芸能
-
芸能 2019年09月27日 21時00分
AKB48、“デート商法”で大炎上 「NGT事件から何を学んだのだろう」の声も
AKB48が26日、福岡・博多座の「20周年記念AKB48グループ特別公演」(11月9日開幕)の特典付きチケットについて、「一部誤解を与えてしまう表現がございました」と謝罪し、訂正する騒動があった。 24日に発表した特典付きチケットは「メンバーと恋人体験ができる!?“デートチケット”」と題したもの。「開場中、日替わりメンバーと博多座にて待ち合わせをして一緒に舞台鑑賞が出来るスペシャルチケット!終演後には日替わりメンバーにまつわる出演メンバーと面会もできちゃいます☆」との説明があり、抽選で選ばれた100人のファンが指定日に1〜3人のメンバーと“デート”できるというのだ。 「すでに握手会商法は浸透しているが、そこにとどまらず、今度は“デート商法”でファンの購買意欲をあおろうという、浅はかな考えであることがバレバレだった」(芸能記者) 安易すぎる“デート商法”に対して、ネット上では「もう根本的なところで世間と感覚がズレてきてない?」、「NGT事件から何を学んだのだろう」などと批判が殺到。 公式サイトで謝罪した上で、「観劇メンバーと一緒に出演メンバーを応援しよう企画!『AKB48グループ特別公演』を観に来ているメンバーと一緒に、みんなで舞台鑑賞が出来るスペシャルチケット!終演後には出演メンバーからご挨拶させていただきます!」と変更されてしまった。 「名称は変更されたものの、結局やることは変わらないようにみえます。裏を返せば、そこまでしないとチケットが売れなくなっているということを露呈してしまっている」(同) ちなみに、公演は2部構成で、第1部は名作映画の舞台版化「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘篇〜」、第2部は「あんみつ姫プロデュース レヴュー48」。クオリティはあまり期待できないようだ。
-
芸能 2019年09月27日 21時00分
藤原紀香vs天海祐希 艶熟「サザエさん」セクシー対決勃発
「原作者(長谷川町子氏)が存命だったら、どんな評価を下していたでしょう」(芸能レポーター) 10月に放送50周年を迎える国民的アニメ『サザエさん』(フジテレビ系)。「“世界でもっとも長い間放送されているテレビアニメ”として、ギネス世界記録を保持しているのですから、まさに“国民的アニメ”と呼ぶにふさわしいと思います」(芸能ライター) そこで、アニメだけではなく、9月3日から藤原紀香(48)がサザエさんを演じる舞台が開幕。11月には、天海祐希(52)主演のスペシャルドラマ(アニメとの2本立て3時間半SP)が放送される予定だという。“藤原サザエさん”では10年後、“天海サザエさん”では20年後の『磯野家』が描かれるが、ネット上では、《サザエさんにしてはスタイルよすぎ。》《冗談でしょ。美人すぎる。》など、2人のサザエさんに違和感を覚える人たちのコメントが殺到しているという。 「サザエさんといえば、オープニング曲の歌詞にもあるように、元気で陽気で愉快なキャラがセールスポイント。紀香はセクシーすぎるし、天海はおっちょこちょいというより、しっかり者のイメージが強い。もちろん、セクシーで“クールビューティー”。見る人が違和感を覚えるのは当然です」(テレビ局関係者) これまでサザエさんを演じてきた女優には、江利チエミ、星野知子、榊原郁恵、浅野温子、観月ありさらがいた。「錚々たるメンバーですが、紀香ほどの“Gカップ”を持ったサザエさんはいませんでした。家族を演じる共演者たちも、目のやり場に困ってしまいます」(同) アニメのサザエさんは年齢24歳の主婦で、身長159センチという設定。「10年後の34歳を演じる藤原、20年後の44歳を天海というのもどうでしょう。しかも、2人とも身長170センチ超え。スタイルもいいし、何か、違う作品に思えて仕方ありません。ただ、受け入れられるのは天海の方でしょう。幅広い層からの好感度が高いですから」(芸能関係者) 藤原には複雑な思いがあるようだ。「“梨園の妻”という足かせがあるので、思い切った肌の露出ができないんです。このところ舞台出演でコメディエンヌになっているのも、そういった背景があるのです。ただ、“天海祐希には負けない”と話しているようです」(前出・芸能レポーター) セクシー対決を制するのは、どっち?
-
芸能 2019年09月27日 20時50分
タッキーと共存共栄の道を選んだジャニーズ・藤島ジュリー新社長
今年7月に社長のジャニー喜多川氏(享年87)が亡くなったジャニーズ事務所の新体制が27日、同事務所の公式サイトで発表された。 もともと次期社長と言われていた、ジャニー氏のめいにあたる藤島ジュリー景子副社長(53)が新たに社長に就任。昨年末にタレント業を引退し、傘下の子会社「ジャニーズアランド」の滝沢秀明氏(37)が副社長に就任。ジャニー氏の姉で副社長だったメリー喜多川氏(92)は会長に就任する。「タッキーとともに副社長に就任したS氏はマスコミとの窓口としておなじみ。かなりの古株社員ですが、その社員と同格にタッキーを取り立てたというのが今回の人事の最も注目すべきポイントです」(音楽業界関係者) 滝沢氏といえば、現在、ジャニーズJr.たちの売り出しに力を入れているが、もともとJr.の売り出しに積極的ではなかったメリー新社長との不仲説がこれまで報じられていた。「新人事で滝沢氏が冷遇されるようなことがあれば、ジャニーズは分裂するのでは、と言われていた。しかし、フタを空けたら副社長に起用。あれこれ外野から言われないよう共存共栄路線でいくことにしたようだ」(芸能記者) とりあえず、ジュリー新社長のお手並み拝見。
-
-
芸能 2019年09月27日 18時00分
『おっさんずラブ』新キャスト、重要な人物が消え物議 公式SNSは既に“模様替え”でファンから悲しみの声殺到
俳優の田中圭が主演するテレビ朝日系ドラマ「おっさんずラブ」の新作が、「おっさんずラブ−in the sky−」のタイトルで11月2日から放送されることを、各メディアが報じている。 「おっさんずラブ」は、2016年末の深夜に単発ドラマとして放送され、同作が好評を得たことから、昨年4月期に連ドラ版として放送。 田中演じるなぜか女性にはモテない会社員と、吉田鋼太郎扮するその上司、林遣都演じる後輩のコミカルでピュアな三角関係が話題に。ツイッターの世界トレンド1位を獲得し、同年の流行語大賞トップ10入りするなど社会現象となり、連ドラ版のその後が描かれた映画版が公開され、ヒットしている。 報道をまとめると、新作は、“おっさん同士の恋愛”という基本設定と、田中、吉田は続投。舞台を航空会社に移し、主人公の「はるたん」こと春田創一(田中)は、突然リストラされ、「天空ピーチエアライン」に転職した新人客室乗務員(CA)役。 フライトを重ねるうちに、同僚の信頼も厚い敏腕パイロット“グレートキャプテン”の黒澤武蔵(吉田)に認められ、いつしか思いを寄せられるようになり、そこに、共に新キャストの千葉雄大演じる副操縦士・成瀬竜や、戸次重幸演じるストイックな職人肌の整備士・四宮要を交えた四角関係が描かれるというのだ。 しかし、林の名前がキャストにないことに対して、ネット上では「牧くんがいないおっさんずラブなんて…」などと“ロス”の声が挙がっている。特に、「おっさんずラブ」公式twitterは前日まで前おっさんずラブメンバーのアイコンで、前日まで「春田創一、牧凌太。2人の幸せがこの先もずっと続きますように」と、連ドラ版、映画版の主人公カップルについて投稿していたこともあり、ファンからは「(前作と新作の)アカウントを分けてほしい」という要望が殺到するほど。「まだ映画公開中なのにアイコンが変わってしまった」「せめて主人公の名前を変えてほしい」「映画版で完結しておいたらよかったのに」など、悲しみに声が相次ぐ事態となっている。 「一部で報じられていたが、林は続編に出演に難色を示していたようで、役者歴はそこそこあるものの、田中や吉田のようにこれといった作品がないことから、同ドラマの役柄の印象が強くなりすぎることを懸念したのがその理由。しかし、林がいないことで大幅な“戦力ダウン”。林に替わるキャストも驚くほどではなかったので、前作よりもインパクトのある作品にするのは難しいのでは」(テレビ局関係者) サプライズでの林の投入があれば、ドラマは盛り上がりそうだが…。記事内の引用についておっさんずラブアカウント公式Twitterよりhttps://twitter.com/ossans_love
-
芸能 2019年09月27日 17時50分
「姪が雑誌に…」古坂大魔王“大原優乃”との出会いを明かす
9月26日、都内で行われた日本弁理士会のミュージックビデオ『BENRI―C』の完成披露イベントに、タレントの古坂大魔王と大原優乃が出席した。 このミュージックビデオでは、古坂大魔王と大原優乃が弁理士ユニットを結成し、弁理士と新人スタッフに扮した2人が、縦横無尽にオフィス内で歌唱する様子を描いている。 楽曲は作詞作曲ともに古坂がプロデュースし、ラテン系の曲調と独特の歌詞は一度聴くと忘れられない“ダサかっこいい”楽曲が特徴的だ。 古坂と大原の出会いは10年前。大原がまだ小学4年生の10歳のころに仕事を一緒にしたそうで、古坂は「姪っ子が急に雑誌で仕事をしていて『おい!』って感じ(笑)。2人だけの仕事は初めてです」と、感慨深げに語った。 このイベントでは、10月に20歳を迎える大原へ100本のバラの花束が贈呈され、大原は「初めてもらいました」と感激。20歳の抱負として、「人間らしく生きたいです。今までは、自分の意見を言うことに戸惑いがあったので。それと免許を取りたいです」と目標を述べた。 また、古坂は大原との出会いから10年たったことについて、「(自分には)1歳の娘がいて、今、ピコ太郎を見ています。娘があと10年で優乃と出会ったとき、あと10年で今の優乃の年齢…。“うるっ”てきます」と、自分の娘を照らし合わせ、「昨今はギスギスした話ばかりですが、パパと娘で仕事をするっていい。今後もやりたい」と目標を明かした。
-
-
芸能 2019年09月27日 17時20分
T-BOLAN森友「僕自身もヒーローを目指す」幼少期のヒーローはウルトラマンと父親
T-BOLANの森友嵐士が26日、都内で行われた円谷プロダクション「TSUBURAYA CONVENTION」(12月14、15日開催、東京ドームシティ)のプログラム発表会に出席。12月15日に行われる「ULTRAMAN MUSIC LIVE〜The Symphony〜」で、ウルトラマンシリーズの名曲をオーケストラの演奏をバックに歌うことを発表した。 当日は東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で、「平成ウルトラマンシリーズ」や「昭和時代のウルトラマンシリーズ」の楽曲をミュージシャンたちがアレンジして歌い上げる。森友のほかにもDEEP SQUAD、藤巻亮太、Maana、May J.らが出演予定で、この日はMay J.を除く出演メンバーが出席。それぞれに意気込みを語った。 冒頭、藤巻は「幼いころウルトラマンを見ながら育ちました。ウルトラマンがヒーローでした」と述べ、「怪獣と戦っているウルトラマンを見て、何が正しくて何が間違っているのか、感覚的にそのようなものをウルトラマンを通して学んできたと思います。ウルトラマンの歌を一緒に歌わせてもらうことで、そのようなメッセージを発信していきたい」とコメント。 森友はウルトラマンに匹敵する自身のヒーロー像として父親の存在を上げ、「僕にとってのヒーローはやはりオヤジ。男にとっての強さっていうものがどういうものか、オヤジの背中を通して感じて育ったんです。オヤジがヒーローになれるということは誰もがヒーローになりうる可能性を持っているということ。僕自身もヒーローを目指して頑張っていきたい。誰かのための何かにつながる活動を発信していきたい」と意気込みを述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年09月27日 15時00分
待望の『時効警察』続編、あの女優が邪魔? 『凪のお暇』で人気急上昇の俳優に期待がかかる
オダギリジョー主演の金曜ナイトドラマ『時効警察はじめました』(テレビ朝日系、夜11:15〜放送)が10月11日にスタートする。これに先立ち、9月29日にはドラマスペシャル『時効警察・復活スペシャル』(夜9:00〜)が放送されることが発表された。 本作は三木聡監督が手掛ける人気刑事ドラマシリーズで、2006年の第1シリーズ『時効警察』、2007年の第2シリーズ『帰ってきた時効警察』に続く、およそ12年ぶりの放送となる。内容は、未解決のまま時効が成立した事件を“趣味”で調べている警察官、霧山修一朗(オダギリジョー)が交通課の女警察官、三日月しずか(麻生久美子)と共に、独特のノリで事件を解決に導くという、コメディミステリーとなっている。 新シリーズでは、アメリカのFBIから12年ぶりに帰国した霧山が、時効事件の捜査資料を管理する部署である時効管理課に戻り、しずかやおなじみの仲間たちのほかに、熱血新人刑事の彩雲真空(吉岡里帆)や鑑識課の若きエースの又来康知(磯村勇斗)といった新しい面々を巻き込みながら、再び時効事件を解決していくという内容だ。 オダギリジョーや麻生久美子などのおなじみの面々に加え、吉岡里帆や磯村勇斗といったフレッシュな若手俳優がメンバーとなった本作。しかし、本シリーズのファンからは、新メンバーとなった吉岡に対し不満の声が挙がっている。 SNS上では、本シリーズのファンから「おせっかいな女警察官ならしずかだけで十分だよ…。吉岡里帆が出る必要なくない?」「オダギリジョーと麻生久美子の塩顔コンビに、派手目の顔の吉岡里帆かあ。何か雰囲気合わないんだよな」「ベテラン同士の掛け合いが面白いドラマなのに、そこに新米女優の吉岡里帆が入ったら台無し。どうか吉岡里帆メインで話を進めないでほしい」という声が集まっている。 「本シリーズは、自由人な霧山と、同じく自由人でおせっかいなしずかが、ツッコみ合うわけでもなくマイペースな会話を展開していく様が『ゆるい』『和む』と評判でした。しかし、そこに吉岡演じる熱血新人刑事の彩雲が入ることで、独特のゆるい世界観が崩れてしまうことを懸念する人が多いようです。また、しずかは霧山に恋心を抱いており、「2人の関係が彩雲によって邪魔されてしまうのでは?」と心配する声もあります。今後は3人の関係性が注目されるでしょう」(ドラマライター) 吉岡への不満の声が挙がる一方で、ある出演者に注目が集まっている。その人物とは、29日放送される『時効警察・復活スペシャル』に出演する武田真治である。武田は20日に最終回を迎えた人気ドラマ『凪のお暇』(TBS系)で、鍛え上げた筋肉を見せつけながらオネエ言葉を話すというクセの強いスナックのママを演じ、心に刺さる数々の名言を残し話題となった。スペシャルでは、時効事件の鍵を握る、 “71歳にして40代の身体を持つ美魔王” と呼ばれるタレントの藤原を演じる。 『凪のお暇』の最終回後は、真治ママを恋しく思う視聴者による「真治ママロス」の声がSNS上で多く呟かれていた。しかし、本作での出演に「真治ママ時効警察出るの?ロスだったからめちゃめちゃ嬉しい〜!」「真治ママ犯人やとか超気になる!」という声が集まり、「真治ママロス」の解消が期待されている。 『凪のお暇』で深い爪痕を残し、注目度が一気に上がった武田。今後はキワモノ俳優として引っ張りだこになることが予想されるが、スペシャルではどんな演技を見せてくれるのだろうか。また、吉岡は悪評を覆すことができるのだろうか。両者に注目したい。
-
芸能 2019年09月27日 13時30分
小林麻耶、53億円あったら「全額募金」ジャンポケから「目のキラキラが嘘くさい」と厳しいツッコミ
フリーアナウンサーの小林麻耶が26日、都内で行われた「Yahoo!ネット募金『53億円募金箱』お披露目式」にお笑いトリオのジャングルポケットと出席した。 新宿の街に登場した、巨大な53億円の入る貯金箱の除幕を行った小林は「53億円あったら何に使いたいですか?」と問われ、「全額募金したいです」とコメント。「困っている方を助けたいんです」とその理由を話したが、ジャングルポケットのメンバーはこの発言に「嘘じゃないかと思ってしまう」とどこか訝しげ。斉藤慎二と太田博久は「目のキラキラが嘘くさい」と小林にツッコんで笑いを誘った。 小林は実際に「東日本大震災がきっかけで募金するようになりました」と日々募金活動を行っているといい、「ヤフー募金にも募金したことあります」と話してにっこり。太田はこれに「小林さんの意見を聞いて自分もしっかりしないとなって思いました」と感心の眼差し。一方、おたけは「53億円あれば土地買いたいです、田園調布とかに。土地を転がしたいです」と空気を読まない発言を連発。「土地転がすとか二度と口にするな」と太田を怒らせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年09月27日 12時50分
ナイナイ岡村、叩かれるのを恐れインスタが“道端ジェシカ”状態に ツイッター即削除の過去も
9月26日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、自身のインスタグラムの理想は道端ジェシカだと語った。 岡村は「ちょっと難しい世の中になった。何か言うたらすぐ叩いたろかという時代になりましたから」と現在のネット炎上社会を語り、「怖いよ、インスタも何上げていいかわからなくなってくるからね。僕のインスタ、最初は道端ジェシカみたいなイメージにしていこうと思った」と話した。彼女のインスタは「帽子にちょうちょとか止まっている写真とかアップロード」しており、そうした癒し系の写真が岡村の理想のようだ。 ただ、「何を上げていいのかわからなく」なり、当初の理想からずれて、現在はイベントの告知が主体となっているようだ。実際に、最新の投稿は29日に行われる「歌謡祭」の告知を「横浜アリーナでお会いしましょう」と記述する無難なものだ。 岡村は時事ネタに関して、ラジオではかなり踏み込んだ発言を行うが、SNSでは不用意な発言はしないように心がけているのだろう。この日の放送では、小泉進次郎環境大臣の「セクシー」を巡る発言も、「切り取りやという説もあるじゃないですか。それでセクシーとは何事や。いや、海外ではよく使う言葉やと。本人は野暮やと説明せえへんから、あちこちでわーっとなって、怖いね」と語った。こうした炎上事例を身近に見ていると、ますます尻込みしてしまうものもあるのかもしれない。 これを受け、ネット上では「岡村さん、けっこう慎重なんだな」「酒好きだけど酔ってやらないようにしているのかな」「アラフィフのおっさんが道端ジェシカ理想ってすごいな」といった声が聞かれた。 岡村は過去には、生放送の番組内でツイッターアカウントを開設し、直後に削除したこともある。インスタグラムも、「炎上避け」が第一にあるのかもしれない。記事内の引用について岡村隆史のインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/okamuradesu/
-
-
芸能 2019年09月27日 12時40分
『ルパンの娘』、前評判最悪も「今期No.1」と絶賛されたワケ 最終回では続編への布石も?
木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の最終回第11話が26日に放送され、平均視聴率が9.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが報じられている。全話を通して最高で、第10話の8.3%からは0.5ポイントのアップとなった。 最終回は、華(深田恭子)がLの一族とともに和馬(瀬戸康史)をエミリ(岸井ゆきの)との結婚式から奪い返すというストーリー。しかし、隠れ家のタワーマンションにエミリの祖父、英輔(浜田晃)が部下たちとやってきて、和馬はまたしても奪われてしまい――という展開が描かれた。 放送前は、コケる予想ナンバーワン作とも言われていた『ルパンの娘』。しかし、いざ放送が始まると視聴者からの人気は絶大なものに。全話平均視聴率こそ7.2%と一ケタだが、「今期ナンバーワン」と絶賛する声も少なくないという。 「特に反響が集まっていたのは、そのキャスティングです。実年齢36歳の深田演じる華の母にキャスティングされていたのは、6歳差で42歳の小沢真珠。さらに、華の兄・渉は、深田よりも12歳年下の栗原類でした。放送前は『めちゃくちゃ』と評されていたキャスティングですが、蓋を開けてみると、母は美魔女、兄は引きこもりという設定で違和感は皆無。最終回では渉が部屋から出て覚醒し、英輔の手下たちと戦い、『今まで情けない兄貴で悪かったな。でももう、安心しろ。Lの一族は俺が背負っていく』と初めてセリフを発しましたが、視聴者からは『頼れるお兄ちゃんになってよかった!』『お兄ちゃんがはじめて喋った!なんか泣きそう』といった声が聞かれました」(芸能ライター) 早くも続編や映画化にも期待が集まっているが、実際に作中には次作への布石が残されているという。 「英輔が華の祖母・マツ(どんぐり)を狙ったのは、マツがかつて警視庁の上官の不正がつづられたノートを盗んだから。しかし、そのノートは結局作中には出てきておらず、『続編で、このノート絡みでひと悶着できそう』といった声が見受けられました。さらには、第9話で円城寺(大貫勇輔)が華に、『イスタンブールにでかい山があって行ったら2、3年は帰って来れない。ついてきてほしい』とプロポーズする場面もありましたが、『でかい山』の中身はまだ明かされず。『華と和馬が新婚旅行でイスタンブールに行って、巻き込まれるっていう映画見たい』などという声も寄せられました」(同) 大好評のまま終了した『ルパンの娘』。視聴率は高くなかったが、ドラマファン大満足の出来になっていたようだ。
-
芸能
アンガールズ・田中 ダレノガレ明美を見下す「自分を高く見積もらないほうがいい」
2015年09月30日 18時45分
-
芸能
じゅんいち 本田キャラ以外のオファーなし「皆さんにお見せできる機会ない」
2015年09月30日 18時42分
-
芸能
プライベートを大解禁し始めた堀北真希
2015年09月30日 16時43分
-
芸能
身内の業界関係者は熊本にあり
2015年09月30日 15時00分
-
芸能
あまりにも周囲への影響が大きすぎた福山雅治の結婚
2015年09月30日 13時09分
-
芸能
井上真央 来年1月に嵐・松本潤と「10年愛」電撃結婚&引退へ
2015年09月30日 12時00分
-
芸能
爆笑問題の田中 “福山結婚”で「会社休む」ツイートに本気注意「会社行けよ! ダメですよ」
2015年09月30日 11時16分
-
芸能
Xmasジュエリー賞 西内まりや、マギー、橋本環奈が受賞
2015年09月30日 10時32分
-
芸能
白石美帆 昼ドラ共演のピース綾部祐二に狙われる三十路巨乳
2015年09月29日 18時00分
-
芸能
相武紗季、吹石一恵の結婚に歓喜「本当に嬉しかった」
2015年09月29日 17時23分
-
芸能
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol44 ブルーリバー)
2015年09月29日 12時30分
-
芸能
スクープ! 南野陽子・夫の愛人が女児出産 ナンノ離婚決断へ(2)
2015年09月29日 12時00分
-
芸能
2週目の『ヒロイン失格』が首位を獲得した今週の映画ランキング
2015年09月29日 11時56分
-
芸能
千原ジュニア おめでたい結婚も一つの心配事…息ピッタリの家政婦と別れ?
2015年09月29日 11時21分
-
芸能
ついに福山雅治が結婚!!
2015年09月29日 11時12分
-
芸能
福山雅治ものまね芸人・みっちー 福山&吹石結婚を祝福「一つの時代が動いた」
2015年09月28日 17時14分
-
芸能
次長課長の河本準一 急性すい炎で約1か月間入院
2015年09月28日 16時11分
-
芸能
千原ジュニア 一般人女性と結婚
2015年09月28日 14時11分
-
芸能
スクープ! 南野陽子・夫の愛人が女児出産 ナンノ離婚決断へ(1)
2015年09月28日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分