芸能
-
芸能 2020年11月05日 12時00分
ホリエモン、小池都知事に「おとなしくしておいて欲しい」 名言連発の“100の質問”動画が話題
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が11月4日、自身のYouTubeチャンネルに「ついに最高年収公開…!ホリエモンが100の質問に全部答えます」をアップし、その内容が話題となっている。 約12分の動画では、一問一答形式でホリエモンが質問にポンポンと答えていく。これは最近のYouTubeの流行りを取り入れたものだという。そこで数々の名言や、意外なエピソードが飛び出した。 >>ホリエモン「ひろゆきのコメントは的外れ」ひろゆきは「堀江さんは無関係」と釈明、「通じ合ってる二人」の声も<< 好きな映画や漫画といった質問に続いて、好きな女性有名人とミュージシャンについて訊かれたホリエモンは、芳根京子とあいみょんの名を挙げた。さらに、好きな異性のタイプは「ちっちゃくてかわいい子」、髪の毛は「ロング派だったんですけどショートヘアも良い」と好みの変化があるという。これには、ネット上で「なんだか、かわいい答えだな」「ホリエモンの人柄がにじみ出ている」といった声が聞かれた。 さらに、「買いたかったけど買えなかったものは?」の質問には「いつか買えんじゃないですか」とあっさり回答。「地球最後の日には何をする?」の質問には「どこかに脱出していると思います」と話し、ホリエモン節が全開となった。特に「どこかに脱出〜」の答えには、インタビュアーを務めたタレントの寺田有希が「らしい答えだな」と深く納得していた。 社会ネタの質問もあり、小池百合子東京都知事には「なんかおとなしくしておいて欲しいですね」とチクリ、菅義偉総理には「頑張って下さい」とエールを向けていた。 この動画は、ツイッター上でもリンクが紹介されており、「迷いなく答えられるのも流石」「もっとくわしく聞きたい」といった声が聞かれた。ホリエモンの知られざる一面に、ネットユーザーも驚きの様子だった。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp/
-
芸能 2020年11月05日 11時50分
人気ユーチューバーが突然活動休止、理由は「お答えできない」 海外からも心配の声が相次ぐ
素潜り漁の様子の動画が人気のユーチューバー「マサル」が3日、自身のYouTubeチャンネル「【素潜り漁師】マサル Masaru.」を更新し、突然の休止を発表したことで、ファンからは心配の声が挙がっている。 マサルは、モリを持って海に入って魚を獲る素潜り漁の様子や、捕らえた魚の料理をする動画などを投稿していることでファンを集めていたユーチューバー。現役の大学生でありながら、離島で漁師として働いていることを明かしていた。 >>子だくさんユーチューバー、第12子女児を帝王切開で出産直後に動画「こんな話せるのすごすぎ」と驚きの声<< これまで1週間に数回程度、動画を更新していたマサルだが、突如「活動休止します」のタイトルで動画を更新し、活動を休止することを発表。30秒ほどの短い動画の中で、マサルは「休止の理由については現在お答えすることができません」と言うに留め、「この動画が挙がっている頃には、僕は一切の連絡がつかない状況となっております」と説明した。そして、マサルは動画を通して関係者に謝罪するとともに、視聴者に「このような裏切る形となってしまい誠に申し訳ありません」と思いを伝えていた。 マサルは、9月29日、自身のTwitterで「素潜りで魚を獲って競りに出してるだけの動画が不適切」になったと明かし、動画の広告による収益が制限付きになってしまったことを報告。視聴者らは、YouTubeのガイドラインではユーザーに強いショックを与えるコンテンツは制限されるため、その規定に引っ掛かったのではないかと予想していたが、マサルの動画は素潜り漁の動画で、不適切とは言い難いのではないかと疑問の声が挙がっていた。 こういった事情もあり、今回のマサルの活動休止報告を受け、ネット上では「ただ事ならぬ雰囲気で、なんとなく復帰も難しい状況なのかなと察してしまいます」「空気感が何か怖ぇ」「心配しか無い」「裏切るとか連絡がつかないとか、一体何があったの? 衝撃です」と言った驚きの声が挙がっていた。 また、マサルの動画は海外のユーザーにも多く見られていたようで、海外ユーザーからも英語で「とても寂しい」「何事もないことを祈っている」といった心配の声や、「動物虐待だというクレームがあったのか」「何か法律上の問題かもしれない」など、休止の理由を推測する声が届けられていた。 国内外問わず、マサルの活動休止を残念がる人は多いようだ。記事内の引用について【素潜り漁師】マサル Masaru.のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtxx8JDiilyNt9DXPlvxwmw【素潜り漁師】マサル Masaru.の公式Twitterより https://twitter.com/masarumoritsuki
-
芸能 2020年11月05日 07時00分
元SMAP・森且行の日本選手権初Vにキムタクもコメントした理由 解散当日の食事には不参加
元SMAPのメンバーでオートレーサーの森且行が3日、埼玉・川口オートレース場で行われた日本選手権(SG)で初優勝したことを受け、元SMAPのメンバーたちがコメントを発表した。 森はSMAPのメンバーとして1991年9月にCDデビューを果たしたが、96年5月いっぱいでオートレーサーへ転身する為、SMAPを卒業。同時にジャニーズ事務所を退所、そして芸能界を引退した。 >>「SMAPが一瞬だけ揃った気がした」古市氏のコメントにファン感涙 森且行のレース優勝に元メンバー5人が祝福<< その後もオートレーサーとしてメディア出演することはあったが、17年11月、ジャニーズ事務所を退所した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演したインターネットテレビ局・ABEMAの特番で引退以来、初めて元SMAPのメンバーたちとの共演を果たした。 「16年の大みそか、SMAPの解散当日に都内の焼き肉店に元SMAPのメンバーたちが集結したが、キムタクは呼ばれなかったのに森は呼ばれた。今でも、森とほかのメンバーたちとの絆は深い」(芸能記者) 森の初Vを受け、稲垣、草なぎ、香取は連名でコメントを発表。「念願の日本選手権での初優勝、おめでとう。森くんが夢をかなえる事が出来、僕たちも本当にうれしいです。そして、改めて、たくさんの元気とやる気をいただきました。これからも、お互いに、何があっても諦めずに、前に進んで、頑張りましょう!!!」とメッセージを送った。 中居正広は個人事務所を通じ、「直接おめでとうは、ご本人にお伝えしましたが、改めて、、、。森~っ!おめでとう!やったなぁ。長かったなぁ。大きなけがもしたなぁ。諦めなくてよかったなぁ」と喜んだ。 そして、木村拓哉はジャニーズ事務所を通じ、「それぞれの選んだ道で、それぞれがつかむもの。今後も健闘を祈ります」とエールを送った。 「当初、キムタクはコメントを出す予定がなかった。しかし、出さないとネット上で叩かれることは確実で、世間体を気にして仕方なくコメントを出したようだ」(同) 木村のコメントがほかの4人に比べて短すぎたのも納得だ。
-
-
芸能 2020年11月04日 23時00分
くりぃむしちゅー新番組にファンがガッカリ?「持ち味を殺している」「不完全なものを見せられている」不満の声
11月3日深夜に放送されたテレビ朝日系『にゅーくりぃむ』の内容に批判の声が相次いでいる。 この日の『にゅーくりぃむ』は「人間インストール」という企画を放送。これはくりぃむしちゅーの2人が苦手なジャンルに詳しい専門家を呼び、陰で「遠隔操作」を受け、専門家の指示通りに演じていくという企画だった。 放送では「上田晋也には売れっ子司会者に必要な適度なセクシーさがない」ということで、猥談バーを経営しているという佐伯ポインティが登場。上田が偽の番組に呼ばれたグラビアアイドルたちとトークすることになった。 >>くりぃむ新番組、テレ朝・野村アナが涙「存じ上げていた上田さんと違って…」視聴者は絶賛<< 上田は偽番組でアイドルたちの相談を聞きながら、普段の芸風にはない下ネタを佐伯ポインティの指示で放っていくことに。普段、上田は指示こそ出しても、物事を指示される側に立つのは珍しいため、視聴者の期待は高まっていた。 だが、アイドルが恋愛トークをしているのに上田は突然「俺は乳首が感じやすい」と性癖を暴露。アイドル側からの「セフレはいるのか?」との質問に対し「セックスも含めてセフレになる人が多い」と返すなど、かみ合わないトークを繰り返した。 上田といえば、キレのいいツッコミが持ち味。アイドルの下ネタに抵抗せずにそのまま返答していく姿を見た視聴者からは、“上田の持ち味を殺している”との指摘が相次ぐことに。「全然おもしろくない」「上田いじりは反応があるから面白いに」「ただ単に有田と上田の掛け合いの方がおもしろいのに」といった声が漏れた。 『にゅーくりぃむ』は10月に開始。『バラバラ大作戦』とネーミングされたバラエティ枠の一番組だ。ウィズコロナ時代に対応した新しいタイプのバラエティ放送枠で、一部の番組はテレ朝の配信サイト「TELASA」で未公開シーンを流している。肝心なシーンはTELASAでのみ公開するようで、それだけに『にゅーくりぃむ』のテレビ放送には「不完全なものを見させられている」といった批判の声も少なくない。 『にゅーくりぃむ』は「くりぃむしちゅーの新たな姿を引き出していく番組」という。普段2人ができないことにチャレンジする企画が多い一方、今のところ魅力を存分に引き出せた企画がないことに視聴者は不満を感じているよう。ネットでは「(前身の)『くりぃむナンチャラ』に戻してほしい」「くりぃむの『新たな姿』は別にファンも求めていない」「低予算で出演者の予算を取れないのかもだけど、いくら何でもスタッフが頭使わなすぎ」といった声が番組開始当初から相次いでいる。 根強いファンが多いくりぃむしちゅー。果たして、『にゅーくりぃむ』はくりぃむの新しい魅力を引き出せるのだろうか?
-
芸能 2020年11月04日 22時00分
藤田ニコルも「見てらんない」 『ロンハー』ダイアン津田ドッキリ、奇跡の連続で「神回」と絶賛
11月3日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、クイズ形式のドッキリが放送された。出演した芸人は、ティモンディの高岸宏行、ダイアンの津田篤宏、コロコロチキチキペッパーズのナダルの3名。彼らのリアクションや発するワードをクイズ形式で予想していく。 そこでもっとも話題を集めたのが津田だった。津田には、生活番組の収録現場で犬におしっこをかけられるハプニングが用意されていた。しかし、すべての流れが記されたウラ台本を、津田が間違って見てしまう。これはガチのスタッフのミスで、アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也から「誰か死んでないですよね?」とツッコまれるレベルだった。スタッフが「完全にお蔵(入り)だよ」と嘆く場面も。これには、ネット上で「すごい空気伝わってくる」「マジで修羅場なんだろうな」といった声が聞かれた。 >>ダイアン津田の超過酷ロケに反響「お父さん、今日カッパになって6時間流されてきたんやで」<< そこで内容を変更し、津田にはドッキリに引っかかった形で番組を進行してもらうことに。ただ、ドローン操縦中に犬におしっこをかけられる流れがあったものの、機械が故障。犬はおしっこではなくウンチをしてしまう、グダグダな展開に。これには、山崎は「ドタバタ劇だね。三谷幸喜さんの作品(みたい)」と的確なツッコミを入れていた。 最後に、津田は休憩中にやって来た犬を抱き寄せたところで、自ら飲み物をこぼし、おしっこをかけられた形を作り上げた。これには、スタジオの藤田ニコルが「見てらんない。普段テレビってこういうものだと(思われてしまう)」と嘆いていた。津田は「ウマいこと編集してもらって」とスタッフに満足気に話すが、有吉弘行からは「素人と素人が仕事した」と厳しいジャッジが。これには、ネット上で「こういう津田本当に好き」「マジでこれからも頑張って欲しい」といったエールが聞かれ、最後の「クズ行為」への批判の声はそれほど聞かれなかった。これも津田の人徳の為せる技かもしれない。 さらに、この日の放送では、ポジティブ芸で知られるティモンディ高岸が、ロンドンブーツ1号2号の田村亮を「まさに不死鳥」と讃えるなど、名フレーズも飛び出した。
-
-
芸能 2020年11月04日 21時30分
コロチキ・ナダルがTKO木下と共演 「おもんない」「偉そうな感じ」悪口三昧に驚愕の言い訳
コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)のYouTubeチャンネル『よろチキチャンネル』が1日に更新。ナダルが番組で悪口を連発していたTKOの木下隆行と対面するドッキリ動画が公開された。 事務所は違えど、LINEを交換したり、プライベートで飲みに行ったりしていた2人。しかし、木下が松竹芸能を退所し、フリーになると、ナダルは番組で彼をイジるようになった。なぜここまで溝ができたのか? まずは隠し撮りでナダルの本音をあぶり出すことに。その間、木下は別部屋で彼の会話を聞くことになった。 >>ナダル「人をいじるだけ」尊敬していないと明かした芸人は? 第7世代もバッサリ<< 打ち合わせ中、それとなく西野が木下の話を振ると、堰を切ったように「(YouTubeでコラボすると)ペットボトル投げられるかもしれん」「(木下のYouTubeは)おもんないよな」「(食事には行っていたが)偉そうな感じはあったよ」と悪口を連発。別部屋で話を聞いていた木下の表情は、どんどんと重くなっていった。 その後、いよいよ対面へ。木下がいるとは知らなかったナダルは、顔面蒼白になり、土下座で謝罪しようとする。さらに「寝てなかった」と言い訳をし始めた。 「ナダルは木下の目の前で、YouTubeのBADボタンを押したと告白。さらに、木下に食事に誘われるも『また追って……』『コロナとかありますから』とやんわり断っていましたね」(芸能ライター) 動画には、1,000件以上のコメントがあり、「登場人物全員性格悪い。おもろいからええねんけどw」「ナダルってこんなに悪いな〜って思うのに なんで全然憎めやんのやろ」「人の悪口言う時だけ漫談並みに饒舌になるナダル」などと、まさかのコラボに絶賛する声が相次いだ。 コロチキは木下の動画にも出演。木下がお金を払って悪口を言ってもらう企画では、ナダルが大暴れ。“企画”という大義名分を手にしたナダルは「お前のチャンネルでポップにやること誰も求めてないねん」「おもんないノリ」「アンチキャラでいけ。その顔見せてみ。極悪人やん!」とぶつけていた。
-
芸能 2020年11月04日 21時00分
チョコプラ長田がナイツ塙に「なんやあの人は!」 相方松尾が「悪口をすげえ言ってる」と暴露
お笑い芸人のチョコレートプラネットが11月3日、オードリーのトーク番組『あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系)に出演。『ザ・ドリームマッチ』(TBS系)での裏話を語って視聴者を驚かせている。 今年4月、お笑い芸人をシャッフルし、新コンビを組んでネタを披露する『ドリームマッチ』に出演したチョコレートプラネットだが、フィーリングカップルで、チョコプラ・長田庄平とナイツの塙宣之は最後まで選ばれず、残りもの同士でコンビを組むことになった。この話題をオードリーの若林正恭に振られると、長田は「塙さんと2人で残ったっていうのも、すごくなんか嫌なんですよね」「正直な話、あのメンバーの中で、塙さんが一番なかった」と告白。長田によると、塙と組むイメージができなかったというのが理由だという。 >>ナイツ塙、サンド伊達に「マジ草生える」“絆”崩壊でバトル? 今ガラケーユーザーに何が起こっているのか<< なんとかネタを披露して終えたものの、打ち上げに塙が来なかったそう。ドリームマッチで結成されたほかのコンビは楽しく喋っているのに、“相方”がいなかった長田は「めちゃくちゃ寂しい」「なんやあの人は!」と思わず本音を漏らし、松尾駿は「終わってから(長田は塙の)悪口をすげえ言ってる」と暴露していた。 若林は、塙と打ち上げ前に偶然会い、塙が「最後まで誰にも指名されないし帰る!」とすねていたことを明かした。それを聞いた長田は「塙さん、結構フランクな感じなのかなって思ってたらガチガチ気にするタイプ」と思わず口にした。 塙の意外な一面が暴露され、ネット上では「あそこまで塙さんの悪口になると思わんかった」「ナイツの塙って面倒くさい奴なんだな」「これ、放送していいのかと思った」と驚きの声が挙がる一方で、「今日のあちこちオードリーで遺恨発生して塙さん来ないかな」「ちゃんとアンサーすべくゲストに呼んで笑いに昇華して欲しい」「これは塙さんの言い分も聞かないとね! 心狭いっつーか、 めちゃめちゃ傷ついてたのが分かるはず!」と塙の番組へのゲスト出演に期待する声も多く見受けられた。 塙のゲスト出演がかなえば、何か言い分を聞くことができるかもしれない。
-
芸能 2020年11月04日 18時00分
『姉ちゃんの恋人』の家族に「仲良し過ぎて不自然」の声 「伏線なのでは」の指摘も
火曜ドラマ『姉ちゃんの恋人』(フジテレビ系)の第2話が3日に放送され、平均視聴率が6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の9.2%からは3.0ポイントの大幅ダウンとなってしまった。 >>『姉ちゃんの恋人』、有村架純が怒鳴りながら乱入で「ふざけんな!」 主人公の言動に「こんなお姉ちゃん嫌」の声も<< 第2話は、性格はまるで違うものの、どこか価値観が似ている真人(林遣都)に恋心を抱くようになった桃子は、家でも終始上機嫌。もはや恋をしていることは一目瞭然で、和輝(高橋海人)たち3人の弟は、そんな姉の姿を心配そうに見守っているが――というストーリーが描かれた。 両親を亡くした後、9年間、3人の弟たちを養ってきた姉が描かれている本作だが、家族仲のあまりの良さに、視聴者からはさまざまな声が集まっているという。 「20歳の大学生の長弟を筆頭に、17歳、14歳の弟たちとともに暮らしている桃子ですが、毎朝必ず朝ご飯を家族で一緒に食べたり、姉が暴走しても呆れたり恥ずかしがったりせず、弟たちは諫めるのみ。思春期や反抗期真っ只中といった年齢ですが、これまで異様な家族仲良しっぷりが描かれてきました。第2話でも、桃子の親友のみゆき(奈緒)と親戚の川上(光石研)を呼んでトマト鍋パーティーをすることになりましたが、みゆきが少し落ち込んでいることを知っていた弟3人はみゆきを揃ってお出迎え。撫でさせるために頭を差し出したり、みんなでゲームをしながら待つシーンもありましたが、視聴者からは『姉の親友に対して恥ずかしがらずにこんなに懐く?』『仲良し過ぎて不自然』『反抗期の年頃の子もいるのに現実味がない』といった声が。異様な仲の良さが困惑を呼んでしまったようです」(ドラマライター) 一方、この仲良しぶりについてある考察も集まっているという。 「あまりにも不自然すぎる仲良し具合に、一部視聴者から聞かれているのは、『これこそが伏線なのでは?』といった声。両親を亡くしているのにも関わらず、ここまで家族間でネガティブな言葉がほとんど出ていないことから、『家族全員で無理して仲良し家族を演じることで均衡を保っているのでは?』『根本に両親を亡くした悲しみがあって、仲良し家族ごっこをすることで悲しみを思い出さないようにしていて、でもどこかで爆発するんだと思う』といった指摘も聞かれています。第2話で早くも桃子と真人がいい雰囲気になっていることもあり、今後家族関係に注目が集まった際、どのような変化が訪れるか注目している視聴者もいるようです」(同) 果たして、この仲良しぶりは本当に伏線となっているのだろうか――。
-
芸能 2020年11月04日 17時50分
坂上忍、米大統領選に「よしっ!!」とガッツポーズ バイデン氏びいきの言動に「露骨すぎる」と批判
4日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での、MC坂上忍の言動に不信の声が集まっている。 問題となっているのは、アメリカ大統領選挙の速報を伝えていた際の一幕。13時前頃、ユタ州でのトランプ大統領の勝利が確実になったが、この速報が入ってくると、坂上は苦々しい顔を「うわあ……」とポツリ。それからすぐに後ろに映されたモニターを指さし、「でも、これ一つ一つで一喜一憂しないで。言ったらまあ、(選挙人は)6ですからね」とそれほど多くないと指摘した。 >>玉川徹氏「命と地球の未来に責任を持っている人だと思わない」トランプ大統領への持論が物議<< しかし、その直後、ニューハンプシャー州でバイデン前副大統領の勝利が確実になったという速報が入ってくると、坂上は大声で「よしっ!!」と叫び、ガッツポーズ。スタジオからはワンテンポ遅れて笑い声が集まったが、坂上はドヤ顔を見せながら「よし! よし!」と連呼した。さらにまたすぐにニューメキシコ州でのバイデン氏の勝利の速報が入ってくると、「おっよし!」と再びガッツポーズで大喜び。進行の伊藤利尋アナウンサーは、「おそらく、いまアメリカ国内もこんな感じだと思います。アメリカ国内もテレビ見ながら、有権者はこんな空気なのかなと思います」と話していた。 坂上のこの言動に対し、視聴者からは「いくらなんでも露骨すぎる…」「偏向報道が過ぎる」「バイデン氏を推すのは自由だけど、番組であからさまに態度に出すのはみっともない」といった批判の声が殺到している。 これまでもたびたびバイデン氏寄り、トランプ大統領下げの発言をし、視聴者を困惑させてきた坂上。より露骨となった今回の発言に、多くの視聴者が違和感を覚えたようだ。
-
-
芸能 2020年11月04日 13時00分
「SMAPが一瞬だけ揃った気がした」古市氏のコメントにファン感涙 森且行のレース優勝に元メンバー5人が祝福
4日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏がSMAP愛を感じさせる一言を放ち、注目を集めている。 「番組では1996年、オートレーサーになるためにグループを脱退した森且行の快挙が紹介されました。これまでもトップクラスの活躍を見せてはいました森でしたが、スーパーグレード(SG)と言われる最高峰のレースでは結果を残せずにいたのです。しかし、3日に行われたSGレースの中でも実力ナンバーワン決定戦と言われる『日本選手権』で、初優勝を成し遂げたのです」(芸能ライター) >>アイドル兼オートレーサーの道も? 元SMAP森且行もうひとつのシナリオ<< レーサーに転身してから24年目となる悲願の初制覇に、元メンバー5人も祝福のコメントを寄せた。香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎は連名で「森くんが夢をかなえる事が出来、僕たちも本当にうれしいです。そして、改めて、たくさんの元気とやる気をいただきました」と話し、木村拓哉も「それぞれの選んだ道で、それぞれがつかむもの。今後も健闘を祈ります」とメッセージ。中居正広は「森~っ!おめでとう!やったなぁ。(中略)諦めなくてよかったなぁ。前日のスポーツ紙では、期待されていませんでしたが、、、。とにかく中居もうれしいぜ~!」と彼らしくお祝いした。 これについて、古市氏は「5人がコメントを寄せたことで、SMAPが、もう一度、一瞬だけですけど、揃った気がすごいしたんですね」と告白。また同氏は、森が卒業した際、中居が「腹立たしいと。6人でおじいちゃんになるまでにSMAPやりたかったのに」と話していた言葉を取り上げながら、「SMAPは、今はもう6人ではないが、代わりに森さんが夢をかなえたというのは素敵だと思った」と言及した。 これを聞いたファンは「古市さんの言葉めちゃくちゃ嬉しかったです!」「古市さんの表情が温かすぎて泣ける」「SMAPが一瞬集まったと古市さん、コメントありがとう」「古市くん多くのファンの気持ち代弁してくれてありがとう」と感謝の声が殺到していた。森が優勝したこの3日は、嵐の活動休止前の無観客ライブが行われた日。それぞれのグループに、新しい歴史が刻まれた形となった。
-
芸能
予言的中? 前田敦子が“奇跡の日に”男児出産と話題 AKBファンが歓喜
2019年03月04日 16時26分
-
芸能
「人としてあるまじき過ち」は大げさ? ラジオ寝坊欠席の古谷有美アナの謝罪に物議
2019年03月04日 12時50分
-
芸能
整形告白の有村藍里に「応援したくなった」支持多数 メンタルの弱さが“芸能界に不向き”と指摘も
2019年03月04日 12時40分
-
芸能
加藤浩次、「固定電話が犯罪に利用される」と危うい発言 “NTT激怒で番組にも影響ないか”など心配の声
2019年03月04日 12時30分
-
芸能
泉ピン子、新井浩文被告に「帰って来なくていい」 主演映画がとばっちり受けた草なぎ剛にエール
2019年03月04日 12時10分
-
芸能
嵐スクープ第4弾 ★大野智が芸能界引退を決意した親密AV女優「自殺の真相」
2019年03月03日 21時45分
-
芸能
指原莉乃vs白石麻衣 AKBと乃木坂の両エース「女王ヌード」②
2019年03月03日 21時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「まだヌイてないんですよ!」風俗で激怒した人気芸人とは!?
2019年03月03日 21時30分
-
芸能
終了するレギュラーラジオでの“言論テロ”が期待される剛力彩芽
2019年03月03日 21時00分
-
芸能
「あぁん?」土屋アンナが菜々緒を威嚇し一触即発? <共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年03月03日 21時00分
-
芸能
ジャニーズの皇帝・東山、今度は名作に主演 俳優業として最大の正念場?
2019年03月03日 18時10分
-
芸能
ガリットチュウ熊谷が“熊谷茶”に 改名して成功した芸人、失敗した芸人の法則性は
2019年03月03日 18時00分
-
芸能
「ひふみん」人気に陰り?ネットでは「もう飽きた」「イライラする」と厳しい意見も
2019年03月03日 12時30分
-
芸能
『水ダウ』で話題のおぼん・こぼんだけじゃない、不仲のベテランコンビたち
2019年03月03日 12時20分
-
芸能
「ブラックビスケッツ」でも人気、ビビアン・スーの現在 女優として活躍しつつ意外な勉強中
2019年03月03日 12時10分
-
芸能
爆問太田、くりぃむ上田に仲間由紀恵のエロ写真を送信
2019年03月03日 12時00分
-
芸能
劇団ひとりだけじゃない! 家賃収入でがっぽり稼いでいた芸人たち
2019年03月03日 06時30分
-
芸能
あの大御所タレントも常連? 「パチンコ営業」、 最も稼いでいるのは意外な芸人
2019年03月02日 22時30分
-
芸能
嵐スクープ第4弾 ★中居正広・滝沢秀明vs嵐 ジャニーズ内権力闘争
2019年03月02日 21時45分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分