芸能
-
芸能 2014年10月24日 11時45分
紅白の目玉候補に浮上した中島みゆき
NHKの連続テレビ小説「マッサン」の主題歌「麦の唄」を歌う中島みゆきの紅白出場に、同局の上層部が多大なる期待を寄せていることを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 中島といえば、02年にドキュメント番組「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」の主題歌「地上の星」で紅白初出場。黒部ダムのトンネルから生中継し、深紅のロングドレスで同曲を歌い歌手別視聴率で最高となる52.8%を記録。しっかりと紅白での“実績”を作った。 当時と変わらず、いまだにほとんどテレビに出演しないスタイルと貫いている中島だが、同誌によると、同局は昨年から「SONGS」や「オール中島みゆきナイト」で取り上げ、口説きモード全開。紅白は例年、大物に出演依頼しては断られ、目玉不足に頭を抱えているのが実情。そのため、同局の幹部も紅白へつながることを期待して「マッサン」の主題歌をオファーしたというのだ。 「今年の目玉候補としては、『アナと雪の女王』の主題歌『ありのままで』を松たか子が生歌初披露するかどうか。ところが、ここに来て、松サイドが難色を示しているといううわさが浮上している。後は毎年のようにサザンオールスターズを口説いているらしいが、実現する可能性は低そう。後は、昨年の大島優子のように、AKB48メンバーのサプライズでの卒業発表も可能性がゼロではない」(音楽関係者) さらには、出演アーティストではなく、舞台裏が今から大きな注目を集めているとか。 「白組の司会をつとめる嵐の松本潤と、出演が濃厚な来年の大河ドラマ『花燃ゆ』のヒロインをつとめる井上真央は交際が報じられている。ニアミスした時にどんなやりとりを交わすのかが興味深いところ」(芸能記者) 視聴者がなんとしても紅白を見たくなるような、とっておきの“サプライズ”に期待したい。 *画像は麦の唄(NHK連続テレビ小説「マッサン」主題歌) CDジャケット
-
芸能 2014年10月24日 11時45分
岡村隆史 “鉢合わせ修羅場”を語らなかった矢口真里を理解「全然言わなくていいです」
23日の深夜に放送されたラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で、パーソナリティを務めるナインティナインの岡村隆史が、約1年5か月ぶりに芸能活動を再開した矢口真里について言及した。 矢口は23日、読売テレビの情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」に生出演。不倫&離婚騒動に「全て私が悪いと思っています」と謝罪。当時、夫だった中村昌也と不倫相手の梅田賢三が部屋で鉢合わせした件については、「皆さんの想像にお任せするけど、私が悪い」と自分に非があると認めたが、「(中村とお互いに)公に言わないと約束した」と説明。真相は闇の中へと葬られた。番組終了後に、緊急記者会見を開いたが、やはり修羅場の詳細は明かさなかった。 「ミヤネ屋」と緊急会見を見た岡村は「本当に元気そうで、よかったなぁという風に思いますし、あの鉢合わせどうこう、あんなこと言わなくていいです。そんなもんは秘め事ですし、密室の事なんで誰もわからないことなんですから。全然言わなくていいです」と矢口の対応を理解。 しかし、ネット上では、“鉢合わせ修羅場”の真相を明かさなかった矢口に、「会見の意味があるのかな」「ズルい」「逃げてんじゃねぇぞ」と批判の声が上がっている。
-
芸能 2014年10月24日 11時45分
矢口真里生出演のミヤネ屋は視聴率アップ 今後の番組出演は?
自宅での不倫現場を夫に押さえらたと報じられて以降、芸能活動を休止している元モーニング娘。でタレントの矢口真里が23日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に生出演したが、関東地区の平均視聴率が10.0%だったことがわかった。前日の関東地区の平均視聴率は8.0%であったため、2ポイント増であった。 同番組では、話題性から視聴率を押し上げる結果となった矢口。その後に応じた囲み取材では、今後の活動予定は「お仕事は私が決めるものではない。相手に任せて身を委ねていけたら」と白紙であることを語っていた。気になるのは、今後、彼女に番組からのオファーはあるのか? 「矢口は、同番組で、今後も“鉢合わせ不倫”については語ることを拒否していく姿勢を強調しています。これは正直、扱いにくい」(テレビ局関係者) ただ、今後も“鉢合わせ不倫”について語るらないという姿勢は、元夫との約束ということだけでなく、彼女なりの高度な生き残り作戦を遂行するためとの意見もある。 「ぶっちゃけて話せば最初は注目も浴び、最初はオファーが来るでしょう。しかし、番組出演も一巡すれば、すぐに飽きられる。これから息の長いタレントを目指すなら、最初は使いづらくとも、地道にやっていく方を選んだってことでしょう。女性のひな壇タレントとしては、やはり実力者ですから」(芸能ライター) 今回の番組出演では得意にワイプ芸も披露し、その実力をあますことなく披露した矢口。今後の展開が注目される。
-
-
芸能 2014年10月24日 11時45分
佐々木希がキティちゃんになりきる!?
女優の佐々木希が23日都内で富士フイルム“チェキ”新製品発表会に出席した。 人気キャラクター、ハローキティのトレードマークである大きなリボンをはじめ、かわいらしい顔の形を再現した新製品チェキ「instax mini ハローキティ」が発売されるのにちなみ、イメージキャラクターの佐々木は髪に白いリボンをつけて登場した。佐々木は「キティちゃんになりきろうと思い、リボンをコ-ディネートしました」とニッコリ。 イベントでキティちゃんが登場すると、小さい頃からキティちゃん大好きという佐々木は悲鳴を上げてハグ、「かわいい〜」を連発した。「初めてキティちゃんに会えました。女子のテンションを上げてくれるし可愛いし、キラキラしていて本当に会えて嬉しかったです」と大興奮。 最後にチェキについて「女子会やパーティーなどでぜひ使って下さい」とPR。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年10月24日 11時45分
東京国際映画祭が開幕 レッドカーペットに嵐、中谷美紀、安倍晋三首相が登場
第27回東京国際映画祭が23日に開幕した。東京・六本木ヒルズアリーナでのレッドカーペットには、嵐、女優の中谷美紀、安倍晋三内閣総理大臣などが登場した。 嵐は同映画祭のスペシャルアンバサダーを担当。リーダーの大野智が「本日より開幕します!」と宣言。安倍晋三内閣総理大臣は、『寄生獣』『ベイマックス』の出演者・監督らと共にステージに上がった。
-
-
芸能 2014年10月23日 19時00分
テレビ局が作成したフリー女子アナ(ギャラ・潜在視聴率・仕事発注)極秘査定(2) 夏目三久、高橋真麻、平井理央
次の勝ち組は、やはり『FJS』に名を連ねる潜在視聴率7.8%の夏目三久(30)。いまやフリーアナきっての出世頭と評判になっている。 TBSの朝番組『あさチャン!』のメーン司会に抜擢されたのを皮切りに、現在抱えるレギュラー番組は『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日)、『夏目と右腕』(同)、『真相報道 バンキシャ!』(日テレ)など計4本。これに特番やラジオなどが加わるのだ。 「ギャラの総額は2億円。日テレ時代の30倍超えを達成した。恋人とのコンドーム写真流出騒動で日テレを退社した当時は、誰もが芸能界では生き残れないと確信していた。だが、田中同様、芸能界で権勢を振るう大手事務所に所属してから運が開けた。次から次へと新規の仕事が入ってきたんです」(芸能プロ幹部) 現在放映中の『あさチャン!』は他局の同時間帯の情報番組に連敗中だが、 「こちらもまったく気にする必要はない。『あさチャン!』を終了させたら今よりもっと視聴率が下る可能性が高い。アイドルアナの田中がフリーになった今、後釜も見つからない状況。また、ドラマ『半沢直樹』でお馴染みの堺雅人が夏目と同じ事務所に所属している。TBSからは何もアクションが起こせないのが現状」(TBS関係者) 夏目にとって唯一の弱点とされるのは男関係。 「コンドーム事件以降、男にはコリゴリだという話です。これまでも数多の芸人や俳優、スポーツ選手に口説かれているが、一向に落ちる気配がない。一部ではレズ説も囁かれるほど。当分、浮いた話は出てこないでしょう」(事情通) 続いて『FJ1』。同クラスでトップにランキングされるのは元フジテレビの高橋真麻(33)と平井理央(31)。 「2人とも古巣のフジテレビを追われるように飛び出した。だが、いまの2人はフジ時代よりもイキイキしている。事実、真麻の潜在視聴率は6.8%、平井は6.4%とまずまず。ギャラも真麻が1本70万円〜、平井は同65万円〜というのが基準だ」(制作スタッフ) 特筆すべきは、フジの編成幹部を唸らせた真麻の売れっ子ぶり。現在抱えるレギュラー番組は『メレンゲの気持ち』(日テレ)、『有吉弘行のダレトク!?』(フジ系)、『水野真紀の魔法のレストランR』(MBS)など計3本。これにバラエティーやドラマのオファーが引きも切らずに舞い込む。こんな真麻だが、唯一の欠点が夏目と同じ男だという。 「あまりにモテない人生を送ってきたせいで、イケメンにすぐに騙されるんです。恋愛に免疫がないんですよ。弱点を挙げるとすれば、でき婚やダメ男につかまってヒモにされること。父で俳優の高橋英樹が悪い虫に睨みを利かせているが、70歳ですからね。万が一の事態になれば後ろ盾もいなくなります」(女性誌記者) 同僚アナのいじめから退社を決意したという平井はライバルの日テレで花を咲かせようと奮闘している。現在、地上波で唯一のレギュラー番組は『ぐるぐるナインティナイン』だ。 「一時期、12月で降板が噂されたが、継続が決まった。同時に『有吉ゼミ』や『トリックハンター』に来年1月からレギュラーで出演することが内定した。負けん気の強さと誰よりも一番にスタジオ入りする姿勢が評価された」(制作関係者) 平井のマイナス点を強いて挙げれば事務所力か。 「平井は姉が社長を務める個人事務所に所属。すでに結婚しているため、男スキャンダルの気配はないが、大手芸能プロに睨まれたら即アウト。今回も『ぐるナイ』レギュラーの座を江角マキコと争った。だが、江角が件の長嶋一茂に対する“バカ息子”落書き事件で自滅したため、江角の更迭が内定したんです。正直、平井は強運を持っている」(日テレ関係者)
-
芸能 2014年10月23日 17時56分
チュート徳井 女性に困らず「モテますからね」
23日、「青森りんごで男前&べっぴん倍増プロジェクト」のお披露目イベントが都内で行われ、お笑い芸人のチュートリアル、あべこうじ、くまだまさし、トレンディエンジェル、ラフレクランが出演。チュートリアルの徳井義実はプロジェクト委員長に就任し、青森のリンゴを存分にPRした。 女性とのデート現場を写真週刊誌に何度も激写されているモテ男の徳井。報道陣から、リンゴを食べさせてくれるような女性の存在について聞かれると、「ア〜ンみたいな人ね!? それはいますよ、ちょこちょこは。モテますからね」と赤裸々に告白。「それくらいナンボでもいます!!」とモテっぷりを強調した。
-
芸能 2014年10月23日 16時24分
矢口真里の生出演 宮根誠司は攻めきれなかった?
自宅での不倫現場を夫に押さえらたと報じられて以降、芸能活動を休止している元モーニング娘。でタレントの矢口真里が23日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に生出演した。 同番組の司会者である宮根誠司と芸能ジャーナリストの井上公造が矢口に質問するスタイルで番組は進行。まず、“鉢合わせ不倫”の真実について質問するも、矢口の「しゃべることができない」「みなさんのご想像におまかせするんですけど」と攻めきれず。さらに宮根は、追及するも、最後まで矢口に説明させることができなかった。 宮根は矢口について、「世間さまにはご迷惑をかけていない」「(自身の番組の)尺は埋まったで」と矢口を終始フォローする姿勢を貫いた。ただ、事前に矢口真里が出演するということで、視聴者の期待も大きかったようで、ネット上では、「結局、なんのためにテレビに出たの?」「話せないのなら出なくて良かった」「芸能界ってやっぱり甘い」と不満の声が多かった。 結局、宮根は視聴者の期待に完全に答えることはできなかったようだ。
-
芸能 2014年10月23日 15時45分
鈴木奈々 旦那が失敗したパスタを食べて吐きそうに…妻として0点
タレントの鈴木奈々が22日、コクヨS&T「ハリナックス」の新シリーズ「ハリナックスプレス」の新商品発表会に登場。 「ハリナックスプレス」で製作されたピンクのドレスで登場した鈴木は、「着心地は良いです」「子供ができたら一緒に洋服作りしたい!」と楽しそうに話していた。また、この後新宿で結婚式の打ち合わせという鈴木は、「このドレスのまま、行こうかな」と笑顔を見せていた。 結婚生活について、「今の私は全然ダメ! 妻として0点です。反省している」と話し、「この前もなんども失敗しているペペロンチーノを作ったら、また失敗して…旦那さんが吐きそうになってました」と失敗談を披露していた。 結婚式について、報道陣からどこでするの? 聞かれ「日本です!」と答え会場を笑わせていた。「結婚式は年内に身内だけでこじんまりとする」と話し、「結婚式したら、すぐにブログで発表します!」と報告した。
-
-
芸能 2014年10月23日 15時30分
結婚してもプライベートでの“活躍”が期待される伊藤英明
俳優の伊藤英明が24日、8歳年下の元会社員の女性と結婚したことを所属事務所を通じて発表した。 伊藤といえば、これまでその奔放なプライベートが話題になっていたが、「悪友だった歌舞伎俳優の市川海老蔵、俳優の坂口憲二がともに結婚してパパになったため、遊び相手がいなくなり、ようやく身を固める気になったのでは」(女性誌記者)。 そんな伊藤だが、93年に当時は芸能界への登竜門だった「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」の準グランプリを受賞。翌年、女優の田中裕子と共演したCMでデビューしたが、その後2年間芸能活動を休止。活動再開後、00年にドラマと映画の初主演をつとめた。その後、話題のドラマや映画に出演するも、脇役どまりだったが、04年に映画化され、以後、ドラマ版と映画版の続編がいずれもヒットした「海猿」に主演し大ブレークを果たしたが、当時からすでにプライベートでの“ご乱行”が話題になっていた。 「マジックマッシュルームを吸引して救急車で搬送されたのが発端。都内の繁華街での女性がいる方の飲食店での武勇伝は数知れず、海老蔵の暴行事件の際には、加害者サイドとの深い関係が取りざたされた。かつては元フジの中野美奈子アナと交際。最近では『海猿』で共演した加藤あいとの交際が浮上したり、元横綱・若乃花でタレントの花田虎士の元妻でタレントの花田美恵子との関係も浮上。すでに一生分ぐらい遊んだのでは」(芸能記者) 俳優業でがっぽり稼いだようで、最近はセレブの証しである馬主に名を連ねた。結婚して、さらに仕事に身が入りそうだが、「『海猿』は原作者が、制作を手がけていたフジテレビと大もめで続編制作の可能性はゼロ。今後は、新たな代表作を見つける必要がありそう」(映画関係者) 海老蔵も坂口も早く伊藤が“パパ仲間”になるのを望んでいるに違いない。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分