芸能
-
芸能 2014年11月15日 14時30分
NMB48白間美瑠&矢倉楓子が新センター抜擢の心境を語る
アイドルグループNMB48の白間美瑠、矢倉楓子、加藤夕夏、小谷里歩、上西恵、吉田朱里、村瀬紗英、門脇佳奈子、渋谷凪咲、藪下柊が14日、都内にて、小泉成器のビジョーナシリーズリセットブラシ「しがらみ女子応援隊」結成記者発表会に出演した。 小泉成器はオリジナルブランド「Bijouna(ビジョーナ)」シリーズ新商品の音波振動磁気エステブラシを“リセットブラシ”として10月31日から販売。さまざまな“しがらみ”を抱える女子の代表としてNMB48メンバーが登場し、トークショーを行った。 トークでは、11月5日リリースの10thシングル「らしくない」から、Wセンターに抜擢された白間と矢倉が喜びを語った。 白間は、「ありえないことだったから、ドッキリかなと思いました」と回想するも、「嬉し過ぎて、ずっとニヤニヤが止まらなかったです」とその後に喜びが込み上げてきた模様。 矢倉は、「嘘やと思って、一回携帯を置いて、…何かもう夢のようでした」と思い返し、「ビックリして、お母さんと抱き合って泣きました。嬉しすぎて」とニッコリ。 また、白間は、「さや姉(=山本彩)とか、『そうやって、どんどん成長してきている子がそうなってくれて嬉しいわ!』と言ってくれて、もっと、がんばったろ! と思いました」とNMB48を牽引する山本彩からセンター抜擢を祝福され、感激したエピソードを明かした。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年11月14日 15時30分
枡田絵理奈アナ寿退社濃厚で非常事態のTBS 高畑百合子アナも“暫定エース”候補の一人
TBSが重大な局面を抱えてしまった。 田中みな実アナが9月30日で退社した後、事実上、同局の看板となっていた枡田絵理奈アナ(28)が、プロ野球・広島東洋カープの堂林翔太内野手(23)と年末に結婚することを発表したからだ。 枡田アナは仕事のことに関しては、現段階でコメントしていないが、広島を本拠とする堂林と所帯をもつとなると、TBSに籍を置き続けるのは困難で、来春までに退社することが濃厚とみられる。 そうなると、同局のエース女子アナが不在になってしまうのだ。もともと、人材難であった同局であるが、田中アナ、枡田アナの2枚看板があったから、まだ良かった。ところが、2人ともいなくなってしまうとなると由々しき問題だ。 現在、若手・中堅女子アナの中では、「ひるおび!」アシスタントの江藤愛アナ(29=09年入社)、「NEWS23」スポーツ担当の古谷有美アナ(26=11年入社)の人気が上昇中。田中アナ退社後、後継者候補として、吉田明世アナ(26=11年入社)もプッシュされている。タレントアナの佐藤渚アナ(27=10年入社)も頭角を現してきている。しかし、どの女子アナも、まだまだエースの座を担わせるには荷が重い。 同局は近年、新人採用に力を入れ、12年入社の林みなほアナ(24)、13年入社の小林由未子アナ(24)、14年入社の宇垣美里アナ(23)、皆川玲奈アナ(23)、ADから転身の笹川友里アナ(24=入社は13年)といった将来有望な女子アナが入っているが、まだキャリア不足は否めない。 江藤アナらのエース候補が育つまで、とりあえず、“暫定エース”が必要。そこで、出水麻衣アナ(30=06年入社)とともに、その候補の一人になりそうなのが、高畑百合子アナ(34)だ。 高畑アナは80年8月19日生まれ、東京都出身。明治大学法学部法律学科を経て、03年4月に同局に入社。「J-SPORTS」など多くのスポーツ番組に携わり、五輪キャスターを何度も務めている。 05年3月末に放送開始した「みのもんたの朝ズバッ!」(13年11月4日より「朝ズバッ!」に改称)には初回から出演。最終回となった今年3月28日の放送まで、実に丸9年間も出演を続けた。 「朝ズバッ!」終了後は、「ひるおび!」(月〜金曜日午前11時〜13時50分)でニュースを担当している。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「少々、お年は召していますが、五輪キャスターなどで視聴者に顔も知れており、好感度も高い。そこそこ美人でもありますし、キャリアもある。一時的に主要な番組を任せるのには格好の存在となりそうです」と語る。 同局の元人気女子アナだった小林麻耶アナ(35=現フリー)と同期で、損な役回りをしいられてきた高畑にとっては、ようやく大きなチャンスが巡ってきそうな気配だ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年11月14日 15時30分
絶好調の米倉涼子「ドクターX」の裏で、西島秀俊&香川照之の「MOZU」が惨敗を喫す!
第3シリーズを迎えた米倉涼子主演「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(テレビ朝日/木曜日午後9時〜)が今回も絶好調だ。 同ドラマは、初回(10月9日)=21.3%(視聴率は以下、すべて関東地区)と好スタート。以降、第2話(同16日)=20.9%、第3話(同23日)=20.8%、第4話(同30日)=23.7%、第5話(11月6日)=22.2%と好調をキープ。そして、同13日放送の第6話は23.6%をマークし、初回から6話連続の大台突破を果たした。ここまでの平均視聴率は22.0%となっている。 今年、民放地上波でプライム帯に放送された連ドラでは、7月期の木村拓哉主演「HERO」(フジテレビ/月曜日午後9時〜)の全話平均21.3%がトップだが、「HERO」超えも視界に入ってきた。 12年10月期放送の第1シリーズは全話平均19.1%、13年10月期放送の第2シリーズは全話平均23.0%と高い数字を弾き出しているが、今シリーズで第2シリーズの視聴率を上回ることができるか注目が集まる。 その裏で、惨たんたる視聴率に終わってしまったのが、西島秀俊と香川照之が共演する「MOZU Season2〜幻の翼〜」(TBS/木曜日午後9時〜)だ。 同ドラマは、TBSとWOWOWの共同制作で、来年の映画化も決まった。4月期に「MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜」がTBSで放送され、最終回では13.8%をマーク。全10話の平均は11.0%だった。 「Season2」は6月22日〜7月20日にWOWOWで先行放送された。後の放送となったTBSでは、その影響もあったのか、初回(10月16日)=8.4%、第2話(同23日)=5.6%、第3話(同30日=日本シリーズ中継延長のため1時間遅れの放送)=5.9%、第4話(11月6日)=4.6%と低調。最終話(第5話=同13日)も6.7%しか獲れず、全5話の平均は6.4%で、「Season1」の視聴率を大きく下回ってしまった。 裏番組があまりにも強すぎたとはいえ、西島と香川のコンビで、この低視聴率はさびしいかぎりだ。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年11月14日 14時55分
「宴会JAPAN」発行記念イベントでカラテカ入江がNMB48山田菜々に最強幹事術公開
これが出世する宴会幹事術だ! 13日(木)東京・港区新橋のJAPANESE DININDG「和民」新橋赤レンガ通り店で、居酒屋フリーマガジン「宴会JAPAN」発行記念イベントが行われ、同マガジン編集長で自称「日本一の幹事」こと、お笑い芸人カラテカ入江慎也が、マル秘幹事術を特別公開! ゲストのNMB48山田菜々や料理好き芸人ロバート・馬場裕之、MCのポテト少年団・菊池智義らに宴会幹事の極意を語った。 日本全国に超幅広い交友関係を持ち、友達の数5000人ともいわれる入江は、同誌の「居酒屋座談会」企画で、ロンドンブーツ1号2号・田村亮、DJ KAORI、モデル今井華、大相撲の豊ノ島関の異種格闘技的な合コンを成功させた。「これを『合コンテラスハウス状態』だ」と笑わせた入江は「お金は最初に集金」「刺身の頼みすぎに注意」「まずはビールで乾杯」などサラリーマンが出世する宴会の極意を立て続けに披露。ちなみに最初に生グレープフルーツを頼ませないことを宴会用語では「NGKの法則」というんだとか。入江が宴会部長兼同フリーマガジン編集長兼宴会大学講師に抜擢されたのもそんな“博識”!? があったからだろう。 また、居酒屋「和民」でアルバイトした経験があるというNMB48山田菜々は、「高2から1年間やっていました。接客は楽しくてNMBに受かったときも辞めたくないと悩んだぐらい(笑)。当時はお客さんと写真を撮ってもらったり、看板娘でした」とアルバイト秘話をこっそり公開。ビールジョッキを一度に5杯もてるぐらいの熱血バイト娘だったようだ。 さらに、「売れる居酒屋レシピ」を考案したのはロバート・馬場。「お笑い要素一切なしで料理人として(プレゼンに)行かせていただいた」と「もずくと山芋のふわふわ鉄板焼き」を披露。試食した山田は「おいしい!」と大絶賛。それを聞いた馬場は「最近、面白いよりおいしいって言われるほうが嬉しい」と、お笑い芸人としてはビミョーなコメント。メニューは来年1月から和民店舗に登場予定だ。 この3人が誌面に登場するフリーマガジン「宴会JAPAN」は15日発行、最大3万円のクーポン券が付いて、東京メトロのラックやよしもと劇場、和民グループ店舗で配布される。
-
芸能 2014年11月14日 14時17分
とんねるず石橋も唸る「米倉のドラマがスゴい」 フジはテレ朝「ドクターX」に白旗状態!?
13日に放送されたフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、とんねるずの石橋貴明が、現在視聴率が絶好調のテレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」についてコメントした。 「ドクターX」は第1話〜第6話まで平均視聴率22%を記録し、6週連続で20%超えを果たしている。「みなおか」と「ドクターX」は木曜21時放送で、フジテレビにとっては強力な裏番組となっている。 この日の「みなおか」では、無類の貝好きである木梨憲武が貝を、肉好きの石橋が肉を食べるという非常に分かりやすい「ぶらり途中下車の貝&肉」というコーナーを放送。 「肉」コーナーには、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉と俳優の綾野剛がゲスト出演。有野がゲスト出演することに納得していない石橋は「何で有野?」と口を尖らせて振ると、有野は「僕はお肉大好きだからですよ」と返答。すると石橋は「さすがに米倉のドラマがスゴいから」と唸り、「今日は何? 捨てゲーム? 消化試合」と自虐的な発言で笑いを誘った。 高視聴率を叩き出しているだけでなく、当然ネット上でも「本当に面白い」「今後の展開が楽しみ」「配役も良い」などと大絶賛されている「ドクターX」。石橋が唸るのも無理はないか…。
-
-
芸能 2014年11月14日 12時05分
結婚報道前に合コン報道を否定した浅田舞
フィギュアスケート女子の浅田真央の姉で、スポーツキャスターでタレントの浅田舞が、交際が報じられていたヒップホップユニット「シクラメン」のリーダー・DEppaと来春に結婚することを一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、2人はイベントで共演したのをきっかけに12年の夏から交際。もともと舞は同ユニットのファンで、すでに何度か交際が報じられていたこともあり、同ユニットのファン公認の仲で、舞は毎回ライブに姿をみせていたというのだ。 同ユニットは東京・蒲田で06年に結成され、11年にシングル「僕の宝物」でメジャーデビューした3人組。DEppaはほとんどの楽曲の作詞作曲を手がけているというのだが…。 「メジャーデビューしたとはいえ、一般的にはあまり名前が知られていない。結婚を機に多少は名前が売れるだろうが、収入はどう見ても舞の方が上。女性の方が稼いでいる“格差婚”はあまりうまくいった例がないだけに周囲も危惧していると思われる」(芸能プロ関係者) 結婚報道に先立ち、13日発売の「週刊文春」(文芸春秋)は、舞が休業中の真央に10回以上合コンをセッティングした、と報道。報道に対し、舞は同日自身のツイッターで「まっさらな嘘」と真っ向から否定。「私がセットするわけないし、まず、姉妹で行こうとも思わないし、真央も合コンには行かないです」と説したうえ、「嘘ばかり許せないので書かせてもらいました」と怒りをあらわにした。 「舞の合コン好きは知られている話だが、14日に結婚報道が出るため、否定したと思われる。とはいえ、『文春』がそこまで嘘を書くはずがなく、今回の舞の反論ツィートが編集部の怒りに火を注ぎ、しっかりとした合コンの“証拠”を出される可能性も。ただ、DEppaに浮気を疑われたら結婚どころではなくなるので、反論したい気持ちも納得」(芸能記者) いずれにせよ、舞の結婚報道についてのコメントが注目される。
-
芸能 2014年11月14日 11時50分
おぎやはぎ 柴咲コウと熱愛発覚した中田英寿をボロクソ「喋り方とか気持ち悪い」「顔もカッコ良くない」
13日深夜に放送されたラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で、お笑いコンビ・おぎやはぎが、女優の柴咲コウと熱愛が発覚した元サッカー日本代表の中田英寿について言及した。 「すごいよね〜」と関心する小木博明に対して、矢作兼は「この人、レベルが違うから。ミラ・ジョヴォヴィッチと付き合ってたことあるじゃん。ハリウッド・スターと付き合ってたんだぞ!!」とコメントし、日本のトップ女優である柴咲コウとの交際は、ハリウッド・スタートの交際と比べると驚きが小さいと指摘した。 小木も「確かにそう考えたらすごくないか…」と納得。さらに続けて「まぁ、お似合いだよね。でも、何でそんなモテるんだろうね!? 信じられないんだけど…デーヒー(中田英寿)がモテる理由。何?」と矢作に疑問を投げかけると、矢作は「確かにね。喋り方とか気持ち悪いもんね。声というか…声のトーン。モテる人の声じゃないよね」と爆弾発言。小木も「顔もカッコ良くないのよ」とボロクソだった。 結局、なぜ中田英寿がモテるのかというと、“世界を股にかけて様々な活動をしている事”、“企業の役員などを務めている事”、“オシャレ”、“頭が良い事”と2人は分析。ただ、矢作は「顔と喋り方は全然よくないよ」と改めて酷評し、小木も「クビから上はヤバいんだけどね」と散々だった。 しかし、サッカー好きの2人は中田英寿が大好きだからこその発言だと強調。愛情の裏返しというワケか…。
-
芸能 2014年11月14日 11時50分
May.J 涙の謝罪にファンから温かいメッセージ「謝ることなんてない」「無理しないでね」
13日に行われた「丸ビル」のクリスマスツリー点灯式に出席したMay.J。当日のイベントライブでは、「Let it Go〜ありのままで〜」を含む2曲を歌う予定だったが、一週間前から喉の調子が悪いという理由で、1曲に変更。「本当に申し訳ない」と涙ながらに観客に謝罪した。 一夜明けた14日、May.Jは自身のツイッターで、「昨日はベストな歌を届けることができなくてごめんなさい…本当に悔しいです…治療をして全力で喉を治します。昨日歌わせていただいた丸ビルのクリスマスツリーや電飾がとても綺麗だから是非観に行ってくださいね!」と改めて謝罪。 May.Jのつぶやきに「謝ることなんてない」「無理しないでね」「早く治りますように」などとファンから温かいメッセージが数多く寄せられている。
-
芸能 2014年11月14日 11時45分
蒼井優“相撲ヲタ”目指す!? 「中継にも映りたい」
女優の蒼井優が13日都内でイオンフィナンシャルサービス 新 イオンカード(ディズニー・デザイン)発行記者発表会に出席した。 蒼井は今回のイオンカードの発行を記念して行うキャンペーン賞品のスマート電気自動車edition Disneyに乗って登場。乗り心地を聞かれると「今は3mくらいしか走っていませんが(笑)。凄く静かで内装もミッキーの赤が所どころに使われていて、見ている人も乗っている人も楽しいです」と笑顔でコメント。 また蒼井は2014年を振り返って「密度の濃い1年でした。久しぶりに連続ドラマをやらせていただいて、同世代の役者さんとの共演も久しぶりで刺激的でしたし良い時間を過ごせました」と充実した表情で語った。 今年のマイブームについて聞かれると「手芸と園芸と相撲です」と答え会場は爆笑。「最近は相撲を見るのが楽しみで、仕事で見られない時は録画してます」と意外な一面を告白。「是非生で見たいです。中継にも映りたいと思います」とニッコリ。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年11月14日 11時45分
北川景子が“LIGHT is TIME”点灯式でうっとり…恋人と見て!
女優の北川景子が13日、都内にて、CITIZENの「“LIGHT is TIME”ミラノサローネ2014凱旋展」点灯式イベントに出演し、トークショーを行った。 腕時計の基盤となる「地板(ぢいた)」を使って圧倒的な光の空間を作り出すインスタレーション“LIGHT is TIME”は、今年4月にイタリア・ミラノで行われた世界的デザインの祭典「ミラノデザインウィーク」(通称:ミラノサローネ)に出展され、オフィシャルコンペティションである「Milano Design Award2014」において、「ベストエンターテイニング賞」と「ベストサウンド賞」の2部門を受賞。4年前の同賞の創設以来、1作品が2部門を同時に受賞するのは初。その凱旋展となる「“LIGHT is TIME”ミラノサローネ2014凱旋展」は、11月14日から11月24日まで、東京・港区のスパイラルガーデンにて開催される。 イベントでは、北川が、“LIGHT is TIME”の中を歩いてステージに登場した。「とっても神秘的で、美しいです。幻想的で」とうっとりした後、「時計の地板なんですよね。びっくりしました」と驚きを隠せない様子。「クリスマスが近づいてまいりますので、こういったインスタレーションを、お一人でももちろん綺麗だと思いますし、お友達と、ご家族と、そして、恋人とご覧になっていただけたらなと思います」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分