トレンド
-
トレンド 2012年01月19日 15時30分
噂の深層 あゆの離婚に大きな疑問符 もしかしたら初めから…?
1月16日に報じられた歌手・浜崎あゆみの急すぎる離婚報道は芸能界に衝撃をもたらした。 彼女が自身のミュージックビデオで共演した、オーストリア人俳優のマニュエル・シュワルツ氏との、結婚を公表したのは昨年の元旦。当初は彼の仕事を考え、生活の拠点を米国に移す予定だったそうだが、5月から始まった、全国ツアーの準備などで帰国の回数が増え、浜崎本人も3月の東日本大震災を受けて「日本を離れたくない」との思いが強くなり、結果として現地で一緒に暮らすことを希望した夫との間で「身体の距離」がいつしか「心の距離」へと変わり、「彼とのアメリカでの未来が見えなくなってしまった」と自身のブログで説明していた。 翌17日には、アメリカはネバダ州にて、離婚が成立したと所属事務所が発表。離婚が正式に成立する前に公にした事については、浜崎の「海外で仕事の予定がある為、1日でも早くファンに報告させていただきました」としている。なお、一部報道であった現地での新恋人の噂に関しては完全否定している。 しかし、今回の離婚報道について、割と冷静に見ている関係者が多いのも事実だ。「実際、昨年中に不仲説や擦れ違いの話が流れてきていた」と関係者は語る。 「ですが、それ以上に結婚の事実そのものに疑問を持つ人も多かった。なぜなら、彼女は日本では入籍していた事実がなかったのですから」 しかも、二人が知り合ったのは『Virgin Road』という名のシングルのPV撮影現場にて。そのものずばりのタイトルのCD発売に合わせた結婚報道に、当初から「これは話題作りでは?」と囁かれていたからだ。「実際、あゆのCD売上は数年前に比べて格段に落ちている。結婚をテーマにした曲で実際に結婚して話題作りをしたものの、売上に繋がらなかったので離婚となったのでは」と前述の関係者は語る。 ところで、日本では婚姻届を提出していなかったので、あゆは日本では離婚歴がない事になる。これについても、「実は国内に彼女が想っている人がおり、その人のためにとっておいてあるのでは」とも考えられているのだ。その意中の人については、過去に噂になったあの人だとか、全く別の業界で働く一般人であるとの話もある。 「ともあれ、このタイミングでの別れ話ですから、取りあえず次の曲は、失恋や別れをテーマにした、せつないラブソングでしょうね」と別の芸能ジャーナリストは語る。果たして、彼女の今後はどうなるのか?
-
トレンド 2012年01月19日 11時45分
『家庭教師ヒットマンREBORN!』第37巻、オールスター戦で人気浮揚
天野明が『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載中の漫画『家庭教師ヒットマンREBORN!』第37巻が、1月4日に発売された。この巻は「虹の呪い編」の続きで、これまでのオールスター勢揃いでアルコバレーノの代理戦争が始まる。懐かしのキャラクターが再登場し、新たな盛り上がりを見せている。 主人公・沢田綱吉(ツナ)は勉強も運動もダメで気弱な「のび太」的な中学生である。このツナの前に赤ん坊リボーンが現れる。リボーンはイタリアのマフィア・ボンゴレファミリーの超一流ヒットマンで、ツナをボンゴレの10代目ボスにするための家庭教師になる。 連載当初はリボーンの「教育」が引き起こすドタバタを描く一話完結のギャグ漫画であった。その後、バトル中心で主人公の成長が描かれるシリアス路線に変貌する典型的なジャンプ漫画の歩みとなっている。一方でリボーンが殺し屋(ヒットマン)でありながら赤ん坊というギャップや、かわいらしい外見も人気の一因である。「虹の呪い編」ではアニメで先行して登場していた呪われた赤ん坊アルコバレーノが7人全員登場する。勝者一人だけ呪いが解かれるという代理戦争には黒曜、ヴァリアー、ミルフィオーレファミリー、シモンファミリーという過去の敵勢力が参加し、オールスター戦の様相を呈した。 『REBORN』ではミルフィオーレファミリーと戦った未来編が盛り上がった。『REBORN』はイタリアのマフィアの話であるが、主人公らは日本人であり、日本の漫画としての限界があった。これに対してミルフィオーレはマフィア風のメンバーが揃っていた。組織内部もホワイトスペルとブラックスペルに分かれ、読者を惹き付ける要素があった。 未来編の次の継承式編で戦った相手はメンバーの大半が日本人的風貌の中学生であるシモンファミリーである。漫画の世界であっても、あまりのリアリティーのなさが継承式編低迷の一因である。その意味でミルフィオーレの再登場は人気浮揚策になる。 バトル漫画では主人公達は戦いを重ねる度に強くなっていく。強さのインフレと呼ばれる現象であるが、『REBORN』も例外ではない。最初のバトル長編である黒曜編で戦った頃よりもツナ達は格段に強くなっている。武器も進歩している。そのため、ツナはビビっているものの、読者から見ると黒曜は敵としては見劣りする。黒曜のリーダーの六道骸も、お笑いキャラが板に付いてきている。その黒曜がどれだけ活躍するか、読者が想定する強さのランクを打ち破る意外性を期待したい。(林田力)
-
トレンド 2012年01月18日 15時30分
島田紳助さんのふんどしで相撲を取らされるナインティナインの胸中やいかに…
TBS系列で毎週火曜日夜7時から放送されている恋愛バラエティー「もてもてナインティナイン」(以下、「もてナイ」=昨年11月1日から放送開始)。1月17日には、2時間枠の特別版「超もてもてナインティナイン! TV史上最もガチなお見合い大作戦!」としてオンエアーされた。 この「お見合い大作戦!」、テレビで見た記憶がある方も多いと思うが、元々、島田紳助さんの企画。紳助さんがかつて、司会を務めた同番組企画を、「もてナイ」の前番組である「紳助社長のプロデュース大作戦!」で復活させたもの。昨年3月には宮崎県木城町、同年8月には北海道・別海町での集団お見合いのもようを放送し、好評を得ていた。その第3弾は「プロデュース大作戦!」で告知、募集をかけていたが、紳助さんが昨年8月23日に電撃引退し、番組そのものが打ち切りとなったため、宙に浮いていた。 同局ではこの度、同企画を後番組の「もてナイ」で放送することとなり、宙に浮いていた第3弾が17日に放送されたのだ。今回のお見合いの場所となったのは鹿児島県沖永良部島。同島は奄美大島より、さらに南に位置し、観光地として有名な与論島の北東にある島。観光で訪れる人も少なく、深刻な嫁不足の島だ。 現地でナビゲートしたのは前番組企画から継続となった佐藤B作、新参のいとうまい子、前番組から唯一「もてナイ」で生き残った陣内智則の3人。結婚相手を探す同島の男性21人と、同島へ嫁入りすることを夢見る女性27人が参加し、激しい恋愛バトルが繰り広げられた。 さて、このお見合い企画だが、性懲りもなく「もてナイ」で継続することが決まった。今後、同番組では嫁不足に悩む市町村からの応募を募っていく。ナイナイの岡村隆史、矢部浩之にとっては、いくら吉本興業の大先輩である紳助さんの企画とはいえ、トップクラスのバラエティータレントとしてのプライドもあろう。まさしく、紳助さんのふんどしで相撲を取らされるナイナイ。使ってくれる局側に文句も言えないだろうが、内心じくじたる思いがあるのは間違いないだろう。(坂本太郎)
-
-
トレンド 2012年01月18日 15時30分
噂の深層 2012年芸能スキャンダル あゆに続くのはあの夫婦!?
1月17日早朝に各メディアが一斉に報じた浜崎あゆみのスピード離婚。昨年1月の電撃的な結婚報道の印象がまだ残っている中の離婚報告に、誰もが衝撃を受けた。 だが、業界内部で、今年2012年は芸能界のカップルや、夫婦が次々と離婚する歳になるのでは? と噂になっているのだ。浜崎あゆみもその内の一人で、昨年秋頃から、既に擦れ違い状態が見られた事から、早ければ今年の夏以降にも…と芸能ジャーナリスト等から目されていた。もっとも、現実の方が予想を大幅に上回る形で、進行する結果となったのだが。 それでは、他に“秒読み”と言われているのは誰なのか? 芸能ジャーナリストや、テレビ関係者の間でほぼ確実と見られているのが、おしどり夫婦で共にパパタレ、ママタレとしても活躍している2人だ。 今までにもブログ等に怪しい記述が多いことから、疑問の目が向けられてきたが、昨年末に妻の方が夫に内緒で秘かにマンションを借りていた事が判明したことで「ほぼ確実になった」と関係者等は語る。 「彼ら夫婦の事務所や、本人達は否定していましたが、それもそのはず彼らはそのイメージから子供・育児ブランドの商品展開で関係企業と契約中です。今のタイミングで確定的な離婚情報が出るのは広告元へのマイナスイメージになり、営業上の不都合が生じてしまいます」(某芸能ジャーナリスト氏) そのため、マンションの話が出てきた後に、クリスマスや正月のおせちなどの記事を共にブログ等で宣伝し、家庭円満な様子を、ことさらにアピールしたと考えられているのだ。最近では妻側の両親もブログに顔を出してくる事が多くなっているため、これを「子供の世話を両親に手伝ってもらい、自分は芸能界に完全復帰して養っていく事では?」との見方も出てきている。 前述の芸能ジャーナリストや関係者によれば、企業との契約が更新されるであろう春頃が怪しいとされている。今後もメディアを騒がせてくれるであろうこの夫妻の疑惑。果たして、真相はいかに?
-
トレンド 2012年01月18日 15時30分
【注目アプリ】遅いわよバカ! ありそうでなかった「ツンデレ彼女」がついに!
「○○デレ」といえば、まず最初に思い浮かぶのがツンデレである。でも、意外なことにアプリ化されたのは「ヤンデレ」の方が早かった。「満を持して」というほどではないが、ようやくのリリースである。 「ツンデレ彼女」は、素直になれなくてついつい冷たい言葉を浴びせてしまう彼女(名前はないらしい)とコミュニケーションをとるアプリ。前に紹介した「ヤンデレ彼女」の別バージョンと考えてよい。 「やっと来たわね。ご主人様を待たせるなんて100年早いわよ」 「勘違いしないでよね、別にあんたのためにやったわけじゃないんだから」 「ちょっと最近ご主人様への忠誠を忘れているようね、お仕置きが必要だわ」 …とまぁ、終始こんな具合。だが、忘れちゃいけないのは彼女がツンデレであることだ。たまに可愛い「デレ」の部分を見せてくれる(何か起こるかは、あえて書かないが)。 リアルなアニメーションはまったくないのでビジュアル的には萌えないが、男心をくすぐってくれる何かがあるのは間違いない。(谷りんご)▼ツンデレ彼女http://itunes.apple.com/jp/app/id489755419
-
-
トレンド 2012年01月18日 15時30分
離婚の背景にしたたかな戦略が!?
昨年末、高岡蒼佑と宮崎あおいの離婚が報告された。しかし、その報道の熱も冷めやらぬ中、宮崎あおいと某人気男性タレントとの熱愛報道が新春に報道される事となった。しかも、その時期からして二人は高岡と宮崎がまだ結婚している間から熱愛状態の、いわゆる不倫状態だったと某週刊誌などで報じられている。 一連の騒動により家庭内に溝が出来ている、と報じられてから、関係者の間でも「宮崎が高岡以外の誰かになびいているかも知れない?」という疑惑はあった。しかし、今までもどちらかというと、宮崎の方が高岡に惚れ込んでいる状態であったため、誰と付き合っているかに付いては芸能関係者も殆どノーマークだったという。 前述の通り、高岡と宮崎は非常に仲が良く、宮崎の携帯電話料金も家族割を使用して高岡が払っていたと言う。さて、携帯電話の使用料金を払っていると利用者は同時に使用明細も見ることが出来る。次第に妻との関係に溝が生じてきたころ、高岡は携帯電話の使用明細に頻繁に出て来る携帯電話の番号に注目。調査機関に依頼したところ、某人気男性タレントの番号だと判明したのだとか。 一説にはこの人気タレントはV6の岡田准一との報道もあるが、「撮影などの現場が同じで、よく相談に乗っていただけ」とジャニーズ事務所側は否定。もちろん宮崎側も黙秘を貫いているが、実はこのスクープは高岡側からのリークによる物だったとの話が出てきている。 そもそも今回の騒動は高岡自身の不用意な発言だったにも関わらず、自らリークすることで妻の熱愛・不倫騒動を演出し最終的に自分を被害者の側に持っていく事が出来、幾分か自身への同情票を勝ち取ることが出来たからだ。しかも自身が情報源となったために、ある程度メディア媒体側に恩を売る事も出来た。一部では高岡のこの行動について「かつて『ドラゴン』と言う名のチームにも所属していた程の元不良にしては、携帯の明細をチェックして元妻の動向を調べてみたりして大人気ない」「女々しい」との声も上がっている。 年も変わって、これから心機一転俳優業に励んでいくことになるのだろうが、果たして彼の今後はどうなるのか? まだ暫く動向を見守った方が良さそうだ。
-
トレンド 2012年01月17日 15時30分
森泉が見せた! 『おしゃれイズム』パンチラ列伝!
1月15日に放送された『おしゃれイズム』の内容が話題になっている。 この回のゲストは濱田岳。若手の実力派俳優として注目され、1月14日より上映の映画『ロボジー』では主役のひとりとして出演している。 この放送では濱田岳のケタはずれの悪戯癖が暴露された。映画初出演のチャンカワイの乳を本番直前まで揉みしだきNGを誘発させる。ミッキー・カーチスの助けを無視するなど、この内容に多くのスタジオはドン引きしてまったというのだ。 このままでも十分ハプニングものなのだが、しかしこの回の本当のハプニングは別にあった。コーナー途中、濱田岳の連れてきた愛犬がスタジオに登場。森泉が犬を抱きかかえた際、なんと森泉の履いていたパンツが後ろから見事にチラリ。全国の視聴者に森泉の黒のTバック(と予想される)が放送されてしまったのだ。カメラマンは途中で気がついたのか、なるべく森泉の後ろ姿は撮らないよう配慮していたようだが、少なくとも2カットほどは写ってしまっていたという。 実は『おしゃれイズム』が放送してしまったパンチラはこれがはじめてではない。かつては米倉涼子が、国仲涼子が、戸田恵梨香が、安藤美姫などが『おしゃれイズム』で見事なチラリズムを見せている。 『おしゃれイズム』はご存じの通り、座りながら喋るトークバラエティ。本来ならばパンチラなどおこる環境では無いはずなのにこれは異常である。 一説によると『おしゃれイズム』をはじめとしたトーク番組は基本的に動きがないため、出演者に「股の緩み」が生じ結果チラリをしてしまうのだという。また観覧席には20代の女性しかいないというもの「緩み」の原因では? と指摘する声もある。 ちなみにパンチラがもっとも頻繁なのは、やはりレギュラーの森泉。かつてはピンクや白など様々なパンツを見せ、我々を楽しませてくれている。 昔ほどパンチラの無くなった今のテレビ界。世の男性諸君は『おしゃれイズム』で月曜への活力を補充しよう!?
-
トレンド 2012年01月17日 15時30分
実は理系で格好いい!? 山崎邦生の知られざる一面
1月15日放送の人気バラエティ番組『ガキの使いやあらへんで』(日本テレビ系列)にて、レギュラー勢や、ゲストのお笑い芸人達が、特技や隠し芸でもって視聴率を上げる『チキチキ特技披露会議 毎分をあげよう』という企画が放送された。雨上がり決死隊の宮迫が、ヌンチャクで飛んでくる小豆の粒を叩き落としたり、FUJIWARAの藤本が、息で500ミリリットルのペットボトルを吹き倒すなど、各々が個性的な隠し芸を披露していた。来週も含めて前後編のこの企画、来週は山崎邦正が真剣を用いての居合い斬りに挑戦する。 実は山崎邦正は中学時代剣道部に所属しており、本人いわく大会では常に優勝候補だったとか。しかしヘタレキャラが災いしてか(?)優勝経験はなく、段位も一級止まり。過去に別番組の企画で披露した際も、対戦相手に負けてしまっていたが、普段の山崎とは違う様子に「見直した」という声も多かった。そんな彼が今度は真剣での居合を見せると言うことで、今から期待している視聴者も多いという。 普段はスベリ芸やリアクション芸の印象が強い山崎だが、実は彼は芸能人の中でも実に多彩な側面を持っている。有名なのは、難関で知られる国家資格の第一種情報処理技術者試験資格を所持している、と言うことだろう。元々山崎は理系。小学校の時にポケコンに触れたのがきっかけでコンピューターに興味を持つようになり、中学の頃にはかなり高価なパソコンを操作してコマンドを打ち込んだりしていたという。後に情報処理系の専門学校に進学するが、そこではすぐに資格を取得して中退。この頃を知る教師は、入学してきた段階で相当な実力があったと証言している。 このように並々ならぬコンピューターの知識を持っている山崎。使用OSにRedHat Linuxを挙げたり、C++やCOBOLといったプログラミング言語も使いこなしていると言う。あまりに彼の実力が高いため、「吉本の人事や給料のプログラムは山崎が組んだ」との都市伝説が流れるほどだったとか。 普段の彼からは思いもつかないこの側面、ファンの間でも一時期真贋論争が出たほどだった。しかし、事実であれば勿論誇って良いことのはずなのに、なぜか山崎はコンピューターや剣道について表に出すことはしない。だがこれにはダウンタウンや吉本の上層部より、芸人として売っていく上での、イメージ戦略の観点から、封印した方がいいとのアドバイスを受けたから、という理由があるという。 ともあれ最近になって、山崎の剣道の腕前に関しては少しずつ披露されるようになってきた。新しいツールやネットコミュニケーションが多様化している現在、今後は技術者なみの知識を持つ芸人として、山崎が出て来ることになるのだろうか?
-
トレンド 2012年01月17日 15時30分
露出しすぎ 海外セレブ
日本がエロの先進国だと思っている人はいないか。 しかし、こと裸に関しては、各地のヌーディストビーチを例に挙げるまでもなく、ナチュラルを好む諸外国が圧倒的先進国。 ドイツ美女の裸などは、本場の混浴サウナに行けば、近くでおがめるらしい。日本人男性はシャイなので、むしろ面白がって見せつけてくるのだと聞く。 同様に、海外セレブも、実はエロい。 「パリス・ヒルトンは、胸の開いたドレスやシースルーで、何度も乳○をご開帳しています。何度も…まさに確信犯です」(芸能ライター) ほかに、エロいセレブといえば…。 「クレア・デインズ。ゴールデングローブ賞を受賞したことや名門・イェール大学に在籍していたことでも知られる、まさにセレブ女優ですが、少しおバカな発言が多い。彼女も、ちょくちょくマスコミに挑発的に乳○を見せていますよ」(同) ほかに、こんなエロいセレブも。 「ハリーポッターのハーマイオニー役の、エマ・ワトソン。奔放な美少女のイメージでしたが、すっかり大人になって、カメラの前でしどけなくパン○ラを見せたりすることも…」(同) 男性陣にはなんともうれしいカメラサービスだ。それにしても皆エロ過ぎる。ガガの柔らかそうな胸を例に出すまでもなく、アメリカ人セレブはエロさ満点。 他の国の海外セレブは、どうか。 「『シックスセンス』などで知られる、イギリス出身の女優、ミーシャ・バートン。いつもぬれぬれな感じですね。胸のふくらみが…」(男性雑誌編集者) そのセクシーな風貌を武器に、普段から周囲にもエロい魅力を振りまいているのが、海外セレブ。日本では、過剰な存在感とも思える“セレブ枠”に属するのは、叶姉妹と杉本彩くらいか。 ほか、「H大好き」といった発言など、言葉でのエロアピールに留まっている惜しい芸能人はハーフ枠などにいることはいる。しかし、さすがに一部の露出まではないようだ。
-
-
トレンド 2012年01月17日 11時45分
『ストロベリーナイト』『相棒』刑事ドラマは内部の不協和音
フジテレビ系ドラマ『ストロベリーナイト』が1月10日から放送を開始した。誉田哲也の警察小説シリーズ「姫川玲子シリーズ」のドラマ化である。タイトルの『ストロベリーナイト』は姫川玲子シリーズの第一作のタイトルであるが、この内容は2010年に単発ドラマで放送済みである。連続ドラマは『ソウルケイジ』『シンメトリー』『感染遊戯』が原作である。 第1話「シンメトリー」は短編集『シンメトリー』所収の同名の短編に基づく。誉田哲也の作品は推理物ながら犯人側の視点での記述が多いことが特徴で、特に「シンメトリー」は犯人による一人称小説になっている。ドラマでは刑事の姫川玲子(竹内結子)を主人公とするものの、所々で部分的に犯人側の言動を描き、原作の味を出している。 主人公の姫川は警視庁捜査一課殺人犯捜査十係姫川班主任である。警察組織からは女性ということで見下される。犯罪者の心理を推測し、勘に頼る捜査手法を得意とするが、物証重視の捜査手法を採る刑事や違法捜査など手段を選ばない刑事と衝突を繰り返している。姫川はトラウマを抱え、母親とも上手くいっていないという問題も抱えている。 一方で姫川は捜査チームを率いる立場であるが、「このヤマ、絶対に取るわよ」が口癖の仕事中毒であり、望ましい上司とは言い難い。帰りたい部下も残って一緒に食事をしなければならない。しかも「アジの開き」のような死体を見た後でアジの開きを注文するようにデリカシーがない。 とてもではないが、難事件に集中して解決する理想的な体制ではない。しかし、大ヒット刑事ドラマ『踊る大捜査線』が所轄と本庁の対立を描いたように、皆が一致団結して事件を解決という展開は警察のリアリティーにも反し、刑事ドラマには似合わない。警察内の不協和音を楽しみたい。 最近では不協和音が乏しくなったとの声もあるテレビ朝日系『相棒season10』でも1月11日放送の第11話「名探偵再登場」では新しい演出を登場させた。『相棒』は対照的な凸凹コンビが意見を対立させながらも事件を解決する点が魅力であった。 しかし、杉下右京(水谷豊)と神戸尊(及川光博)の相棒はシーズンを重ねる毎に信頼関係を築いていった。当初は互いに警戒・反発していた二人が信頼感を醸成していく展開は文字通りドラマである。しかし、信頼関係ができてしまうとドラマの面白味が減る。初代相棒の亀山薫(寺脇康文)は杉下とは対照的な猪突猛進型で、二人に強い信頼関係があったとしても、意見対立は避けられなかった。これに対して杉下と神戸は大きく見ると知性派同士であり、互いを認め合ってしまうと波風が立たなくなる。 そこで今回は新たに不協和音を巻き起こした。まずは神戸の遅刻である。角田六郎課長(山西惇)に「また遅刻か」と言われるほど遅刻の常習犯として描かれる。そのために捜査に置いてけぼりにされ、胡散臭そうな私立探偵・マーロウ八木(高橋克実)と組まされるという罰を受ける。「遅刻した罰ってわけじゃないですよね」と尋ねる神戸に右京は「自覚があれば結構」と冷たく突き放す。このくらいの緊張関係があってこその『相棒』である。 ハードボイルドかぶれのマーロウ八木は勿体ぶった言い回しで的外れに見える推理を披露する「迷」探偵風である。そのような八木に神戸は呆れ、毒のあるツッコミを入れる。右京と仲良くなったために右京に対しては見られなくなった毒舌がマーロウ八木というキャラクターを登場させることで復活した形である。 右京と神戸の相違点として右京は真実を得るために令状なしに他人の持ち物を漁ることがある。そのやり方を神戸は快く思っていないが、最近では慣れてしまった感がある。今回は八木が他人の机の中を漁るという違法捜査を行い、神戸は協力させられながらも露骨に嫌な顔をしている。 今回もラストでは一緒に「ギムレット」と答えるなど、すっかりツーカーの関係となった右京と神戸。その中でマーロウ八木の存在が不協和音を演出した。(林田力)
-
トレンド
ニューヨークレポート 摩天楼を見渡せるアパートやオフィスはいかが?
2010年11月29日 11時15分
-
トレンド
愛知県尾張地方の伝説「泥江懸神社の宵鳴き鶏」
2010年11月29日 11時00分
-
トレンド
ガングロはどこへいった
2010年11月27日 16時30分
-
トレンド
【今行く映画館】大ヒットドラマの感動を再び、レトロな夫婦愛。『ゲゲゲの女房』
2010年11月27日 14時15分
-
トレンド
【今行く映画館】バンパイアと人間の禁断の恋。大人気シリーズ、第3作! 『エクリプス/トワイライト・サーガ』
2010年11月27日 14時15分
-
トレンド
三島由紀夫没後40年目の憂国忌(2)
2010年11月27日 14時00分
-
トレンド
ニューヨークレポート まだ間に合うホリディシーズンのNY旅行
2010年11月27日 13時30分
-
トレンド
2010年に突如ブレイク! アカシックリーダー・中津川昴氏独占ロング・インタビュー(3)
2010年11月27日 12時00分
-
トレンド
iPhoneの壁紙が簡単に作れる! 「Background Designer FREE」
2010年11月27日 11時30分
-
トレンド
SMASHは、幻魔大戦プロレス
2010年11月26日 16時30分
-
トレンド
2010年に突如ブレイク! アカシックリーダー・中津川昴氏独占ロング・インタビュー(2)
2010年11月26日 15時00分
-
トレンド
三島由紀夫没後40年目の憂国忌(1)
2010年11月26日 13時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第7回>
2010年11月26日 13時00分
-
トレンド
2010年に突如ブレイク! アカシックリーダー・中津川昴氏独占ロング・インタビュー(1)
2010年11月26日 12時00分
-
トレンド
ニューヨークレポート 円高でショッピング三昧、買いすぎて超過料金450ドル!?
2010年11月26日 08時00分
-
トレンド
小倉優子を襲うストーカーの影…啓発フィルムの世界
2010年11月25日 16時30分
-
トレンド
懐かしの100円パチモン怪獣シリーズ
2010年11月25日 15時30分
-
トレンド
ナゼ萌? メイドさんが教える「ほんのりあま〜いべったら漬けの素」で大根を漬けてみた
2010年11月25日 14時30分
-
トレンド
『龍馬伝』眉なし徳川慶喜の熱演
2010年11月25日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分