芸能
-
芸能 2018年04月08日 21時30分
すぐジャカルタに帰るから?ディーン・フジオカ、“本業”が決まらない
4月スタートのフジテレビ系ドラマ「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―」で連続ドラ単独初主演を務めるディーン・フジオカ。歌手、俳優と多方面で活躍しているが、今後の活動の方向性が定まっていないと、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が指摘している。 ディーンは2年前のNHK朝ドラ「あさが来た」でブレーク。“おディーン様”と呼ばれ、幅広い世代の女性ファンから支持を得ている。しかし、昨年、武井咲とともに主演したドラマ「今からあなたを脅迫します」(日本テレビ系)は平均視聴率6%台と大苦戦してしまった。 同誌によると、ディーンに「あれもやりたい、これもやりたい」と振り回され、所属事務所は手を焼いているのだとか。 最近は音楽活動にも力を入れており、「モンテ・クリスト伯―」では主題歌を担当し、2月には初の全国ツアーも敢行。また、テレビ朝日系の情報番組「サタデーステーション」には昨年4月から不定期で“インフルエンサー”として登場。直接現場に出向いて介護や限界集落など、社会問題を取材している。 なかなか“本業”が定まらない様子のディーンだが、仕事が終わるとすぐに妻子のいるジャカルタに帰国。日本への滞在時間は長くなく、事務所もディーンとじっくり今後の方向性を話し合う時間が持てない状況だというのだ。 「正直、歌唱力はそこまでではない。本人はノリノリでラップの歌詞にも挑戦したりしているが、コンサートでは年配の女性ファンがラップを聞いてドン引きしたようだ。元は脇役でブレークしただけに、主演を務めるには荷が重いのは周囲も承知のはず。新ドラマも高視聴率は期待できないだろう」(芸能記者) ディーン本人が自分の現状をしっかり把握しているのか、気になるところだ。
-
芸能 2018年04月08日 21時10分
フリーになった有働由美子アナの成功のカギ
先月まではNHKの女子アナのエース格の活躍ぶりだった有働由美子(49)が先月末で同局を退社しフリーになった。 フリーになったものの、いまだに所属先は決まらず。 一部スポーツ紙によると、芸能プロ10社以上の間で争奪戦が巻き起こっているというのだが…。 「退社の際、有働は今後はジャーナリストとして活動したい旨のコメントを発表しました。ところが、それにかみついたのがNHKのOBでジャーナリストの池上彰氏。池上氏としては自分の仕事を有働に取られる可能性もあるので心中穏やかではなかったはず。そこであらかじめ“けん制”しておいたのでしょう」(テレビ局関係者) せっかくフリーになった有働。 現時点では“商品価値”はかなりあるだけに、稼ぎようによってはNHK時代をはるかに上回る年収をゲットすることもできそうだが、自ら「ジャーナリスト」を名乗っては活動の幅を制限するだけ。 そこで成功するカギとなりそうなのが、これまでの元NHKの女子アナの“常識”を覆す戦略による売り出し方だというのだ。 「元NHKの女子アナがフリーになって成功するのはなかな難しいが、世間からするお堅いイメージなのが影響している。MCを担当していた『あさイチ』ではセックスレス特集に切り込んだり、自らの脇汗をネタにするなどNHKの女子アナのイメージを変えた有働アナだけに、このタイミングでセミヌード、もしくはヌードを披露するのもありでは。“自分磨き”に余年がないだけに、ノリノリでオファーを受けると思われる」(出版関係者) 有働アナの決断次第では“美魔女ブーム”のトップランナーに躍り出そうだ。
-
芸能 2018年04月08日 12時30分
TOKIO・城島の化身?島茂子、『ミタゾノ』主題歌でデビュー 意外に多いジャニ女装アーティスト
TOKIO・城島茂の化身というべく歌謡ロック歌手、島茂子が、満を持してメジャーデビューする。5月16日にリリースするのは、1stDVD『戯言』。4月20日スタートの同じTOKIO・松岡昌宏主演のテレビ朝日系ドラマ『家政夫のミタゾノ』の主題歌だ。 「昨年8月30日にリリースしたTOKIOのシングル『クモ』のカップリング曲『女の坂道』を歌うアーティストが、“島茂子とザ・ソイラテズ”でした。茂子さんみずからが作詞・作曲を手がけ、東京・池袋サンシャインシティ噴水広場でリサイタルを開催したときは、2,000人も集めています」(スポーツ新聞の芸能記者)。 所属タレントの遊びの幅が広いことで知られるジャニーズ事務所。イケメンという付加価値に女装を加えるパターンは、これまでにもあった。最大のヒットメーカーといえば、SMAP時の香取慎吾が扮した慎吾ママ。社会現象となり、大旋風を巻き起こした。 フジテレビ系バラエティ『サタ☆スマ』(00年)から誕生したママ・キャラクター。両手のひらを広げて発する挨拶「おっはー」は、子どもにバカウケ。デビューシングル『慎吾ママのおはロック』は、オリコンのシングルチャートで1位を獲得して、同年の年間セールスで12位に食い込む大健闘。ミリオンセールスを記録して、「おっはー」は同年の新語・流行語大賞の年間大賞を受賞している。 TOKIO、元SMAPと同じ紅白出場歌手である関ジャニ∞も、女装の過去がある。ガールズユニット・キャンジャニ∞だ。15年に、『CANDY MY LOVE』でCDデビューをはたした美少女7人組。『キャンディークラッシュソーダ』の新CMキャラクターとして結成されたが、エイター(関ジャニファンの呼称)の強い要望によって、CD化。横子(横山裕)、丸子(丸山隆平)、錦子(錦戸亮)、すば子(渋谷すばる)、安子(安田章大)、村子(村上信五)、倉子(大倉忠義)と、大味なキャラ設定もあった。 同じく、CMでオンナになったのはKis-My-Ft2。メジャーデビューした翌12年、CM『ウォータリングキスミントガム』のキャラクターに抜てきされると、男性篇と女性篇の2パターンを制作。シングル『SHE! HER! HER!』に乗って、舌からカラフルな空気を吐く7人の女性は、本物かとみまがうほどだ。特に、センターを担った藤ヶ谷太輔の美しさは、群を抜いていた。 最近のレアキャラは、A.B.C-Z・塚田僚一。自身が大の女性アイドルグループ好きとあって、女性アイドル・塚リカちゃんをセルフプロデュースしている。昨年リリースされたA.B.C-Zの4thアルバム『5Performer-Z』に収録されているソロ曲『アツあつ!?夏フェス☆!!』は、ヒャダインこと前山田健一が作詞・作曲を担当。アップテンポのメロディに、意味不明の歌詞を詰め込むでんぱ系アキバソングは、アキバ好き塚田の希望だ。 コミックソングになりかねない女版ジャニーズソング。TOKIOリーダーのムード歌謡は、これまでの概念を覆す1曲。スマッシュヒットも夢ではない!?
-
-
芸能 2018年04月08日 12時00分
ナイナイ岡村、福山雅治より階上の高級マンションに住んでいた
万全なセキュリティ、24時間体制で対応してくれるコンシェルジュ、サロンルームにスポーツジム…。一流芸能人は一流のサービスを備えた高級マンションに住む。都内の高級、高層マンションで同じ棟内、敷地内に芸能人が同居することは往々にしてあるようだ。 元オセロ・中島知子が洗脳騒動で芸能界を騒がせたおよそ7年前、マスコミが連日マンションを張った影響で、中島が住むマンションのオーナーが本木雅弘・内田也哉子夫妻であることがバレた。同時に、中島のマンションに俳優の福山雅治、お笑い芸人の今田耕司も住んでいたことが漏れた。そしてこの福山、独身時代はナインティナイン・岡村隆史、俳優の加藤晴彦と同じマンションに住んでいたという。 岡村と言えば3月31日、約22年も続いたフジテレビの看板バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』が終了したばかり。岡村にとっては、芸人人生のおよそ半分を注いだライフワークを欠くとあって、これからの方向性が気になるところだ。 そんな岡村が住んでいたのは、俗称「イケメンマンション」。事もあろうか、引っ越したその日、福山とバッタリ遭遇している。引っ越し初日、愛車の車庫入れに困っていると、助けてくれたのが福山だったのだ。 この奇妙な縁があり、岡村は福山に信頼感を抱きつつ、住む場所を明かさぬよう敏感になった。気遣いは驚くべきもの。ファンやマスコミに尾行されることを恐れ、帰宅ルートは3パターン設定した。 ある日、ルートをグルグル回りながらマンション前に着くと、女性が1人、座っていた。怪しげに思いながらも駐車場に入ろうとすると、その女性が立ち上がった。足元を見ると、吐き散らした物があった。女性は「岡村さん。待ってたんです」と話しかけた。岡村はとっさに、「君、ほら、ゲロ吐いてるやんか」と指摘して、「こんなことしたらアカンで。これ、掃除せなアカンやんか」と注意した。女性は、ナイナイ2人パーソナリティを務めていた深夜ラジオ『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)のヘビーリスナー。「ラジオが終わるまで待っていたんです。居酒屋でちょっと飲んでしまって」と、正直に白状したという。 身の毛がよだつことは、まだ起こった。驚くべきその相手は、福山である。互いは事前に、「もしエレベーター女性の影を見かけたときも、知らん顔しましょうね。『こんにちは』とか『こんばんは』っていう挨拶だけはしましょう」という約束を交わしていた。にもかかわらず、事を荒立てられたのだ。 「『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(同)で明かしたところによると、引っ越した直後、福山さんが『岡村くん、なんか変な人呼んだよね?』と問い詰めたそうです。岡村さんが、『えっ!』と動揺すると、『だって一番上だからさぁ。上に行く人って、本当にいないじゃん。6階を押す人って、岡村くんのところしかいないじゃん。黒い服を着た女の人、上がってったでしょ?』と言い訳を阻んだそうです」(芸能事情に詳しいフリージャーナリスト) 観念した岡村は、「“そっち系”の方です」と白状。「イケメンマンション」にデリヘル嬢を呼んだことを認めたのだ。 このマンションでは、最上階にある特別仕様の「ペントハウス」に住んでいた岡村。「福山さんより上に住んでいた」ことは、公にできない自慢だったという。しかし、ガラス張りのペントハウスは注目を浴びるもの。岡村は窓を破って侵入される空き巣被害に遭った。身の危険も感じた福山、加藤はすぐに引っ越した。岡村は「逃げたらアカン」という変わった正義感から、その後1年、ビクビクしながら住み続けた。 “福山より上だった”岡村。一生の誇りか……。
-
芸能 2018年04月08日 12時00分
“ママタレ界”が震え怯える佐々木希&仲間由紀恵の新規参入
テレビのバラエティー番組で欠かすことのできないのが“ママタレ”ことママタレント枠。女優やアイドル、女芸人ら、ママタレ界の勢力分布図に最近、大きな変化が見られるようになったというのだ。 「将来の大物ママタレになることが確実視される2人の参入です。かつて四天王と言われた木下優樹菜(30)、辻希美(30)、小倉優子(34)、藤本美貴(33)らは、戦々恐々としていますよ」(芸能プロ関係者) そんな既存のママタレらを不安にさせているのが先頃、“おめでた”を公表した佐々木希(30)と仲間由紀恵(38)の2人だ。 「ご存知、佐々木は人気お笑いコンビ『アンジャッシュ』渡部建の妻。一方の仲間は個性派俳優、田中哲司の妻。どう考えても勝てませんよね」(放送作家) 芸能人がママタレ・ブランドに固執する理由は簡単だ。これまでの芸能人キャリアに“ママ”という代名詞が付くだけで、タレント価値がン億円にも高騰する例が後を絶たないのだ。 「“ママタレ”は視聴率を持っているため、各局が争奪戦を展開する事態になっているんです。特にオイシイと言われているのがCM。イメージがいいですから、少しでも名前があれば引っ張りだこ。他にも、子供服や玩具、絵本など、出版界からの依頼やタイアップのオファーが引きも切らないんです」(芸能プロ関係者) 中でも、ママタレにとって、最も大事にしているのがブログだという。 「ずばり、広告収入が入ってくるんです。お弁当や自分が日頃感じたことを拙いながらも文章にすれば、それだけで読んでもらえる。数十万単位で伸びれば、ひと月、数百万円の収入になるんです」(芸能事情通) こうしたママタレ事業に、ことのほか熱心だと言われているのが佐々木だ。 「渡部の影響です。マタニティー服やシューズなどを自分でデザインしているようです。絵本も書き溜めているようですよ」(同) 一方の仲間といえば、妊娠・出産に関する手記を準備しているという。 「なかなか赤ちゃんを授かることができなかった苦労や、妊娠に対する自分の考えなどを赤裸々に書き綴るというんです。出版されればベストセラーは間違いないでしょう」(同) 今回、ママタレになることで、想定される佐々木と仲間の年収だが…。 「佐々木は現在の2000万円プラス5000万円〜。仲間は4000万円プラス7000万円〜。といったところじゃないですか。やはり、CMや自分のプロデュースするグッズの売り上げが左右するようです」(大手広告代理店幹部) 雨後の筍のようにママタレを標榜する芸能人が続出するわけだ。
-
-
芸能 2018年04月08日 06時30分
4月より東京進出のダイアン、上方漫才大賞受賞!知られざる解散危機を語る
7日、第53回上方漫才大賞の発表会が大阪市内で開かれ、お笑いコンビ・ダイアンが大賞を受賞した。ダイアンは、西澤裕介と津田篤宏からなる結成18年のコンビ。4月1日より拠点を東京に移したばかりで、今回の受賞は大きな追い風となった。 コンビ結成以来、大阪を中心に活躍してきたダイアン。このタイミングでの東京進出について、決意と意気込みを聞いた。 これまでは、同期や身近な先輩・後輩が東京に拠点を移しても、なんとも思わなかったという。今回の東京進出について、津田は「年齢も年齢なんで勝負をしたいな」と、全国放送への挑戦の意志を表した。西澤も「結構長く大阪でもやらしていただいたので、職場環境を変えようと」と、コンビのさらなる成長のための思いをうかがわせた。 東京で挑戦したいことについては、「イッテQ!とかヒルナンデス!とか、だれもが知っている番組に出たいです。特にロケがやりたいですね」と、大阪で培ったロケの力を、東京ならではの番組で発揮したいとのこと。先に東京進出をして成功を収めているお笑いコンビ・千鳥をライバル視しているようで、「東京でもたくさん番組に出られているから、負けてられへんな、と思います」と、秘めたる闘志を口にした。 着実にキャリアを積んできたコンビに見えるが、解散の危機が一度だけあったという。 「10年以上前のことですが、当時大阪にあった『baseよしもと』という劇場で、解散の話をしました。その頃、自分たちは全然仕事もなくて、劇場の出演しかなかった状態で。同じ劇場に出ている先輩方は、劇場以外の仕事もあったりして。 その状況に危機感を覚え、二人で話をして、“次の4月までに結果が出なかったらもうやめる”と決めました。自分たちの状況は自分たちが一番わかっていたので」と、西澤は解散の危機について明かした。 そして約束の4月、結果は…「お互い忘れていました(笑)。4月の時点で何も変わってなかったんですけど、お互い4月を過ぎても、その話をしてたこと自体を忘れていたので、そのまま今に至ります。秋ぐらいに「あ、そんな話もしたな」と思い出しましたが。今思うと、そんな話をするのがかっこいいと思ってかっこつけてたのかもしれません」とのこと。ともあれ、解散危機を乗り越えて、今や上方漫才大賞を受賞するまでの実力派漫才師となった。 6月には、東京でフリートークライブを開催するというダイアン。今後の意気込みについて聞くと、津田は「東京に出たからには、天下取るつもりでやりたいので、乞うご期待!」、西澤は「漫才も見ていただきたいし、それ以外のロケとか番組出演も見ていただきたいので、いろいろ頑張って出させていただきたいです」と、強い想いを口にした。 東京進出とはいえ、大阪のレギュラー番組も4本あるそう。これまで通りの大阪での活動に加え、ダイアンの東京での新たな活躍に期待したい。
-
芸能 2018年04月07日 22時00分
日テレ、アンドロイドアナ入社で思い出される黒歴史
日本テレビにアンドロイドのアナウンサーが入社し話題となっている。名前はアオイエリカ。2017年8月4日生まれ、身長166センチ、体重48キロ、さっぱりとした顔立ちのスレンダー美人である。元乃木坂46の市來玲奈とは同期となる。 インパクトは強いといえるが、こうしたプロジェクトをめぐってはある黒歴史がある。 「大手芸能プロダクションのホリプロが、1996年に売り出したバーチャルアイドル伊達杏子ですね。開発時のコードネーム『DK-96』の名称も話題となりました。誕生日は1979年10月26日で、デビュー時は16歳、身長163センチ、体重43キロといったプロフィールのほか、家族構成や趣味、血液型の設定もありました」(芸能ライター) このプロジェクトには、ホリプロのスタッフ10人ほか、50人の技術スタッフが投入され、初期投資だけで数千万円がかかる大がかりなものだった。だが、結果は大失敗に終わる。 「まず、CG技術が現在ほど進んでいなかったため、どうしてもカクカクとした動きになってしまいました。さらに、ラジオ出演をしても瞬時にあいづちが打てず、音声の沈黙が生じてしまいます。DK-96は『究極のアイドル』として、恋愛スキャンダルもなければ“劣化”もしない存在を標榜していましたが、その人間らしくなさがファンを獲得できなかった原因だといえます。2001年には『DK-96』は『時代が早すぎた』として、より進化した姿で再デビューを果たしますが、こちらも間もなく消えてしまいました」(前出・同) アオイアナウンサーは、アンドロイドだけあり外国語や情報分析に通じ、24時間稼働できる。「過労」とは無縁だが、その無機質さがアダとならないよう願いたい。
-
芸能 2018年04月07日 20時07分
HKT48・指原莉乃の2つの“武器”に戦々恐々の民放キー局
今月22日から、タレントの坂上忍(50)とHKT48の指原莉乃(25)がMCをつとめるTBS系の新番組「「坂上&指原のつぶれない店」がスタートする。 同番組は、昨年6月と10月にスペシャル番組が放送され、好評を得たことでレギュラー化。坂上といえば、平日昼の帯番組「バイキング」(フジテレビ系)のMCをつとめ、同局で「とんねるずのみなさんのおかげでした」の後番組のMCに抜てきされるなどかなり多忙。 「『つぶれない店』の撮影中、坂上は上機嫌ですが、指原はかなり気を遣っている様子。そのおかげで、相当ストレスが溜まっているのでは」(TBS関係者) 指原といえば、毎年恒例のAKB48グループの選抜総選挙で昨年、前人未到の3連覇と4度目のVを達成した“絶対女王”として君臨。 今年こそ総選挙には出馬しないが、AKB内で絶大な権力を持つことは容易にうかがい知れる。 それだけに、民放キー局のスタッフたちは指原に戦々恐々だというのだ。 「指原には2つの“武器”があります。まず1つは『泣く』。収録などで何か嫌なことがあるとすぐに泣いてしまうのです。さすがに、“放送事故”なのでカメラを回すのを止めるしかない。これまで何度かそれでお蔵入りしたことがあります。もう1つは『秋元康』。秋元氏といえば、AKB48グループの総合プロデューサーとして知られていますが、指原が大のお気に入り。指原は秋元氏との“ホットライン”を持つ数少ない48グループメンバーの1人。指原が機嫌を損ねたため、『秋元さんに報告しますから』と脅されたスタッフも数多いようです」(民放キー局のバラエティー班スタッフ)
-
芸能 2018年04月07日 12時34分
たけし独立騒動の影響で『ガキ使』の名物キャラが永久封印?
ビートたけしの事務所独立騒動は、一向に収束を見ない。事務所に残ったたけし軍団メンバーが森昌行社長の放漫経営の実態を告発するなど、泥沼化の様相を呈している。もはや、たけし、森社長、軍団の関係は修復不可能にまで悪化しているのではないか。この事態によって、永久に封印されそうなキャラクターがある。 「『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の『遠藤たけし』ですね。ココリコの遠藤章造が、髪をジェルでなでつけ、ブリーフのパンツ一丁で演じるビートたけしのモノマネです。2008年ごろによく番組に登場し、『遠藤たけしだけで1時間の世界記録に挑戦』『連続ウォータースライダー』などのシュールな企画も登場しました。最近は、番組では取り上げられていませんが、『ガキ使』は懐かしのキャラが忘れたころに登場するのが魅力だけに、永久封印となってしまうとなれば残念ですね」(放送作家) ビートたけしのものまねならば、松村邦洋や劇団ひとりなどが行っている。だが、遠藤たけしは事情が異なるようだ。 「遠藤たけしのモノマネは、たけし軍団や森社長を巻き込んだものですからね。たけしのモノマネの名物フレーズである『ダンカン、この野郎』を発展させる形で、なかなか車を回さない、ガダルカナル・タカや井手らっきょのほか森昌行社長を、遠藤たけしが叱りつける物語性のあるネタです。事務所のゴタゴタが起きた今となっては、笑えないのは確かでしょう」(前出・同) 「ガキ使」は、大晦日の「笑ってはいけない」の黒塗りメイクが物議をかもしだしたばかり。笑いの表現には敏感になっているだけに、このまま遠藤たけしもひっそりと消え去ってしまうのだろうか。
-
-
芸能 2018年04月07日 12時20分
椿鬼奴、夫の借金が減っていないことを暴露 ほかの借金芸人は?
お笑い芸人の椿鬼奴が、4月5日に『よしもとモノマネアワー配信決定』の記者会見に出演し、夫であるグランジの大(旧芸名は佐藤大)の借金額について回答した。大はギャンブル好きで知られ結婚時に360万円の借金があったが、昨年5月時点で94万円まで減ったと報じられた。しかし、鬼奴によれば「その場で思いつきの金額を言っているだけ」で実際の金額はわからないようだ。 大に限らず借金を抱えた芸人は多い。ほかの芸人の場合はどうだろうか。「カンニングの竹山は、売れない時代が長く、その間複数のサラ金から借金を繰り返し、総額は450万円までに膨れ上がりました。もともと裕福なお坊ちゃん家庭に育ったため、浪費癖が抜けなかったようですね。裁判所の特定調停により借金額を減らし、なんとか完済しました。さらに、2006年に白血病で亡くなった相方の中島忠幸も同様の借金がありましたが、アルバイトの給料をパチスロにつぎ込んで完済したそうです」(芸能ライター) カンニングは借金を完済したが、いまだ負債を抱えている芸人もいる。 「夫婦漫才コンビのかつみ・さゆりは、20年前に1億7千万円の借金を背負い、現在も返済中です。地道に返すのではなく、副業で稼ごうと、オオクワガタの養殖や、猫のブリーダー、ラーメン屋経営などに手を出し、借金額を増やしてしまったそうです。夫のかつみは20代に不動産投資で3億円の儲けを出しており、その成功体験が忘れられないようですね。かつみは現在55歳ですが、完済予定は70歳といわれています」(前出・同) 芸人の世界は成功できるのは一握りである。そうした世界に身を投じる人間は、根っからのギャンブラー体質なのかもしれない。
-
芸能
「R JEWEL GIRLS」誕生!
2009年09月01日 15時00分
-
芸能
田代まさしの新メニュー始めました! PVで気合の入ったオレの動きを見てくれ
2009年09月01日 15時00分
-
芸能
夏目理緒 30作目のDVD発売
2009年09月01日 15時00分
-
芸能
山口もえ 夢は自給自足生活!?
2009年09月01日 15時00分
-
芸能
小金沢昇司 51歳バースデーライブ
2009年09月01日 15時00分
-
芸能
キングオブコント2009準決勝東京大会
2009年09月01日 15時00分
-
芸能
綾瀬はるか 巨乳さらに増胸
2009年08月31日 15時00分
-
芸能
向井理 実は肉食系
2009年08月31日 15時00分
-
芸能
中村静香「ばぶー」
2009年08月31日 15時00分
-
芸能
酒井被告 汚染ルート解明へ
2009年08月29日 15時00分
-
芸能
菅野美穂 フォトエッセー集刊行記念イベント
2009年08月29日 15時00分
-
芸能
中川杏奈 競泳水着で桃尻かわいい
2009年08月29日 15時00分
-
芸能
キャイ〜ン 元気に出会った!
2009年08月29日 15時00分
-
芸能
AKB48 化学反応起こす
2009年08月29日 15時00分
-
芸能
安蘭けい リアルラブしたい
2009年08月29日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 中村静香
2009年08月29日 15時00分
-
芸能
石原真理のプッツン発言余波 スマスマ打ち切り危機
2009年08月28日 15時00分
-
芸能
藤井リナ 胸元チラリ
2009年08月28日 15時00分
-
芸能
松本人志 独身最後の作品をパジャマでPR
2009年08月28日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分