芸能
-
芸能 2021年06月07日 19時15分
1stシングル思い出のロケ地でオトナの美しさを披露! 乃木坂46・秋元真夏、キャプテンとして迎える“デビュー10年目”を語る
乃木坂46の秋元真夏が、6月16日発売の『blt graph. vol.68』(東京ニュース通信社)の表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 6月9日に、27枚目のシングル『ごめんねFingers crossed』をリリースする乃木坂46のキャプテンを務める秋元。デビュー10年目を迎え、同誌で待望の初表紙を飾った。同号では、“まなったん”らしいキュートさはもちろん、オトナの女性へと成長した美しさをたっぷり披露。撮影は乃木坂46の1stシングルに収録されていた『会いたかったかもしれない』MVのロケ地でもある千葉県館山市で行われた。1stシングルのリリース当時、活動休止中で不参加だった秋元が、2代目キャプテンとして迎えた10年目を語るインタビューも掲載されている。 さらに、同グループの次世代を担う4期生から、柴田柚菜と佐藤璃果も同誌に初登場。これまでのグラビアとは一味違った上品さを帯びた美しさを見せている。ほかにも、NMB48の白間美瑠、NGT48の中井りか、#ババババンビの岸みゆなども登場する。 また、セブンネットショッピングにて同誌を購入すると、全6種類のポストカードから選べる特典もついてくる。セブンネットショッピングhttps://7net.omni7.jp/top
-
芸能 2021年06月07日 18時45分
生配信で「脱いでもいいですか?」モデル・ほのか、YouTubeチャンネルを開設! 鍛え抜かれた美ボディを披露、コンプレックスも告白
モデルのほのかが、6月6日にYouTubeチャンネル『晴れのちほのか』を開設。同日に初回生配信が行われた。 美ボディコンテスト『ベストボディ・ジャパン』で、全国2位の実績を持つほのか。今回開設されたYouTubeチャンネルでは、『NPCJ』というボディビルの大会に向けたトレーニングの様子などを中心に公開していくと発表した。ほかにも、楽屋裏での過ごし方の紹介や、大食い企画などにもチャレンジしたいと意気込みが語られた。 >>全ての画像を見る<< 同配信は、自宅からの配信ということで、ブログなどにも登場していた観葉植物のパキラを『パキラちゃん』と紹介するなど、ゆったりとした雰囲気でスタート。生配信の途中で、「ちょっと脱いでもいいですか?」と言い出したほのかは、着ていたトレーナーを脱ぎ、鍛えられたトレーニングウェア姿を披露する場面も。 また、自身の体が太りにくい体質だというコンプレックスを吐露。筋トレをしてもなかなか体が大きくならないことを告白し、「太るために夜中にカップラーメンを食べるなども試したが失敗した」というモデルらしからぬエピソードも飛び出していた。 この動画に視聴者からは、「ほのかさんと一緒に筋トレがんばります!」、「自分も食べても太らない体質で筋肉がつきにくいので、うまくいったら参考にしたいです!」など、応援のコメントが寄せられた。 チャンネル開設にほのかは、「1回目から身体に関する悩みをみんなに発表出来たので、もう逃げる事は出来ません。努力1つで自分を変えられるのがトレーニングなので、トレーニングの大切さを中心に発信していけたらと思っています」と話している。 さらに、コメント上でファンから『マネージャーの1万円で食べてみた』企画が持ち上がると、『登録者数が1万人超えたら(マネージャーが)自腹で払う』という約束が交わされる一幕もみられた。今後は、毎週日曜に動画が更新される予定だ。ほのか公式YouTubeチャンネル『晴れのちほのか』https://youtu.be/qUHi7IeMYkM
-
芸能 2021年06月07日 18時00分
『ドラゴン桜』、東大模試の結果に「設定めちゃくちゃ」疑問の声 “発達障がい”生徒の描写に指摘
日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS系)の第7話が6日に放送され、平均視聴率が14.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の14.0%からは0.4ポイントのアップとなった。 第7話は、東大専科の7人が東大模試を受けることになった。模試で合格の見込みがないと判断された者は専科をやめなければいけない。桜木(阿部寛)が出したあまりに高いハードルに、生徒たちは混乱し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第7話では、健太(細田佳央太)の扱いについて、視聴者から疑問の声が集まっている。健太と言えば、発達障がいという障がいを持っていながら、桜木に「目から記憶したものは絶対に忘れない」という特性を見出され、専科に入った生徒だったが――。 「今回受けた東大模試の結果で、健太はなんとC判定。桜木から『教科によっての差が激しすぎる。苦手を克服していけ』と言われたものの、数学では、A判定だった麻里(志田彩良)よりも高い点数だったことが明らかになりました。藤井(鈴鹿央士)ですらD判定だったために、この結果は快挙となりました」(ドラマライター) しかし、視聴者からは「健太の設定めちゃくちゃ」「描写が雑」「なんで発達障がい設定入れたの?」という厳しい声が集まっているという。 >>『ドラゴン桜』、メインキャスト不在が不自然すぎる?「せめて辻褄合わせて」平手友梨奈巡り指摘集まる<< 「健太が専科に入った際、専科の生徒たちも健太が学習しやすいように勉強法を工夫しており、桜木からはその点も評価されていました。しかし、以降健太のために授業を工夫する様子は見られず、第7話に至っては、特別講師の由利杏奈(ゆりやんレトリィバァ)から音声を聞いて即座に復唱してリスニングに慣れるというシャドーイングという勉強方法を受けることに。耳からの記憶は忘れてしまう健太に有効な勉強法とは言えず、さらに健太のための対策もないのにも関わらず、英語の点数は53点という比較的高得点。健太がリスニングを克服できたのかできていないのかも描かれなかったため、疑問の声が集まってしまったようです」(同) 発達障がいを持つ生徒が東大受験に挑むことに対し、同じ発達障がいを持つ子どもの親からも反響が集まっていた本作。しかし、今となっては発達障がいの生徒のための学習方法はまったく触れられることもなく、C判定という快挙を達成してしまったため、視聴者には違和感が残ってしまったようだ。
-
-
芸能 2021年06月07日 17時10分
ハイレグ、Tバック初解禁! トップグラドル・鈴木ふみ奈、過去最大露出のセルフプロデュース写真集発売、グラビアがより楽しめるエッセイも
グラビアアイドル・鈴木ふみ奈の最新写真集『Leap』(KADOKAWA)が、7月21日に発売される。 鈴木は常にグラビア界のトップを走り続け、テレビドラマ『桜の塔』(テレビ朝日系)にも出演するなど活躍の幅を広げている。同写真集では、より魅力的に、よりセクシーに見えるポーズをセルフプロデュースし、過去最大露出の肌見せを披露。これまでにないアングルやポーズで、水着&ランジェリー、オーバーオール姿など、様々なカットが楽しめる1冊に仕上がっている。 >>全ての画像を見る<< また、鈴木がこれまで解禁していなかったハイレグやTバックも、「この衣装であれば美しく表現できる」と自身で判断し、着用を決意。ギリギリのラインまで、本人がこだわり抜いて撮影している。使用したカットも、鈴木自身が2万枚の中から時間をかけてセレクト。タイトルの『Leap』は“飛躍”という意味で、同じところに留まらない、常に上を目指す鈴木の前向きな気持ちが込められているという。 さらに、自身の思いを表現したエッセイにも初挑戦。『感情』、『表情』、『ポジティブ』、『ポージング』、『探究心』など、全15編が掲載されている。特に“ふみ奈流グラビア術”をテーマに書いたものは、写真を見ながら読むとよりグラビアを楽しめる内容になっている。 発売に先駆け鈴木は、「試行錯誤して作るグラビアが好き。バランスを意識して、ボリュームが出るアングルを探り、時には心を解放してその場の世界観に没頭。写真集『Leap』は全力全開で挑んだ私の自信作です。この写真集を見た方が、はっとしたり、ほっこりしたり、happyになってもらえたら幸せです!」とコメントを寄せている。 また、同写真集をAmazonで購入すると、撮影のメイキング映像も収録されているスペシャルメッセージ動画が特典として付いてくる。『鈴木ふみ奈写真集 Leap』撮影:田中智久監修:オフィスポケット定価:3,300円(本体3,000円+税)仕様:A4判/128ページ発行:株式会社KADOKAWA
-
芸能 2021年06月07日 14時30分
さんま「こんなところ出てる場合ちゃう」宮迫ネタも飛び出す? 間寛平の50周年舞台に飛び入り
明石家さんまが6日、東京・よみうりホールにて開催された「間寛平 芸能生活50周年+1記念ツアー『いくつになってもあまえんぼう』」にサプライズゲストとして登壇した。 >>全ての画像を見る<< 間寛平の芸能生活50周年を記念して行われた本公演は、もともと新型コロナの影響で昨年行われる予定だったのが中止となり、今年改めて開催。東京のほかにも、宮城、高知、福岡、愛媛、愛知、富山、山口、大阪などで行われる予定だ。漫才やコントなどの第一部を経て、「ハザマうどん」を舞台にした寛平座長新喜劇が第二部で行われ、さんまは寛平と新人時代から付き合いがある縁から、新喜劇中盤に飛び入り。寛平、村上ショージ、ジミー大西を交えて、当初は10分の予定が、約40分間と大幅に予定を超える時間も、軽快な掛け合いを披露して会場を沸かせた。 さんまは自身が初プロデュースする映画『漁港の肉子ちゃん』の宣伝活動が忙しく、「こんなところ出てる場合ちゃうねん」「ノーギャラ」などとぼやきつつも、寛平らと息の合ったパフォーマンス。途中、「他に誰呼んだらええねん。宮迫(博之)か?」と宮迫までネタに引っ張り出すなどノリノリ。 舞台を終えると、寛平は「アドリブばっかりで大変でした」とため息。「さんまちゃんが6時30分に出てきて7時10分までやってくれて……。あと10分やったらもう一つ新喜劇できるくらいの長さ。まあ、さんまさんが出る時はいつもあんな感じですけど」と嬉しそうな表情でさんまとの共演を振り返る。さんまとの舞台共演は「一昨年ぶり」だといい、「共演が怖いです。どんどん来るので、それに対してボケないといけなくて……。さんまさんとのくだりは台本は一応ちゃんとあるけど、全部アドリブなんです。まともに返したら怒られる。でも、急に振られてもおもろいボケできない。だから、ずっと(舞台上で)怒られっぱなしで」と紹介。 寛平はまた、自身の芸能活動が50年を迎えたことについて、「50年、みんなに甘えてやってきました。みんなに助けてもらってやってきた。でも、今でもずっと楽しくやれています。50年やるとか(デビュー時は)そこまで考えていなかった。毎日が大変で、50年後の自分は思い浮かばなかったけど」と感慨深げにコメント。 最も辛かったのは24歳の時だったといい、「24で寛平新喜劇の座長になったんですけど、芝居も何もできない時に座長になったので辛かった。26の時に僕の座に池乃めだかちゃんが入ってくれて、台本を変えてくれたり、アドバイスをくれたりして助かりました。あの2年は辛かった。借金取りにも追われていたので」と回顧。そんな寛平を支えたのは家族でもあったといい、「嫁にはずっと甘えています。かい〜のって」と自身のギャグを交えて感謝の気持ちを述べ、「さんまちゃんも、実は僕の方が6つ年上なんですけど甘えやすい。中川家とかもそう。(周囲にいる芸人らは)みんな甘えやすいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年06月07日 13時25分
フジ軽部アナ、カトパンへの結婚祝福で「今どきありえない」と批判 「間違いなくいい奥さんになる」発言が物議
元フジテレビでフリーの加藤綾子アナウンサーの結婚が、7日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)で発表された。しかし、それに対する軽部真一アナウンサーの祝福コメントが物議を醸している。 かつて『めざましテレビ』のメインキャスターとして活躍し、「カトパン」の愛称で親しまれていた加藤アナ。この日の『めざましテレビ』では、冒頭から加藤アナが一般男性と前日に結婚したことを報じ、『めざまし』時代の加藤アナの映像も多く紹介された。 メインキャスターの三宅正治アナウンサーやエンタメキャスターの軽部アナは興奮気味にこのニュースを伝え、前日に加藤アナから直接結婚報告が来たことなどを明かしていた。そんな中、軽部アナは「料理も上手いしね、間違いなくいい奥さんになる」と発言。「でも、その一方で一抹の寂しさもある。SNSには“ガッキーロス”の次には“カトパンロス”という言葉もあります」と冗談交じりに話していた。 しかし、この軽部アナの「いい奥さんになる」発言に対し、ネット上からは「今どきありえない」「この時代にその表現はないでしょ」「これからも仕事続ける人にそれはない」という批判の声が続々集まっていた。 >>夏目アナ結婚報告に「フジテレビは感謝されてない」坂上忍の発言に伊藤アナも困惑 「みなさん売名行為」発言にドン引きの声も<< 「加藤アナが今後も仕事を続けていくことは『めざましテレビ』でも紹介済み。にも関わらず、“料理上手”が“いい奥さん”に繋がること、さらに“奥さん”という言い方そのものに対しても、その感覚が前時代的だと批判されてしまったようです。とは言え、こうした批判に対し、ネットからは『過剰反応』『なんでもかんでも叩きすぎ』という呆れ声も集まっていました」(芸能ライター) 今や妻だけが料理をする時代ではないこともあり、軽部アナの興奮気味な祝福の言葉は視聴者に違和感を与えてしまったようだ。
-
芸能 2021年06月07日 12時00分
「日替わりパパやって」YouTuberへの発言が物議 “夫婦別居”告白のあやなん、釈明も炎上止まず
ユーチューバー夫婦「しばなんチャンネル」のあやなんが、人気ユーチューバーグループ「東海オンエア」のしばゆーと別居婚を報告した騒動が、いまだネット上で物議を醸している。 事の発端となったのは、2日にサブチャンネルにアップした「しばなんファミリーの別居の真相を話します。」という動画。その中であやなんは、現在自身と長男が東京、しばゆーと次男が岡崎で別々に暮らしていることを告白。理由について、「みんなで育てていこうねってスタンス」などと説明していた。 しかし、兄弟が別々で暮らすことや、1歳にもならない子どもと親が離れて暮らすこと、長男が父親と接することができないことへの疑問の声がネット上で噴出。動画公開後、炎上状態となっていた。 そんな中、あやなんは5日にツイッターを更新し、動画についてつづった文書のスクリーンショットをアップ。その中で“別居”について、「しばなんファミリーは家庭の事情により一時的に2:2の状況になっている状態でした」と言い、「しかしタイトル中に『別居』という言葉をあえて使ってしまった事で皆様の不安を煽る結果となってしまいました」と説明した。 >>人気ユーチューバー夫婦が別居告白で反響 「愛していないわけじゃない」長男と次男も別々生活で疑問の声も<< また、あやなんは現在の状況は一時的なものだと改めて強調。「皆様の意見も参考にして夫婦で話し合い子供達にとって良い選択をしていきます」とし、動画は非公開にしたと報告した。この報告に、あやなんの元にはファンからの多くのエールが集まっていた。 一方、ネット上では、あやなんが5月21日にユーチューバーグループ・EvisJapとコラボし、長男とともにEvisJapの動画に出演した際のことが問題視されることに。長男のお迎えに行きたいなどと話すEvisJapメンバーに、あやなんが「日替わりパパしてよ」と頼む場面があり、ネットから「子どもの前で言うこと…?」「親の都合で子どもと父親を離して言うことがそれ?」「冗談でもしばゆーの立場なくなる」という非難が集まってしまっていた。 動画非公開も、騒動はまだ収まらないようだ。記事内の引用についてあやなん公式ツイッターより https://twitter.com/ayachan0619EvisJap公式ユーチュブ チャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCTWZ64blNKVlpIC7-0AbfMg
-
芸能 2021年06月07日 07時00分
加藤シゲアキ、文学賞二冠で嵐・二宮とジャニーズの“稼ぎ頭”を争うことに?
NEWSの加藤シゲアキが昨年発表した小説「オルタネート」(新潮社)が、高校生が選考を行う「高校生直木賞」を受賞したことが5月30日に発表され、各メディアが報じた。 報道をまとめると、同賞は、全国の高校生たちが集まって議論を戦わせ、直近1年間の直木賞の候補作から「今年の1作」を選ぶ文学賞。今年は全国から31校が出場し、30日にオンラインで選考会が行われ、加藤の作品と伊吹有喜氏の「雲を紡ぐ」が同時に受賞。同賞8回目にして、史上初の2作受賞となった。 「オルタネート」は加藤にとって約3年ぶりの長編小説で、高校生限定のマッチングアプリが必須となった現代を舞台に、インターネットと現実の2つの社会に翻弄されていく少年少女を描いた青春群像劇。 ターゲット層が選ぶ文学賞の受賞とあって加藤は、「自分が、若い世代が純粋に楽しめる作品を書き、小説を好きになってもらおうと考え、このような高校生の群像劇を執筆するに至りました。自分の願いが叶い、実際に高校生の方々に届いたのであれば、これ以上に幸せなことはありません」と喜びのコメントを寄せた。 >>加藤シゲアキ、出版界の“広告塔”? 今度こそ戴冠し映像化の可能性も<< 同作は「第164回直木賞」の候補に選出されたほか、「2021年本屋大賞」にノミネートされ、「吉川英治文学新人賞」にも輝くなど、出版業界を席巻している。 「受賞の時点で11刷で約18万部を記録し、通常の計算ならば加藤に対する印税は3200万円ほど。しかし、今後、映像化などのオファーが殺到し、さらに部数を伸ばし、今後、文庫化もされるはずで、どんどん印税が入ってくる。ジャニーズといえば、通常の芸能活動は給料制と言われているが、印税はある程度加藤にも入るはず。となると、今後、ジャニーズ内の稼ぎ頭をYouTuberとして人気の嵐・二宮和也と争うことになるのでは」(芸能記者) 要は、芸能活動以外で頑張った方が儲かりそうだ。
-
芸能 2021年06月07日 04時00分
「こんな風に撮影が終わるのは初めて」佐藤健、韓国人女優シム・ウンギョンとCM初共演 撮影でまさかの出来事も?
俳優の佐藤健が出演しているサントリーウイスキー『知多』の新WEB動画が、6月7日よりサントリー公式YouTubeチャンネルにて公開される。 >>全ての画像を見る<< 現在公開中の映画『るろうに剣心』シリーズをはじめ、日本を代表する若手実力派俳優として映画やドラマに引っ張りだこの佐藤。同動画には、第43回日本アカデミー賞の最優秀主演女優賞を受賞するなど、母国のみならず日本でも注目を浴びている韓国人女優シム・ウンギョンも出演し、トップスター2人が初共演を果たした。 同動画では、別々の建物のベランダ越しに偶然出会った2人の、微笑ましい掛け合いを通じて『知多』魅力を紹介。楽曲は、青葉市子feat. Mac DeMarcoの『ベランダの風』が起用されている。日常生活のちょっと気持ちの良い時間のシーンを描いた世界観を引き立てるような声とメロディーにも注目だ。 撮影では、顔合わせなしのぶっつけ本番で挑んだ佐藤とシム。表情や仕草、動きなど、芝居のシーンがほとんどアドリブだったにもかかわらず、さりげないジェスチャーを駆使し、心が通って会話しているかのように演じていたという。また、ラストシーンを撮り終え、シムが近隣に迷惑が掛からないよう無言で佐藤側のベランダに大きく手を振り、ジェスチャーで最後の挨拶を交わす場面も。これまで数えきれないほど多くのクランクアップを経験している佐藤も、「こんな風に撮影が終わるのは、初めてですよ(笑)」と驚きながらも、名残惜しそうに手を振り返していた。 撮影の感想を聞かれると佐藤は、「撮影場所の窓が大きくて、非常に広いベランダで最高の物件だなと思いました(笑)。今回は風でカーテンが揺れる具合と、『風香るハイボール』をいかに美味しそうに撮るかにこだわっていたところが印象的でした」と語り、シムは「コンテを読んだ時、自由な空間のイメージが浮かんで、ちょっとしたファンタジーの世界にワクワクしました。最初は緊張もしていましたが、自然と役に入れましたね。お仕事なのにリラックスしすぎてしまったくらい、とても気持ち良い時間で素敵な時間を頂けたことに感謝しています」とコメントを寄せている。 さらに、初共演となった撮影で印象に残っているお互いのエピソードに佐藤は、「撮影前は、シム・ウンギョンさんとちゃんとご挨拶する機会がないまま、お互い別の建物での撮影に突入してしまったのですが、トランシーバー越しで挨拶したのが面白くて、可愛らしかったです」と現場での一幕を明かした。シムは、「佐藤さんが落ち着いて私の芝居を受けてくださったので、安心して最後まで頑張ることができました。終了後、別の建物にいらっしゃる佐藤さんとスタッフの方々にご挨拶をしたら、皆様が大きく手を振ってくださり、映画のワンシーンのようで印象的でした」と語った。 動画は、7日の10時より公開される。サントリー公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCyhBnB7_27lhyaYgjCf9Z4g
-
-
芸能 2021年06月06日 21時00分
【放送事故伝説】有吉が生放送で大失敗!? 隠ぺいした驚異の「神業」とは
2021年4月1日にフリーアナウンサーの夏目三久との結婚を発表し、仕事もプライベートも絶好調の有吉弘行。 今や冠レギュラー番組は10本、他にもゲスト出演しているバラエティ番組は多数で、「最も多忙な芸能人」としての地位を長年守っている。 そんな有吉が再ブレイクを果たす前、近いうちに天下を取ることを予感せずにはいられない「超ファインプレー」を見せたことがある。 2001年から2008年まで放送されたテレビ朝日の深夜生放送『虎の門』。この番組では、『しりとり竜王戦』や『話術王』、『うんちく王決定戦』『エア企画』などの企画を展開し、他の番組ではあまり取り上げない特技を持った芸能人を集めていた。 くりぃむしちゅーの上田晋也は「うんちく王」、千原兄弟の千原ジュニアは「しりとり竜王」の座につき、ソロとしても活躍するキッカケを作った伝説的な番組である。 >>【放送事故伝説】極寒の雪のなかで下ネタレポート? レジェンド芸人の本気!<< 有吉のファインプレーが見られたのは2007年に放送された『第3回国民だましPK合戦』での出来事だ。有吉は泡盛を「水」という体で口にした際、たまたま具合が悪かったのか、アルコール度数が40度程度の泡盛で酔ってしまったのか、口から豪快にリバース。カメラは有吉をピンで撮影しており、どこにも逃げ場はなく、有吉の吐き出したものが全国の視聴者に見られてしまうという大ピンチに陥った。 だが、有吉はとっさの判断で自分の嘔吐物がカメラに映らないよう、目にも止まらぬ速さでキャッチ。着ていたジャージのポケットにサッと隠すという常人離れした反射神経を見せた。 結果、ほとんどの視聴者は有吉が吐いたことに気が付かなかったが、周りの芸人の反応から、有吉がリバースしたことがすぐにバレてしまい大盛り上がりとなった。 実際、有吉はこの事件から約5年後、有吉は多くの番組で冠レギュラーを持つほどにブレイクする。有吉の判断力の高さは、当時から際立っていた。
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「選手への冒涜だ!」EXITにサッカー実況者が激怒
2019年12月22日 21時30分
-
芸能
酒井法子は今…“悩殺フェロモン”放ちまくり奇跡の五十路アイドル!
2019年12月22日 21時30分
-
芸能
橋本環奈はダイエットする気ゼロ!? 止まらない“巨乳&関取腹”の秘密
2019年12月22日 21時14分
-
芸能
綾瀬はるか『紅白歌合戦』司会に下された“限界露出”極秘指令!
2019年12月22日 21時00分
-
芸能
元カレを巡って宮沢りえが長澤まさみをあからさまなスルー?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年12月22日 21時00分
-
芸能
期待はテレ朝ライン? 元SMAP「新しい地図」メンバー、今後出演が期待される番組は
2019年12月22日 20時00分
-
芸能
窃盗、寝室不倫…“バカップル”と呼ばれたあびる・才賀元夫婦は“黒歴史”の宝庫?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年12月22日 19時00分
-
芸能
『半沢直樹』のオファーを受けた堺雅人がTBSに突きつけた条件
2019年12月22日 18時00分
-
芸能
現時点の最高採点は…『M-1 2019』、敗者復活戦終了! 雨の降る中繰り広げられた熱戦、結果は放送内で
2019年12月22日 17時15分
-
芸能
デビュー以来フリーで活動してきた岡崎体育が芸能事務所入りを決意した理由
2019年12月22日 17時00分
-
芸能
NHK巨乳女子アナ「朝から深夜まで」お色気下半身(2)
2019年12月22日 17時00分
-
芸能
不倫疑惑浮上で異動の可能性が浮上したテレ東・鷲見アナ
2019年12月22日 16時42分
-
芸能
「明石家サンタ」、あの芸人や地上波復帰の3人、大御所も登場に期待?
2019年12月22日 16時00分
-
芸能
復帰後は馬車馬のように仕事をこなすことになりそうな沢尻エリカ
2019年12月22日 12時30分
-
芸能
「細かすぎてモノマネ」小泉進次郎、滝川クリステル芸人に話題集中、かなりの実力派?
2019年12月22日 12時20分
-
芸能
『グランメゾン東京』に登場し視聴者「久々に見た!」 マイケル富岡、現在はテレビ以外で稼ぎまくり?
2019年12月22日 12時10分
-
芸能
国民的お菓子「ビックリマンチョコ」のシールになっていた唯一のジャニーズTOKIO長瀬
2019年12月22日 12時00分
-
芸能
今年のM-1戦士、キングオブオント覇者を生んだスポーツ新聞のバイト
2019年12月22日 09時00分
-
芸能
美人女優10名「全裸SEX」濡れ場映画大賞2019(2)
2019年12月21日 22時00分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分