芸能
-
芸能 2014年07月11日 11時45分
赤西仁が新曲リリース 海外展開も視野
ジャニーズのアイドルグループ元KAT-TUNの赤西仁が、新曲「Good Time」を8月6日にリリーすることが10日、わかった。作詞・作曲・プロデュースを自ら担当している。 赤西は2010年KAT-TUNを脱退、2014年2月にはジャニーズ事務所を退社。7月に自主レーベルを立ち上げ、再始動開始を報告していた。 今後は国内活動に注力しながら、将来的に海外での音楽活動も視野に入れていくようだ。
-
芸能 2014年07月11日 11時45分
音楽家・坂本龍一 中咽頭がんで年内活動休止を発表「苦渋の選択」
音楽家の坂本龍一が、中咽頭がんのため、年内の活動を中止することを発表した。 「6月末のこと、わたしには中咽頭癌があることが分かり、熟慮の末、しばらく治療に専念することにいたしました。多くのみなさまに、多大なご迷惑をおかけすることは深く承知していますが、自分の身体あっての仕事ですから、このような苦渋の選択をせざるをえませんでした」などとコメント。 コメントの最後には「必ずきちんと治して戻ってまいります。どうかしばらくの間、静かに見守っていただけたら幸甚です」と復帰に向けて強い決意を表明した。
-
芸能 2014年07月10日 20時00分
竹野内豊と和久井映見が結婚間近! すでに新居も購入済み
俳優・竹野内豊(43)と女優・和久井映見(43)の結婚が間近という情報が流れ始めている。 二人は2009年にフジテレビのドラマ『不毛地帯』で共演したが、そのときの和久井は唐沢寿明(51)の妻役だった。そして、2年前の4月に放送されたTBSドラマ『もう一度、君にプロポーズ』で、今度は夫婦役として共演。結婚生活の記憶を失ってしまった妻に「もう一度出会ったところからはじめよう」と、奮闘する夫婦愛を描いたドラマだった。夫役の竹之内が白熱の演技をし、懸命に愛を受け止めようとする和久井の芝居に、やがて周囲から「お似合い」という声が聞こえ始め、熱愛の噂が浮上した。しかし、「あれは番組宣伝で流されただけ、実際には交際をしていない」との理由で、熱愛報道に広がりを見せなかった。だが、ドラマの放送が終了しても交際は続いていたのだ。 お互いの家を行き来していると噂になり、13年2月には和久井が俳優・渡辺謙(53)と共演した舞台『ホロヴィッツとの対話』の客席に竹野内がいたという目撃情報もあった。それから1年半が経ったが、交際は順調に続いているようだ。 竹野内といえば、日韓ハーフでモデルのブレンダ(41)との熱愛が写真週刊誌にスクープされたこともあった。竹野内の家に出入りするブレンダや、仲よく犬の散歩する二人の姿が報じられたが、この恋は06年12月に破局を迎える。4年間続いた交際だったが、ブレンダがバツイチだったことが結婚へ至らなかった理由だった。そして、和久井もまた、バツイチである。 和久井は、ドラマ『夏子の酒』で共演した俳優・萩原聖人(42)と94年に結婚、99年に長男が誕生したが03年に離婚。その長男もいまや中学生になった。今年になって竹野内は、テレビ番組で 「今年のおみくじで大吉が出た」と言い、「前回引いたときは待ち人来ずだったのに、今年は現れるようなことが書いてありました」と、喜びを口にした。「結婚は?」と聞かれ、「そういうチャンスがあったら…やるときはやりますよ。でも、こればかりはタイミングなので…」とも話している。 今年の5月には、5億円の豪邸も建てた。3階建ての白亜の御殿。玄関や2階、屋上には草木も植えられている。 「ご両親のために建てた家ですが、この家に和久井さんを招待しているそうですよ。そして両親にも合わせている。結婚を考えているからでしょう」(ドラマスタッフ) 竹野内の気持ちは結婚に向かっている。 「『和久井さんを見かけませんか?』と週刊誌の取材が来ています。私は見たことはありませんが、ここ目黒・青葉台で二人の仲が噂になっています」(豪邸の近所の主婦) 竹野内も年を重ね、いまやバツイチが気にならなくなったのかも。
-
-
芸能 2014年07月10日 19時00分
歩くのが精一杯で言葉を発せなかったASKA 保釈前後の足どりを辿る
覚醒剤取締法違反(使用・所持)で逮捕されて2カ月近く。ASKA(本名=宮崎重明・56)被告の保釈が認められた。保釈金700万円を支払い、警視庁東京湾岸署を出てからは、千葉市内の総合病院へ入院し、覚醒剤から隔離する本格的な治療が始まっている。 起訴され、6月30日に代理人の弁護士から保釈申請が出されたが、認められたのは7月3日になってから。全てを認め、暴力団からの入手ルートまで供述しているASKA被告だが、3日間も掛かってしまったのは、ASKA被告の体調問題が大きな理由だったようだ。常習していた覚醒剤が、身体から抜けきっていなかったことが考えられる。 3日の11時半には保釈されるという旨の情報が流れたが、実際にASKA被告が湾岸署を出てきたのはそれから5時間後の16時53分。湾岸署前には、心配する多くのファンと取材のマスコミが集まっていた。保釈の際にマスコミからは、「いまの心境は?」などの質問が投げかけられたが、ASKA被告深々と一礼しただけで、無言のまま迎えのワゴン車の乗り込んだ。 そこからは、ASKA被告の乗ったワゴン車とマスコミのカーチェイス。空からはヘリが追跡し、地上ではバイクが追う。そして、ASKA被告を乗せたワゴン車は、東京六本木の東京ミッドダウンの駐車場に消えた。そして、翌日に千葉県内の病院に入院。警察署前で言葉を発することができなかったのは、話せなかったからだ。真っ直ぐに歩いて、お辞儀するのが精一杯だった。 「話すことが出来ない状況だったようですよ。合計3回も逮捕されたが、最初に逮捕されたときは、病院に緊急搬送されたぐらいだからね。かなりの常習者だった。保釈の日も歩けるかが問題になっていたそうですから。とてもしゃべれる状況じゃなかった」(女性週刊誌記者) 歌手の酒井法子(43)も元俳優の押尾学受刑者(36)も警察署前で謝罪したのに、ASKA被告は何も話すことが出来なかった。それだけ深く、覚醒剤にハマっていたのだろう。そして、問題はこれからの治療だ。 自宅から覚醒剤を炙って吸入するパイプが見つかっていることから、ASKA被告は、注射ではなく吸引して覚醒剤を使用していたことが明らかになっている。そこで医師は、ASKA被告に炙って吸入しても害にならない“気化する結晶”を吸引させる。偽薬物で治療するという方法だ。いくら吸っても「覚醒剤は効かない」という意識を、頭と体に教え込んでいくのだという。 いきなり覚醒剤から切り離さない治療方法だが、成功例も多くあるという。治療はまだ始まったばかり。家族やファンが待つ元のASKAに戻れる日は、いつになるのだろうか。
-
芸能 2014年07月10日 18時17分
番組編成をも動かす超巨乳アナ! 北海道の最終兵器はスレンダーHカップ
北海道に“その日の衣装で視聴率を左右させる”という超巨乳アナがいる。STV(札幌テレビ放送)の熊谷明美アナは『北のおっぱいアナ』として女子アナウォッチャーの注目の的。2011年から午前5時放送の『どさんこワイド!!朝!』(月〜金曜日放送)で、北海道の朝の顔になっている。 「STVは2013年度の札幌地区の視聴率が6年連続3冠でした。STVの説明によると、『どさんこワイド!!朝!』などの各レギュラー情報番組が好調に推移したということです。その視聴率の原動力が熊谷アナの巨乳なんです」(テレビスタッフ) 『どさんこワイド!!朝!』は13%前後の視聴率を誇る人気番組。同番組の前身『朝6生ワイド』でも熊谷アナは2009年から朝の顔だった。 熊谷アナは脚やお尻やウエストは細く、全体的にはスレンダーボディーながら、胸だけ巨大。まるで人形のようなプロポーションの持ち主なのだ。 「推定Hカップです。全身ムチムチしてのHカップアナはいるでしょうが、熊谷アナはウエストがくびれ、胸だけ大きい。その落差は日本一でしょう。この巨乳を見たさに早朝5時にも関わらず、北海道の男はテレビを付けるんです。これが、ウエストが隠れるような清楚系な服だと、すぐに視聴率が0.5〜1%は下がる。バストを強調する服だと、視聴率が下がらないどころか跳ね上がる。ただし、毎回“おっぱい強調服”だと飽きられますから、勝負服を使うタイミングが難しい」(同) 実は北海道のテレビ局における視聴率争いは、全国の地方局のモデルケースになっている。 「地方局の場合、夕方の午後4〜7時にはドラマやアニメの再放送をしていました。ところが、1990年代にSTVが夕方の時間帯に独自の情報番組『どさんこワイド』を放送したら、他局を圧倒する視聴率を叩き出した。そこで、全国各地の地方局がマネをして、夕方に自社制作の情報番組を放送するようになった、という流れがあるんです」(テレビ誌ライター) その流れは朝の番組にも波及したという。 「STVは日本テレビ系で、朝はずっと『ズームイン!!朝!』→『ズームイン!!SUPER』を放送してきました。その『ズームイン』が2011年3月に終了。『ZIP!』になるにあたり、STVは『どさんこワイド』の朝バージョンを自社制作することにしました。その切り札が熊谷アナだったわけです。“おっぱい強調服”に社運がかけられ、実際に朝も一人勝ちするに至ったわけです」(前出スタッフ) 平日朝5時になると、ネット上では、「今日は乳強調がものすごいぞ」、「今日は見る必要なし」などの書き込みがなされる。掲示板などにキャプチャー画像や動画がひそかにアップされ、女子アナウォッチャーたちの垂涎の的になっている。 北海道民しか楽しむことができないのが残念だ。
-
-
芸能 2014年07月10日 16時15分
NHK朝ドラ「あまちゃん」で最もトクをした女優はやっぱり有村架純! 2014年上半期のCM女王に!
昨年4月から9月に放送されたNHK連続ドラマ小説「あまちゃん」をきっかけに、能年玲奈、橋本愛、有村架純、福士蒼汰らの若手俳優がブレイクを果たしたが、最もトクをしたのは、主役を務めた能年ではなく、やはり有村だった! メディアの調査・分析を行うニホンモニター社が7月10日、「2014上半期タレントCM起用社数ランキング」を発表した。調査期間は2014年1月1日〜6月30日で、対象局は日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ (東京地区地上波オンエア分)。番組宣伝や本人出演のCD、DVD、ゲーム(ソーシャル含む)、楽曲配信、映画CMやPV出演での露出等は除かれている。 その結果、12社に起用され、「女性タレント」部門でトップに立ったのは有村だった。桐谷美玲も1位タイ。有村はACジャパン、Cygames、伊藤園、エービーシー・マート、亀田製菓、ジャパンゲートウェイ、全国信用金庫協会、大王製紙、東京ガス、東芝、プレナス、リクルートのCMに起用され、上半期のCMクイーンとなった。男女通じても、有村と桐谷がトップだった。 有村は昨年後半から、その好感度の高さから、次々にCM出演をゲット。「2013タレントCM起用社数ランキング」では、11社で6位タイに食い込んでいた。「あまちゃん」に出演した俳優で、トップ10に入ったのは男女通じて、有村だけで、CMに関しては、まさにひとり勝ちとなった。 「女性タレント」部門では、昨年のCM女王である武井咲と、堀北真希が11社で3位タイ。以下、5位タイ(10社)=上戸彩、ベッキー。7位タイ(9社)=石原さとみ、小嶋陽菜、本田翼。10位タイ(8社)=天海祐希、綾瀬はるか、菅野美穂、剛力彩芽、佐々木希、島崎遥香、マツコ・デラックス、山本美月、ローラとなっている。昨年2位で、一昨年1位だった篠田麻里子はトップ10に入れず。 また、「男性タレント」部門では、1位タイ(10社)=相葉雅紀、阿部寛、松岡修造。4位タイ(9社)=櫻井翔、二宮和也。6位タイ(8社)=大野智、香川真司、西島秀俊、本田圭佑、松本潤、向井理。12位タイ(7社)=石川遼、亀梨和也、木村拓哉、国分太一、笑福亭鶴瓶となっており、「嵐」勢の強さが際立っている。 「男性タレント」部門で、09年から昨年まで、5年連続1位の石川は上半期12位タイと、まさかの失速ぶりだ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年07月10日 16時00分
ベイビーレイズ ワンマンライブのポスター第7弾が公開!
7月13日に日比谷野外音楽堂でのワンマンライブを控える、「乗り込み!乗っ取り!!アイドル」ベイビーレイズのライブポスター第7弾(最終回)が公開された。 このポスターは実際にネット上で話題になったベイビーレイズに対する批判をもとに制作された自虐ネタポスター。 最後に公開された第7弾は「ベイビーレイズってどうせ武道館やれずに解散するんだろ?」というもの。彼女たちが掲げる、「デビューから2年で武道館公演を実現させなければ解散」という目標に対して辛辣な批判だ。 これに対し、メンバーが全員で円陣を組み、「諦めたらそこで試合終了ですよ」と冷静に闘志を燃やし、ファンにライブへの参加を呼び掛けている。●ベイビーレイズ 日比谷野音ワンマンライブ特設サイトhttp://www.lespros.co.jp/special/babyraids/yaon/
-
芸能 2014年07月10日 15時40分
役者の道を歩んで芽が出始めたEXILEの弟分
主演の吉高由里子の脇を固める俳優・女優陣の好演もあって高視聴率をキープしているNHK連続テレビ小説「花子とアン」だが、そのイケメンぶりが注目され始めているのが、吉高演じる主人公と恋に落ちる村岡英治(鈴木亮平)の弟・村岡郁弥を演じる町田啓太だ。 町田は高校時代にダンス部の主将をつとめ、日本体育大学体育学部在学中にはヒップホップ同好会に所属しながら、EXILEのリーダー・HIROが社長をつとめる所属事務所が運営するダンス&ボーカルスクール「EXPG」に在籍。10年に行われた、HIROがゼネラルプロデューサーをつとめる「劇団EXILE」のオーディションに合格した。 翌11年にはEXILEの弟分にあたるグループ「GENERATIONS」の候補メンバーに選ばれ同劇団を脱退した。 「ダンス歴が長いだけに、そのパフォーマンスは抜き出ていた。そのまま順調に行けば近いうちに間違いなくEXILEのメンバー入りしているほどの逸材だった」(レコード会社関係者) しかし、翌12年に役者の道へ進むため、GENERATIONSの候補メンバーから抜け、劇団EXILEに再加入。以後、同劇団の公演をこなして演技力を磨き、ドラマ「仮面ティーチャー」、「戦力外捜査官」などに出演。そして、今回の朝ドラ出演が決定し、回を重ねるごとにそのイケメンぶりもあって注目を浴びる存在になっている。 「劇団EXILEのメンバーでは今のところ、青柳翔へのオファーが多いが、まだ独り立ちできるほどの存在ではない。そんな中、一気にブレークしてきたのが町田。今後、オファーが殺到するはずなので、そのチャンスを生かせるか」(テレビ関係者) 次回作はどんな役を演じるのだろうか。
-
芸能 2014年07月10日 14時34分
元AKB48・光宗薫 交通事故で乗っていた自転車の下敷きに
元AKB48の光宗薫が10日千葉県船橋市の『Hollister ららぽーとTOKYO-BAY店』オープニングセレモニーに出席した。 国内3店舗目となる『Hollister ららぽーとTOKYO-BAY店』は店舗入口のスクリーンにカリフォルニアのハンティントンビーチの映像が流れビーチの臨場感いっぱい。 光宗は「店内で買い物していてもビーチにいるような感覚ですね。Hollisterは露出度が高い洋服でもいやらしい感じにならず、カジュアルでかわいらしくカッコいいところが好きです」と笑顔でコメント。 また光宗は先月交通事故に合ったことを告白。「車と接触して乗っていた自転車の下敷きになりましたが…、1か月ぐらいで治りました」と苦笑い。 また恋愛については「出会いから探してみます。人間味あふれる方が好きです」と目を輝かせた。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年07月10日 14時00分
なりふり構わぬ番宣でも絶体絶命 連続ドラマ起用も消えた織田裕二
俳優の織田裕二(46)が絶体絶命のピンチに見舞われている。秋以降のスケジュールが白紙状態だというのだ。 「頼みの綱としていた6月28日に放送される『奇跡の教室』(日テレ)の連ドラ化は、放映する前に正式に見送りが決まった。当初は視聴率次第という話だったんですが…。もしかしたら年内、地上波で織田の姿を見られる最後になるかもしれません」(事情通) ドラマ『奇跡の教室』は、織田が日テレのドラマに出演する初めての試みだ。当初は6月にSPドラマを、10月に連ドラ放映という極秘プロジェクトがあったというが、なぜ、お蔵入りになったのか。 「一番はギャラの問題です。フジやTBSの場合、ドラマ一本300〜500万円とされていた織田サイドが、150万円で承諾した。ところが、この金額は1時間あたりの金額だったのです。今回は2時間SPなので計300万円。日テレのドラマはとにかく低予算で有名ですからね。『家政婦のミタ』は一本2800万円〜、最近、高視聴率を取った『花咲舞がだまってない』でも3500万円〜。これがフジやTBS、テレ朝なら一本5000万円〜が相場なんですが…」(関係者) さらに、こんな話もある。 「今回、織田はフジでもやらなかった番組PRに全面的に協力している。放送当日は、情報番組にも出演しまくる。しかも、ドラマでも披露したド派手な出で立ちで登場するんです。昔の彼を知るスタッフがこんな織田を見たら卒倒するでしょう(笑)」(関係者) 織田がプライドをかなぐり捨ててまで日テレに擦り寄る理由は、フジとの不仲説が原因だという。『奇跡の教室』で視聴率20%超えを成し遂げられれば、それこそ“奇跡”が起きるかもしれないが…。
-
芸能
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分