芸能
-
芸能 2014年02月21日 11時45分
歌手・絢香の新曲「にじいろ」が朝ドラ「花子とアン」の主題歌に決定
吉高由里子主演で3月31日から放送開始するNHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」の主題歌に、絢香の新曲「にじいろ」が決定した。 「主題歌のお話を頂き、『花子とアン』に携わるスタッフの皆様とお会いした時、この作品にかける情熱の大きさに圧倒されました。寄り添った曲作りが出来ればと思い、この作品がもつ世界観が表現できるように取り組みました。全国の皆さんに口ずさんでもらえるようになったら嬉しいです」とオフィシャルウェブサイトでコメントを発表した。
-
芸能 2014年02月20日 20時00分
早くも破局説が流れる宇多田ヒカル
活動休止中の宇多田ヒカル(31)が、8歳年下でロンドン在住のホテルのバーテンダーのイタリア人と結婚することを公式ブログで明らかにしたが、芸能関係者の間では、挙式前から“破局説”が流れている。 2月3日、宇多田は公式ブログで「近々、結婚することになりました」と発表。イタリアの現地メディアでは「ごく普通の青年が日本のスーパースターと結婚するなんて現代のおとぎ話」と“シンデレラボーイ”誕生に大騒ぎしているが、日本のメディアはこれと対照的だ。 「意外な相手に驚いていますよ。というのも、昨年夏に母親の藤圭子さんが飛び降り自殺したときに、宇多田は日本人画家の福田天人氏とロンドンでの“同棲”が報じられていましたからね」(夕刊紙記者) 宇多田のブログによると、藤さんが自殺する前にイタリア人の恋人のことは話していたというから、同棲は誤報だったというわけだ。 「これで恥をかかされたことになったマスコミが、取材攻勢を仕掛けるのは間違いありません。しかも、昔の葉月里緒奈のケースとよく似ているため、破局と離婚の線で取材に動き始めていますよ」(芸能関係者) 葉月は現在、ハリウッドで活躍している俳優の真田広之と不倫関係にあるとされている。 「以前は、シカゴで知り合った地元の日系2世の歯科医師と婚約したという情報が流れたんです。ところが、葉月が結婚した相手は歯科医師ではなく、ハワイ在住の日系人のすし職人だった。しかし、収入の格差もあり葉月は不満だらけということもあって、2カ月でスピード離婚したんです」(夕刊紙記者) 収入差を考えても、確かに宇多田と葉月のケースは似ている。挙式予定日の5月23日までもつのか。
-
芸能 2014年02月20日 17時55分
陣内智則 誕生日の2月22日は注意せよ! “しばくぞおじさん”がツイート拡散中
2月22日、お笑い芸人の陣内智則が40歳の誕生日を迎える。だが、あの“しばくぞおじさん”が自身のツイッター上で、〈『拡散』あさって、2月22日は陣内智則の誕生日です。みなさんにお願いがあります。その日に「誕生日しばくぞ」と、できるだけたくさんの人、陣内にリプ送ってください〉とツイートしている。 “しばくぞおじさん”とは、陣内が何をツイートしても、全てに「しばくぞ!」と返信してくる人物だ。陣内は“しばくぞおじさん”のトークで、2012年12月29日に放送された第23弾「人志松本のすべらない話」でMVSを獲得している。 ある時、「陣内、聞いてくれ、小学生になる息子が風邪を引いて熱が下がりません。俺の日頃の行いが悪いせいかなぁ? 反省してます」と直接陣内にコメントが送られ、陣内も親身になって「反省したことは進歩やから、これから子供の鏡になるように頑張れ」と返信すると、すぐに「しばくぞ」と返信したり、陣内が“しばくぞおじさん”をブロックしないでいると、「陣内、芸能人の9割は俺のことブロックするけど、お前は俺をブロックしていない。見直した。しばくぞ」とコメントが送られたりするなど、とにかく面白い人物なのだ。 2月22日、陣内のツイッターには数多くの「誕生日しばくぞ」のリプライが送られると予想される。「天空の城ラピュタ」の「バルス」超えなるか!?
-
-
芸能 2014年02月20日 16時20分
“ウエスト51センチ”グラドル佐野ひなこが悩殺ポーズで自己アピール!
グラビアアイドルの佐野ひなこ、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」、タレントの川平慈英が20日、都内にて、楽天カードマンPR記者発表イベントに登場した。 この日は、楽天カードのPRキャラクター「楽天カードマン」の後任者を選ぶ企画が行われた。川平が審査員となり、佐野と「サンドウィッチマン」が後任者に立候補。 審査会が始まると、ウエスト51センチという公式プロフィールの数字が話題の佐野がまず登場し、悩殺ポーズで猛アピールした。サンドウィッチマンも、コントを披露した。 選考の結果、佐野とサンドウィッチマンの両方が後任者に選ばれたが、現在19歳の佐野は、まだカードを一枚も持っていないといい、「これを機に、二十歳になるくらいには作りたいな」とにっこり。また、同じ19歳の羽生結弦選手が、ソチ・オリンピックのフィギュアスケートで金メダルを獲得したことについて、「同じ年の選手が活躍していることが、本当にすごいなと思います」と感激していた。(中村道彦)
-
芸能 2014年02月20日 15時30分
そのうちジャニーズ事務所の看板になりそうな生田斗真
ジャニーズ事務所所属の俳優・生田斗真が主演する公開中の「土竜(モグラ)の唄」が話題を呼んでいる。 生田は主人公の潜入捜査官役を演じているが、作品は生田が全裸で車のボンネット上に縛りつけられ、大の字になって絶叫するという衝撃的なシーンからスタート。「股間のところはチラシで隠しているだけで、角度によっては見えていたはず。ジャニーズがよくあそこまで脱ぐのをOKしたものだ」(映画ライター)。 今年は秋に出演する、同じ事務所に所属する嵐の相葉雅紀の主演映画「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」も公開を控えているが、映画の仕事は10年公開作品からと映画歴は浅い。 小学校6年の時にNHKの子供向け教育番組「天才てれびくん」とジャニーズオーディションに同時に合格し芸能界入り。芸能界入り翌年の97年に放送された同局の連続テレビ小説「あぐり」で俳優デビューした。 00年代前半はテレビの仕事よりも、舞台を中心にこなししっかり演技力を磨いたが、まったくグループのメンバーとしてデビューする気配はなく、07年のフジテレビ系ドラマ「花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜」に出演し一気に注目度がアップした。 ドラマの仕事をこなしながら、10年に「人間失格」で映画初出演で初主演。同年出演作「ハナミズキ」も公開され、いずれの作品でも好演が評価され「ブルーリボン賞」などの新人賞を受賞した。 風間俊介とともに、ジャニーズでは異例のグループに所属せず、俳優として一本立ちしているが、「SMAP、嵐らもいずれ飽きられるだけに、看板タレントになる日は近い。また、長い目で見れば俳優として成長し、ジャニーズの稼ぎ頭になる可能性も」(芸能記者) そのうち、事務所の中で生田と同じ路線を目指す後輩が出てくることになりそうだ。
-
-
芸能 2014年02月20日 15時30分
中村アンがフィギュア女子シングル代表へエール「がんばってほしい」
モデルの中村アンが20日、東京・ラフォーレ原宿で開催された、「DISNEY GIRLS PROJECT」『LAFORET COLLECTION』PRイベントに登場し、ファッションショー&トークショーを行った。 「DISNEY GIRLS PROJECT」は、「ラフォーレ原宿からガールズパワーを発信」をコンセプトに、ディズニーガールズキャラクターに焦点を当て、2月22日から4月6日まで、ラフォーレ原宿の45店舗にて限定商品を展開。ほか、さまざまなイベントが行われる。 ディズニーガールズキャラクターのファッションでランウェイを舞った中村は、「すごくいい気分です。このまま、ディズニーランドに行きたいです」とすっかり気に入った様子。また、ソチ・オリンピックでの日本代表選手たちの活躍をLIVEで見ていることを紹介し、「今日もフィギュアがあります。がんばってほしいです」と、日本時間で20日深夜から21日未明にかけて行われるフィギュアスケート女子シングル・フリースケーティング出場選手(浅田真央選手、鈴木明子選手、村上佳菜子選手)へエールを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年02月20日 11時45分
前事務所に訴えられてがけっぷちのさとう珠緒
タレントのさとう珠緒が前所属事務所から損害賠償請求などで民事訴訟を起こされ、現在係争中であることを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌ではさとうを訴えた前事務所の女性社長が取材に応じているが、社長は93年に事務所を立ち上げ、当時の所属はさとう1人でかなり絆は固かったというが12年末にさとうを提訴したという。気になる裁判の争点だが、まず同社がさとうに04年に貸した計1300万円の未返済分の返済。当時、さとうはかなりの給料をもらっていたが、「国税からの追徴課税が払えない」として金を借り、現在も半額以上が未返済のままだという。 もう1つの裁判の争点は、同社が09年12月に大手美容整形外科と広告宣伝契約を結び、さとうの施術前後をテレビ番組で放送する契約を結んだが、さとうが「想像以上に痛かったから、人に勧めたくない」という理由で出演を拒否したため発生した約1800万円の損害賠償の支払いをさとうに対して求めているというのだ。 さとうは2月2日、関西ローカルの番組に出演。「雑誌によると、前の女社長が夜逃げしたということになってまして」、「連絡が途絶えたなとは思ってたんですけど」などと発言。 社長はこの発言を受け、同誌に取材に応じることを決めたそうで、「夜逃げは事実ではありませんし、逃げ出して連絡が取れなくなったのは、彼女の方でした」と反論。提訴したことについて、「きちんと現実に目を向けてほしい」、「これが彼女に対する私からの最後の教育」と苦言を呈している。 「これまで、芸能人が以前所属していた事務所からの借金を返済しないで訴えられた例が何件かあったが、ことごとく芸能人サイドが敗訴。今回も明らかにさとうに勝ち目はない。今回の記事でさとうに対する業界内の信用度はガタ落ち。今後、なかなか仕事のオファーはなさそう」(芸能記者) 裁判の行方が注目される。
-
芸能 2014年02月20日 11時45分
テレビ朝日の萩野志保子アナが41歳で妊娠 高齢出産へ
アニメ「ドラえもん」の出木杉英才の声優を務めている、テレビ朝日の萩野志保子アナが19日、同局のブログで第1子妊娠を発表した。 「現在妊娠5か月で、出産は7月中旬の予定です。自分も夏生まれですので、母と同じ季節に出産するのだなと、41歳にして、自分を産んでもらった頃にも思いを馳せております」と報告。家族と一緒に体調を管理しつつ、アナウンサーの仕事も続けるという。
-
芸能 2014年02月20日 11時45分
ココリコ田中が“熟年離婚”に警戒!?
「もう11年かな、子供が二人、生まれたりして、生活のスタイルは変わってきますけど、基本的なところは変わらないと思います」 自身の現在の結婚生活について、こう語るのは2003年6月に結婚したお笑いコンビ・ココリコの田中直樹。入籍当初は、「交際0か月での入籍」と話題になった。そんな田中は、『慰謝料弁護士〜あたなの涙、お金に変えましょう〜』(読売テレビ、日本テレビ系、毎週木曜11時59分〜)で主演をつとめる。演じるのは、慰謝料のスペシャリスト・袴田弁護士だ。 「敏腕弁護士の時は、僕と全然違います。僕は依頼人が来るまでの、普段のぼーっとしている袴田に近いですね。ドラマは1時間あって、はじまって3分くらいしたら依頼人が来るんですけど、それまでの最初の1〜2分は僕と同じですね 」 自身と役柄について分析する田中。また、ドラマのテーマが「離婚」「慰謝料」であることから、自身の結婚生活を振り返る機会も増えたとか。 「これまでに熟年離婚をテーマにした回があったのですが、すごく鮮明に残っています。この年代の問題というのは、まだ年も離れているので、イメージができにくいです。ただ、すごく生々しい話だったので印象深いですね。僕も熟年離婚されないように頑張ろうって思いました(笑)」 そんな田中は、普段は“お笑い芸人”としてバラエティ番組で活躍。今回は連続ドラマの主演をする上で、俳優業に関してはどのような思いを持っているのだろうか。 「お芝居って難しいなあって毎シーン思います。毎カット、これでいいのかって思います。監督さんの演出にどれだけ応えることができるかと、挑んでいます。ただ、これからも、(俳優の)お話があったら、ぜひチャレンジしたいです。極端な話、役はどんなものでもいいんです」 ちなみに、バラエティ番組で共演するダウタウンの松本人志は、監督として映画の世界にも進出。松本から、映画の主演の話がきたら? と質問してみると、「そんなうれしい話はないですが、そんな話はないと思います」と苦笑い。 「なぜ袴田が慰謝料にこれだけこだわるのか、後半に向けてひとつの見どころになると思います」と今後のドラマの展開を解説する田中。彼の演技にも注目していきたい。
-
-
芸能 2014年02月20日 11時45分
ナインティナイン 「笑っていいとも!」レギュラー獲得の裏にタモリととんねるず
お笑いコンビのナインティナインの岡村隆史と矢部浩之が「笑っていいとも!」のレギュラーを獲得した。19日に放送された「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングのコーナーにコンビとして10年ぶりに出演し、「とんねるず」と同様にタモリに直談判した、というのが経緯だ。一体なぜ、このような電撃展開になったのだろうか? 以前からナイナイとタモリは深い関係で、1994年、ナイナイが23歳頃に「タモリのジャングルTV」のレギュラーとして抜擢され、司会者のタモリと共演。岡村はラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」で当時を振り返り、「若手やったから、失礼なこともいっぱいあったと思う。でも、タモさんから怒られたことは1回もないし、『ああせぇ、こうせぇ』ってアドバイスもらったこともないのよ。自由にやっていい。やりたいようにやっていい」と、感謝していた。また、岡村が休養していた際には、岡村の身体を心配していたタモリが矢部を食事に誘い、復帰する場合には肩に力の入らない「タモリ倶楽部」出演を提案したこともあった。 そんなタモリからの恩情を与えられているナイナイは「笑っていいとも!」終了が発表された際に、同ラジオで「終わらせたらアカン。絶対続けてほしい」と強く願っており、岡村はタモリが30年間、月曜日から金曜まで司会者を務めていることについて「もうゆっくりしてもらってもいいですよって思いますけど」とタモリの身体を気遣い、「直訴しに行こうかな。1曜日だけやってくださいって」と意気込んでいたこともあった。 「ナイナイにとって若手の頃から可愛がってもらってるので“東京の親父”みたいな感覚だと思いますよ。ただ共演していただけでなく、“岡村休養”の際にもお世話になっているので、ナイナイとしてはどうしても恩返しをしたいと考えたのでしょう」(テレビ関係者) そして、1月17日の「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングに出演し、隔週レギュラーを獲得したとんねるずの存在も大きい。 ナイナイは1993年「とんねるずの紅クジラ団」に出演し、関東での知名度を上げ、2004年の27時間テレビの「笑わず嫌い王」で共演した際には、とんねるずに昔のネタを披露してもらうなど貴重な体験をしている。また、岡村は1997年「とんねるずのみなさんのおかげです」の「仮面ノリダー」で、分身ノリダーとして出演。当時、とんねるずが出演していたラジオやテレビ、とんねるずが出版している「天狗のホルマリン漬け」「とんねるずのおいにい鼻にツーン」など、全てチェックしていることをアピールし、共演の喜びを露わにしていた。とんねるずも関西芸人ではあるがナイナイを可愛がっており、「ナインティナインのオールナイトニッポン」に乱入するなど、相互に信頼関係を築いている。 「大尊敬するとんねるずが、『笑っていいとも!』のレギュラーを獲得したことに、岡村は刺激を受けたと思いますよ。それが直談判に繋がったと思います。それに最近、岡村は『明日、ママがいない』などのテレビ苦情問題のせいで、テレビに対してちょっと悲観的になっていたので、それを払拭すべく何とか面白いテレビ番組を作りたいという強い気持ちがあったと思います」(お笑い関係者) ナイナイの参入で、ますます盛り上がる「笑っていいとも!」。ナイナイ、とんねるず、タモリの共演が楽しみだ。
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分