芸能
-
芸能 2014年10月31日 11時45分
ロザン菅広文が日本史本を発売「日本の教育をダメにしているのはクイズ番組だと思うんです」
お笑いコンビ、ロザンの菅広文が30日、東京・福家書店新宿サブナード店で「京大芸人式日本史」の出版記念イベントを相方の宇治原史規(38)と行った。 菅が日本史を物語のように小説化した一冊で、京大法学部卒業の宇治原のアドバイスのもと書かれた。もともと宇治原が「京大芸人」という書籍を発売した際に、「日本史は物語のように読んだ方が覚えやすい」と語っていたが、「宇治原さんくらい賢い人はそう読めるかもしれませんが、僕みたいな凡人は読めないので」と語る菅。それであれば、教科書を物語のように書き直せば、読めるのではという目的で本書を執筆したとのこと。 また菅は、テレビのクイズ番組について、「難しい語句をどれだけ覚えているかという勝負になります。テレビを見ている人は語句を覚えている人が賢いんだとなってしまっていると思うんです。日本の教育をダメにしているのはクイズ番組だと思うんです」と持論。これに対し宇治原は、「いや、それは違うでしょ。それはあなたがでていないことへの当てつけでしょ」と突ツッコんだ。
-
芸能 2014年10月31日 11時45分
日本エレキテル連合がコンビの“未来”に意気込み「ずっと人気を保つ!」
お笑いコンビ・日本エレキテル連合の中野聡子と橋本小雪が30日、ダイバーシティ東京プラザで開催された「ダイバーシティ劇的クリスマス ILLUMINATION WITH RED」点灯式に出演した。 今年の「ダイバーシティ劇的クリスマス ILLUMINATION WIT RED」は、「未来-future-」をテーマに約40万球の電装を使用し、10月30日から2015年1月13日まで実施される。フェスティバル広場には未来へはばたく鳥をモチーフにした巨大ツリーモニュメントが設置され、フェスティバル広場全体が、未来への希望を表現するレインボーカラーの光を放つタワーオブジェで演出される。 人気の日本エレキテル連合の2人が登場すると、詰めかけたファンから、「あけみちゃーん!」「おやじー!」などの声援が飛び交った。 2人からお馴染みのネタが披露された後、トークショーでは、「未来」が話題にあがった。中野聡子は「未来永劫、…ずっと人気を保つ!」と、橋本小雪は「未来はみんなにいっぱい、ネタを見てもらえるようにしたい!」と、コンビの未来について、それぞれ意気込みを語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年10月31日 11時45分
AKB48渡辺麻友が急性扁桃腺炎
アイドルグループ、AKB48の渡辺麻友が、病院での検査の結果、急性扁桃腺炎と診断され、約10日間程度、治療に専念することがわかった。 11月3日に東京・幕張メッセで行われるイベント「AKB48『心のプラカード』劇場盤発売記念 大握手会」には不参加となるこも発表された。
-
-
芸能 2014年10月31日 11時45分
上戸彩がナイナイ岡村にラブコール
女優の上戸彩がニッポン放送第40回「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」パーソナリティ発表記者会見に出席した。 今年で40回目を迎えるラジオ・チャリティ・ミュージックソンは目の不自由な方が安心して街を歩けるように“音の出る信号機”を設置するキャンペーンを行う。今年もクリスマス・イブの12月24日正午より翌12月25日クリスマスの正午まで24時間生放送で行われる。 上戸は2006年以来8年ぶり2度目のメインパーソナリティとなる。「8年前に担当して、良かったら次の年にくるだろうと思いましたが…。プレッシャーや不安などもあり責任重大なので最初はお断わりしました。その中でスタッフの皆さんから色々な案を出していただいて、その中で自分らしい放送を出来そうな気がしたのでまたお受けすることを決心しました」と心境を語った。 また呼びたいゲストとして親交のあるお笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史の名をあげ、「メールしたら『お〜行きたいな』と言っていただいたので。『めちゃイケ』の収録があっても来て欲しいです」とラブコール。
-
芸能 2014年10月31日 11時45分
小芝風花 みかんをイメージした制服姿で登場
女優の小芝風花が30日都内で「日本みかん農協 新キャラクター発表 記者会見」に出席した。 みかんをイメージした制服姿で登場した小芝は「胸元の大きなリボンとボタンがみかん色でかわいらしく、お気に入りです」とニッコリ。 みかん広報委員に任命された小芝は「びっくりしました。どうやってアピールしたら良いか悩みましたが、私もみかんが大好きなのでたくさんの方に食べてもらうように頑張ります」とやる気満々。続いて「普段は果物を食べるほうでは無いですが、みかんだけは箱買いして家族と一緒に食べてます」とみかん好きをアピール。最後に「おいしいみかんをたくさん食べて下さいね」とPR。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年10月31日 11時45分
東京パフォーマンスドールが11・26発売の2ndシングル「DREAM TRIGGER」MVを公開
人気ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(通称=TPD)が11月26日(水)にリリースする2ndシングル「DREAM TRIGGER」のMVをYouTube上に公開した。今作も力強いフォーメーションダンスとメンバーの個性を振付に反映した、ダンスパフォーマンスがメインとなったMVに仕上がっている。 また、同作の発売週にはTPDの聖地ともいえる東京・渋谷のCBGKシブゲキ!!でリリースイベントを行うほか、テレビレギュラー番組「東京号泣教室 〜ROAD TO 2020〜」のエンディングテーマにも同作が決定。11月10日(月)放送分よりオンエアとなる。さらに、CDのプレミアム特典応募キャンペーンやCD購入者チェーン別特典も決定! TPD公式サイトの情報は要チェックだ。 11月1日(土)大阪・なんばのZepp Nambaから4都市ZEPPツアーが始まるTPD。伝家の宝刀ともいえる歌とダンスのノンストップパフォーマンス“ダンスサミット”と、世界で活躍する演出家ウォーリー木下氏による演出がコラボレーションするワンダーランドを是非とも体感してほしい。■東京パフォーマンスドール公式サイト http://tpd-web.com/
-
芸能 2014年10月30日 19時00分
米倉涼子『ドクターX』好発進でテレ朝が目論む“打倒日テレ”
米倉涼子(39)がフリーランスの天才外科医を演じるドラマシリーズ第3弾、『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレ朝)が、初回視聴率21.3%に続き第2話も20.9%を叩き出した。上々の滑り出しに、米倉を初めテレ朝関係者は皆、浮足立っているという。 「ギャラとは別に報奨金1000万円を提示したなんて噂も囁かれている。またテレ朝内では、米倉のギャラが最上級クラスにランキングされたそうです。主演作1本が500万円オーバー。まさにテレ朝の女神扱いですよ」(関係者) テレ朝には密かな野望がある。年間視聴率('13年12月30日〜'14年12月30日)のプライム帯で、日テレに一矢報いようと躍起になっているのだ。 「10月5日現在ですが、日テレが全日8.4%、プライム12.4%、ゴールデン12.4%。対するテレ朝は、それぞれ7.2%、11.3%、10.7%。テレ朝は1.1ポイント差のプライム帯で奇跡の大逆転を狙っているんです」(事情通) しかし、その可能性については「『ドクターX』が平均視聴率20%超えを達成しただけではまず不可能」(編成関係者)だという。そこでテレ朝の期待を一身に背負っているのが、10月15日から新シリーズがスタートした水谷豊主演のドラマ『相棒シーズン13』。こちらも同様に、初回視聴率19.8%と好発進している。 「『相棒』が平均視聴率20%超えを達成すれば、プライム帯奪取の可能性も急浮上する。一方の日テレとしては、今は堅調の『きょうは会社休みます。』と関西ジャニ∞・丸山隆平主演の『地獄先生ぬ〜べ〜』が数字を取れなくなったらヤバい。プライム帯の1.1ポイントなどアッという間にひっくり返されます」(事情通) テレ朝の野望は実現するのか?
-
芸能 2014年10月30日 17時32分
誹謗中傷に法的手続きのエド・はるみ ポジティブ思考へ「楽しいモノを1つでも多く作り出してゆくことに集中します!」
一部週刊誌やインターネット上で繰り返されている誹謗中傷記事やコメントに対して、法的手続きを講じることを発表していたピン芸人のエド・はるみが30日、約1か月ぶりにブログを更新した。9月30日にアップしたブログでは、誹謗中傷行為に対して徹底抗戦する事を表明していた。 まずは「先月の、私のブログについて沢山の方々から 温かいご声援や、励ましのお言葉をいただきました」と感謝。 そして、「今後もよしもとの方々のお力をお借りし、相談しながら全てを前向きなパワーに変えて楽しいモノを1つでも多く作り出してゆくことに集中します!」とポジティブな気持ちを綴っている。
-
芸能 2014年10月30日 17時05分
藤森慎吾 「ミヤネ屋」出演後の矢口へ直メール「結構明るい感じで返してくれた」
30日、ネット無料配信動画「よしログ」で、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が、「ミヤネ屋」出演後の矢口真里と直接メールのやり取りをしたことを明かした。 不倫&離婚騒動で休業していた矢口は、23日にワイドショー「情報ライブ ミヤネ屋」に生出演し、約1年5か月ぶりに芸能活動を再開。番組では「大変申し訳ありませんでした」と謝罪。一連の騒動に関して「全て私が悪い」と断言した。 藤森は「堅苦しいのもアレだから、『お帰り〜』って。『ミヤネ屋 やっぱ、やぐっちゃん面白いわ〜』って(メールを)送ったの。そしたら、結構明るい感じで返してくれたから、『頑張りま〜す』みたいな感じで」と明かした。
-
-
芸能 2014年10月30日 17時00分
“ヤクルトのプリンス”川端と結婚していた“上げマン”タレント・水野今日香ってどんな人?
ヤクルト球団は10月29日、甘いマスクで女性ファンに人気が高く、“ヤクルトのプリンス”と呼ばれている川端慎吾内野手(27)がタレント・水野今日香(30)と、すでに結婚していたことを発表した。 球団を通じ、川端は「チームにも迷惑がかかるので、シーズンが終わってから報告したいと思っていました。結婚して成績が下がるのは嫌なので、来年もしっかりと頑張りたいと思います」とコメントしている。 関係者によると、2人は4年前に知人の紹介で知り合い、2年前の冬から交際をスタート。昨年からは同居しており、水野の誕生日前日である6月22日に婚姻届を提出したという。挙式、披露宴は来オフにする予定。 大阪府出身の川端は、市立和歌山商業高校(現・和歌山高校)在学時に2度甲子園に出場。05年の高校生ドラフトで3巡目指名され、ヤクルトに入団した。 3年目の08年に頭角を現し、11年には遊撃のレギュラーの座を奪取した。昨季は4月に右足首の手術を受け、70試合の出場にとどまった。だが、今季は三塁手として定着。自己最多の142試合に出場し、初の3割(.305)、初の2ケタ本塁打(10本)を打った他、打点69も自己最高で、キャリアハイの成績を残した。今季年俸は5600万円(推定)で、オフの契約更改で1億円プレーヤーとなるのも夢ではなくなった。 この成績の裏には、水野の“内助の功”があったようで、水野は「アスリートフードマイスター」と「アスリートボディケア・セルフトレーナー」の資格を取得し、食事面、肉体面で川端を全面サポートし、自己最高の成績に導いた。まさに“上げマン”だ。 ところで、その水野だが、タレントといわれてもピンとこない人が多いだろう。水野は静岡県出身で、84年6月23日生まれで、川端より3歳年上の姉さん女房。青山学院大在学中の05年に芸能界デビュー。 以後、主にCMで活躍し、ビッグカメラ、山崎製パン、JR東日本、Panasonic、三幸製菓、森永乳業、アメリカンホームダイレクトなど、大手企業のCMに起用された。 現在は、TBSで土曜日に放送されている「王様のブランチ」終了後にオンエアされているミニ番組「王様のデザート」にレギュラー出演中。12年に公開された映画「サムライ・ランニング」「スープ 生まれ変わりの物語」に出演し、女優デビューも果たしている。 30日、自身のブログを更新した水野は「これからも、彼の野球生活を中心に二人三脚で邁進してまいりたいと思いますので、変わらず応援していただけるとうれしいです。笑顔の絶えない心休まる家庭を築いていけるよう、まだ未熟ではありますが精一杯努力してまいります」などと記している。 タレントしては正直、知名度が低い水野だが、川端を一流のプロ野球選手に成長させた“内助の功”は大いに評価されそうだ。(坂本太郎)*写真は水野今日香オフィシャルブログから http://ameblo.jp/anego623/entry-11945824623.html
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分