芸能
-
芸能 2018年05月22日 12時00分
マツコとの共演は? 有働アナ、初の民放出演 バラエティ出演はまだ先か
3月末をもってNHKを退局した有働由美子アナウンサーが、6月2日放送の『開局65年記念番組 日本テレビ+ルーヴル美術館「その顔が見たい!」』(日本テレビ系)で、民放デビューすることが明らかになった。 番組では、実際にフランスへ赴いた有働アナが、ルーヴル美術館に収められている数々の名画の秘密を紐解くという。撮影開始早々には、まさに有働アナのその横で当て逃げ事件が発生するというハプニングがあったが、犯人を追跡しながらその様子を伝える心の強さも見せていたそうだ。 初の民放番組はドキュメンタリー色の強い、少々お堅めのものとなったが、世間では「有働さんが出るなら見てみようかな」「有働さん大好きだから見る!」との声が挙がり、“有働効果”で注目度も高そうだ。 一方で、有働アナがバラエティに出ることを期待している人も多いようだが、今のところバラエティ番組とは一線を画す考えでいるようだ。 「有働さんはNHK退局時に『今後はジャーナリストとして活動する』とコメントしており、あえてフリーアナウンサーという言葉を使わなかった。そこには、原稿を読むだけではなく、自分の目で見て自分が感じたものを表現したいという意思の表れがあったように感じます。マツコさんと同じ事務所に所属したことで、二人のレギュラー番組ができるのではと期待していましたが、しばらくはジャーナリストとしての基盤づくりに専念するようですね」(芸能関係者) それに、有働アナが所属する芸能事務所「ナチュラルエイト」は、バラエティとの繋がりが強く、すぐに売り込む必要もないという。 「あの加藤綾子さんもそうだったように、普通、アナウンサーがフリーになったら、最初はとにかく売り込みをかけます。しかし、ナチュラルエイトはバラエティ関係者との繋がりが強く、マツコさんが多くの番組を持っていることからも分かるように、特に日テレとのパイプが強い。焦って露出を急ぐ必要もないんでしょうね(前出・関係者) しかしながら、マツコとのコラボが実現すれば、話題性は十分だ。
-
芸能 2018年05月22日 12時00分
鈴木京香 スクープ! ついに決断する5月 “五十路誕生日結婚”
鈴木京香(49)がついに、「8年愛」を続けた長谷川博己(41)との“五十路誕生日婚”を決断したという。 「京香は5月31日で50歳になる。大きなタイミングで、ようやく長谷川との結婚を決めたようです。4月から出ているテレビ朝日系連ドラ『未解決の女』の関係者らごく一部に報告を始めているといい、可能性は高そうです」(芸能関係者) 2人は'10年、NHKドラマ『セカンドバージン』での共演をきっかけに交際開始。毎年のように年明けには「年内結婚報道」が出る一方、'15年7月には一部で破局が報じられるなど、本当の関係は謎だった。 「しかし今年3月、女性誌で焼き鳥店デートが報じられ、熱愛継続が明確になった。結婚直前としか思えないアツアツな雰囲気だったそうですよ」(芸能記者) 結婚を決断したもう一つの大きな理由は、長谷川が'20年のNHK大河『麒麟がくる』で主演を務めることが決まったからだという。 「京香は、8歳年下の長谷川が、自身の相手にふさわしいレベルまで俳優として大成するのを待っていたのです。長谷川は10月開始のNHK朝ドラ『まんぷく』ではヒロイン安藤サクラの夫という重要役をゲット。戦国武将・明智光秀の半生を描く大河『麒麟がくる』では主演を勝ち取り、国民的俳優といえる存在になりました」(芸能プロ幹部) 撮影スケジュール的にも、5月誕生日前後の結婚が濃厚といわれている。 「『まんぷく』の撮影は5月から入り、大河ロケは来年6月開始ですから、5月を逃すと、'20年末の大河終了まで私生活で大きく動けなくなるわけです」(同) 実は京香、年齢的にも“ラストチャンス”とばかりに、結婚と同時の「五十路妊娠」も目指している。 「京香はXデーに備えてか、ジムで体を鍛えまくっており、完熟ボディーに磨きがかかっています。東北学院大時代からキャンギャルとして活躍し、88センチの爆乳ハイレグ水着で話題になりましたが、今もEカップ乳をキープ。肉体年齢は20代といわれており、高齢出産も余裕でしょう。妊娠する気満々とか」(スポーツ紙記者) 関係が継続した最大の理由は、京香の「超あげまん」も大きな要因だ。 「真田広之、堤真一ら大物と浮名を流した彼女ですが、“超”がつくほどの“あげまん”の持ち主。長谷川が手放すわけがありませんよ」(同) 妊娠婚へまっしぐら!
-
芸能 2018年05月22日 11時50分
松坂桃李「これからの出会いにドキドキしています」
JRA2018年年間プロモーションキャラクターを務める俳優の松坂桃李と女優の土屋太鳳が21日、都内で行われた「日本ダービーロード」オープニングイベントに出席した。 競馬の「第85回日本ダービー」開催を記念して、5月21日から6日間、新宿モア4番街で開催される同イベント。2人は壇上に上がるとダービーにからめ、それぞれの縁起の良い話などを披露。松坂はバラエティのロケで京都の清水寺に行き、そこで恋おみくじを引いたら大吉だったというエピソードを嬉しそうに紹介。「内心全部大吉なんじゃないかって疑いつつもラッキーでした」と笑顔を見せ、「これからどんな出会いがあることやら。ドキドキしています」とにっこり。 土屋の方は「好きな数字は8です」と自身のラッキーナンバーを明かし、「女優になるきっかけのオーディションで、エントリーナンバーが11だったんです。11も大切にしています」と8と11の2つの数字をプッシュ。「昨年の日本ダービーでも素敵な時間を共有できました。今年も楽しみにしています」とダービーへの思いをしみじみ。 松坂は去年初めて競馬で当てたレースがダービーだったとのこと。「額は大きくなかったんですけど、やっぱり嬉しかったです。あれだけ熱気のある中で、自分の信じている馬が勝つのを体験して、テンション上がりましたね。やったーみたいな」と回顧し、「あれほどの高揚感、会場の一体感を味わえるレースはほかにない。今年も自分が参加できると思うと嬉しいです」とコメント。 土屋も「馬と人と競馬場の一体感がすごくて、昨日も『オークス』で華やかで元気のあるレースを拝見できたんです。そこにいると、空気自体がパワースポットのよう。季節ごとに景色も変わるし、本当に素敵な場所です」と競馬の魅力を話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2018年05月21日 23時00分
アメフト問題、日大に対する力関係も一因? 松本人志「出たよ…」忖度に呆れ顔
5月20日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、日本大学アメリカンフットボール部の悪質なタックル問題に対して、ダウンタウン・松本が自身の見解を述べた。 松本は「今回はアメフトでしたけど、ここ最近のこの手のニュースは一括りにできると思うんですけど」と前置きをし、「さっさと謝れよって話なんですよね。さっさと謝らないから、事がドンドン大きくなる」と速やかに謝罪をしなかった日大に呆れ顔を見せる。 続けて、「やられた選手もトラウマになるかもわかんないですよね。常に気を張っておかないといけないみたいな」とタックルされた選手への気遣いを見せた。 また、東野幸治は「日本アメリカンフットボール協会がすぐに出てきたら、一番早いと思うんですけど…」とアメフト界を取りまとめる組織が、原因の速やかな究明や謝罪の段取りなどを、先頭に立って進める必要があったのではと口にする。 だが、アメフトのU-19日本代表のヘッドコーチを務めた経験のある山田晋三氏は「日大に対する力関係もありますし…」と大学アメフト界の“雄”である日大への、協会側の忖度があった可能性を示唆し、松本は「出たよ…」と呆れた声を上げた。 問題のプレーが起きた試合は5月6日だが、およそ2週間後の19日に日大の内田正人監督は負傷した選手や保護者に対して謝罪。関学大の鳥内秀晃監督や小野宏ディレクターも同席していたが、内田監督はこの席でも新たな問題を起こした。 内田監督は「かんせいがくいん」であるにもかかわらず、「かんさいがくいん」と何度も言い間違いをしたようで、関学大の関係者らは「謝罪に来て、相手の大学の名前を呼び間違えるとは。誠意が感じられない」とコメント。事態は収束するどころか、火に油を注ぐ形になってしまった。 松本の言うように、速やかに謝罪し、事態を引き起こした原因をキチンと説明していれば、ここまでの騒動には発展しなかっただろう。今後、内田監督を始め、日大がどのような動きを見せるのか追っていきたい。
-
芸能 2018年05月21日 22時40分
『ジャンクSPORTS』、アスリートの危険なエピソードより視聴者が注目したのは…
20日に放送された『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)。この日も各界から集まったゲストたちが、自身にまつわるエピソードを多数披露してくれたのだが、今放送はゲストが語る内容以上に視聴者の注目を集めた箇所があったようだ。 “命がけアスリートSP”と銘打たれた今回の放送では、危険と隣り合わせの競技に身を置くゲストたちが各自エピソードを披露。番組MCの浜田雅功も思わず、「今日の連中怖い怖い」と口にしてしまうほどの“リアル”な内容は、当然視聴者からも大いに注目を集めると思われた。 しかし、ネット上を見ると、「OPでエルレが流れてる!」「今日のOPエルレで最高!」「タイムリーな選曲だ」といった、番組OPに関する声が多く挙がっている。普段ならゲストのトーク内容に言及する声がほとんどなのだが、なぜ、今放送ではOPにその注目の多くが集まったのだろうか。 知らない人のために一応説明させてもらうと、この“エルレ”とは、日本のロックバンドである「ELLEGARDEN」のことを指す言葉。ボーカル・細美武士を中心とした4人組の奏でるサウンドは、国内外から熱烈な支持を得ていたが、残念ながら2008年にその活動を休止していた。 しかし今月10日、ELLEGARDENは公式サイト上で突如その復活を高らかに宣言。約10年間沈黙を貫き続けてきたバンドの“ビッグサプライズ”は大きな反響を呼び、ツイッターのトレンドにも「ELLEGARDEN」・「エルレ」といった関連ワードが多数ランクインするなど、ネット上も喜びの声で溢れかえっていた。 バンドの今後に期待が高まっている現状を考えると、冒頭のOPで代表曲「Supernova」を約2分近くBGMとして流した今日の『ジャンクSPORTS』に、前述のような声が多く寄せられたのもある意味当然なのかもしれない。今後の選曲にも要注目といったところだ。 ちなみに、前回放送時(5月6日)におけるOPのBGMは約1分で、今回充てられた時間はその2倍。選曲を担当した番組スタッフにとって、今放送は“してやったり”といえる回であったのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2018年05月21日 22時20分
元祖炎上芸人・ドランクドラゴン鈴木 今や相方・塚地よりも売れっ子?
お笑い芸人・カンニング竹山のTwitterに登場したある芸人に、ネットユーザー達から注目が集まっている。 19日、竹山は高松へロケに行ったことを報告した。しかし、写真には竹山の姿はなく、笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が登場。船でロケ先に向かう写真や、ロケ後の様子、空港での様子など、竹山のアカウントでありながら、全て鈴木の写真で飾られることとなった。 そんな鈴木の姿に、ネットユーザーからは「一般人よりも一般人に見える」「一般人の方でしょうか?」「この人どこかで見たことある」といった声が続出。鈴木の地味さをイジるコメントが多々寄せられた。 かつては相方の塚地武雅とともに、バラエティ番組「はねるのトびら」(フジテレビ系)などに出演していた鈴木。しかし、塚地が俳優業で活躍するようになって以降、コンビでの活動機会が減少。塚地単独での活動が目立つようになった。「『はねるのトびら』などでも、鈴木の地味さや露出の少なさがイジられることもあり、コンビ格差の代名詞である“〜じゃない方芸人”としてのキャラが定着しました。その後、テレビでの言動の悪さや、SNSの投稿がひんしゅくを買い、“炎上芸人”の異名も付けられましたが、最近ではすっかり大人しくなっています。」(ネットライター) 塚地と比較すると地味な鈴木だが、意外にも多忙な活動を送っている。露出の少ないイメージが強いが、実際には現在、ラジオや深夜番組などを中心に、複数本のレギュラーを抱えている状況だ。「炎上という言葉がポピュラーになる前に、“炎上芸人”の呼び名が定着したため、それが露出の増加に繋がったのかもしれません。地味さと辛辣な毒舌というゲスなキャラクターを持っているため、バラエティ受けしやすい芸人です。そのため芸人としては、現在、塚地よりも鈴木の方が活躍の幅を広げているのではないでしょうか。」(同・ライター) 最近では、大河ドラマ「西郷どん」(NHK)に出演していたという鈴木。メガネをかけていないため、誰にも気づいてもらえなかったようだが、独自のキャラを活かし、芸能活動を充実させているようだ。■参考URLカンニング竹山公式Twitterhttps://twitter.com/takeyama0330
-
芸能 2018年05月21日 22時00分
「私の体内にGPSが埋め込まれている」泰葉、意味不明発言にネットも戦慄
歌手の泰葉が自身のブログでまたもお騒がせを展開している。 先月23日、21歳年下のイラン人男性、メィヒディ・カーゼンプール氏との婚約破棄を発表していた泰葉。その後、ブログではメィヒディ氏への罵倒などもつづっていたものの、18日になり今後は復縁を発表。復縁の理由については、「メィヒディ氏が日本のアダルト動画や写真と引き換えに泰葉の会社機密や私の情報を流していた」というネット上の噂を信じた泰葉が別れを告げたものの、それが誤解だということが判明したためだと明かしていた。 そんな泰葉だが、現在はブログでメィヒディ氏とのやり取りを公開しつつ、のろける日々を送っている。しかし、20日朝には自身のLINEのスクリーンショット画面を掲載しつつ、「相模原でネギを買う私が撮られました」と告発を開始。「なんでネギなんだろうねぇ?」とつづりつつ、スマートフォンを操作する泰葉やスーパーでネギなどを買っている写真を掲載していた。どうやら盗撮相手から直接LINEで盗撮画像が送られてきているようだが、その真意は不明だ。 さらに、泰葉はその後もブログを更新し、「また盗撮されたら、、ネギならいいが電話の相手にも迷惑かける」とつづり、「なんでこんな写真流すのかなぁ?」と泰葉とのLINE以外にも写真が流出していることを匂わせていた。また、その後もメィヒディ氏と別れた際、「私がどこにいるかとか何をしているかとか写真を撮られたり情報が筒抜けでした」と明かし、「私の体内にもしかしてGPSでも埋め込まれているのかしら?」と発言。「おかしいわね、、、なんで私の情報がバレるのかな?」とつづっていた泰葉。 ネット上からは「妄想…?」「この画像から誰に電話してるか分かるわけないし、いろいろ大丈夫?」「盗撮って言われても同情できない、怖い」といった声が集まっているものの、同日昼に泰葉は、盗撮を告発する一連のブログエントリーを削除したことを報告。「なんだかよくわかりませんねー」とつづり、盗撮の詳細については明かさないままだった。記事内の引用について泰葉公式ブログより https://ameblo.jp/yasuha-e/
-
芸能 2018年05月21日 21時30分
鶴田真由、単身秘境に…一人旅好きの女優は多い?
女優の鶴田真由が20日、『誰だって波乱爆笑』(日本テレビ系)に出演し、知られざるプライベートについて語った。 鶴田と言えば、“いいとこの子”というのは有名な話。両親は美大卒、鶴田自身もお嬢様学校と名高い成城学園に通っていた。 しかし、素の姿はそこからはイメージがつかないほどワイルドなようで、どんな場所でも世界中を一人で旅してしまうという勇敢さを持つ。26日公開の映画『海を駆ける』では、インドネシアでロケをしていたそうだが、1週間スケジュールに空きが出た際は、マネージャーを置いて一人で秘境に赴き、周りを驚かせたようだ。これまで鶴田は、旅番組やドキュメンタリー番組に出演することは多かったが、プライベートでも「人があまり行かないような場所」に行くのが大好きで、バヌアツやスーダンなど、これまでに約50か国を訪問していると言う。 しかし、意外にも一人旅好きの女優は多い。例えば、中谷美紀は20代の頃から休みの度にフランスに滞在し、かなりフランス語は理解できるよう。今でもインドなどに、自分でチケットを取って行くようで、「トラブルを乗り越えるから強くなる」と話している。 菅野美穂は1年で33か国の旅行経験があり、独身時代はヨーロッパに2泊というようなタイトな日程でも、休みがあれば出かけていたそうだ。若手では、二階堂ふみが、ロシアやキューバなどのあらゆる国に出向き、自身の表現力を磨いているという。二階堂は一人旅に出る理由を、女優だけのイメージに囚われたくないからだと言い、「こういう道があるんだというアイコンになりたい」と以前、雑誌のインタビューで答えている。 「日本とは違い、外国だとほとんどの人が彼女たちのことを知らない。それが心地いいのでしょう。みなさん薄汚れたホステルのような場所に泊まることもあるようですが、『全く動じていなかった』と、たまたまそこで一緒になった日本人の目撃談もあるほど、旅慣れているようです」(芸能関係者) 仕事ではリッチな旅が多いからこそ、低価格なホテルが新鮮に映るのかもしれない。
-
芸能 2018年05月21日 21時00分
お金が原因か テレ朝・竹内アナの破局、Bリーグの厳しい現状も浮き彫りに?
今年4月に、交際が報じられていたプロバスケットボールBリーグ・栃木ブレックスの田臥勇太との破局が報じられたテレビ朝日の竹内由恵アナが、元同僚に田臥と思われる男性の愚痴をぶちまけていたことを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 2人の交際は昨年6月に発覚。田臥の元カノが竹内の先輩アナで、すでに退社した前田有紀さんだったことから話題になっていた。 竹内アナは現在、平日夕方の報道番組「スーパーJチャンネル」のメインキャスターを務めており東京在住。一方、田臥のチームは宇都宮を拠点に、試合では全国各地を遠征する生活。 一時期はゴールイン寸前とも言われていた2人だが、生活にずれが生じたようで、3月に話し合いの末に別れを決意したことが報じられていた。 同誌によると、5月の中旬、竹内アナは同局を昨年秋に退社した宇佐美佑果アナとともに、都内にある業界人御用達の“隠れ家バー”での女2対男3の合コンに参加。 宴は盛り上がったようだが、日付が変わった頃、女性2人だけでタクシーに乗り込み、テレ朝近くのコーヒー店へ。 恋愛に関する話題になると竹内アナは、「彼の場合、お金の環境が追い込まれ気味だった……」と、田臥の話なのか、生々しいトーク。 宇佐美アナが「前の人ですよね?」と聞くと、竹内アナは顔をしかめて「前の前の彼のこと。前の彼は……“過ち”だよね」と話したというのだ。 「破局の原因は、田臥が優柔不断でなかなか結婚を決断できなかったから。さらに、Bリーグの年俸は安く、元NBAプレーヤーの田臥でさえ年俸は2000万ほどとか。しかし、引退すればそれがなくなるわけで、竹内アナは不安だらけだったのでは」(週刊誌記者) とはいえ、竹内アナの場合、その気になればすぐに新しい彼氏ができそうだ。
-
-
芸能 2018年05月21日 19時10分
CM撮影中の思わぬ“ハプニング映像”でファンを悶絶させたガッキー
現在、ガッキーこと新垣結衣(29)が保育士を演じるティッシュペーパー「クリネックス」の新CM「新垣先生と園児たち〜鬼ごっこ〜」篇が放送中だ。 CMでは、エプロン姿のガッキーが園児たちが庭で遊んでいると、男子園児のうちひとりが彼女に抱きついて来る。 ガッキーが顔を見ると鼻水がタラタラ。そこで、ガッキーがティッシュを取り出して鼻のかみ方を手ほどきしてあげるという心温まる内容だ。 「ガッキーがティッシュを手にしているだけでもいやらしすぎますからクリネックスはナイスなキャスティング。おまけに、身長差から園児の顔はガッキーの下腹部に。そこから“幼児プレー”が想像でき、ネット上では『園児になりたい!』というガッキーファンの声が続出しています」(テレビ局関係者) ネット上では同CMにメイキングをプラスした映像が公開されているが、その“ハプニング映像”により、悶絶するファンが続出してしまっているというのだ。 「動画の再生をスタートして20秒過ぎのあたりで、ガッキーが園児に抱きつかれて倒れてしまうんです。その際、勢いで開脚するんですが、真っ白なズボンの中心部を見ると見事な“たてスジ”がクッキリ。相当数のガッキーファンがおかずにしていることは間違いないでしょう」(芸能記者) 多忙なスケジュールにもかかわらず、体を張ってファンを喜ばせているガッキーだが、今年ナンバー1の“ハプニング映像”になりそうだ。
-
芸能
セックス・アンド・ザ・シティ2は、ヴィンテージ
2010年05月28日 13時45分
-
芸能
意外に多い! アナウンサーカップル
2010年05月28日 13時30分
-
芸能
サンドラ・ブロック、離婚騒動後初めて公に登場か
2010年05月28日 12時15分
-
芸能
勢い止まらぬAKB48が打倒・嵐目前
2010年05月28日 12時00分
-
芸能
トム・クルーズ、ケイティ・ホームズと結婚生活を日々反省
2010年05月28日 07時00分
-
芸能
見事に“プロモーション”を成功させた玉置浩二に暗雲
2010年05月27日 18時00分
-
芸能
ケイティ・ペリー、ライアン・シークレストのスタイリストになる
2010年05月27日 17時15分
-
芸能
“作りこみ過ぎる”浜崎あゆみのPVが怖い
2010年05月27日 16時30分
-
芸能
サラ・ジェシカ・パーカーSATCのNYプレミアにて
2010年05月27日 15時15分
-
芸能
親友のエバ&ポッシュ、携帯CMで共演
2010年05月27日 13時40分
-
芸能
島田紳助が2年連続26時間テレビの司会へ 王国の勢い止まらず…
2010年05月27日 12時00分
-
芸能
辻希美 オメデタをブログで報告
2010年05月27日 11時45分
-
芸能
バラエティ番組関係者も舌を巻くプロレスラーたち しかし、業界内からは…
2010年05月27日 08時00分
-
芸能
リンジー・ローハン出廷
2010年05月26日 18時30分
-
芸能
タイラ・バンクス、モデル復帰
2010年05月26日 17時15分
-
芸能
ボノ、背中の緊急手術
2010年05月26日 15時45分
-
芸能
参院選に出馬する“タレント候補”の裏プロフィール(4)敏いとう(国民新党)
2010年05月26日 15時00分
-
芸能
タイニー・テンパー、両親との『契約』
2010年05月26日 14時45分
-
芸能
ブリタニー・マーフィーの夫が死亡
2010年05月26日 12時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分