-
トレンド 2009年09月09日 15時00分
軍事マニア大百科「週刊零戦をつくる」を丸裸にする
太平洋の空を駆けたあの戦闘機が、平成の世に復活する。「週刊戦艦大和を作る」などでマニア心をくすぐってきたデアゴスティーニ・ジャパン(本社=東京都中央区)の新シリーズ「週刊零戦をつくる」が好評発売中だ。同社を直撃。自分の手でつくり上げることのできる名機の全貌を根堀り葉堀り聞いた。 毎週付録として付いてくる金属パーツを順番に組み立て、全100号そろえると、16分の1サイズの「零戦」が完成する。全長約560ミリ、全幅約750ミリとかなり大きめで、総重量1.7キロと重厚感もたっぷり。太平洋戦争初期に活躍した零式艦上戦闘機二一型を詳細に再現しているという。8月25日に発売された創刊号には、零戦の象徴的なパーツであるプロペラがついていた。 同社マーケティング部の望月斉氏は「零戦は常に発売してほしいもののアンケートの上位にありました。そこで3年かけ、“デアゴスティーニ魂”で詳細を再現しました」と胸を張る。 「こだわった部分はコックピットや両翼などたくさんありますが、やはり栄12型のエンジンです。すでに一部のコアなファンからは『エンジンだけでも飾っておきたい!』との声もでています」とこっそり裏情報を教えてくれた。創刊号は実機のエンジン音を収録したDVDの特別付録つき。マニアには生唾ものだ。 もちろん楽しめるのはマニアだけではない。 「零戦には興味があるが、模型製作はやったことがない」という人のために、組み立て方が毎号写真付きで丁寧に解説される。精密ドライバーなど必要な工具もついてくるので、模型製作の経験がない人でも手軽に始めることができる。 さて「戦艦大和」「零戦」とくれば次はどんなシリーズが飛びだすのか気になるところ。しかし、「考えてはいるけど、まだヒミツ」(望月氏)とかわされてしまった。 創刊号は税込み790円、2号目以降は同1書店などでバックナンバーを購入できるという。 塗装は前期型のアメ色か、後期型の緑色か自分の好みに仕上げよう。外板を貼らなければ、内部構造のみえるスケルトンモデルが完成する。金銭的余裕のあるマニアならば、2機同時進行でつくって並べてもカッコいい。 つくり込むごとに発売日の毎週火曜日が待ち遠しくなるかも!?◎工作の前に勉強タイム 付録が主役ともいえる雑誌だが、記事も充実している。毎号、「零戦のすべて」「零戦の戦歴」「世界の軍用機」「ステップ・バイ・ステップ(付録の組み立て方)」の4章で構成。真珠湾攻撃に始まる戦歴は写真付きで紹介され、歴史の勉強にもなる特集だ。マニアならば、記事を読み込んでから“工作タイム”に突入した方が気合が入る。戦闘機博士を目指せ!
-
トレンド 2009年09月09日 15時00分
世界陸上女性リポーターに使い込み疑惑が浮上
ウサイン・ボルトの驚異的なワールド・レコードに沸いた世界陸上ベルリン大会の女性リポーターをめぐり、とんでもない噂が業界を駆け巡っている。明るい笑顔と明瞭な英語で現地レポーターを務めたA女史(29)がターゲット。スタジアムの興奮を伝えた才色兼備の美女アナだが、どうも彼女が働いていた青森ではきな臭い噂で一杯なのだとか。 A女史はもともと東北の某テレビ局のアナウンサーとして活躍し、地元では東京でいうアヤパンクラスの人気ナンバーワンアナだった。そんな人気とは裏腹に、経費の使い込みをしていたという。 「会社の金で自分の洋服やら高価な化粧品やらを購入していたそうですよ。その手口はかなり悪質で、しかも本人は人気があるのをいいことにヘラヘラ笑ってごまかしていたから、社内ではクビにしたほうがいいんじゃないかという声も上がっていたほど。そのことが会社にバレても始末書を書かされただけで、おとがめなしのまま彼女は会社を去ることになったのです」(業界関係者) 確かに、A女史は人気絶頂のまま突如5月末に依願退職し、今はフリーとして独立している。 「まさかの無罪放免と、その後フリーアナとして揚々と活躍する姿に局の関係者は当然怒り心頭ですよ。この件についての質問に、局はずっと弁護士を通せとの対応を貫いています」(同) 局を去る際、本人はブログで「いつも応援して下さる皆様へ」と題しファンへの別れを告げている。その中には「そして、たくさんご迷惑をおかけしてしまった方々もいます。本当にごめんなさい」と何か問題を起こしてしまったことをほうふつとさせる文章があった。真相は明るみに出るのか。
-
トレンド 2009年09月09日 15時00分
硬派くどき術「メール」編
押忍! 男のくせに絵文字をべたべた貼りつけたメールなんて気持ち悪い…そんな硬派男性にシブくて女性受けするメール術を伝授しましょう。 最近ではキャラクターがちょこちょこ動くデコレーションメールが人気です。あと写メも。しかし男がキャラに凝るのは不気味ですし、やたら気取った写真もドン引きさせるだけ。携帯カメラにポーズを取っているシーンを思い浮かべてみてください。「キモッ!」のひと言で片付けられてしまいます。 では、どうすればいいのか? 簡単な話。女性的趣味にすり寄るようなデコレーションを一切排除し、シンプルで丁寧な言葉でまとめるのです。 「やあ、元気ですか。今度食事しましょう。健」とか、「楽しいメールありがとう。思わずニヤけてしまいました。つまんないメールでごめんなさい。健」などとありのままを書けばいいのです。 笑わせてやろうなどと欲張っても結果は知れています。「イエ〜イ(Vマーク)」。ドン引きです。 そうは言っても、何度かメールをやりとりするうちにどうしても絵文字が使いたくなるもの。いつでも使用可能なアイテムは「!」「?」「ZZZ」系とヒヨコです。特にヒヨコは使い方が難しいので例文を挙げてみましょう。 1通目「よかったら今度飲み(ビールの絵)にいきませんか?」 2通目「金曜の夜は僕もOKです。刺し身のうまい店知ってます(ヒヨコ)」 関係のない文脈で使われた“ミスチョイス・ヒヨコ”には魂が宿ります。ヒヨコは無口な男性の内なる喜びを代弁し、恋心を語らずとも相手をその気にさせるのです。
-
-
トレンド 2009年09月09日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
いつもならやり過ごすが今回ばかりは話が違う。デアゴスティーニ・ジャパンから先頃発売された週刊誌「週刊零戦をつくる」のことである。アルミ、ホワイトメタル等のパーツを使った金属模型。エンジン、コックピット内部、骨組みまで精巧に再現、プロペラ、翼端、主脚の可動、翼端の点灯まで可能だというではないか。16分の1のスケールは組み立て式模型の零戦では最大クラスのもの。付録のDVDにはエンジン音まで収録されている。軽量化が最優先され燃料タンク、座席の防御設計は整備されていなかった零戦の内部が組み立てながら理解できてしまう。この美しい機体が、戦争の産物だとおもえば複雑ではある。が、ひかれてしまう。ちなみに零戦、正式には海軍零式(れいしき)艦上戦闘機。皇紀2600(1940)年のゼロゼロに因む名前である。 今宵は、大空のサムライたちをおもい、ウオツカ、コアントロー、フレッシュライムジュースをシェイクし、ロックグラスに注いだカミカゼで平和を享受しよう。 40番台の台頭顕著。次回ブレスト数は出現率15.8〜16.2%の数字群から抽出。ライン数はドローと40番台シフト。キャリーオーバー1億5548万7414円。【(3)・(5)・(17)・(31)・(36)・(40)】【(6)・(16)・(20)・(31)・(39)・(43)】【(12)・(18)・(21)・(32)・(37)・(40)】【(13)・(17)・(23)・(30)・(35)・(43)】【(15)・(23)・(27)・(32)・(34)・(39)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
芸能 2009年09月09日 15時00分
「笑・神・降・臨」復活
NHK「笑神降臨」の収録が8日、東京・渋谷の同局で行われ、お笑いコンビのサンドウィッチマンとキングオブコメディが取材会に出席した=写真。 同番組は一組の芸人が作り込んだネタを29分間にわたりじっくり見せる内容。今年4、5月に放送され好評だったため、この秋に復活が決定した。 10月6日・サンドウィッチマン、12日・ロバート、19日・キングオブコメディ、26日・2丁拳銃が登場する。
-
-
芸能 2009年09月09日 15時00分
森下悠里 ワイルドな気分
グラビアアイドルの森下悠里が8日、都内で行われた映画「アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ」特別試写会に登場した。 森下はセクシーな「女ギャングリーダー」にふんし、得意のポールダンスのポーズまで披露して映画をPR。女ギャングのタトゥーをマネたペイントを肩のあたりに入れて「ワイルドな気分。肌を出したくなっちゃいますね」とドッキリさせる発言も。 映画に登場するレイト(ダヴィッド・ベル)とダミアン(シリル・ラファエリ)のマッチョなふたりには「ノックアウトされちゃいましたね。かっこよかったです」とメロメロ。 さらに、筋肉男子が彼氏だったらと聞かれると「お姫様だっこしてもらいたい。やってもらったら好きになっちゃいます。何でも言うこと聞いちゃいます」と乙女チックな一面も見せていた。
-
芸能 2009年09月09日 15時00分
FINAL FANTASY 13のテーマソングは菅原紗由理
「FINAL FANTASY 13 PREMIERE PARTY」が8日、東京・お台場の日本科学未来館で行われ、同作のテーマソングが菅原紗由理が歌う「君がいるから」に決定したことが発表された。菅原は秋田県横手市出身の19歳で、フォーライフミュージック“7DAYSオーディション”&“30DAYSオーディション”に合格してデビューのチャンスをつかんだ。今回の抜擢で大ブレイクの予感が漂う。 同イベントでは、13が12月17日に9,240円(税込)で発売されること、新型「プレイステーション3」本体との同梱版が発売されること、ゲーム中に登場するアイテムを実際の飲料として再現した「FINAL FANTASY 13 ELIXIR」がサントリー食品より今冬発売予定であることも発表された。 13は、「プレイステーション3」初の「FINAL FANTASY」で、同ゲーム機の売り上げにも貢献するのでないかと見られている。
-
芸能 2009年09月09日 15時00分
しょこたん お菓子のドレスにクラクラ
3Dアニメ映画「くもりときどきミートボール」の試写会イベントが8日、都内で行われ、主題歌を歌うタレントの中川翔子が出席した。 中川はカラフルなビッグマカロンをハットに見立て、上半身にはザラメのついた白いマカロンを水玉模様にちりばめ、2色の綿菓子で作ったボーダーのスカートという、お菓子のドレスに身を包んで登場。 「重いですね。立ってるだけで、頭ぐらぐら。甘い香りに包まれて、毛穴からカロリーを吸収してる感じです」と言いながらも、大好きなお菓子で作られたドレスに満足な様子。 MCから、どんなお菓子が降って欲しいか、とたずねられると「ホルモンがいい」と答え、中川らしい独特の世界観を披露して観客を楽しませた。
-
芸能 2009年09月09日 15時00分
「R JEWEL GIRLS」第7回 葉山奈夏加
「格闘技大好き! リアスポ大好き! どんな企画でも積極的に頑張ります! リアルスポーツと同時に奈夏加のチェックもよろしくお願いします」 1993年2月5日生まれ。埼玉県出身。T157、B85W58H84。O型。特技=華道(龍生派)。趣味=釣り、高校野球観戦。
-
-
その他 2009年09月09日 15時00分
黒澤エレナちゃん大特集予告
リアルスポーツ9月11日号(9月10日発売)に黒澤エレナちゃんの大特集をカラーで掲載します。<プロフィール>1月13日 東京生まれ血液型:B型スタイル:T165 B88 W58 H88デビュー:2009年9月1日「新宿ニューアート」にて趣味:ネルこと&DS初エッチ:13歳性感帯:背中とかお尻<スケジュール>未定 みなさん応援よろしく!
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分