芸能
-
芸能 2013年11月05日 14時00分
『笑っていいとも』打ち切りと『半沢直樹』ヒットの意外な関係
『笑っていいとも』の幕引きは、『半沢直樹』のヒットと関連している? そんな情報がテレビ業界で飛び交っている。 『いいとも』はここ数年、視聴率不振にあえぎ、それが打ち切りの原因とされた。 これまでの31年間の平均が11.5%。'88年4月29日には27.9%を記録し、連休や夏休みには正午帯で絶対的な強みをみせた。 だが、最近は平均10%を切り、昨年は平均6.5%と低迷を続けていた。 裏の『ヒルナンデス』(日本テレビ系)、『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日系)に何度も抜かれている。 そのため、視聴率3位にあえぐフジテレビは、再浮上のため、2年前に『いいとも』斬りを常務会で決定。所属の田辺エージェンシー(以下 田辺A)と交渉を重ねてきたのだ。 昨年、編成制作局長だった荒井昭博氏が、かつて『いいとも』のプロデューサーだったため、タモリの打ち切り交渉役に命じられた。 しかし、あまりにも近いせいか、タモリの首に鈴をつけることはできなかった。そこで、人事異動を断行。新しく局長を踏襲した大多亮常務、それに亀山千広社長が春から夏にかけて田辺Aに対し最終打ち切り通告を正式に打診したのだ。 低視聴率も問題だったが、ギャラの高さもフジには負担となっていた。 「タモリのギャラは1回推定150万円とされ、生番組では最高ランク。週5回で750万円、年50週となれば3億7500万円にもなる」(芸能界関係者) ただ、田辺Aとしてもいきなりこの“売り上げ”を失うことになれば経営の屋台骨が揺らぐ。そのため、慎重な検討を重ね、最終返答を伸ばしてきたようだ。 「亀山社長もそのへんの事情をくんでおり、強引に押し通すこともせず、田辺の結論を待つ状況が続いていた」(フジテレビ事情通) だが、ここにきてフジの決断を田辺Aは受け入れることにした。理由は、同じ事務所に堺雅人という新大黒柱が誕生したからだ。減収分となりそうな3億7500万円は、堺のCMで補填できそうな気配になった。 堺のCMは1本推定6000万円。『半沢直樹』が終了して、スカパー、ソフトバンク、トヨタ、キリン、サッポロ一番と次々に契約が成立した。 田辺Aとしては、今後の資金繰りは大丈夫と読み、タモリ降板を承諾したとみていい。 それにしても、長く続いた打ち切り騒動だった。
-
芸能 2013年11月05日 11時45分
周りの女性を次々と“毒牙”にかけていたみのもんた
次男が逮捕されたのを受けTBSの2番組を降板したタレントのみのもんた。次男が逮捕される前に降板した情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」で共演していた同局の吉田明世アナへのセクハラ疑惑が浮上していたが、発売中の写真誌「フラッシュ」(光文社)がみののセクハラを受けたとされる16人の被害者リストについて報じている。 同誌によると、みののセクハラは今に始まったことではなく、最初に被害者とされるのは現在はフリーとして活動する元同局アナの雨宮塔子アナ。93年ごろ、みのと番組で共演していたが、「好みなんだ、お願い、1回だけ」と迫られたことが週刊誌で報じられたという。 同局アナに被害者は多く、みのの番組でアシスタントをつとめていた01年に久保田智子アナが、「朝ズバッ」共演組では、当時既婚者で現在は退社した山田愛里元アナが06年ごろ「愛人になればメインキャスターにする」と迫られ、悩んだ挙げ句、ほかの番組に異動になり結局は退社。同じく退社している竹内香苗アナ、江藤愛アナ、加藤シルビアアナ、高畑百合子アナ、さらにはお天気キャスターの美馬怜子もボディタッチなどセクハラ被害を受けたという。 ほかには歌手・野口五郎の妻でタレントの三井ゆり、タレントの島崎和歌子らの芸能人のみならず、特番のマスコットガールや番組収録を観覧していた女性まで被害にあっていたというから驚きだ。 「みのは現在、TBSの大株主であることから、女子アナたちがセクハラ被害を上層部に訴えたところで相手にされないし、上層部はみのの肩を持つ。山田アナや竹内アナが退社した原因には少なからず、みのが絡んでいるようで、さすがに、この辺でみのと女子アナたちを絡ませるのは限界だったのでは。そんな中、次男の不祥事による降板劇。セクハラ被害を受けたある女子アナは局内でガッツポーズしていたようだ」(テレビ関係者) 降板会見では報道番組復帰に対して意欲をみせたみのだが、セクハラがやめられないようでは、報道番組に出演する資格はなさそうだ。
-
芸能 2013年11月05日 11時45分
妖怪並みに凄いアイドル「アイドル妖怪カワユシ」がメジャーデビュー!
アリスプロジェクトのアイドルユニット・『アイドル妖怪カワユシ』が11月6日、CD「カワユシアラワル」にてワーナー・ミュージック・ジャパンからデビューする。 アリスプロジェクトと言えば、ジェイソンマスクを被ってヘッドバッキングや客席にダイブするヘビメタアイドル「アリス十番」や、ガスマスクを被ってガスを放出する「スチームガールズ」など、アイドルらしからぬコンセプトが特徴的だ。秋葉原に常設劇場P.A.R.M.S(パームス)を構え、この数年の間にアイドル界で急激に力を伸ばしているグループである。 そんなアリスプロジェクトから選抜された『アイドル妖怪カワユシ』。その名前から想像するに、妖怪コスプレのアイドルがそれぞれ妖怪技を繰り出すようなアイドルかと思いきや…、あれ? 衣装を見る限りは、全然妖怪っぽくなくて普通にかわいらしい。 「はい、妖怪じゃありません。技もありません(笑)。妖怪並みにすごいアイドルになるというコンセプトで、この名前が付いたんです。アイドル界の頂点に立ちたいです!」(メンバーの黒木じゅん) そうか、妖怪ではなかったのか。しかし、そのデビュー曲「カワユシアラワル」のステージを見てみると、「妖怪並みにすごい」という言葉に納得。◇ももクロとAKB48の作曲家陣が楽曲提供 80年代の昭和風歌謡アイドル曲、今風のはっちゃけアイドルソングなど、数十秒単位で曲がめまぐるしく変わる。5回、6回…と曲調変更の回数を数えてみたが、途中で分からなくなってしまった。 これ、メドレーじゃなくて一つの曲なの? もはや転調なんていう生易しいレベルではない。メンバーたちは曲調の変化のたびにガラリと振り付けのイメージを変え、節々でかわいらしく妖怪ポーズを決める。わずか5分の間に時代や空間を幾度も超越し、めくるめく世界を演じきった『アイドル妖怪カワユシ』。さすが地下アイドル界から叩き上げで人気を築いてきただけあって、パフォーマンス力は抜群だ。 ちなみに、この「カワユシアラワル」の作詞作曲は、「ももいろクローバーZ」に楽曲提供しているヒャダインこと前山田健一氏。カップリング曲「僕だけの女神」の作曲は、「AKB48」に楽曲提供している板垣祐介氏。アイドル界で名を馳せている実力作曲家陣が腕によりをかけて作った。 今後、この妖怪たちがアイドルの頂点を取れるのか、期待して見ていきたい。(井川楊枝)
-
-
芸能 2013年11月05日 11時45分
中川翔子ツアーファイナルに大槻ケンヂがサプライズ登場
11月4日(月・祝)、中川翔子「混沌Zツアー」ツアーファイナルのこの日、アンコールに、大槻ケンヂがサプライズ登壇し、大槻が率いる特撮と中川翔子のコラボシングル「ヌイグルマーZ」のリリースが決定。同時に、同曲が劇場映画「ヌイグルマーZ」の主題歌となったことも発表された。 Zeppなんば大阪で行われた中川翔子のライブに、突如、シークレットゲストとして大槻ケンヂが登場。大槻は中川と劇場映画の主題歌「ヌイグルマーZ」を歌唱し、会場を沸かせた。さらに、特撮×中川翔子の「ヌイグルマーZ」が、映画公開に先駆けて来年1月22日にシングルリリースされることが発表。映画の主題歌・劇中歌となった特撮の「シネマタイズ(映画化)」も同時にシングルリリースされる。 また大槻から、サプライズで中川翔子が映画「ヌイグルマーZ」で演じた、ダメ子本人のフィギュアをプレゼントされた。本人そっくりの精巧な人形に、「今まで、フィギュアになったらいいなと願っていたけど、叶った事が無かった!」「今まで、中川翔子ってウィキペディアではマルチタレント。2チャンネルでは、コスプレ芸人とか書かれてましたが、主演映画とその主題歌を担当させて頂けるという事で、代表作ができました!ありがとうございます!」と喜びを爆発させていた。 終演後、大槻と中川はコラボシングルリリースと映画の主題歌を担当が決定したことについてそれぞれ意気込みを語った。 主題歌が発表となった劇場映画「ヌイグルマーZ」は2000年にリリースされた、特撮の「戦え!ヌイグルマー」の切ない詞の世界が、井口昇監督と中川翔子(主演)によって映画化されたガールズムービー。(来年1月25日より公開)主演の中川がロリータファッションに身を包み、ゾンビ相手にヌンチャクで戦う。キャラクターデザインを『エヴァンゲリヲン』も手掛ける鶴巻和哉とコヤマシゲトが手掛けるなど、トップクリエイターがコラボした作品という事でも話題になっている。来年2月からは約一年ぶりに特撮のツアーもスタートする。【中川翔子コメント】何度もオーディションに落ちた念願の特撮映画で主演、更に主題歌も歌えて、しかもそれがサブカル界のカリスマ大槻ケンヂさん率いる特撮さまとのコラボレーション楽曲だなんて! 中学生の頃、部屋にひきこもって特撮映画をみながらヌンチャクを練習していた自分が聞いたら腰が抜けると思います。「ヌイグルマーZ」、一生懸命歌わせて頂きます!【大槻ケンヂコメント】「ヌイグルマー」をは小説よりも前に楽曲があり、それを特撮が歌い、水木一郎さんにも歌っていただき、そして今回はしょこたんにも歌っていただけるということで…一つの作品がこんなにも形を変えて世の中にでるなんて、嬉しい限りです。
-
芸能 2013年11月05日 11時45分
AKB48グループ ドラフト候補者が各劇場に前座で出演
9月22日(日)にAKB48グループドラフト会議候補者として選出された29名が、9月29日に迎えた初レッスンから数々の厳しいレッスン等を乗り越え、11月4日(月・祝)にAKB48グループ各劇場昼公演に前座として出演した。【各劇場出演者】●AKB48劇場上嶋歩花・川本紗矢・小石公美子・下口ひなな・武井紗良・冨田圭乃・西山怜那・福士奈央●SKE48劇場荒井優希・後藤萌咲・高塚夏生・高寺沙菜・藤巻まりあ・松本慈子・村上遥●NMB48劇場金子美玲・神門沙樹・内木志・間島和奏・水田晶・山本茉央・横島亜衿●HKT48劇場磯佳奈江・加賀まどか・鈴木寧々・須藤凜々花・惣田紗莉渚・高橋美緒・田北香世子【各劇場支配人のコメント】●AKB48劇場支配人/湯浅洋何事も全力で一つの事に取り組む姿は、どういう形であれ素晴らしいし感動を与えるということを改めて感じました。今日ここ(AKB48劇場)にはドラフト候補者29名のうちの8名がいたわけですが、夢を持って賭けているという気持ちが伝わってきました。そして本人たちがそういう気持ちを自覚して本番までの日々を過ごしていることを思うと、今回の機会は彼女たちの人生にとって絶対プラスになってほしいと願うとともに、ひとりでも多くの候補者がまずは指名されるという目標を達成できれば…と思いました。見てくれているファンの方々もきっと同じ気持ちなのではないでしょうか。そして、今後この中にAKB48グループを背負っていく人たちが現れてくれればいいな、とも思いました。●SKE48劇場支配人/芝智也今日劇場でのパフォーマンスを見て、初めて会ったオーディションの時に比べて、ダンスや表現など、とても成長したなと感じました。これからもどんどん成長していく伸びしろを感じることもできたので、本番では、まずは120%の表現ができるように頑張ってもらいたいです。ドラフト会議当日まで、残り少ない時間ではありますが、やはり本番で自分を印象づけるには、表現すること、はとても大事だと思うので、精一杯頑張ってほしいです。●NMB48劇場支配人/金子剛すごい新鮮な風が吹いたなという気がしました。研究生が練習してきて、ステージに初めて立った時と同じ緊張感が伝わってきて、ステージの一生懸命な姿を見ていると(NM48)メンバーの顔を思い出しました。良かったんじゃないかなと思います。合宿してきているので、礼儀もよく、パフォーマンスもだいぶ練習を積んできたなと感じました。まさに“アイドルの夜明け”という感じですね。●HKT48劇場支配人/尾崎充さすがに300名のお客様の前でのパフォーマンスに緊張感は隠せませんでしたが、今までに経験ないほどの厳しいレッスンを積み体力的にも精神的にも追い込まれたこの短期間を乗り越えてきた彼女たちだけに、それを踏まえれば本日のお客様としては合格だったのではないでしょうか。
-
-
芸能 2013年11月04日 17時59分
向井理と国仲涼子がゴールイン間近!?
昨年12月に女性誌でデート現場を報じられた俳優の向井理と女優の国仲涼子。 今年の1月には向井のマンションに国仲が“お泊まり”した様子が女性誌で報じられるも、向井の事務所は国仲が泊まったことを認めつつ、男女の仲を否定していた。 それから10カ月、2人の関係が気になるところだが、どうやら、かなり交際が進展したようだ。 「互いの自宅にお泊まりするどころか、すでに半同棲状態。マスコミの目が気になる都内でのデートを避け、横浜界隈に出没するようだが、2人とも変装することなく、堂々とデートを楽しんでいたようだ。財布にはお揃いのアクセサリーをつけているらしく、かなりラブラブであることをアピールしていたようだ」(週刊誌記者) プライベートが充実しているおかげもあってか、向井の仕事ぶりにも大きな変化が現れたようだ。 「一時期、イベントの囲み取材の際などには露骨に不機嫌な態度を取るようになり、『男エリカ様』と呼ばれるようになった。ところが、最近は取材の際も笑顔を浮かべることが増え、周囲のスタッフへの気遣いも人一倍見せるようになった」(ワイドショースタッフ) となると、今後気になるのは、ゴールインの“Xデー”だが、そんなに遠くはないようだ。 「2人の意志は固まっているようなので、後は特に向井サイドがCMスポンサーなどに根回しすればいつでも結婚できそう。早ければ年内のゴールインとなりそう。向井は以前から子供をほしがっていたので、仕事をこなしながらも熱心な『イクメン』になりそう」(芸能記者) 国仲といえば、NHKの朝ドラ「ちゅらさん」で国民的人気者に。一方、向井はさわやかなキャラで女性を中心に高い支持を得ていたが、結婚による人気ダウンはそれほどなさそう。 そんな2人が結婚すれば、たちまち芸能界の「理想の夫婦」のかなり上位にランクされることになりそうだ。
-
芸能 2013年11月04日 17時59分
AKB48 チーム4が新公演 峯岸みなみ「メンバーの沢山の涙を私は見てきました」
8月24日(土)「AKB48 真夏のドームツアー」東京ドーム3日目にチーム結成の発表が行われたAKB48峯岸チーム4が、11月3日(日)に「手をつなぎながら」公演初日を行った。 「手をつなぎながら」公演は、SKE48チームSの2nd公演であり初のオリジナル公演。その後、SKE48チームKII、HKT48の1期生(〜チームH結成後まで)がこの公演を披露。今回の、峯岸チーム4による「手をつなぎながら」公演は、AKB48劇場では初の姉妹グループの公演となる。 チーム4のキャプテンをつとめる峯岸みなみは、「夏にチーム4結成の発表があり、レッスンをして、このステージに上がるまでに、メンバーの沢山の涙を私は見てきました。すごく皆が真剣に悩み、考え、公演に取り組んでいる事がわかり、自分もそうでなくてはいけないな、と改めてみんなに教わりました。劇場公演に対する真剣な気持ちはAKB48グループで一番だと思っていますし、パフォーマンスも表現も全部結果も伴っていく様なチームになっていけるように頑張っていきますので、これからもチーム4に是非期待して応援して下さい。宜しくお願いします」と語った。
-
芸能 2013年11月04日 17時59分
「『笑っていいとも!』やめてほしくない?」 意識調査では圧倒的に「もうやめてもいい」を支持
1982年に放送がスタートし、実に31年余も続いた超長寿番組であるフジテレビ系の「笑っていいとも!」(司会=タモリ/平日午後0時〜1時)が来年3月で、長い番組の歴史に終止符を打つことが発表された。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「『笑っていいとも!』やめてほしくない?」との意識調査を実施した。 調査が実施されたのは2013年10月23日〜11月2日で、回答があったのは219,795票(男性=72.2%、女性=27.8%)。 出された結果は、「もうやめてもいい」が全体の71.4%にあたる156,830票と圧倒的な支持を得た。「まだ続けてほしい」は62,965票(28.6%)で、3割にも満たなかった。 回答者の年代層は40代が32.1%と最も多く、50代=22.7%、30代=17.3%、60代=14.9%、20代=5.9%、70代以上=4.5%、10代=2.6%。 平日のお昼の時間帯の番組とあって、大方の視聴者は主婦層と高齢者と思われ、女性、高齢者からの回答が少なかったことも、この調査結果に少なからず影響したようだ。 かつては、視聴率10%を超える人気番組だった「いいとも!」だが、近年は低迷。11年の年間平均視聴率は7.3%、12年は6.5%、今年も10月21日までの平均は6.3%と、以前と比べれば落ち込んでいた。司会のタモリのモチベーションも下がっており、ここ数年はいつ番組が終わってもいいような状況だった。 88年4月29日の田原俊彦出演回には、昼の時間帯ながら、27.9%の驚異的な最高視聴率もマークした「いいとも!」だが、調査結果で明らかなように、31年の月日を経て、その役目を終えたといえよう。(リアルライブ編集部)
-
芸能 2013年11月04日 17時59分
ドラマを盛り上げる10代ジャニーズタレント
今期ドラマが、いよいよ折り返し地点にさしかかった。ドラマとは、光る脇役がいてこそ、主人公が成り立つが、今クールでは10代のジャニーズタレントが飛躍した。その一部を挙げてみよう。 『安堂ロイド 〜A.I.knows LOVE?〜』(TBS系)で、SMAP・木村拓哉と共演しているのは、ジェシー。昨年から連ドラに連続起用されているラッキーボーイは、アメリカ人と日本人のハーフ。長身でクールな瞳が魅力的で、ジャニーズJr.では、松村北斗と人気を二分している。年始には、弱冠16歳(現在は17歳)で月9デビュー(『ビブリア古書堂の事件手帖』=フジ系)。前クールには、Kis-My-Ft2(キスマイ)の藤ヶ谷太輔・主演『仮面ティーチャー』(日本テレビ系)、同じくキスマイの玉森裕太・主演『ぴんとこな』(TBS系)に同時出演している、クール&ビューティー系のハーフイケメンだ。 Sexy Zone(セクゾン)・佐藤勝利の初主演『49』(日テレ系)に出演しているのは、16歳の神宮寺勇太。参加しているユニットはSexy Boyzで、岩橋玄樹、宮近海斗、岸優太とSexy Zoneのバックダンスを務めている。ドラマ内では、女装ユニットのチキンバスケッツにも参加。美男子の佐藤に次ぐ“アゲオンナ”ぶりが話題になっている。 最後に紹介するのは、関ジャニ∞・錦戸亮の弟分として『よろず占い処 陰陽屋へようこそ』(関西テレビ・フジ系)に出演している、Hey!Say!JUMP(ジャンプ)・知念侑李。今月で二十歳になる知念にとって、10代最後の作品がこれ。ジャンプでは、新体操経験の持ち味を生かしたアクロバットを披露。山田涼介、中山優馬とトリオで活動するNYCでは、『紅白歌合戦』に4年連続出場している。 最終話にむけて動きだす、キャストたちの恋、仕事、関係性。研究所の助手役であるジェシー。主人公のクラスメイトである神宮寺。同じく高校生で、占い処でアルバイトをする知念。彼たちの動向も、主役を合わせてチェックしよう。
-
-
芸能 2013年11月04日 17時59分
ヨンア 自分をイメージしたアロマに感激
3日、都内で行われた「アロマの日」記念イベントに、アンバサダーとしてモデルのヨンアが登場した。 子供の頃から花の香りなどが好きだったというヨンア。普段からも寝る前や入浴時にアロマを使用しているとのことで、「最近はグレープフルーツの香りとかをよく使っています」と答えた。また、会場ではヨンアをイメージしたオリジナルアロマを贈呈され、「凄くいい香りで、素敵です」と笑顔を見せた。 アロマのPRイベントということで、香りが好きな男性についてどう思うか報道陣に質問されヨンアは、「ジャスミンの香りとかは男の人でもさわやかで、ちょっとつけていても残った時の香りが素敵なので、つけて欲しい」とコメント。自宅に男性を呼ぶ時の香りについては、「女性らしいお花の香りがいい。自分の家はお花の香りが多いので、いつでも大丈夫です(笑)」答えた。(斎藤雅道)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分