順次、無利子無期限国債と交換していけばいいのである。結果的に、日本政府の負債は実質的にはもちろん、名目的にも「消える」という話になる。 前述の通り、政府とは通貨を発行することが可能な存在なのだ。インフレ率が低迷している以上、日本政府には実質的に財政問題は存在しない。現実に、日銀の量的緩和政策の影響で、政府の実質的な負債は着実に減少していっている。 問題は「財政」ではなく「需要不足」であるという現実を、そろそろ日本国民や日本政府は認識するべき時期だ。みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
-
芸能ニュース 2016年04月29日 13時30分
エイミー・ワインハウスのドキュメンタリー映画「AMY エイミー」のポスターと予告編が解禁
今年、7月23日に没後5年を迎える稀代の歌姫エイミー・ワインハウスのドキュメンタリー映画「AMY エイミー」(7月16日公開)のポスタービジュアル+予告編が29日に解禁された。 「Rehab」、「Tears Dry On Their Own」、「Back To Black」などの大ヒット曲を生み出し、27歳の若さで突然この世を去ったエイミー・ワインハウス。同作は米国アカデミー賞をはじめ、英国アカデミー賞、グラミー賞最優秀音楽映画賞、そしてMTVムービー・アワードのドキュメンタリー賞を受賞するなど、海外にて30冠以上の映画賞を獲得し、ドキュメンタリー映画としては異例の全世界興行収入約28億円となる大ヒットを記録。エイミーのファンだけでなく、すべての音楽ファン&映画ファンに感動を呼び起こすドキュメンタリーだ。公式サイト http://amy-movie.jp(C)Rex Features
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分