-
社会 2018年09月26日 06時10分
日テレ系複数局で放送事故 20分も放送中断の原因は?
9月23日に日本テレビ系の複数の局で放送事故が発生した。広島テレビでは午前11時40分から約20分放送が中断したほか、ミヤギテレビ、日本海テレビ、くまもと県民テレビなどでも同様の中断が起こった。この時間帯は『上沼・高田のクギズケ!』が放送中だった。読売テレビから配信された番組を、同時間帯に放送していた複数の局で事故が起こった形だ。 放送事故はめったに起こらない珍しいものとされる。生放送のバラエティ番組などで、タレントの問題発言を「ほとんど放送事故並み」と例えられることはあるが、これは厳密な意味では事故とはならない。ならば、どういった基準が事故となるのだろうか。 「もっともわかりやすいのはラジオですね。一定期間の無音状態が続くと、放送事故とみなされます。おおよその定義としては10秒前後の無音状態が続くと放送事故になってしまうようです。ゆっくりとしゃべる人や、間がある人は要注意といえますね。もちろんバックに音楽が流れている場合は放送事故にはなりません。20秒ほど沈黙が起きた場合は、自動的にクラシックの音楽に切り換えられることもあります」(業界関係者) 一方で、テレビの場合は、放送事故の定義も複雑になる。 「テレビの放送事故には複数の要因がありますね。まずは、送信側の機械故障による事故、今回の放送事故はこのケースに該当するでしょう。また、生放送中にスタッフがスイッチの操作をまちがえて、突如CMに行ってしまうといった人為的な事故もあります。そして、自然災害などによる送信設備の故障による事故があり、2011年の東日本大震災のときには、東京タワーの先端が曲がり、一部の地域で映像が受信しにくくなる事故が発生しました。さらに、日本では起こる可能性が低いといえますが、テロリストによる放送局の占拠も放送事故の一種といえます」(前出・同) 今回の事故は数ある放送事故の中でも、比較的軽度のものといえるだろう。原因究明が待たれるところだ。
-
芸能 2018年09月26日 06時00分
キングオブコント優勝、先月の月収0円のハナコ 事務所特有の事情も?
9月22日に『キングオブコント2018』(TBS系)が放送され、ワタナベエンターテインメント所属のトリオ、ハナコが優勝を果たした。ハナコはこれまでに各種のお笑いコンテストで頭角を現すなど、実力は評価されてきた。しかしながら、これまでのお笑いの収入は平均すると月1〜2万円、先月に至っては0円であることも話題となった。実力がありながら、なぜこうした数字だったのか。そこには事務所特有の事情もありそうだ。 「ワタナベエンターテインメントは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーとならんで、芸人の給料がシビアなことで知られていますね。よしもとの場合、ギャラの取り分は会社9、芸人1ともいわれていますが、ワタナベもそれに近いといえるでしょう。預かりや仮契約といった形で所属はできるのですが、お金で苦労する若手芸人も多いようです。」(芸能関係者) ハナコは、ワタナベコメディスクールの12期生である。この学校は、年間の学費が最安コースは約50万円であるものの、コースによっては約70万円や、100万円以上する場合もあり、50万円前後が平均値といえる芸人養成所の中では高めである。それでもワタナベを選ぶメリットもあるようだ。 「まず、事務所の規模が大きいので、テレビ局、ラジオ局、雑誌社などにコネクションがあります。また、人気の所属タレントとの“バーター”といった形でテレビ出演が行われることもありますね。青木さやかが、ネプチューンの“バーター”で売れたのはよく知られた話です。ハナコも、今後はワタナベ系の芸能人との絡みでテレビ出演が増えて行くかもしれません。さらに、ハナコはコントを得意とするので、営業仕事もコンスタントにこなして行けそうですね」(前出・同) ハナコのこれからの活躍に期待したい。
-
芸能 2018年09月26日 00時00分
きゃりーぱみゅぱみゅ、RHYMESTERら4方向にライブステージ 「SOUND JUNCTION」が超斬新!
9月22日〜10月12日まで、「音楽の解放区」をテーマにレッドブルの音楽フェス「レッドブル・ミュージック・フェスティバル 東京2018」が開催中だ。 23日の「RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018 SOUND JUNCTION」は、ステージが4方向に設置され、順番にライブを繰り広げていくという、画期的なスタイルの音楽フェスティバル。フェスではおなじみの、サウンドチェック待ちやステージ転換の時間が全くなく、アーティストからアーティストにすぐにバトンタッチできる、というのが魅力の一つである。 もちろん、今回の魅力はそれだけではない。この4ステージのアーティストが、個性的な音楽性で支持を得ている、ジャンルにとらわれない4組だったことも、このフェスが最高にカッコイイと言われる要因だ。観客は、きゃりーぱみゅぱみゅ、向井太一、RHYMESTER、Survive Said The Prophetの最高のステージに囲まれながら、極上の音に酔いしれた。 この日のMCは、あっこゴリラ。あっこの「スッゲーバイブス!渋谷を最高に盛り上げましょう!」という、元気なシャウトでSOUND JUNCTIONが開演した。その対角線上のステージ、RHYMESTERからライブがスタート。1曲目「The R→B-BOYイムズ」から、会場全体をRHYMESTER色に染め上げた。宇多丸は、「イベントにかける意気込みは半端じゃない」と語り、Mummy-Dからは、自身が出演するレッドブルのテレビCMのセリフ「音楽はマーティングから生まれない」も飛び出すなど、“king of stage”の3人は、音楽以外でも楽しませてくれた。 RHYMESTERのステージの後は、ノンストップで対角線上のステージにいる向井太一にバトンタッチ。新世代のシンガーソングライターのハイトーンな歌声に合わせ、観客は手を大きく振り、テンションはどんどん高まっていく。全7曲を披露した後は、向かって右手のステージにきゃりーぱみゅぱみゅが登場。人気曲の「にんじゃりばんばん」から、「インベーダーインベーダー」まで、きゃりーワールド全開で歌い上げ、会場の空気が最高潮に。 そして次は、第一部のトリを飾るSurvive Said The Prophetが対角線上にあるステージから観客を煽る。今度は打って変わって会場がロックの空気へと変貌を遂げ、観客たちはこぶしを突き上げてYosh(Vo.)のコールに応えた。 約30分ずつの第一部ステージが終わると、今度は1曲ずつ順番にステージが変わる第二部へ。ここで、サプライズゲストの中田ヤスタカが登場! きゃりーぱみゅぱみゅと共に新曲の「音ノ国」を披露した。興奮冷めやらぬ中、間髪入れずに向井太一のステージへ。ここではスペシャルゲストでMCのあっこゴリラが登場。CMソングにもなっている「ゲリラ×向井太一」で、客席は一つになる。続いてRHYMESTERが「人間交差点」のAcoustic ver.、Survive Said The Prophetは予想外の楽曲をロック調アレンジで披露し、熱気も冷めぬ中ライブが終了した。 これまでになかった、観客をステージで囲む、というスタイルのイベント。お目当てのアーティスト前で、ライブによって方向を変えて楽しむもよし、ライブごとにステージを移動するもよし。観客は、思い思いのスタイルでこの斬新な音楽空間を楽しんだ。
-
-
芸能 2018年09月25日 23時00分
引退決断の貴乃花親方、弟子の活躍が最優先 ホリエモンらが“新相撲協会”案?
25日、大相撲の貴乃花親方が日本大相撲協会に退職届を提出したことを、記者会見で明らかにした。 貴乃花親方は、弟子の貴ノ岩の傷害事件に関する協会への対応について、真実を隠さぬよう告発状を提出したが、協会側から“事実無根”により取り下げるよう、“有形無形の要請”を受けてきたという。引退を決断したのは、「告発状の内容が事実無根であると(自分が)認められなかった」「こういう状態の中で、私の弟子が萎縮して怪我をしたり、そういうことは避けたいという思い」があったからだとした。 協会を改革しようと戦い、貴乃花親方は志半ばでの引退となる。今の率直な気持ちを貴乃花親方は「無念と言いますか、悲しい」と吐露。しかし、「弟子たちが土俵で活躍することが最優先」として、引退に至ったという。この日の朝、弟子たちと向き合って引退について話したという貴乃花。「涙する子たちがほとんどでしたが、側面から弟子たちを見守っていく」「精神的に支えていきたい」と弟子への思いを力強く語った。また、協会に求めることを問われると、貴乃花親方は「協会には、若い力士が、力ある力士が…成長する姿を作っていただきたい」と涙まじりに語った。 この突然の引退発表に実業家でタレントの“ホリエモン”こと堀江貴文氏は、自身のツイッターで「新日本相撲協会ができると面白い」と投稿。これに「ぜひ堀江さんの力で新団体を作りましょう!」との賛同の声も寄せられている。また、ジャーナリストでタレントのモーリー・ロバートソンも「【シン・相撲】」と新団体設立を思わせる意味深なツイートも。新団体については会見中でも質問され、貴乃花親方は「現在、ございません」と回答している。 現在、日本相撲協会のツイッターアカウントには、貴乃花親方引退の報道を受けて非難の声が殺到している。「日本相撲協会は死んだ。今日からは日本相撲卑怯会。もう絶対見ません。貴乃花親方にした事は、いつか自分達に返ってくる事でしょう」「財団法人が功労者を村八分か! 協会の公益財団法人取り消しを切に願う」「日本相撲協会が貴乃花親方にした事って、強要罪にならないの?スポーツ庁も介入して事実関係を調査する必要がある」などの熱量の高い声が目立った。 今後、貴乃花親方は協会とは別に「少年たちに携わって少しでも(相撲を)教えられたら」と語り、「土俵に携わっていきたい。相撲部屋がありますので土俵は存続のままでいきたい」と語っている。記事内の引用ツイートについて堀江貴文の公式Twitterhttps://twitter.com/takapon_jpモーリー・ロバートソンの公式Twitterよりhttps://twitter.com/gjmorley
-
社会 2018年09月25日 23時00分
樋田淳也容疑者「潜伏生活」4つの捜査情報①
うだるような暑さが続いていた8月12日、勾留先の大阪府警富田林警察署から、接見室のアクリル板を蹴破って逃走した樋田淳也容疑者(30)。当初は思いつきと思われたが、実際は署員を観察し、警備状況を完璧に把握するなど、周到に準備を重ねて、チャンスを狙った上での逃走劇だった。「接見室から外に出た樋田容疑者は、高い塀の近くに置いてあった脚立を使って乗り越え、そこから市役所の自転車置き場の屋根に飛び降りて逃走したとみられています」(府警担当記者) 富田林駅近辺で自転車を盗んだ樋田容疑者は、さらにバイクを盗んで羽曳野市や大阪市浪速区、平野区などで計4件のひったくりを重ねて逃走資金を確保したものと思われる。 その後、兵庫県尼崎市で知人に助けを求め、JR立花駅の自転車置き場に手書きのメモを置いたところまでは確認されている。 だが、それ以降は、足取りがぷっつりと途絶え、逃走から1カ月以上が経過しているにもかかわらず、依然、発見・逮捕には至っていない。 樋田容疑者はどこにいるのか? 現在、有力とされている4つの捜査情報を検証する。 まず、土地勘のある富田林市や、実家のある松原市に舞い戻っているのではないかという説だが、当然ながら実家や友人宅などの関係先は警察の厳重な監視下に置かれており、容疑者が簡単に近づける状態にはない。 また、樋田容疑者が強盗致傷や強制性交などを繰り返していた凶悪犯ということもあり、周辺住民の警戒心も強く、この「地元潜伏説」は薄いとされている。「警察さん(富田林署)は、逃走直後から市内全域で手配書持参のローラー作戦をやっとったからね。それやのに、今のところ有力な情報は上がってきてないんやろ。もう、ここらにはおらんで」(地元商店主) 2つ目の可能性は、「西成潜伏説」だ。これには“根拠”もあるという。「今回の捜査には、公安からも多くの人間が送り込まれているんです。実は、公安の守備範囲には『あいりん地区』も含まれる。土地柄、反権力的な気風も強く、警察に非協力的な人が多いので、ここに逃げ込まれたらやっかいですね」(前出・府警担当記者) 富田林からは、方角的には西へほぼ一直線。日雇い労働者やホームレスが多い『あいりん地区』は、これまでにも多くの犯罪者が潜伏先に選んでいる。「あの市橋も、しばらくここに潜伏して肉体労働をしていましたからね。可能性としては、最も高いと言えるかもしれません」(夕刊紙記者) 市橋とは、2007年に千葉県市川市で英会話学校講師のイギリス人女性リンゼイ・アン・ホーカーさんを殺害し、実に961日間も逃走した揚げ句、沖縄で逮捕された市橋達也受刑者のことだ。「市橋は、井上という偽名を名乗り、西成で紹介された住み込みの寮に身を潜めていた時期がある。全国からワケアリの人間が集まる場所ですから、当然、千葉県警も捜査していたんですが、結局は捕まえることができなかった。それほど、犯罪者の潜伏先としては最適の条件が揃っているんです」(同)
-
-
芸能 2018年09月25日 22時30分
仮想通貨『スピンドル』運営会社が広告塔のGACKTを切り捨て!
ロックミュージシャンのGACKTが追い詰められている。 GACKTといえば仮想通貨『スピンドル』の広告塔として活動をしてきたが、週刊誌にスキャンダルが報じられるたびに市場価格が下がり、ついには1円を切るまで価値が落ちた。 しかし、GACKTはブログで報道を一蹴。《ボクと同じようにスピンドルの未来を期待するホルダーとともに、今後もその成長を見守りながら海外における戦略を支援してゆく。》《嵐の海を越えてゆく者、豪雪の山を登りきる者にしか見れない風景がある。勝ち抜く、成功するってのはそんな風景を目にすること。磐石であるべきは【揺るがない心】なんじゃないかと最近はよく思う。》《大丈夫ですか? とたまに心配してメッセージを送ってくる人もいるが、いちいちボクがくだらない週刊誌に振り回されるようなオトコだったら誰もついて来やしない。こんなガセ報道が連日流されてもボクGACKTを信じてくれるファンや、クライアント、仲間達が大勢いる。それが何よりの証明だと思うが。》 と、強気の姿勢を崩してない。 だが、そんな強気も崩れる事態が起きている。スピンドルのさらなる市場価格の下落だ。 スピンドルは9月に入っても価格が落ち続け、ついに0.1円と価値がないと判断されるまでになってしまった。しかも、9月3日にネットメディア『デイリー新潮』で報道された《2016年にアセットコインという仮想通貨を投資家に宣伝していたというGACKTの記事》に対するスピンドルの運営会社であるブラックスター社のプレスリリースが追い打ちをかけた。 その内容は、《この報道については、“仮想通貨” という表記から弊社がその企画・開発に関与しておりますSPINDLEとの関連性を想像させる可能性がありますが、弊社並びにSPINDLEとは一切の関係がないことをお知らせいたします。》《この報道について大城ガクト氏並びにSPINDLEプロジェクトに大城ガクト氏を派遣した氏が役員の1人である事業会社に事実関係についての説明を要求しているところであります。さらには、SPINDLEプロジェクトのAsia Strategic Adviserである大城氏に関する一連の報道が著しくSPINDLEの社会的な信用を毀損し、プロジェクトの推進を妨害するものと判断し、厳正に対処すべく処分の検討を進めてまいります。》 と、GACKTをかばうどころか切り捨てる内容なのだ。 ネット上では「GACKT切り捨て」といわれている。GACKTと無関係を装っているが、ブラックスター社も相当に怪しい。前社長の宇田修一氏に対して、金融庁から業務廃止命令が出た。理由は改善命令を無視し続けた結果で、処分は「適格機関投資家等特例業務を廃止」だという。 こんな人物を社長にしてしていたブラックスター社も相当だが、一緒になって仮想通貨事業を始めたGACKTも責任は大きい。 どうやら観念するときが来たのかもしれない。
-
芸能 2018年09月25日 22時00分
クラウドファンディングが頓挫? 引退直前のぼくのりりっくのぼうよみ、ネットから不信の声
先日、来年1月でアーティスト活動を終了させると宣言した、ぼくのりりっくのぼうよみが2017年に開設したオウンドメディア「Noah's Ark」の行方について、ネット上で批判的な声が広がっている。 ぼくのりりっくのぼうよみこと、ぼくりりは今月21日に放送された情報番組『NEWS ZERO』(日本テレビ系)の中で、アーティスト活動からの引退を発表。その理由について、「文学的だとか天才だとか、哲学的な歌詞が素敵だと言っていただいて。できあがった偶像に自分が支配されてしまうことに耐えられない」と語っていた。 アーティスト活動引退について、多くのファンからは悲しみの声が広がっているが、一方では、ぼくりりが2017年に、“1月から3月末までの期間限定”という触れ込みでオープンさせた「Noah's Ark」について、「クラウドファンディング投げ出したまま?」「これって公約違反に当たらないの?」といった不穏な声も聞かれている。 2016年12月からクラウドファンディングサイトで、メディアの運営資金を集め、1月23日までに700万円以上も集めていたぼくりり。「Noah's Ark」のサイト上では、全10回の対談を予定していることが発表されており、「ぼくのりりっくのぼうよみと10人の“やってる人たち”による対話の記録」というコンセプトもサイト上に記されている。 しかし、当初の公開予定期間だった2017年3月末までに公開された対談は4回で、5回目からは2017年4月以降に公開。最後に公開された対談は今年5月の第8回で、残りの2回はいまだ未公開のまま。当初の予定が大幅オーバーしている上、突然の引退発表に「対談楽しみにしてたのに…」「クラウドファンディングってなんのためにやってたの?お金返してほしい」と戸惑うファンも続出する事態になっている。 とはいえ、一方では「ぼくりりのやりたいようにやってもらったほうがいい」「いまさら無理矢理メディアをやらせる必要もないと思う」といった擁護の声も見られている。「Noah's Ark」公式サイトやぼくりりからは、サイトの今後についてのアナウンスはまだ見られていないが、果たしてどのような結末を迎えるのだろうか――。
-
芸能 2018年09月25日 22時00分
怒りのゴマキ「百聞は一見に如かず」 “ピンク乳首”の証明は写真集で!
後藤真希(33)が怒っている! 自身のSEXや裸身の秘密を暴露されたことにブチ切れた。 「発端は9月4日発売の『週刊SPA!』で、元ホストが“元国民的アイドルグループのM”と過去にSEXした体験を告白する記事が掲載された件です。告白の内容から、M=後藤真希しか考えられないのですが、この男性はMとホスト時代に知り合い、アフターでホテルに行ったとか。“乳首がおばあちゃんみたいに黒く細長い”とのことで、あまり喘ぐこともなかったというのです」(芸能記者) これに完全にキレたゴマキは“ピンクの乳首”証明のために、全裸ヌード写真集発売に踏み切る決意を固めたという。「後藤は告白を読んだあと、“これアタシ? 乳首は小ぶりでピンクだよ”と激怒していたそう。さらに“何なら、写真集で証明するよ”とこぼしていたようですから、疑惑払拭の“ピンク乳首全裸写真集”発売に踏み切る可能性が急浮上してきた格好です」(同) 後藤は'02年、『モーニング娘。』を卒業。母の死などもあって'11年末から無期限活動休止するも、'14年4月に活動再開。しかし、同7月に一般男性と結婚。'15年には長女を、'17年3月には長男を産んだ。 「確かに後藤には、歌舞伎町のホスト街に出没していた目撃情報があり、男性の告白は本当かもしれません。しかし、裸身を見たことがある仲間の多くは“乳首は美しいピンク”と証言しており、今回の告白は後藤への悪意を感じざるを得ません」(後藤の知人) 後藤は3月、通販サイトを開設するなど、2子出産後の再始動を本格化させたばかり。「9月2日には『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)に出演し、アイドル時代のライバル松浦亜弥に対し、当時、“あんたのこと嫌い”と通達したエピソードなど、ぶっちゃけトークも解禁し始めました。テレビにも出始めた今、ヌードを仕掛ければ、話題騒然は必至です」(芸能プロ関係者) 後藤は'11年11月に出した写真集『go to natura…』でセミヌードを披露したこともあるだけに、「脱ぎ」に抵抗はない。「後藤は第2子出産を終え、約1年半経った今を“自分史上最高のボディー”と語っており、披露したくて仕方ない。つまり、Eカップ巨乳ヌードを披露するタイミングはバッチリなのです」(同)すでに一部出版関係者と超極秘に話を進めている模様。「ゴマキは激怒した」「ピンク乳首の証明」うん、タイトルも小説のようだ。確かに百聞は一見に如かず!
-
スポーツ 2018年09月25日 21時45分
新日本、棚橋がオカダに3年7ヶ月ぶりの勝利も、ジェイが外道と結託し両者をKO!
新日本プロレス『DESTRUCTION in KOBE』▽23日 兵庫・神戸ワールド記念ホール 観衆 6,454人(札止め) 新日本プロレス1.4東京ドーム大会のメインイベントに臨むことができる「IWGPヘビー級王座挑戦権利証」を懸けて、権利証を持つ棚橋弘至にオカダ・カズチカが挑戦した。 当日券も完売し、6,454人(札止め)の大観衆が見守る中、挑戦者のオカダがレインメーカースタイルのコスチューム姿で現れると、客席からどよめきが起こった。シリーズ中はTシャツで風船を持ちながら入場する“第2形態”を貫いていたが、大一番ではガウン。何となくオカダの姿からは迷走している雰囲気を感じてしまった。 一方の棚橋は“いつものように”権利証が入ったジェラルミンケースを客席に見せつけながら、華やかに入場しコーナーポストに上がってアピールした。『G1クライマックス28』で優勝したことに加え、主演映画『パパはわるものチャンピオン』の全国公開に伴いメディア出演が一気に増えたことも重なり、新日本の会場では再び棚橋人気が上昇中。オカダは長期政権を築きマンネリ化していることや、イメージチェンジにまだファンがついていけない部分があるのか、会場のコールは棚橋コールが圧倒していた。 試合ではオカダが棚橋の膝を右に左にと痛めつけ、終始優勢に進めていたが、棚橋が膝の痛みを感じさせない破天荒な技を連発し、オカダに決定打を許さない。オカダにしては珍しく足4の字固めを繰り出すなど、最後まで棚橋の膝を狙っていく。それに対してピンポイントでオカダの膝にダメージを与えながら粘る棚橋。どんなに技を食らっても棚橋の目は死んでいなかった。 最後は、雪崩式ツームストンパイルドライバーを狙うオカダに、棚橋は藤波辰爾ばりの強烈な張り手で動きを止め、リングに叩き落とすと同時にハイフライフロー。そこからオカダが起き上がるのを待ってからハイフライアタックを放ち、さらに追撃のハイフライフローを見舞った。G1での飯伏幸太戦と同じく、ハイフライフロー3連発で35分を超える激戦を制し、オカダとの対戦成績を5勝5敗3分けと再びイーブンに戻した。 試合後、ジェラルミンケースを掲げて勝ち誇る棚橋の背後から、ジェイ・ホワイトが乱入した。ジェイは棚橋を襲撃すると、なんとCHAOSの同僚であり、自身をCHAOSに誘った存在であるオカダにも攻撃を与えた。 ジェイは場外の英語実況席で解説を務めていたCHAOSのロッキー・ロメロも急襲すると、ロメロが座っていた椅子を奪い取り、リングに向かった。ここで花道からYOSHI-HASHIが走ってくるが、リングインする前にアクシデントで大流血してしまう。すると今度は外道が花道をダッシュしてリングイン。ジェイから椅子を奪うと、振りかざした相手はなんとオカダだった! 突然の出来事に会場は騒然となった。しかしジェイと外道の暴走は止まらず、2人は棚橋とオカダを攻撃し続けてKOした。外道はマイクを持って「負け犬同士の闘いは終わったか?どっちが勝とうと東京ドームのメインイベントにはふさわしくねぇ。オメェらはジェイ・ホワイトに負けているただの負け犬だ。プリーズ・ウイズ・ザ・スイッチブレード!ニューエラ・カミングスーン!」と叫ぶと、権利証が入ったジェラルミンケースを掲げるジェイと誇らしげにポーズを取り、大ブーイングの中退場した。 G1から暴走ファイトを繰り広げたり、CHAOSのパートナーを見殺しにするなど不穏な動きを見せていたジェイだが、外道と結託するとは驚きだ。しかし、外道も8.12日本武道館大会でオカダとのマネージャー関係を解消している。この発表も唐突にオカダが切り出しており、不可解ではあった。オカダがノーコメントだったため、真相はまだ分からない。ただ、外道がそのように仕向けたのだとすれば、「あの日」が布石になっていたということになる。逆にオカダとのマネージャーを解消した外道が新パートナーとしてジェイと合体した可能性もある。このあたりはそのうち明らかになるだろう。 バックステージでジェイは棚橋への挑戦を口にし、外道は「オカダ?オメェはもうお払い箱だ!」と決別とも取れるコメントを残した。しかしCHAOSの後藤洋央紀は「おいおい!どうなってんだよ」とTwitterに困惑した様子でツイートするなど、CHAOSが今後どうなるのかは読めない。 ただ、CHAOSはヒールユニットだったため、原点回帰と受け取れなくもない。新日本は30日にアメリカ・ロサンゼルス大会、10.6新潟・魚沼市堀之内体育館大会を経て、ビッグマッチ『KING OF PRO-WRESTLING』10.8両国国技館大会の開催までに単発の大会は2つしか組まれていない。10.8両国大会も含めた3大会のカード発表が注目される。 「オレがオカダに勝つまで何年かかったと思ってんだよ!」 バックステージで倒れこみながらも、オカダを相手に3年7ヶ月ぶりに勝った棚橋は、エンディングをぶち壊されたことに対する怒りを隠せなかった。こういうときの棚橋は恐ろしく強い「キラーモード」で成敗に乗りだすことが多い。ジェイとの権利証を懸けた戦いは「ジェイ次第」と話していたが、ジェイが強引に割り込んできた以上、棚橋が挑戦を断る理由はない。外道をマネージャーに付けた初陣が棚橋戦になる可能性が高いジェイにとっても負けられない試合になる。またもや展開が読めない権利証戦が組まれることになりそうだ。取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能 2018年09月25日 21時30分
ヒット映画『るろ剣』の続編、仕事復帰した武井咲が鍵を握る?
3作品で累計120億円の興行収入を記録した、俳優の佐藤健主演の人気映画シリーズ「るろうに剣心」の第4弾の製作が決定したものの、キャスティングが難航していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 和月伸宏氏の人気コミック「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」が原作の同映画シリーズ。 12年に公開された劇場版第1弾「るろうに剣心」は興収30・1億円のヒット作となった。 ヒットを受け14年8月と9月に第2弾、第3弾の「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」が公開され、いずれも第1弾を上回る興収を記録。ファンの間で続編製作への期待が高まっていたが、第3弾の公開からすでに4年も経過してしまった。 「配給元は満を持して昨年、『ジョジョの奇妙な冒険』の実写版を公開。『るろ剣』のようなシリーズ化をする計画だった。ところが、興収が10億円にも届かず続編の製作が中止に。そこで、昨年夏ごろに『るろ剣』の続編製作が浮上。本来ならば、今年には撮影しているはずでした」(映画業界関係者) ところが、昨年9月、ヒロインを務めていた武井咲がデキちゃった結婚を発表。 さらに、11月には原作者の和月氏が児童ポルノ所持容疑で書類送検されてしまった。 また、今年に入ると、佐藤が今月で最終回を迎えるNHKの朝ドラ「半分、青い。」の撮影に入ってしまった。 そんな状況だったが、同誌によると第4弾の製作は決定したものの、キャスティングが完全に決まりきっていないため、台本もまだ完成せず。 今年3月に第1子を出産したばかりの武井が子育てに専念したいそうだが、所属事務所は早く復帰させたい意向で意見がすれ違っているのだとか。 そのため、配役を変える案も浮上しているというのだ。 放送中の話題のメガネ型拡大鏡「ハズキルーペ」の新CMで仕事復帰したばかりの武井だが、「るろ剣」ファンのためにも出演を決断してほしいものだ。
-
芸能
AKB48 コンサートタイトルにもなった“昭和キャラ”の片山陽加を徹底分析
2012年03月13日 11時45分
-
社会
小学校教頭が「子ども貯金」など約1900万円横領し競艇などに使う
2012年03月13日 11時45分
-
社会
DVD取り締まりは金正恩のエロ目的!?
2012年03月13日 11時00分
-
芸能
安藤優子降板 高島彩、夕方ニュース大抜擢で危うい新婚生活
2012年03月12日 18時00分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(2)NEWSの2大NEWS
2012年03月12日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(32)〜人妻まちこの過ち〜
2012年03月12日 15時30分
-
スポーツ
東日本大震災復興支援試合で日本代表に選出された斎藤佑樹 “客寄せパンダ”を自覚
2012年03月12日 15時30分
-
芸能
またサプライズ! AKB48の派生ユニット渡り廊下走り隊の新メンバーは浦野一美!!
2012年03月12日 14時06分
-
その他
「老化現象」と「脳の乾燥」のただならぬ“関係”(1)
2012年03月12日 12時00分
-
芸能
震災から1年、胸中を告白した大物と気になるジャニーズの募金額
2012年03月12日 11時45分
-
芸能
AKB48 グループで1分間の黙祷
2012年03月12日 11時45分
-
芸能
剛力彩芽がニッポン放送で冠番組
2012年03月12日 11時45分
-
芸能
ジャニーズ事務所の復興支援プロジェクトが最後の募金
2012年03月12日 11時45分
-
トレンド
大塚麻恵 3月末に挙式、バングラデッシュに移住
2012年03月12日 11時45分
-
トレンド
【注目アプリ】門外不出だった「うまい棒」の作り方が明らかに!(栽培です)
2012年03月12日 11時45分
-
社会
教え子の小学生女児5人に37回の強姦・わいせつ行為繰り返した元小学校教師に懲役20年の判決
2012年03月12日 11時45分
-
スポーツ
キャンプ情報 2012年大混戦の予兆 北海道日本ハム編
2012年03月12日 11時45分
-
レジャー
中山牝馬S レディアルバローザがマイペースの逃げで優勝
2012年03月12日 10時10分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART3 「ももクロのライブ、会場外でも大盛況?」
2012年03月11日 11時59分