芸能
-
芸能 2022年07月06日 10時55分
蛙亭イワクラ、SnowMan宮舘愛を爆発で「やめて」「共演しないで」一部ファンから悲鳴 共感の声も
蛙亭のイワクラと吉住の冠番組『イワクラと吉住の番組』(テレビ朝日系)が5日深夜に放送。Snow Man・宮舘涼太の魅力を語る企画の後編をお送りした。 先週、宮舘のファンになった経緯を語ったイワクラ。番組で共演経験があったものの、その時はいち共演者だった。しかし、何気なく見たダンス動画で普段とは違った宮舘を発見。「王子様やん!」と大ハマりしたという。それからというものの、相方・中野周平の妻にいろいろと教えてもらいつつ、グッズも購入。初めてファンクラブにも入ったことを明かしていた。また、ラジオで宮舘に対する想いを吐露。再び番組で共演した際、楽屋挨拶でラジオで話をさせてもらったことを明かすと、彼の方からラジオを聴いたと返してくれたという。 そして今週、宮舘への想いを語るほか、Snow ManのDVDを初鑑賞して大喜び。愛を爆発させていた。しかし、そんな彼女の行動に、一部ファンが苦言を呈しているというのだ。 >>佐野ひなこがジャニーズと匂わせ? 本人反論もファン激怒 “勘違い”による炎上か、こじつけ批判は過去にも<< Twitterでは「同担大好きだったけど今回のイワクラさん無理だ、、、、、、結局芸能人には敵わんのよ、こちとら会いたくても会えないのよ 本当に好きだったら共演しないでほしい、でも本当に好きだったらテレビで発言しないか まあどっちにしろ宮舘くん優しいから構っちゃいそう下手したらお友達に、、しんど」「イワクラがスノファン代表みたいになるのも無理なんだけど」「こちらはどれだけ必死に働いても年に一回会えるか会えないかなのに、仕事の中で、番組でラジオで好きだって語れば認知される。裏のことはオタクには分からないから本人に知られてて好き好き言っちゃうイワクラさんのこと見てると本当に不安になるのでやめてほしい」と自分は本人に気持ちを伝えられないのに、なぜイワクラだけ……という人がいるようだ。 「イワクラは宮舘ファンになってまだ日が浅く、いわゆる楽しみ方も十分理解していないような状態。そのため、こうした本気で推しているファンの特徴やマナーを分かっていなかった。長年応援してきたファンからすると悔しい部分もあるかもしれませんが、著名な彼女を通してSnow Manの魅力を知り、ファンができ、番組出演が増える可能性だってある。それは、宮舘の成長にもつながるし、回り回ってギャラや芸能人生にも影響すること。もう少し寛容に受け入れてあげてほしいですね」(芸能ライター) もちろん、こうした声は一部。彼女のSnow Man、そして宮舘に対する本気の気持ちは伝わっているようで、「二週にわたるのも納得の熱さだった」「イワクラちゃんまじでガチオタすぎて今すぐ一緒に語りたいレベル 推しができて生活変わるのまじで分かりみしかない」「イワクラさんがやってること私を見てるようで共感しかない」と応援や共感の書き込みもある。全員が仲良く応援してほしいものだ。
-
芸能 2022年07月06日 07時00分
綾野剛とガーシー、双方ともダメージ? 削除の動画も、“見えない力”が言論統制か
暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏から、7年前の未成年との飲酒&淫行を暴露された俳優の綾野剛だが、主演のTBS系ドラマ「オールドルーキー」は6月26日にスタートし、初回、3日に放送された第2話ともに平均世帯視聴率は11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。 「スキャンダル暴露を受け、降板するCMスポンサーもあるかと思われたが、同じ枠の前作で嵐の二宮和也が主演した『マイファミリー』と同じ数のスポンサーはそのままCMを出稿している。なので、表向きには〝無傷〟かと思われていたのだが……」(テレビ局関係者) >>日曜劇場『オールドルーキー』にサッカーファン激怒?「こんなことあったら大事件」あり得ない展開に厳しい声<< 一部が報じたところによると、綾野が出演したお菓子のCMが今春から放送、配信され、いつの間にか終了したが、その会社はあくまでも契約満了によるものと説明している。しかし、10月期と来年1月期のテレビ各局の連ドラにリストアップされていないというから、どうやら、各局も暴露について検討材料にしていたようだ。 一方、東谷氏はこのところのターゲットを、楽天グループの創業者である三木谷浩史氏にロックオン。ユーチューブで三木谷氏と関係のある人物たちの〝相関図〟まで説明したが、その中の1人がツイッターの日本法人代表ということもあってか、もともとのツイッターのアカウントや、新規で作成したアカウントも続々と凍結されてしまった。 さらに、4日にユーチューブではなく、インスタグラムの生配信を予定していたが、通常の投稿は出来るものの、生配信を止められていることが発覚。 TikTokの生配信に変更したが、冒頭から「ホンマ、ナメとるわ! TikTokもフォロワー増やしてよかったわ。イラッとしたな。いろんなことにガッカリやわ!」と怒り心頭だった。 「東谷氏はすでにユーチューブチャンネルも、『プライバシー侵害』という名目で注意喚起を受けていることを明かしただけに、アカウントがBANされる可能性も。〝見えない力〟が言論統制をしようと動いていることは明らか」(芸能記者) 綾野も東谷氏もそれなりのダメージを受けてしまったが、まだバトルは終わらない。
-
芸能 2022年07月05日 22時00分
兄の再逮捕でもSixTONES・田中樹が“無傷”の理由 話題のドラマにも出演
ジャニーズ事務所の人気グループ・SixTONESの田中樹が、綾野剛主演のTBS系日曜劇場「オールドルーキー」の17日放送の第3話に出演することを、各メディアが報じた。田中が日曜劇場に出演するのは初となる。 同ドラマは、現役を引退した37歳でサッカー元日本代表の主人公・新町亮太郎(綾野)が、さまざまな挫折を経て出会ったスポーツマネージメント会社「ビクトリー」でセカンドキャリアを歩み、もう一度娘が誇れる父親になるために奮闘する物語。 記事によると、田中が演じるのは、塔子(芳根京子)が入社当初からマネージメントを担当しているマラソン界の絶対的エース・秀島修平。大会での優勝経験も多く、世界一を目標として日々ハードな練習に励む日本のトップランナーだ。 >>『オールドルーキー』主人公が会社員としてあり得ない?「なんでこんなに能天気」背任行為に指摘相次ぐ<< 田中は、秀島を演じるにあたり、マラソンランナーとしての走りをよりリアルに近づけるために、撮影前に青山学院大学陸上競技部のバックアップで練習を重ねたのだとか。 田中は、「練習では全日雨にもかかわらず撮影日は猛暑日で、体力的にも非常に厳しかったですが、クオリティーの高い映像が撮れたと思います」とコメントを寄せている。 田中といえば、兄で元KAT-TUNの元メンバーの田中聖容疑者が6月29日の夜、千葉県柏市の柏駅前で、覚醒剤を所持していた疑いで、現行犯逮捕されてしまった。 田中容疑者は今年1月に薬物事件で逮捕され、執行猶予付きの判決を言い渡されたのは6月20日。判決からわずか9日での再逮捕とあって、弟もショックを受けているはずだが……。 「ジャニーズは各メディアに対して、『KAT-TUNに触れるのは仕方ないが、樹とSixTONESに触れるのはNG』と、兄が逮捕されるたびに通達している。なので、兄が何度逮捕されても弟は〝無傷〟でいられる」(テレビ局関係者) ドラマでの好演が期待される。
-
-
芸能 2022年07月05日 21時00分
新山千春、娘と共演しカミングアウト「それを目の前で言うの?」配慮が足りないと指摘の声も
7月4日放送のフジテレビ系『突然ですが占ってもいいですか?』に出演した新山千春の発言が話題になっている。 この日、新山は娘のタレント・もあと一緒に出演。先日、マッチングアプリで出会った14歳年下の恋人との仲を語った。 新山は1カ月限定でマッチングアプリに登録。最初に出会ったのが今の恋人だったと明かした。交際当初は恋人がサンフランシスコに住んでいる関係から、新山がアメリカまで会いに行ったこともあったという。 >>ひっそりと女優デビューしていた大物女優のまな娘 過去にもバラエティ番組に出演<< 再婚については「(高校生になる)娘が幸せになることが私の中で一番大事なこと」と言いつつも「女性として今の男性が大事なので幸せになりたいな、という気持ちもある」と、複雑な心境を口にした。 また、将来的には交際男性との間に子どもを授かりたいという願望もあるようだ。新山は「いつかは子どもも産めたらいいな」としながらも「娘が妹弟を拒むなら絶対に産みたくない」という気持ちもあるとした。 一方、娘のもあは既に精神的には自立しているといい「その気遣いが逆に負担になるくらい…(気遣いは)いらないよって思う」と母・新山を応援し続けると誓った。 このやりとりに対しネットでは賛否が分かれていた。「良い娘さんだね」「娘さんが精神的に独立してて凄い」と、もあを称える声が続出していた。 一方、新山の「いつかは子どもも産めたらいいな」という発言には、「両親が離婚した娘さんの前にキツい話だろ」「ちょっと浮かれすぎじゃない?」「娘が拒むなら産みたくないって、それを目の前で言うの?」「高校生の娘にそれを聞くのは重すぎる」と、テレビのバラエティ番組で娘に決断を求めるのは気の毒だと考える視聴者の声もあった。 「子どもを産みたい」とカミングアウトをした新山の決断は立派だが、本当に娘のためを考えるのであれば、娘は同席しない方が良かったのではないだろうか……。
-
芸能 2022年07月05日 19時00分
マツコ、日本の教育制度に「問題じゃないことがない」バッサリ 夏休みの過ごし方にも持論
7月4日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、夏休みの中止や短縮を提言するネット記事が取り上げられ、出演者の間で議論が交わされた。記事では夏休み中、子どもは家で過ごすため家庭の負担が増えるほか、勉強の遅れなどデメリットが多いため、中止や短縮がベストな選択ではないかという話が展開されている。 実際に子どもを持つ若林史江は、親戚の子どもの例として、母親が働いている場合、子どもは「一日中ゲームやYouTubeを眺めている」状態だという。そのため、夏休みの中止短縮論に同意していた。 >>マツコ、ランドセルが無くならない理由は「相当闇よ」と指摘 子どもの内から楽をする危惧にも共感<< 一方で、マツコ・デラックスは「でもさ、それで塾は禁止にしましょう。学校でちゃんと教育をするんで。学校以外の教育は受けさせないようにしましょうっていうんだったらいいんだけど。塾は通わせるじゃん、みんな。そうなったら子どもたち、ずっと休みもなしで昼は学校行って夕方からは塾を一年中やんなきゃいけなくなるのよ」とツッコミ。さらに、「だからこれ夏休みの問題じゃないよね。教育制度と言うか」と根本的な問題があるのではと語った。これには、ネット上で「そこまで一気に変えられたらいいんだけど」「学校教育がしっかりしてないから塾が必要なんだよな」といった声が聞かれた。 マツコはアメリカの夏休みは長く、子どもたちはボーイスカウトなど長期的な体験をしていると紹介。一方で、日本の夏休みは「ただデローッと(するだけ)。アタシもデローッが好きだから日本の夏休み好きだけど、それが嫌だっていうんだったら、やっぱり教育の根本から変えないと」と話していた。 番組では、過去にはランドセル不要論を巡って議論になったこともある。そのため、マツコは最後に「でも問題じゃないことがないね、この国って。毎回毎回ちょこちょこと出てくるけど。なんでこんなことになっちゃったんだろうね、日本って」と日本の教育制度をバッサリと切り捨てていた。これには、ネット上で「最近は大手企業が子どもに体験サービスとかやってるし、結構夏休みの何かやれること多い気がする」「問題だらけだから、どこから手を付けていいのかわかんないのでは」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年07月05日 18時30分
BTS、K-POPフェス『D'FESTA』の写真集を限定発売! 各メンバーversionの表紙、ステッカーなどもセットに NU’EST、TWICEも登場
韓国の人気男性グループ・BTSが出演したK-POPフェスティバル『D'FESTA』の特別写真集、『DICON D'FESTA Edition-BTS-』(光⽂社/Dispatch)の予約受付が7月4日より10日間限定で開始された。 >>全ての画像を見る<< 『D'FESTA』とは、韓国の芸能ニュースメディア・Dispatchの創立10周年を記念し、韓国で開催されたグローバルK-POPフェスティバル。BTSをはじめ、ENHYPEN、TOMORROW X TOGETHER、STRAY KIDS、NCT DREAM、NCT 127、TWICE、SEVENTEEN、NU'ESTという名実ともに世界的グループとなった9アーティストが集結。一流クリエイターと共に創り出した写真やアート展示、ムービー上映が行われ、大きな反響を呼んでいた。 今回、同フェスで公開された作品を特別写真集『DICON D'FESTA Edition』として期間限定で発売。K-POP界を牽引するアーティストが繰り出す、唯一無二の世界感を堪能できるフォトブックとなっている。参加したアーティスト69名全員それぞれの単独写真のカバー違いバージョンがあり、全て3Dレンチキュラー製の特別仕様で発売される。 第一弾には、言わずと知れた世界のトップに君臨するBTSが登場。時には煌びやかに、時にはシックに、時にはクールにと、彼らの最高の瞬間を切り取った1冊に。写真集の他に、オリジナルデコブックやステッカー、フォトカードがセットとなっている。 また、3月に新たな旅立ちを迎えたNU’ESTと、日本デビュー5周年を迎え4月の東京ドーム公演にて圧倒的な人気を見せつけたTWICEの写真集も予約受付中。 『DICON D'FESTA Edition-BTS-』 定価:6,380円(税込) ※発送は10月中に順次開始予定 https://books.kokode.jp/kpop/special/dfesta/
-
芸能 2022年07月05日 18時00分
『ちむどんどん』主人公が突然の告白で「友達だったら縁切る」ドン引き 友人の婚約者を「好き」発言で物議
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第62回が5日に放送された。 第62回は、暢子(黒島結菜)が務めるイタリア料理店フォンターナで、厨房のスタッフが3人同時に退職をするという大事件が起こる。オーナーの房子(原田美枝子)が厨房に入って営業を乗り切った後、暢子と話すために、愛(飯豊まりえ)がやって来て――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』ヒロイン姉、児童への叱咤シーンが物議「教師失格」の声も 威圧的なキャラにも疑問の声<<※以下、ネタバレあり。 前週から恋愛パートに突入している本作。愛の婚約者・和彦(宮沢氷魚)はなぜか結婚に迷いを抱いていて、暢子も愛もそれを悟っている。そんな中、第62回でやって来た愛に暢子は「ちょうど良かった。実はうちも愛さんに話したいことがあった」と明かしたが、その後の展開が視聴者を騒然とさせているという。 暢子はあろうことか、愛に対し「うち、和彦くんのことが好き。自分でもずっと、全然気付いてなかったけど。好きって分かってしまったわけ」と告白。さらに「でもさ、諦める」と言い、初めての恋に戸惑っていたものの、恋を忘れるほどの仕事の忙しさにすっきりしたとのこと。和彦が愛のことを好きなことを改めて認め、「だからきれいさっぱり諦める」と明かしていた。 「しかし、暢子と愛はこれまで頻繁に食事をしたりしていた友人同士。もちろん和彦を通しての付き合いでしたが、婚約者本人に『好き』宣言をした暢子に視聴者はドン引きすることに。ネット上からは『恋愛偏差値が小学生』『無神経すぎる』『友だちにこんなこと言われたら縁切るわ』『こんな宣言されたら友達付き合いも無理』『友達がそんなんだったら恐ろしいわ』という声が集まっていました」(ドラマライター) さらに、このタイミングでの宣言にも疑問の声が集まっているという。 「和彦が結婚に迷っていることは愛も気が付いており、暢子もそれを知っている状態。口では『諦める』とは言っていたものの、今回の宣言は関係を壊すためのものとも取れなくはありません。ネットからは『ただのクラッシャー』『完全に関係壊しにかかってる』『絶対諦めなさそう』『言われた方の気持ち考えろ』という批判が集まっています」(同) 視聴者のほとんどは愛を応援しているという状態。今後、暢子はどんな行動に出るのだろうか――。
-
芸能 2022年07月05日 17時15分
セクシーなレオタード姿も披露! AAA宇野実彩子、36歳誕生日に4年ぶり最新写真集発売 話題沸騰、異例の早さで重版決定
AAAの宇野実彩子が、7月16日に4年ぶりの写真集『All AppreciAte(オールアプリシエイト)』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 宇野は、AAAのメインボーカルとして2005年にデビュー。2018年にはソロデビューを果たし、2022年4月6日に 2ndアルバム『All AppreciAte』をリリース。4月8日からは、全国各地の Zepp会場にてライブツアーを開催している。また、7月16日には自身初となる誕生日イベントの開催も決定。アーティスト活動の他にも、コスメブランド『U/CHOO』やファッションブランド『LAVANDA』などのプロデュースも行うなど、幅広く活躍している。 今回、自身の36歳の誕生日でもある7月16日に4年ぶりとなる写真集の発売が決定。同写真集は、2ndアルバムとの連動企画となっており、アルバムに収録されている10曲を10の色に見立て楽曲のイメージを体現したショットを収録。ランジェリー姿やセクシーなレオタード姿など、宇野のアートワークが楽しめる1冊に仕上がっている。 情報解禁直後から各書店に予約注文が殺到するなど、早くも話題に。講談社にも多数の問い合わせが寄せられ、受注開始から約1週間という異例の早さで発売前重版が決定した。宇野が見せるアーティストとしての華やかさ、そして1人の女性としての煌めきや儚さを凝縮した1冊に注目が集まっている。 7月24日には、 SHIBUYA TSUTAYAにて発売記念グリーティングイベントが開催。また、16日より紀伊國屋書店・新宿本店、TSUTAYA・EBISUBASHI、星野書店・近鉄パッセ店、丸善・博多店にてパネル展の開催も。期間内に対象店舗で同写真集を購入すると、宇野の直筆サイン入りパネルが抽選で当たるキャンペーンも実施予定。 『宇野実彩子(AAA)写真集 All AppreciAte』 定価:2,970円(税込) ※初回発売特典としてポストカード4種のうち1種がランダム封入
-
芸能 2022年07月05日 17時00分
『ラヴィット!』、遂に『めざまし8』の視聴率を超える寸前? 谷原章介の欠席も一因か
4日放送の『ラヴィット!』(TBS系)の世帯視聴率が3.3%、個人視聴率1.7%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)であることが分かった。それに対して裏の『めざまし8』(フジテレビ系)は世帯4.6%、個人2.4%。世帯・個人ともにいよいよ1ポイント、0コンマの戦いとなってきている。 4日の『ラヴィット!』は、櫻坂46の16歳の新エース・山崎天が、先週に引き続き、Z世代の代表として最新トレンドを紹介。意外なプレゼン能力の高さを見せていた。またロケにも顔を出していた、なすなかにしがスタジオにも登場。麒麟・川島明と抜群の掛け合いを見せた。 一方、同日の『めざまし8』では、KDDIの大規模障害の続報や警報級の大雨、海外の山岳リゾートでの雪崩事故など様々なニュースが紹介された。 >>『めざまし8』過酷なリポートに心配の声「なんのアピール」40度超えの温室、マスク姿で約3分<< そんな『めざまし8』は例えば、今年2月1日は世帯6.0%、個人3.0%だった。対して同じ日の『ラヴィット!』は世帯3.2%、個人1.7%。つまり7月4日の数字と比較すると、『ラヴィット!』は固定層を守った一方で『めざまし8』だけ自滅状態にあるようだ。 じわりじわりと下がる『めざまし8』。アイヌへの差別表現など何かと問題続きの『スッキリ』(日本テレビ系)に肉薄するときもあるのだが、22年続いた『とくダネ!』(フジテレビ系)を終了させ、“新しい顔”である谷原章介の起用によって同時間帯視聴率1位を奪おうという夢はなかなか達成できていないようだ。また、そんな谷原が舞台出演のため、たびたび番組を欠席することも、安定しない一因になっているのかもしれない。 対して『ラヴィット!』は見取り図、アルコ&ピース、なすなかにし、すゑひろがりず、アインシュタイン、ぼる塾など、いわば「ラヴィット!芸人」とも言うべき鉄壁の布陣が、川島と毎日、にぎやかなクロストークを展開。辛気くさいワイドショーに辟易とした視聴者がチャンネルを合わせる機会も増えているのかもしれない。 最近はそんなお笑い勢に加えて、乃木坂46、櫻坂46、日向坂46など、熱心なファンも多いアイドルもシーズンレギュラーとして出ることから、番組も幅広い層に認知されている。どのグループにも、まだまだバラエティ対応ができる逸材やポテンシャルの高いメンバーも控えており、『ラヴィット!』は今後も台風の目になりそうだ。
-
-
芸能 2022年07月05日 14時25分
『ヒルナンデス』チョコプラ・ジャンプ有岡らに「性格悪すぎ」「いじめ」の声 イジリエスカレートで不快感?
5日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で、タレントで気象予報士の石原良純が、共演者にのけ者にされるように見える場面があり、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「ローカル線ぶらり旅!」のコーナー。先週から引き続き、良純、お笑いコンビ・チョコレートプラネット、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、モデルの莉子が出演。静岡・天竜浜名湖鉄道で、各駅で番組から出される指令書に記されたミッションをクリアするというロケを行った。 >>『ヒルナンデス』紹介のダイエットに「SDGs取り上げてた番組がすること?」の声 資源の無駄を問題視<< 問題となっているのは、終盤となった6駅目・奥浜名湖でのこと。指令書は「駅名になった老舗のハニーソフト」と「ビーチバレーで名物ソフト」の二つとなっていた。 制限時間が30分ほどしかないため、メンバーは大急ぎでソフトクリーム店とビーチを探すことになったが、地元の人への聞き込みにより、ソフトクリーム店のすぐ隣にビーチがあることが判明。店に近づくと、店員から声を掛けられたこともあり、良純がまず店に入っていったが、チョコプラと有岡はなぜか店には寄らず、「じゃあビーチ組!」とビーチに向かっていった。 また、戸惑う莉子に対し、チョコプラ松尾駿は「一人じゃ無理だと思うから」と良純を手伝うよう指示していたものの、結局莉子も店には入らず、ビーチ方面へ。一人店に残された良純は「ひどい話だな」と嘆きつつも、5人分のソフトクリームを購入。「大変だよ。俺はなんでこんなことしなきゃいけない」と愚痴りながらもビーチバレーを楽しんでいる4人の元にソフトクリームを運んでいた。 その後、良純は4人に対し、「1:4はおかしいだろ」と訴えるも4人は答えず。一方、4人はビーチバレーを振り返り、「楽しかったな、もっとやりたかった」と大盛り上がり。ゴール地点のホテルディナーの際にも「ビーチバレーが意外と楽しかった」「水辺だったからテンション上がったのかな」と良純不在のビーチバレーの話題を振り返っていた。 しかし、この一幕にネット上からは「いじめ見てるみたいで気分悪い」「良純さんだけ置いてくの可哀想」「見てられない」「いじめ推奨番組ですか」「4人性格悪すぎる」という声が集まっていた。 実は、番組では恒例化している良純イジリ。それがエスカレートしたことで今回の事態が起こったのかもしれないが、不快感を覚えた視聴者は少なくなかったようだ。
-
芸能
フット後藤の共演芸人が続々干されていく怪 次は東野かヒロミ?
2021年05月02日 18時00分
-
芸能
人気グラドルが銭湯を巡り、入浴シーンに挑戦! 岸明日香、和地つかさらが出演、1話完結の銭湯情報ドラマ『おふろやさん日和2』放映中
2021年05月02日 17時00分
-
芸能
扱いが“上級ジャニーズ”だった岡本圭人
2021年05月02日 16時00分
-
芸能
CM共演が話題のタモリと草なぎ剛、強い絆は昔から スマスマ出演で伝説の“飲酒解禁”も
2021年05月02日 14時00分
-
芸能
更に退社するタレントが出そう? 女社長のパワハラ報道もあった“女版ジャニーズ”
2021年05月02日 12時00分
-
芸能
女性との3Pを遅刻の言い訳に? 人気女優と交際疑惑浮上の成田凌、奔放な女性関係は変わらずか
2021年05月02日 10時00分
-
芸能
EXILE白濱亜嵐と出会った日にベッドインした人妻、夫と修羅場で逮捕? 報道スルーのワケは口止め料か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年05月01日 21時00分
-
芸能
「笑いが足されている」と指摘された人気番組も コロナ禍で評判上げた番組、下げた番組
2021年05月01日 20時00分
-
芸能
片やジャニーズ二股報道も処分無しも…48グループ内で男性スキャンダルへの処分が異なる理由
2021年05月01日 17時00分
-
芸能
私生活をひた隠す香取慎吾の自宅、意外な俳優グッズで溢れている?
2021年05月01日 16時00分
-
芸能
新たな中絶報道のさらば・東ブクロ、最初の女性スキャンダルのピンチをコンビはどう乗り越えた?
2021年05月01日 14時00分
-
芸能
ひっそりと“運用”が開始されていたジャニーズの『22歳定年制』 公式ページから名前が消えたのは
2021年05月01日 12時10分
-
芸能
離婚協議がスピード決着したワケは シングルマザーになった前田敦子、ひそかに抱く“野望”
2021年05月01日 12時00分
-
芸能
モノマネの元祖は朋友の大物俳優? 生前に実現しなかった田中邦衛さんとの最後の共演
2021年05月01日 10時00分
-
芸能
“傷つけない笑い”の真逆?“クズ芸人”たちがブレイクの兆し
2021年04月30日 23時00分
-
芸能
新・金持ちタレントの台頭で思い出されるかつてのセレブ系タレントたち、生き残るのは難しい?
2021年04月30日 22時00分
-
芸能
共演NGではなかった?『ドクターX』の新シリーズにまさかの大物女優出演か
2021年04月30日 21時00分
-
芸能
不祥事芸能人たちの「再生工場」と言われるTOKYO MX、チャンスを逃したアナウンサーも
2021年04月30日 20時00分
-
芸能
木村拓哉インスタが不評?「ダサい」と言われる“おじさん構文”とファッション
2021年04月30日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分