芸能
-
芸能 2014年11月03日 11時45分
坂上忍「有吉君やマツコは毒舌のプロ」と語る
「常識を超えた言動や行動」で世間に名を轟かせた著名人を表彰する「ベスト傾奇(かぶき)ニスト2014」の授賞式が2日、赤坂サカスで行われ、同賞に選ばれた俳優の坂上忍と、女優の遠野なぎこが参加した。 今年に一般男性と結婚し、その後わずか55日で離婚した遠野はその一件について、「恥をさらしたとは思うけど、恥ずかしいとかはない。やり切った感がある」とコメント。さらに、元旦那とはまだ続いていると話し、「正式には任意後見契約という結婚前提ではない、彼との“婚外契約”をしようと弁護士さんにお願いしています」と明かした。 最近毒舌キャラでバラエティー番組に多数レギュラーを抱えている坂上は、報道陣からライバルの毒舌キャラを聞かれ、「よく有吉(弘行)君とか、マツコ(デラックス)とかと毒舌くくりにされるけど、あの2人はプロですからね。僕がプロって言えるのは芝居の方なのでおこがましい」と答え、2人に一目置く姿勢を見せた。 また、坂上は番組でも共演している遠野の超スピード離婚について、「なぎこちゃんにくらべたら僕なんて全然傾奇者じゃない」とコメント。遠野は、坂上の毒の吐き方が、最近雑になっていると話し、「忙しすぎるんだろうね。最近、毒と悪口が混合しちゃっている」と指摘した。(斎藤雅道)
-
芸能 2014年11月03日 11時45分
板野友美 AKB卒業して「やっと慣れた」
元AKB48の板野友美が1日、東京スカイツリータウンで行われたクリスマスイルミネーション点灯式に登場。 雨が降る中、ワインレッドのドレスで登場し、MCを務めたお笑い芸人の「我が家」のメンバーと、会場に集まったお客さんとハンドベルを鳴らして、東京スカイツリーのクリスマスイルミネーションを点灯させた。 板野は、「昨日まで、ハロウィンだったので、今日からクリスマスな気分に変えたいと思います」と笑顔で語っていた。クリスマスの予定を聞かれ「何も決まっていない」と話し、理想のデートを聞かれ「夜景を見ながらデートしてみたい」と目を輝かしていた。 今年一年を振り返って「(AKBを卒業してから)やっと慣れてきました。今年は、充実した1年でした。来年も頑張ります」と一年を振り返っていた。
-
芸能 2014年11月02日 19時00分
結局何のためのテレビ出演? 矢口真里の煮え切らない復帰
寝室不倫報道が明らかになり、その1週間後に離婚したタレントの矢口真里(31)が、1年5カ月ぶりにテレビ出演した。 俳優の中村昌也(28)と、結婚生活を送っていた一昨年2月。ロケで帰宅しない予定だった夫が、なぜか帰宅した。そのとき、寝室には妻の矢口とモデルの梅田賢三(26)が一緒にいた。別居報道は流れていたが、不倫記事の1週間後に正式離婚。矢口はテレビから消えることになった。 その後の矢口は、激太りを報じられたり、梅田とのカラオケデートや半同棲を報じられたり、復帰の準備、マンション転居、などなどの情報が流れ続けた。マスコミに追われ続けていた矢口だったが、復帰を決めて『ミヤネ屋』に出演することになった。バラエティ番組ではなく、情報番組を選んだところに、肝っ玉が太く動じない、根性のある矢口が垣間見える。芸人にチャカされないですべてを話そうという覚悟の表れなのだろう。番組司会の宮根誠司のする質問、進行具合から、彼女が『ミヤネ屋』を選んだ以上は「核心を突いて、答えを引き出し、世間を納得させること。それが、矢口に一番いい」という姿勢がみてとれた。 しかし、矢口の口からは世間が期待した答えは出てこない。過去の経緯について「(離婚した)中村との約束があって言えない」の一点張り。寝室での出来事は、矢口、中村、梅田の3人しか知らない話だ。誰が表に出したかは、名前を言わなくても分かる。そこに約束はない。矢口は「離婚のきっかけは私です。私が全て悪い。中村さんを傷つけた」とも言った。当たり前だ。悪くない女房をたたき出す夫はめったにいない。 釈明は難しい。1つの回答を間違えると思わぬ方向に行ってしまう。素直に宮根の質問に答えていたら、違う矢口がいたかも知れない。いままでのマスコミ報道の「どこが正しくて、どこが間違だったのか」を告白すると誰もが思っていた。 「不倫報道が無くても離婚していた?」との質問に「全く無いです。楽しく新婚生活を過ごしていたので。離婚を切り出したのはお互いでした」と答えた。ということは当時の梅田は、恋愛対象の男性ではなかったのだ。しかし、その梅田とは「いま、一緒に住んでいます。最初の半年を過ぎて連絡を取ったら、それがきっかけで相談するようになって。人柄がいい人だし、自然に一緒にいるようになった。彼は芸能界の仕事は辞めて、一般の仕事をしています」と答えた。では、あの寝室での出来事は何だったというのだ。梅田は六本木のイタリアンレストランで働いているようだが、二人にはどんな未来が待っているのだろうか。 ちなみに、矢口が生出演した『ミヤネ屋』の視聴率は10%。視聴者からは矢口の復帰は期待されていないということか。それに、この内容では視聴者が納得しない。せっかく復帰するのだったら全てを吐いてしまえばいい。
-
-
芸能 2014年11月02日 16時50分
ラケットダンス披露の剛力彩芽がテニスを「特技にできたらいいな」と笑顔
女優でアーティストの剛力彩芽が2日、川崎市で、3rdシングル「くやしいけど大事な人」(10月29日発売)のリリースイベントを開催し、ミニライブを行った。 新曲とともに「ラケットダンス」を披露した剛力は、「何かモノを持って踊ってみようというチャレンジもありますし、歌詞にもテニスのワードが入っていますので」と“ラケットダンス”に挑戦した経緯を明かした。テニスは未経験というが、「これをきっかけにテニスを趣味に、または特技にできたらいいな」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年11月02日 16時11分
板野友美が女優に意欲「演技にも挑戦したいな」
元AKB48でアーティストの板野友美が2日、都内にて、ドキュメントフォトブック「GiRLPOP EXTRA TOMOMI ITANO PHOTO MAGAZINE Live Tour〜S×W×A×G〜Documentary」(10月31日発売)の発売記念イベントを行った。 同書は、今年8月から香港、台湾を含む7都市を回った自身初となるツアーを終えた板野のツアーでの様子や、海外で撮影したオフショット、AKB48を卒業しソロアーティストとして活躍する現在の心境などを語るインタビューらを収録。 同日のイベントは、ツアー終了後、初のファンとの交流イベントとなり、板野は、「楽しみです」とにっこり。ツアーでは、「達成感もあったのですが、課題も出ました」と振り返った。 来年の目標の話題では、「ツアー」などのほかに、「演技にも挑戦したいな」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年11月01日 23時53分
ホウセイマイフレンドが法政大学3キャンパスを制覇!! 予想外の大人気
10月19日の法政大学の学園祭「多摩キャンパス大学祭」に続き、10月31日「市ヶ谷キャンパス大学祭」、11月1日「小金井キャンパス大学祭」にも「ホウセイマイフレンド」が登場し、法政大学生含め、来場者の中で話題になっている。 「ホウセイマイフレンド」は日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時」で登場して人気になったキャラクター。番組内では、「月亭方正」の友達として登場した「ホウセイマイフレンド」だったが、このキャラクターが「ホウセイ」というところから法政大学の生徒の中でも話題になり、そんなきっかけから「ホウセイマイフレンド」が法政大学の大学祭に登場することになった。 当初、多摩キャンパスのみの登場予定だったが多摩キャンパスで一時騒然となる人気を集め、市ヶ谷キャンパス、小金井キャンパスからもオファーを受け出演したということ。 市ヶ谷、小金井でも出演すると大騒ぎになる人気ぶりで3キャンパスの学園祭で少ない時間だったにも関わらず合計約2,000人とひっきりなしに写メを撮り続けた。 もともとは「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時」のDVD発売決定記念ということでのイベントだったが、ホウセイマイフレンドの人気がすごく、「ホウセイマイフレンドのイベント」としてネット上などでも話題となっている。 関係者の中でも大学生は集まるだろうか、ということで不安だったと言うが、予想外の大人気にスタッフも急遽、警備を増やすなどの対応に追われていた。
-
芸能 2014年11月01日 20時00分
きゃりーぱみゅぱみゅ 二股疑惑の超肉食系が仕掛ける事務所独立
アイドルグループ『NEWS』の手越祐也(26)との浮気現場を写真誌『フライデー』に撮られた人気アーティストのきゃりーぱみゅぱみゅ(21)が所属事務所からの独立を噂されている。 「きゃりーは“結婚秒読み”といわれているカレ氏がいるにもかかわらず、手越とデートしていた。写真誌に掲載されたことに“事務所は守ってくれない”と責任転嫁。親しい音楽関係者に独立を相談しているらしい」(芸能プロ関係者) きゃりーは読者モデルから'11年8月にミニアルバム『もしもし原宿』でメジャーデビュー。若者のカリスマアーティストとしてブレイク。'12年『NHK紅白歌合戦』に出場した。 「初出場で2曲メドレーを披露したんです。いかに若者人気があるかですよ。'13年には世界ツアーも成功させた。今、最もCDが売れるシンガーの一人ですよ。その一方で私生活は読者モデル時代から男の噂が絶えず“超肉食系女子”と評判です」(音楽プロモーター) きゃりーは'10年、人気読者モデルだった鈴木勤とのラブラブなプリクラがネット流出。大騒動になった。 「これがきっかけで鈴木とは別れた。その後、自身のブログに年上のカレ氏ができたと書き込みましたが、相手の名前は明らかになりませんでしたね」(スポーツ紙記者) 歌手としてブレイクした直後の'12年には、俳優の小谷昌太郎との半同棲が発覚した。 「結局、小谷とも破局を迎えたが、翌年、人気ロックバンド『SEKAI NOOWARI』のボーカル&ギター・深瀬慧との熱愛が発覚。今年に入ってペアの指輪をしていたことから“結婚秒読み”としてマークしていた」(女性誌記者) 深瀬というカレ氏がいながら、きゃりーは手越との逢瀬をフライデーに撮られてしまったわけだ。 「これまでバレた男は4人ですが、ファンの間ではきゃりーのプロデュースを務めるN氏との関係も噂されています。彼女はイメージとは違って男関係が派手ですよ」(音楽ライター) 今回の二股疑惑で結末が気になるところ。 「もともと手越は“チャラ男”。きゃりーとは遊びだった。フライデーされた直後に逃げましたよ。深瀬とも別れた。彼女は、事務所に力がないからマスコミにバレると不満タラタラのようです」(芸能プロ関係者) 派手な男関係はすぐバレる!
-
芸能 2014年11月01日 19時34分
本当の紅白の目玉は誰?
大みそかの「第65回NHK紅白歌合戦」に、4人組バンド「SEKAI NO OWARI」の初出場が内定し、同バンドのボーカルのFukaseと交際中のモデルで歌手のきゃりーぱみゅぱみゅも3年連続の出場がすでに内定したことを一部スポーツ紙が報じた。 Fukaseは今年8月、相次ぐ週刊誌報道などを受け、自身のツイッターでフォロワーから「付き合ってるんですか?」と聞かれ、「まあ、そうだね」と交際を宣言していた。 「ステージや舞台裏で2人がどんなやりとりを交わすかが注目を集めそう。交際は2年に及んでおり、紅白での結婚発表の可能性もありそう」(音楽関係者) 今週発売の「週刊文春」(文芸春秋)は、9月に7年ぶりに発売したニューアルバム「TRAD」が、三週連続オリコンランキングで一位を獲得するなど、人気が再燃している歌手・竹内まりやが紅白出場を決意との情報があることを報じている。竹内が生放送で歌うのはかなりレアなだけに、こちらも話題になりそうだが、さらなる目玉アーティストも出場しそうだというのだ。 「子供たちに大人気のアニメ『妖怪ウォッチ』のオープニングテーマ『ゲラゲラポーのうた』を歌うキング・クリームソーダと、エンディングテーマ『ようかい体操第一』を歌うDream5。紅白とは別枠かもしれないが、いずれにせよ出場が内定したと言われている。ここ数年、小さな子供たちが見たいと思うようなアーティストがいなかった紅白だが、この2組が登場すれば“子供視聴率”が跳ね上がり、それにつられて親も見れば、視聴率自体がアップ。時間帯別でかなりの高視聴率を稼ぎそうだ」(NHK関係者) そして、白組の司会をつとめる嵐の松本潤と、交際がうわさされている来年の大河ドラマ「花燃ゆ」で主演をつとめ、何らかの形で紅白にかかわりそうな女優の井上真央のニアミスなどなど…。 話題豊富な紅白になりそうだ。
-
芸能 2014年11月01日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 10月25日から10月31日
■10月25日(土) 宮沢りえが7年ぶりの主演作を語る 女優の宮沢りえが都内で、7年ぶりの主演映画「紙の月」(11月15日公開)の会見に臨んだ。 同作は31日まで開催された「東京国際映画祭」のコンペ部門に日本から唯一出品。りえは巨額横領事件を起こした銀行員役を演じたが、「こんな危険な道を選ぶ女性を演じきれるか不安があった」などと話した。 「映画に出ない7年間は舞台を中心に活動し演技力を磨き上げた。その成果が存分に発揮され、今年の映画賞の主演女優賞を総なめにしそう」(映画ライター) 同作は31日、同映画祭の「観客賞」を受賞しただけに、また一歩賞レースでリードか。■10月26日(日) 生田斗真が嵐・相葉の“黒歴史”を暴露!? 映画「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」(11月22日公開)のワールドプレミアイベントが都内で行われ、単独で映画初主演の嵐・相葉雅紀、相葉と同じジャニーズ事務所の生田斗真らが出席した。 劇中のアニメ部分には性格のいじわるキャラの「デビクロくん」が登場。生田は相葉の“ブラック”な部分を聞かれると「相葉雅紀は昔、怖かったでーす」と即答した。 「いまは穏やかなキャラになった相葉だが、昔は金髪にしていた時期もあった。メンバーの櫻井翔以外はかなり“やんちゃ”な時期があったが、生田は相葉の“クロ歴史”を知り尽くしているだけに、相葉も焦ったようだ」(映画関係者)■10月27日(月) 「ドSキャラ」の関ジャニ・大倉にファンが悲鳴 映画「クローバー」(11月1日公開)の公開記念イベント「ドS女子会」に主演の武井咲と、劇中で武井演じるOLと恋仲になる「ドS上司」と演じた関ジャニ∞の大倉忠義が登場。 劇中の2人のラブシーンが流れると、会場の大倉ファンから悲鳴が上がったという。 「大倉といえば、先日『フライデー』(講談社)でタレントの芹那との1年越しの熱愛が報じられたが、もう別れさせられたようだ。大倉は無傷だったが、芹那は表舞台から姿を消しそう」(週刊誌記者) 大倉ファンはひと安心といったところか。■10月28日(火) 夫が逮捕で加護亜依が芸能界引退を示唆 出資法違反容疑で逮捕状が出ていた、元モーニング娘。の加護亜依の夫で、会社役員の安藤陽彦容疑者が出頭し警視庁に逮捕された。 安藤容疑者は容疑を否認しているというが、加護は同日ブログを更新。自らが所属していたユニットが活動休止状態に追い込まれただけに、「引退も選択肢の1つと含め考えております」とつづり、芸能界引退を示唆した。 「最近、カムバックを果たしたある女性歌手も安藤容疑者と交際していた時期があったが、ブラックな面に気付いてなんとか別れた。今ごろ胸をなで下ろしているに違いない」(芸能記者) その歌手と加護は見事に明暗が別れてしまった。 ■10月29日(水) ふなっしーが俳優デビュー熱望 大人気の千葉県船橋市の非公認ゆるキャラ・ふなっしーが都内で行われたイベントに登場。来年の目標について、「大河ドラマ、あと朝ドラよろしくお願いしますなっしー!」と売り込み、俳優デビューに意欲をみせたといのだが…。 「今年の推定年収は5億円とも言われる売れっ子。ところが、ふなっしーの権利“所有者”がなかなか融通が利かず、揉めているテレビ局もあるとか。このままだと、来年、一気に消える可能性もあるので、芸能プロなり、レコード会社なりきちんとしたところが窓口になった方が良さそうだ」(ワイドショー関係者)■10月30日(木) エリカ様の主演ドラマが絶不調 沢尻エリカ主演のドラマ「ファーストクラス」の29日に放送された第3話の視聴率が、5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で前週の8.3%から大幅にダウンした。 同時間帯の放送で視聴率対決が注目された、綾瀬はるか主演の「きょうは会社を休みます。」は17.1%で前週の17.0%から微増。とはいえ、第3話にして、綾瀬の圧勝ムードとなった。 「『ファーストクラス』はフジの上層部の肝いりでかなり力が入っていた。今年の4月クールは土曜午後11時枠で高視聴率だったが、ゴールデンの視聴者にはまったくウケず。今やすっかり“更生”したと言われる沢尻だが、ドラマの惨敗で元の“エリカ様”に戻ってしまうのではという不安が、周囲の悩みの種」(フジテレビ関係者) 沢尻の“素”を丸出しにして演技させてみてはいかがなものか?■10月31日 ベッキーの本命はどっち? 「フライデー」が、タレントのベッキーがお笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔に17万円のバッグをプレゼントした様子を写真とともに報じている。同誌の直撃を受けた村本、ベッキーともに、友人関係を強調したのだが…。 「ベッキーといえば、このところ、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭との熱愛が浮上。若林、村本のどちらかが、どちらかとの熱愛をカモフラージュするためではとささやかれている。さらには、ほかの本命がいて2人が“ダミー”とのうわさも」(芸能記者) とはいえ、熱愛が報じられたところで、ベッキーの好感度にはまったく影響がなさそうだ。
-
-
芸能 2014年11月01日 16時16分
宮沢りえ 東京国際映画祭“最優秀女優賞”受賞、吉田監督に感謝!
女優の宮沢りえが31日東京・六本木ヒルズで行われた第27回東京国際映画祭のクロージングセレモニーに出席し、『紙の月』で「最優秀女優賞」を受賞した。また本作は観客賞も受賞し、ダブル受賞の快挙となった。 受賞した宮沢は感激の面持ちで「震えてます。おみくじで大吉を引いた時、やった〜と思う気持ちの中に自分をひきしめなければという気持ちが湧くのと似てます。7年ぶりで不安や緊張がありましたが、吉田大八監督の粘り強く、厳しく、でも愛がこもった演出によって手強い役柄を乗り越えたと思います。このトロフィーを半分に出来れば吉田監督に最優秀演出賞として私から差し上げたい気分です。本当にありがとうございました」と深々と頭を下げた。 また、新設されたSAMURAI賞は北野武監督とティム・バートン監督が受賞した。【コンペティション部門】東京グランプリ「神様なんかくそくらえ」審査員特別賞 「ザ・レッスン 授業の代償」最優秀監督賞 ジョシュア&ベニー・サフディ監督「神様なんかくそくらえ」最優秀女優賞 宮沢りえ「紙の月」最優秀男優賞 ロベルト・ビェンツキェビチ「マイティ・エンジェル」最優秀芸術貢献賞「草原の実験」WOWOW賞「草原の実験」観客賞「紙の月」【アジアの未来部門】作品賞「ゼロ地帯の子どもたち」国際交流基金アジアセンター特別賞「遺されたフィルム」【日本映画スプラッシュ部門】作品賞「百円の恋」【新設】“SAMURAI(サムライ)”賞 北野武 ティム・バートン(アミーゴ・タケ)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分