芸能
-
芸能 2014年10月25日 20時00分
世の人妻を濡らす“タクさま” 斎藤工のギャラが急上昇中
いま世間の奥様方のハートを鷲掴みにし、股間までジュンジュンさせるといわれているのが、ドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(フジ)で“北野先生”を熱演した斎藤工(33)。いまテレビ界は、この斎藤を巡ってちょっとした争奪戦が勃発しているのだ。 「20〜50代の人妻に絶大な支持をされているんです。通称“タクさま”。彼が出演するドラマは基本、この人妻たちが基礎視聴率を押し上げるため、平均2〜3%も数字がアップするといわれます」(編成関係者) 『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』が平均視聴率13.9%をキープできたのは、“タクさま”のおかげだったというわけだ。 「確かに斎藤と上戸彩が絡むベッドシーンでは、視聴率分計が5%以上も急騰していた。また、“タクさま”単体で上半身が裸になるシーンなどでは視聴率15%台を叩き出していた。タクさまを見て世間の人妻は一人エッチにふけっていたのでは(笑)」(事情通) 事実、ネットでは自称人妻を名乗る女性らが多数、書き込みをしている。 「『タクさまのタラコ唇で死ぬほど愛撫されたい』とか、『子供の学校に北野先生がいたら絶対に浮気する』などスケベなものばかり。夜の歓楽街でも斎藤をマネしたホストが出現し、売り上げを倍々にしています」(放送作家) 斎藤人気がここまで急騰すれば当然、跳ね上がるのが出演料だ。 「以前は民放キー局のゴールデン&プライム帯ではドラマ一本あたり40万円〜が相場でしたが、いまでは100万円〜。中でもフジでは120万円〜と大幅UPです。同様に、バラエティー番組でも以前は20万円〜だったのが最低60万円〜に跳ね上がった。まさに昼顔効果です」(関係者) “タクさま”人気はしばらく続きそうだ。
-
芸能 2014年10月25日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 10月18日から10月24日
■10月18日(土) 足立梨花が写真集発売記念イベント タレントの足立梨花が都内で写真集発売記念イベントを開催。理想の男性について「声が良くって、ドSな人」をあげたという。 「一部芸能サイトで、そのイベントでイケメンとそうでないファンで露骨に態度が違ったことを報じられた。事務所がプッシュしているが、いまいちブレークしないのはその辺も原因なのでは」(テレビ関係者)■10月19日(日) 宮崎アナ、元夫とのキスは「半年以上前」 11年12月に結婚し、今夏離婚していたことが発覚した元日本テレビの宮崎宣子アナがTBS系情報番組「サンデージャポン」に出演。話の流れから「最後のキスは?」と聞かれ、相手が前夫で「半年以上前」と明かした。 「日テレ退社後、大手芸能プロに所属。しかし、使い勝手があまりよくないので、仕事に恵まれてない。だから、私生活を切り売りするしかなく、“ネタ”がなくなれば飽きられてテレビから消えそう」(日テレ関係者)■10月20日(月) 水沢アリーがハーフマラソンで完走 タレントの水沢アリーがグアムで行われたハーフマラソンに出場。2時間24分06秒で完走したことをブログで報告した。これまで、まったくスポーツのイメージがなかった水沢だが…。 「サッカー・J1浦和の槙野智章と交際中だが、それしかネタがない状態。芸能界で生き残るため、そのネタのほかの“武器”が必要と考え走り始めたようだ。水商売の経験があるだけに、その辺は頭が回るようだ」(芸能プロ関係者)■10月21日(火) 栩内被告の第4回公判が開かれる 執行猶予付きの有罪判決を受けた、歌手のASKA元被告とともに覚せい剤使用の罪で起訴された元交際相手の栩内香澄美被告の第4回公判が東京地裁で開かれた。 各スポーツ紙によると、公判は休憩を挟んで約4時間にもおよび、栩内被告はASKAをかばうような供述をするなどしたため、かなり“旗色”が悪くなったという。 「検察から、バックについている大手人材派遣会社グループに関連することが聞かれたが、うやむやにしか答えなかったようだ。そのため、公判が終わっても、生活に困らないほどバックアップしてもらえるだろう」(週刊誌記者)■10月22日(水) 元KARA・知英(ジヨン)が初映画出演 元KARAの知英が、映画「暗殺教室」(来年3月21日公開)で映画初出演することを一部スポーツ紙が報じた。 「今夏から、堀北真希、黒木メイサらの所属事務所がマネージメントしているが、ものすごいプッシュぶり。日本の事務所がマネジメントしていて、トラブルもないので、使い安い」(芸能プロ関係者) 袂を分かったKARAのメンバーたちを見返す日も近い?■10月23日(木) 矢口真里が復帰 昨年5月、自身の不倫が原因で俳優の中村昌也と離婚し、その後、芸能活動を休止していた元モーニング娘。の矢口真里が、日本テレビ系の情報番組「ミヤネ屋」に生出演。出演後には会見したのだが…。 「夫と、不倫相手のモデルと鉢合わせになった現場のことなどは明かさず、中村サイドに相当気をつかっているのが浮き彫りになった。中村サイドはいまだに矢口を許したわけではないようで、復帰しても、中村と同じ事務所のタレントとは共演NGと言われている」(テレビ関係者)■10月24日(金) 加護亜依の夫に逮捕状 元モーニング娘。の加護亜依の会社役員をつとめる夫に、出資法違反で逮捕状が出たことが各メディアで報じられた。 「暴力団関係者もかかわった事件で逮捕状が出て、加護の夫はいまだに出頭していない。以前も処分保留になったものの、夫は一度逮捕された。加護は3人組ユニットを率いて、芸能活動を本格化させようとしていたが、報道を受け、来月地方で予定されていたユニットのイベントが中止になった。今度こそ、離婚か」 同じモー娘。メンバーで前日復帰した矢口とは大きく明暗が分かれてしまった。
-
芸能 2014年10月25日 17時59分
1年前の“バッシング地獄”を乗り越えて生き残ったみのもんた
タレントのみのもんたが24日、東京・虎ノ門のホテルオークラで「古希祝い」を行い、その様子を各スポーツ紙が報じている。 みのといえば、昨年9月、テレビ局につとめていた次男が窃盗未遂容疑で逮捕されたことにより、一斉にメディアのバッシングを浴び、キャスターをつとめていた「みのもんたの朝ズバッ!」などを降板に追い込まれ、昨年10月に同ホテルで会見を行っていた。 それからわずか1年後、華々しい大イベントが開催されたが、各紙によると、ソフトバンクホークスの王貞治会長、プロゴルファーの青木功、俳優の里見浩太朗、歌手の和田アキ子ら各界から約1000人が出席。みのは「日本を動かせる番組がやりたい」と本格復帰に向けて意欲を見せたという。 「結局、問題を起こした次男はテレビ局を退社し、みのが社長をつとめる水道メーター会社に就職し、地方で修業中だが、みのも番組を降板して騒動は収束したが、そろそろみのが本格復帰してもおかしくないタイミング。フジのレギュラー番組で復帰という情報も流れているが、来年4月の改編でそうなるのでは」(テレビ関係者) 件の次男は「古希祝い」で裏方をつとめていたというが、芸能界のバックアップ体制が盤石であることが大々的にアピールされたというのだ。 「昨年、芸能界の大物にみのが泣きついたとの報道もあったが、古希祝いではその大物のほか、芸能界の重鎮2人の計3人が発起人に名を連ねていたという。その3人がみののバックについていることが大々的にアピールされただけに、今後、みのへの仕事のオファーが舞い込みそうだ」(芸能記者) 仕事量が減って“充電”したみのだけに、パワーアップして本格復帰を果たすことになりそうだ。
-
-
芸能 2014年10月24日 20時00分
『めざましテレビ』卒業と安藤優子のしごきでフジ・生野陽子がフリー転身秒読み
フジテレビ上層部がまさかの展開に頭を抱えている。ショーパンこと生野陽子アナ(29)が独立をほのめかし始めたというのだ。 「あの知名度なら、ゴールデン&プライム帯でレギュラーを持てば最低でも一本当たり100万円は担保されるはず。日テレやテレ朝、TBSのキー局はすぐにでも起用したがるでしょう。おまけにフジの女子アナの中ではNHKでも通用する稀有な人材ですからね」(事情通) 潜在視聴率では現在、民放女子アナのトップが日テレの水卜麻美アナの11.2%。続くアヤパンが10.8%、ショーパンは第3位の10.5%を取る人気者。加えて私生活では同期の中村光宏アナとの結婚が発表されるなど、順風満帆な勝ち組女子アナの絶頂期を満喫しているはずだ。 いったいなぜ、フジを辞めると言い出したのか。その一番の原因は、先ごろの『めざましテレビ』からの卒業が大きく影響している。 「プライドの問題ですよ。フジのスタッフは、カトパンとの権力闘争で負けたために番組を追い出されたとの認識で一致している。外見からは想像もできないほどの勝気な性格で知られるショーパンにとっては、かなりショックだったようです」(関係者) そんな状況にトドメを刺したのが、局内のイジメにも近いシゴキ。夕方の『スーパーニュース』に移籍してからは、メーンキャスターの安藤から怒られる毎日なのだという。 「安藤は自分のポジションを奪いかねないショーパンに対し、ライバル心を剥き出しにしている。だから番組終了後の反省会は、コメントが長い短いに始まり、時には時事問題を答えさせられるなど、ショーパンの吊るし上げの場になるんです」(同) さらに周辺からはこんな話も聞こえてくる。 「バラエティー番組指向のショーパンには、はなから『スーパーニュース』をやる気などなかった。しかも、報道局の番組担当になれば安藤から睨まれるばかりか、サブの椿原慶子にも煙たがられる。無用な争いに巻き込まれたくなかったんです」(関係者) さらに、当初の話とは全く違う理不尽な扱いにも激怒しているという。 「局幹部からの説明では、生野は安藤と同じメーン扱いだった。しかしいざ蓋を開けてみれば、完全な二番手。局への不満は最高潮に達している」(制作関係者) 結果、飛び出したのがショーパンの独立話なのだ。 「元TBSの田中みな実が所属したテイクオフへの移籍説が飛び交っています。あそこならどのテレビ局にも出演できる。支度金として5000万円なんて話も出ています」(関係者) すでに秒読み段階か。
-
芸能 2014年10月24日 19時00分
テレビ局が作成したフリー女子アナ(ギャラ・潜在視聴率・仕事発注)極秘査定(3) 小林麻耶、住吉美紀、脊山麻理子、馬場典子
勝ち組がいれば負け組が存在するのは世の常。今や目も当てられないほど落ちぶれてしまったのが『FJ2』の常連組の元TBSのアイドルアナだった小林麻耶(35)。 「『FJ2』の筆頭が小林だ。視聴率低迷に喘ぐ『バイキング』(フジ)で“婚活”企画で出演し、世間に“イタい女”であることが露見した。嘘でもセレブフリーアナを演じていれば、救いようがあったかもしれない」(編成関係者) 小林の潜在視聴率は3%台ソコソコ。出演料も右肩下がりを続けている。 「ゴールデン帯でも1本5万円からが基準です。数字は持っていないし、同性から嫌われているのが大きな痛手です。玉の輿で復活という奥の手もあったが、あそこまでイタい女がバレバレになると男は近寄ってこない」(芸能関係者) ちなみに、小林が絶対『FJ3』に落ちない理由がある。それは−−。 「脱げばOKだからです。小林はB86センチのDカップ隠れ巨乳。35歳ぶりっ子のヌードは垂涎の的で再浮上は間違いない。『FJ3』だとヌードオファーすらなくなってしまう」(事情通) 元NHKの看板アナだった住吉美紀(41)も『FJ2』の常連組だ。 住吉といえば、『第58回NHK紅白歌合戦』の総合司会に抜擢されたばかりか『スタジオパークからこんにちは』『プロフェッショナル 仕事の流儀』などNHKの看板番組のMCを務めてきた実力アナ。そんな彼女のケチの付き始めが'12年に始まった昼のワイドショー『知りたがり!』(フジ)。 「番組視聴率が常に1〜2%台の大コケも大コケ。以来、キー局からオファーがなくなった。潜在視聴率も1%台をウロウロ。ギャラは元NHKの看板があるためゴールデン&プライム帯で10万円〜が相場だ。浮いた話も一切聞かない。最近はイベントの司会業とNHK時代の貯金を切り崩して生活している。いつ『FJ3』に落ちても不思議ではない。小林同様、出版社からヌードオファーがあるため、かろうじて『FJ2』に残っているんです」(同) 似たような立場で『FJ2』にとどまっているのが、バツイチで34歳にして過激な水着写真を出版した元日テレの脊山麻理子だ。 「潜在視聴率は1%台。脱いでしまったら次のカードがなくなることに気づいていない。10月から内定していたTBSの深夜番組も流れてしまった。ダメ押しは出身母体の日テレから『出入り禁止』を喰らってしまったこと。日テレ内では脊山の名前を出すことはタブー扱い」(制作プロ幹部) 最後に、フリーアナ界の底辺にランクされる『FJ3』の面々に触れておこう。 まずは今年6月末に日テレを退社した馬場典子(40)だ。現在はサザンオールスターズや福山雅治らが所属する大手芸能プロに移籍したが、 「レギュラーは日テレ時代の『火曜サプライズ』だけ。お情け以外の何物でもない。潜在視聴率は0.3%台と強烈です。ギャラも1本5万円という条件で手を打ったそうだ」(某ディレクター) 現在、必死になって日テレを中心に売り込みをしているが、プライベートでは舞台関係の照明マンのカレ氏と間もなく結婚を発表する予定だという。 先ごろ離婚を発表した元TBSの雨宮塔子(43)や元日テレの宮崎宣子(35)も堂々の『FJ3』入りをキメている。 「正直、2人にお色気は感じない。厳しいの一言です。潜在視聴率だって計測不能という結果だった。ギャラもタダ同然のランクです。2人とも男っ気は一切ありません。当分男はいらないそうだ」(民放局幹部) “FJ”ランキングは1クール(3カ月)に1回更新されるというが、次回は下剋上があるのか。
-
-
芸能 2014年10月24日 16時43分
次長課長・河本 生活保護不正受給の自虐ネタ投下 視聴者がブチギレ「マジ不愉快」「早く消えろ!」
23日に放送されたフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、お笑いコンビ・次長課長の河本準一が発した自虐ネタに、視聴者がネット上で大激怒している。 同番組では、お笑いコンビ・ハライチの澤部佑が、第一子を出産した夫人に感謝の気持ちを込めて、超高級腕時計を購入するという「ハライチ澤部、時計を買う。」というコーナーを放送。 756万円(税込み)もするカルティエ「サントス ドゥモワゼル ミニ」を店員から勧められた澤部は顔が真っ青。大先輩であるとんねるずの石橋貴明と木梨憲武からも勧められるが、「バカヤローな金額でしょ!!」と完全拒否し、「無理、こんな金額」と半泣き状態だった。 そんな澤部を見かねた次長課長の河本が「早く買えよ、オマエもう」と煽ると、澤部は「うるせぇぞ! 河本オイ」とブチギレ。河本自身も以前、同コーナーに出演し、夫人とペアで約190万円の時計を購入していた。澤部にキレられた河本は、「その時代に買ったけど、世間に叩かれたんだよ…」と告白。「買った後に世間に叩かれたわ! しっかり代償払ったんだ…俺」と悲しい表情を浮かべた。 澤部の夫人は大手クリーニングチェーン店の社長令嬢で超セレブ。結婚した際には、“逆玉の輿婚”と報じられるほどだった。澤部の結婚背景を踏まえて、河本は「オマエはいいだろ!! 良いとこの嫁さん捕まえてバカ」と言い返し、「オマエ、保護してもらう可能性ないだろ」と逆切れした。 河本といえば、2012年に河本の収入が十分あるにもかかわらず、母親が生活保護を受給していることが発覚。いわゆる、生活保護不正受給問題が浮上した。片山さつき参議院議員(当時)が、厚生労働省に調査依頼したことを発表するなど、問題が拡大。河本は会見を開き「考えが甘かった自分が情けない。お詫びを申し上げたい」と不正受給を認め、謝罪。芸能界のみならず、日本社会全体を巻き込んだ大問題へと発展した。 番組では、河本の逆切れにとんねるずだけでなく、スタッフも爆笑。澤部も笑いながら納得している様子だった。再度、河本に煽られた澤部がキレるというパターンでも、河本は「買って色々あって世間にもまれたんだ…」としみじみ。石橋も「(河本は)しばらく出れなかったんだぞ。『みなさん』」と河本の自虐ネタをフォローした。 河本の自虐ネタに出演者とスタッフは盛り上がっていたように見えたが、ネット上では「生活保護の件ネタみたいにしてて、見てて気分いいものではないな」「早く消えろ!」「マジ不愉快」「全ての人から許されたとでも思ってるんかね?」「反省してないなコイツ」と怒りのコメントが噴出。 河本にとっては渾身の自虐ネタだったが、視聴者からは反感を買うだけだったようだ。
-
芸能 2014年10月24日 16時30分
米倉涼子主演「ドクターX」好調キープ! 正念場は日本シリーズと重なる来週
米倉涼子主演「ドクターX〜外科医・大門美知子」(テレビ朝日/木曜日午後9時〜)第3話が10月23日に放送され、その視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は20.8%だった。これで、3週連続で20%の大台を突破し、好調をキープした。 一方、裏のTBS「MOZU Season2〜幻の翼〜」(西島秀俊主演/木曜日午後9時〜)第2話は5.6%まで落ち込み、初回の8.4%より、2.8ポイントも下げてしまった。 今年放送された民放の連続ドラマで、最も全話平均視聴率が高かったのは、7月期の木村拓哉主演「HERO」(フジテレビ)で21.3%。「ドクターX」がこの数字を超えて、2年ぶりのトップを達成できるかどうか注目が集まる。 その意味で、正念場を迎えそうなのが来週30日放送の第4話だ。というのは、同日、日本シリーズ(阪神対ソフトバンク)第5戦の放送(TBS)と重なるからだ。放送枠は午後9時終了となっているが、試合開始は6時半で、よほど短時間で終わらないかぎりは放送延長となる公算が高い。 実は昨年の「ドクターX」第2シリーズは全9話中、第3話のみ20%の大台を割り、18.4%に終っている。その理由は、裏で放送された日本シリーズ(巨人対楽天)第5戦(日本テレビ)が23.6%の高視聴率を獲って、「ドクターX」の足を引っ張ったからだ。 今年は巨人抜きの日本シリーズとなり、視聴率が低迷することも予想される。しかし、ここ数年のデータでは、巨人抜きでも、闘いがきっ抗すれば、シリーズ終盤には、高視聴率となっているのだ。 現実に、11年(中日対ソフトバンク)の第7戦(TBS)では18.9%を記録。10年(中日対ロッテ)の第7戦(フジテレビ)では、20.6%と大台超えを果たした例もある。 巨人抜きの日本シリーズといっても、「MOZU」より“強敵”であることは確か。テレ朝としては、シリーズが盛り上がらない形で第5戦を迎えるか、どちらかの4連勝で終わってくれるか、あるいは2時間半以内で短時間決着してくれるのを願うばかりだろう。(坂本太郎)
-
芸能 2014年10月24日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3 (10/17〜10/24)
●第1位「パソコンの履歴に、俺がガンガンやったSMチャットが」(南海キャンディーズ・山里亮太/フジテレビ系『ミレニアムズ』10月18日) 2000年(ミレニアム)にデビューした芸人9人が、フジで新バラエティを発進させた。ナイツ、南キャン・山里、ウーマンラッシュアワー、流れ星、オードリーといった事務所の垣根を超えたメンバー。初回は、フジ社内を使った芸能人ドッキリと、SEKAI NO OWARIをゲストに招くという、オーソドックス路線だ。そのセカオワとのトークコーナーで、しっかり足跡を残したのは山里。学生時代から6年9カ月交際し、同棲までしていた彼女がいたことを明かしたのだ。長い交際にピリオドを打った理由を聞かれると、「パソコンの履歴に、俺がガンガンやったSMチャットが」と、さらなる仰天。「文字だけで、全世界の女王様からいじめられる」もので、「アメリカの女王様から“Hey GOD”(神よ)と呼ばれた」ことがあったとか。まさに神がかり的なネタを持っていた山里だ。●第2位「後輩だったら、とっくに殺してますよ」(土田晃之/テレビ朝日系「『ぷっ』すま」10月18日) タレントが経営する店に突撃する恒例企画“タレントグルメ”に、90年代後半に沸き起こった“ボキャブラブーム”の牽引者のひとり、X-GUN(バツグン)・さがね正裕が登場。同企画、2度目だ。芸人としては旬を過ぎているさがねだが、かつてはステーキ店を経営。現在は破たんし、串揚げ店を構えている。そこに潜入したSMAP・草なぎ剛ら一行だったが、当の本人はしゃべりが苦手。草なぎは、「なんか、眠くなっちゃった」と目をこすった。そんなさがねを盛り立てようと、仲間が顔芸をふったが、店内はシ〜ン。土田は、「後輩だったら、とっくに殺してますよ」、草なぎは、「なんでそれで芸人さんやれてるのか、それが不思議」とバッサリ斬った。しかし、肝心の味は、「バツグン」(草なぎ)のようだ。●第3位「奥さん、なんのために産道開いたの?」(とんねるず・石橋貴明/フジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげでした』10月23日) 新婚で今年は一児のパパになったハライチ・澤部佑が、初の“買う。シリーズ”で引っかけられた。大手クリーニングチェーン店の令嬢とデキ婚した澤部だが、妻にはまだ、結婚指輪を買ってあげていないという情報を、相方の岩井勇気からキャッチ。そこで、同番組おなじみの銀座に連行して、買わせるよう仕向けた。躊躇する澤部に石橋は、「奥さん、なんのために産道開いたの?」と詰め寄り、チンピラ(番組内での岩井の呼称)のぶんも買うよう推進。結果、澤部は妻のぶん、そしてコンビで高級ブランド「パテックフィリップ」を買うハメになり、一夜にして総合計609万円(2人で3本)を散財した。なお、同企画で跳ねたハライチは、今後番組内で「パテック・フィリップ」と呼ばれるようになった。(伊藤由華)
-
芸能 2014年10月24日 15時30分
“オトナの色気”で中高年男性から人気上昇中の日テレ「Oha!4」千北英倫子アナ
まさに、“オトナの色気”で、中高年の男性視聴者から、ジリジリ人気を上げているのが、今年4月より、日本テレビ「Oha!4 NEWS LIVE」(月〜金曜日午前4時〜5時50分)で、水木金曜日のニュースキャスターを務めている千北英倫子(ちぎた・えりこ=32)アナだ。 82年10月18日生まれ、長崎県佐世保市出身の千北アナは、長崎県立佐世保西高等学校、群馬大学を経て、05年4月に日テレ系のNIB(長崎国際テレビ)に入社。以降、9年間、報道一筋で、「NNN News リアルタイム」「news every.」などを担当。中央では無名ながら、“長崎一の美人女子アナ”として、知る人ぞ知る“地方の逸材”だった。 千北アナは今年3月でNIBを退社し、フリー転向。3月31日より、「Oha!4」に出演している。姉は宝塚歌劇団の男役の早霧せいな。 既婚者であることを明らかにしており、NIB退社直前の3月27日付のブログでは、「結婚後は長らく家族離ればなれの生活が続いたため、これからは家族と過ごす時間を大切に、そして一社会人として、世の中に少しでも貢献できる人間でありたいと思います。今後は外から愛する故郷を見つめ、生涯を通して長崎県のPRに励むつもりです」と記している。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「千北アナは典型的な清楚系美人で、オトナの女の色気がムンムンです。アナウンス力もしっかりしており、落ち着いた雰囲気が魅力。そのあたりが、中高年の男性視聴者から人気が高まっている秘訣だと思います。もっと露出が増えれば、ブレイクする可能性も十分です」と語る。 番組では、メーンキャスターの中田有紀アナのアシスタント役を務めているが、“お局様”のご機嫌を損ねないよう頑張ってほしいものです。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年10月24日 12時05分
おぎやはぎ矢作 「ミヤネ屋」生出演・矢口真里の振る舞いを高評価「見ていて誰も嫌にならない」
23日深夜に放送されたラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で、おぎやはぎの矢作兼が、読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」に生出演した矢口真里の振る舞いを評価した。 不倫&離婚騒動で休業していた矢口は、約1年5か月ぶりに芸能活動を再開。同番組では、不倫について「全て私が悪い」謝罪。現在も不倫相手だった梅田賢三と交際を続け、同棲していることも堂々と告白した。 「ミヤネ屋」を途中から見た矢作は、「売れてた人っていうのはバランス感覚がいいのか、何なのか知らないですけども、その辺の天才なんだろうなって思うのは、あまりにもニコニコやってたら、ちょっと嫌じゃん」と語り始め、「でも、あまりにも落ち込んでいる感じじゃない。ちゃんと丁寧に落ち着いた喋りなんだけど、ちょっとニコニコするぐらいの…」と番組を見ていなかった相方の小木博明に矢口の振る舞いを説明。そして、「見ていて誰も嫌にならないような…」と高評価を下し、「明日からバラエティ番組に出ても大丈夫」と分析した。 休業中に一部週刊誌で激太りが報じられていたが、矢作は以前と比べて「むしろ可愛くなってるぐらいだよ」と矢口のスタイルも褒めた。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分