芸能
-
芸能 2014年11月20日 12時18分
内海桂子師匠 安倍首相「退陣」発言に苦言「最後までやらしてくれと突き進む姿勢を見せてもらいたい」
お笑い界の重鎮・内海桂子師匠が19日、安倍晋三首相の「退陣」発言に、自身のツイッターで苦言を呈した。 「天下を取っている人なんだから過半数が取れなかったら辞めるなんて我儘な事を言わないで自分のやりたい事を最後までやらしてくれと突き進む姿勢を見せてもらいたいね。周りに人がいないというか周りの人に足を引っ張られた様だが真摯な政治家ならきっぱりそれを切って謝って済ます潔さで評価したのに」とコメント。 安倍首相は18日に記者会見を開き、21日に衆議院を解散する意向を表明。消費税再増税は1年半先送りにするものの、2017年4月には確実に消費税率10%まで引き上げることを宣言。選挙については「過半数を得られなければ、退陣する」と断言していた。 安倍首相の「退陣」発言についてネット上では「解散しといて勝敗ライン低すぎ」「当たり前」「今安倍さんに退陣されるのも困るような…」「即退陣しろ」など、様々な意見が上がっている。
-
芸能 2014年11月20日 12時00分
再び脚光を浴びるレイザーラモン“THE MANZAI”決勝進出なるか
黒いサングラスに、黒いエナメルのホットパンツ。ベストとキャップという怪しい出で立ちのレイザーラモンHGが、両手を掲げて「フォー!!」と叫んでいたのは、もう9年前。ハード(H)なゲイ(G)を体現したものが、やがてその年の流行語大賞にノミネートされるほど、大ブレイクしたのは、記憶に新しい。最高月収が1,200万円に到達したのは、このころだ。 そんなHGとRG(こちらはリアルゲイ)のレイザーラモンが、ここにきて再び注目されている。漫才日本一決定戦『THE MANZAI 2013』で決勝戦に進み、初めて漫才の腕を評価されたからだ。これはマグレかと思いきや、12年と今年の3度も、認定漫才師50組に残っている。実力は本物だと認めざるを得ない。 “やればデキるふたり”という萌芽は、学生時代に培われていた。関西出身のふたりは、高学歴。HGは京都・同志社大学出身で、卒業後は生協コープへ就職。RGも、同じく京都の名門・立命館大学を卒業しており、自動車販売会社で働いていた。 ふたりを結びつけたのは、学生プロレス。学生ながらも高いパフォーマンスは有名で、コンビを結成。早々と2000年に、新人の登竜門『ABCお笑い新人グランプリ』で審査員特別賞を受賞している。 HGはイラストの才能もあり、プロが絶賛するほどのデッサン力。さらに、エンタメプロレス『ハッスル』に出場していたころは、あの天龍源一郎と同じファイトマネーを稼ぐほどの看板選手に昇格した。ところが、粉砕骨折をして長期離脱→無収入→団体が活動停止という憂き目に遭い、一気に転落。だが、元タレントの妻・住谷杏奈が、子ども服のデザインをしたブランドで月収100万以上を稼ぎ、一軒家を建てるまでになった。HGは復帰後、プロレスで育んだ筋肉を生かし、モデル業という新分野を切り開いた。 いっぽうのRGも、『ハッスル』で唯一無二のポジションを確立していたが、団体崩壊後は、さまざまなキャラで模索。そんななか、リズムに乗って「あるある」を歌う芸がスマッシュヒットして、再びテレビに出られるようになった。 勝機到来−−。キャラではなく、しゃべりで。そんな原点に立ち返ったふたりは、真剣にネタと向き合い、単独ライブも開催。仲間からの評価も上がったところで手に入れた、“THE MANZAI”という生命線。決勝進出者を決める今年の本戦サーキットのファイナルは、いよいよ23日。ふたりは、連続出場という奇跡を手中に収めることができるのか?(伊藤由華)
-
芸能 2014年11月20日 11時45分
年末の音楽イベントの目玉になったサザン
5人組バンド「サザンオールスターズ」がおおみそかの「第65回NHK紅白歌合戦」への出場が内定したことを一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、サザンの出演は1983年以来、31年ぶり4回目。NHKのオファーをサザン側が承諾したというが、現在、紅白の制作サイドとサザンのスタッフが、出場時間帯や歌唱曲などの協議中。通常ならばボーカルが桑田佳祐であるため白組からの出場となるが、過去に矢沢永吉や英歌手スーザン・ボイルが出場した特別枠の扱いで、サザンは大みそかに9年ぶりの年越しライブを横浜アリーナで開催するため、中継での出演になるというのだ。 「今年の紅白には竹内まりや、中島みゆきらの出演が浮上しているが、サザンの出演が決まったならば、竹内と中島の出演はなさそう。サザンの出演は長年かなわかかったNHKの念願だっただけに、今年の紅白はサザン一色になりそう」(芸能記者) また、各スポーツ紙によると、紅白前日の12月30日(火)にTBS系で放送される特別番組「第56回 輝く!日本レコード大賞」の各賞を受賞したアーティストと該当作品が発表。大賞候補となる優秀作品賞10組の中には、ゆず、西野カナ、三代目 J Soul Brothers、AKB48、氷川きよしらと並び、サザンオールスターの名前も入った。サザンは00年に「TSUNAMI」で大賞を受賞。今年も大賞受賞の期待がかかるが…。 「大賞はほかの歌手が受賞することになりそうだが、今年TBSが独占中継したアジア大会のテーマ曲がサザンの『東京VICTORY』だったため、大賞候補に入った。とはいえ、年越しライブのリハーサルがあるので、ほかの大賞候補歌手のようにスタジオに来て生歌を披露するのではなく、横浜アリーナからの中継になりそうだ」(音楽関係者) 国民的バンド・サザンの年末はかなり忙しくなりそうだ。
-
-
芸能 2014年11月20日 11時45分
フット後藤がハマったHKT48メンバー遍歴
アイドルグループ、HKT48の冠番組「HKT48のおでかけ!」(TBS系)で、スタジオに同グループの指原莉乃とともに出演するフットボールアワーの後藤輝基。指原との息の合った掛け合いも面白いと話題になる後藤だが、2013年1月の番組スタート以来、様々なメンバーにハマっている。 まず、後藤が番組当初から気になっていたのはグループ結成当初からエース級のメンバーとして活躍する兒玉遥。続いて登場した2期生の朝長美桜。そして最近は、何事にも一生懸命取り組む梅本泉に夢中だ。これらのメンバーの共通点はわかりやすく、全員がショートカットであるということ。これは後藤本人も認めていることであり、メンバーからも、「後藤さんはショートカットが好き」と完全に把握されているようだ。 ただ、AKB48の総選挙で、これらお気に入りのメンバーに票を入れるかといえば、それは違うようで、2013年は、「HKT48が浮上するために」という理由で指原莉乃に投票。続いて2014年は、今後に期待する意味を込めてSKE48へ移籍した谷真理佳に一票投じたことを番組内で語っている。 総選挙の話はともかく、今後、HKT48に新たなショートカットの美少女が現れるのか、その時に後藤は再びハマるのか、気になるところだ。 ちなみに後藤はフットボールアワーとして、NMB48の冠番組「NMB48 げいにん!」も、これまで3シーズン連続でMCを担当している。こちらでは、特に自らのタイプのメンバーを語ったことはない。また、指原からは以前に、「HKT48とNMB48、どっちが好きなのか」と問い詰められたことがあったが、その時は、「大阪と博多に引っ張られて、広島あたりでウロウロしている」と明言は避けていた。【訂正】文中に後藤泉とありましたが、正しくは梅本泉の間違いです、訂正してお詫びいたします。
-
芸能 2014年11月20日 11時45分
豊田エリー、柳沢慎吾らがボージョレ・ヌーヴォーの解禁を祝って乾杯!
19日、東京・品川区のイオン品川シーサイド店にて、「ボージョレ・ヌーヴォー2014解禁イベント」が開催され、モデルの豊田エリー、タレントの柳沢慎吾、ものまね芸人のしまぞうZとむらせが登場した。 今年のボージョレ・ヌーヴォーは、ボージョレ地方の日照や気温に恵まれ、フレッシュで糖分があり果皮が厚く色が濃い良く熟したぶどうが収穫できたため、滑らかで丸く、アロマの力強さとエレガントさのバランスのとれた味わいに仕上がったという。 このボージョレ・ヌーヴォーの解禁を記念し、2013年ボージョレ・ヌーヴォー輸入世界一のイオングループでは11月20日から24日までの5日間、全国に展開するグループの約3000店舗で「イオンワールドフェスタ フランスフェア」を開催し、ボージョレ・ヌーヴォーをはじめ、ワインに合う様々な食材、メニュー提案を提供する。 また、ボージョレ・ヌーヴォーの解禁を記念し、19日深夜の解禁時に全国のグループ主要店舗での乾杯をはじめ、20日にかけて約30の店舗でボージョレ・ヌーヴォー関連のイベントを展開。品川シーサイド店では、豊田、柳沢、しまぞうZ、むらせが登場し、トークショーの後、解禁カウントダウンを行い、乾杯とともにボージョレ・ヌーヴォーの解禁を盛大に祝った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年11月20日 11時45分
東尾理子「横から父が鼻をすする音が聞こえていました」
元プロ野球選手の東尾修と娘のプロゴルファー東尾理子が映画「インターステラー」(11月22日公開)公開直前イベントに出席した。 「ダークナイト」「インセプション」の鬼才クリストファー・ノーラン監督最新作のこの作品は、地球滅亡のカウントダウンが迫る中人類の存亡を懸け愛する家族の未来を守るため、史上最大のミッションに挑む人間たちのドラマを描き出す感動のエンターテイメント作品。 父娘の強い絆、宇宙を越えた愛の物語が語られる本作にちなみゲストとして登場した東尾親子。イベントの前に試写を見た東尾は目を真っ赤にして現れた。映画を見て号泣していたという東尾は「感動しました。最大級泣くのを我慢しました。娘とはもっと離れて見たかったです」と照れ笑い。父の涙を見たことが無いという理子は「感動する場面が多く、私も泣いていましたが、横から父が鼻をすする音が聞こえていました」と苦笑い。 理子は「父と娘の絆の愛が深く描かれていると思います。ぜひ見て下さい」、父東尾は「泣ける映画です。涙を見られるのが恥ずかしければ一人でひっそりと行ってください」とそれぞれPR。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年11月20日 11時14分
キンタロー。も西島秀俊の結婚にショック「素直になれない」
女ピン芸人のキンタロー。が19日、自身のツイッターで俳優・西島秀俊の結婚を悔しがった。同日、西島は16歳年下の一般女性と結婚することを発表。芸能界屈指のイケメン独身俳優として名を馳せていたが、遂にその牙城が崩れてしまった。 キンタロー。は「えぇぇぇっっ!!︎ 西島さん結婚されるの!? ちょっとまって、素直になれない。誰ですか!? そんなミラクルラッキーガールはぁぁぁああああああ!」と嘆いた。ただ気持ちを切り替えて、「でも私は大人なので、祝をのべなければっ!!︎ おめでとうございますぅぅうううう」と結婚を祝福。 西島の結婚にショックを受けたのはキンタロー。だけではない。結婚発表を受けて、ツイッター上では「脳が受け入れない」「悲しい」「本当にショック」「もう生きていけない」などと、熱狂的な女性ファンたちの悲鳴が大噴出。あまりのショックに会社を早退する女性もいたようで、ネット上では話題となっていた。
-
芸能 2014年11月19日 20時00分
芸能人もビビって海外ロケ困難 テレビ業界を襲う“エボラショック”
世界中を震撼させているエボラウイルスパニックに、日本のテレビ界が悲鳴を上げている。 現在、高視聴率を取っている番組の4割が海外ロケに依存しており、中でも頭を抱えているのが『ホットスポット 最後の楽園』、『ダーウィンが来た! 生きもの新伝説』など、海外を主体にした数多くの人気番組を抱えるNHKだ。 「潤沢な制作費があるNHKにとって、海外ロケは得意分野。特に野生動物モノは視聴率が安定した定番ソフトなんです。エボラが蔓延しているアフリカなどは、NHKにとって制作局を置いてもいいぐらい頻繁にロケに行く。今回のエボラショックで色々な番組が中止に追い込まれるかもしれません」(民放関係者) 民放各局にとっても死活問題。報道系の番組でない限り、海外ロケが禁止になる方向で調整が始まったという。 「日テレは『世界の果てまでイッテQ!』、『ネプ&イモトの世界番付』など6本以上。TBSは『世界ふしぎ発見!』、フジは『アンビリーバボー』、『世界行ってみたらホントはこんなトコだった』、テレ朝が『世界の村で発見! こんなところに日本人』と数限りない。しかも、どの番組も視聴率が二桁に達する人気ドル箱番組。海外にロケに行けなくなれば番組が成立しなくなり、制作会社はバタバタと潰れます」(同) 実は海外ロケ以上に問題となっているのが、番組に出演する芸能人の確保だ。 「『ホットスポット』などは、アフリカを中心にロケが行われているため、出演する福山雅治サイドも嫌がるはず。『イッテQ』のイモトや森三中、出川哲朗、宮川大輔も事務所がOKを出さない。何といってもエボラは致死率70%。洒落になりませんよ」(放送作家) すでに、NHKや民放は、タレントやスタッフが万が一エボラ出血熱に罹患したときに備え、保険や医療機関との連携など対策を始めている。 「エボラが収束しない場合は、海外企画は全て中止になる公算が大。制作会社も厳しいが、芸能人の仕事も激減します」(同) 人気テレビ番組ますますなくなりそうだ。
-
芸能 2014年11月19日 19時00分
川崎麻世と不倫した女性が妊娠発覚か? カイヤが激怒を通り越しついに崖っぷち
別居生活13年。離婚問題を話題にしてきた俳優の川崎麻世(51)と妻でタレントのカイヤ(52)に、いよいよ危ない空気が流れ出した。 川崎が、34歳の女性を含む3人で食事した後、そのうちの女性一人を自宅にお持ち帰りしたと女性週刊誌が報じたのだ。しかも、女性はすでに妊娠3カ月であるとも伝えられている。 女性は名古屋出身のエステティシャン。銀座のクラブでも働いていて、女優の石原さとみに似ているという。 報道を受けたカイヤは、「最初に聞いたときはビックリしました。お腹にパンチされた感じ」だと、テレビ番組で涙ぐみながら表現した。週刊誌が発売される前に、川崎から聞かされていたとも話し、「『付き合っていない。 一緒に飲みに行っただけ。お腹の子は分からない』と言われた。いまは誰を信じていいか分からない」とも答えている。 過去にも川崎の浮気は記事になってきた。その度に、カイヤは恐妻家そのものの姿を見せてきていた。ところが今回は、テレビ番組で涙する場面を見せた。そして番組放送翌日、カイヤは自身のブログで一転。「この度はご心配をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。私カイヤは、良い事も悪い事もあるのが人生だと思っています」と、綴り「これからも皆様に変わらぬ笑顔を届けていきたいと思っています」とした。 川崎も、ブログで「報じられている方とは、10年振りに先月お目にかかったのみで、記事の内容は事実とは大きくかけ離れたものです」と否定。名誉毀損で訴えることも視野に入れていると記している。 10年前といえば、川崎夫妻が別居を始めたころで、妊娠3カ月といわれる女性は銀座のクラブに勤めていた時期だ。川崎はそのころ女性と頻繁に会っていたと予想できる。 川崎とカイヤが出会ったのは1998年。パーティーの席上だった。その後、意気投合して交際がスタート。その年にカイヤが妊娠。彼女は米国で出産した。そして、カイヤが来日して結婚を報告。その3年後に、川崎の浮気が発覚する。お相手は女優の斉藤由貴(48)。二人の密会デートがキャッチされたのだ。謝罪記者会見では、ホールの後ろで腕組みしているカイヤの姿の恐ろしさが話題になった。これ以降も数々の不倫を続けた川崎と、恐妻のカイヤというキャラクターが確立した。 自宅の寝室に鍵を掛けられ、自宅の鍵も替えられ、自宅駐車場の車の中での生活が続き、最終的に別居生活へ入った。離婚しない二人に対しては“離婚商売”といった声も聞こえてくるようになった。 「下の子供が高校を卒業するまでは離婚しない、と約束してると聞いている。(川崎は)ブログで反論だけじゃなく。ちゃんと自分の口で話さなきゃ。いままでの浮気報道の話には答えてきたんだから」(芸能リポーター) まだ先は見えないが、表だって会見をしていないということは、今回ばかりは川崎の分が相当悪そうだ。
-
-
芸能 2014年11月19日 15時30分
まるでスナイパー 獲物を狙うかのような仲里依紗の目がセクシー
13年4月、俳優・中尾明慶とデキ婚し、同年10月に第1子となる男児を出産した女優・仲里依紗(25)。 産後、長期の休養は取らず、早々に仕事復帰。13年12月に公開されたディズニー映画「プレーンズ」でサクラの声を演じた。その後も、精力的に仕事に取り組み、今年4月期の連続ドラマ「極悪がんぼ」(フジテレビ/尾野真千子主演)にレギュラー出演した。 10月から11月16日まで放送された、NHK BSプレミアムの連ドラ「昨夜のカレー、明日のパン」では、2年ぶりに連ドラの主演を務めた。現在、日本テレビ「きょうは会社休みます。」(綾瀬はるか主演/水曜日午後10時〜)で、綾瀬(青石花笑)と同じ会社のOL・大川瞳役を熱演している。 仲は89年10月18日生まれ、長崎県東彼杵郡東彼杵町出身。少女漫画雑誌「ちゃお」で連載されていた漫画「シンデレラコレクション」の主人公に似ている女子を探す「ニーナを探せ!!モデルオーディション」で、特別賞を受賞したのをきっかけにして芸能界入り。 ファッション雑誌「CANDY」のモデルを務めた後、06年より女優として活動。08年に主演した映画「純喫茶磯辺」での演技が評価され、第30回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、第63回毎日新聞映画コンクール・スポニチグランプリを受賞。さらに、10年には「時をかける少女」「ゼブラーマン−ゼブラシティの逆襲」で、第34回日本アカデミー賞新人俳優賞、第25回高崎映画祭最優秀主演女優賞など4つの賞を受賞し、女優としての地位を確立する。 12年8月から10月に放送されたNHKドラマ10「つるかめ助産院〜南の島から」で、後に夫となる中尾と「時をかける少女」以来、2度目の共演をして親密になって急接近し結婚に発展した。 タレントウォッチャーのA氏によると、「仲は女優のなかでは、そんなに秀でて美人というわけではありませんが、父方の祖父がスウェーデン人とあって、どこか日本人離れしたルックスが魅力。そして、なんといっても、あの獲物を狙うようななまめかしい目がたまらなくセクシーです。あの目で見つめられたら、男はもうイチコロですよ」と語る。 母親となったことで、女優としても、ひと回り大きくなった仲。今後、さらなる活躍が期待される。(坂本太郎)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分