芸能
-
芸能 2015年07月07日 11時45分
紫吹淳 ミュージカルで家事デビュー
元宝塚歌劇団トップの女優の紫吹淳が6日、都内で岡田浩暉とダブル主演するミュージカル『グッバイ・ガール』の制作発表会見に登場した。 同ミュージカルは、劇作家ニール・サイモン脚本で1977年にアメリカで公開され、主演のリチャード・ドレイファスがアカデミー賞主演男優賞に輝いた同名映画が原作となっている。役柄と共感する部分はないかと聞かれた紫吹は、「男運のないシングルマザー役ということで、何かと共感できます」と答え場内の笑いを誘った。 何度か共演経験のある岡田は、紫吹の印象について「稽古場でチョコくらいしか物を食べないので、『だめだよ』といったことがあります」とコメント。さらに「(紫吹は)今までカップラーメン食べたことないんですって。群馬県人なのに、ペヤングも食べたことないそうです」と暴露すると、紫吹は「自分でも食べたいと思わないし」と明かした。 さらに紫吹は、家事も全くしたことがないそうで、今回家事のシーンがあることに触れ、「台本読んでいたら、困ったことに皿洗いのシーンがありました」と話したが、その直後に、「いよいよ私も家事デビューです。公演が終わったころにはひとつ家事がこなせるようになっていると思う」と得意気にコメントし、笑いを誘っていた。 なお会見には、共演の中尾ミエ、子役の吉井乃歌、児玉萌々、演出家のマキノノゾミ氏も出席した。ミュージカルは8月7日〜27日まで、東京国際フォーラム ホールCにて上演。(斎藤雅道)
-
芸能 2015年07月07日 11時45分
シュワルツェネッガーが西内まりやにキス
映画「ターミネーター:新起動/ジェニシス」ジャパン・プレミアが6日、東京都内で行われ、主演のアーノルド・シュワルツェネッガーと、ヒロインのサラ・コナーが出席した。 シュワルツェネッガーがレッドカーペットに姿を現わすと、雨の中詰めかけた熱心な600人のファンからは「シュワちゃ〜ん」の大歓声が沸き起こった。シュワルツェネッガーはファンの差し出す色紙に笑顔で対応するなど上機嫌。つづいて「皆さんにお目に掛かれることをうれしく思います。こんなに集まってくれてどうもありがとう」と感謝の言葉を述べた。 また『ターミネーター』の大ファンで、理想の男性がシュワルツェネッガーだという歌手の西内まりやも、お祝いに駆けつけテディベアのぬいぐるみをプレゼントした。西内は「本当にカッコよくて私の中でずっとヒーローでした。会えて本当に嬉しいです」と興奮気味。シュワルツェネッガーは西内を抱き寄せると頬にキス。西内は「胸がいっぱいで明日になってほしくないです」と夢心地。 最後にシュワルツェネッガーは集ったファンと共に決め台詞「アイルビーバック」の大合唱で締めくくった。
-
芸能 2015年07月07日 11時09分
ガッキーは「ネアンデルタール人」推し!
女優の新垣結衣が6日、東京・上野の国立科学博物館で行われる特別展『生命大躍進』プレス内覧会に出席した。 生命誕生から人類への40億年の進化をたどる特別展覧会。 展示を見た新垣は「展示物がたくさんあって驚きました。実際に目で見て、触って時代を感じられる素敵な場所ですね」とコメント。 40億年の中でペットにしたい生物を聞かれると「強いて言うなら指の上に乗るくらいのネズミのような生物ジュラマイア(最古の哺乳類)が可愛らしいです」と笑顔で語った。原人の中で一番のイケメンを問われると「ネアンデルタール人ですね。すごく印象に残っています」と語った。 特別展「生命大躍進」は7月7日から10月4日まで開催される。
-
-
芸能 2015年07月06日 18時00分
人気と知名度の巻き返しなるか? 問題児笹崎アナと同期の新人が高評価
日本テレビの新人アナウンサーで、大きな注目を集めているのは、裁判の末に入社を勝ち取った笹崎里菜アナだろう。銀座クラブのアルバイト経験で身につけたテクニックなのか、さっそく男性社員をメロメロにしているという。 だが、局内ではもう1人の新人である尾崎里紗アナの人気の方が上回っているという。笹崎アナがホステス系女子アナだとすれば、尾崎アナはツンデレ系女子アナだというのだ。 笹崎アナ、尾崎アナ、そして平松修造アナの3人の新人アナは6月に、バラエティー番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』でデビュー。その際には異例といえる通達があったようだ。 「笹崎を1人で出すと世間の注目を一身に集めるため、新人3人揃って番組に出すことになりました。日テレは笹崎ばかりが話題になることを望んでおらず、番組出演を報じるマスコミに対してわざわざ『笹崎ばかりをクローズアップせず、3人同列に扱うように』とお達しを出したそうです」(日テレ関係者) このような通達に反して、世間一般では笹崎アナ以外の2人は“おまけ扱い”されている。しかし、尾崎アナの局内の評判は決してその通りではない。 「裁判をしたことから笹崎は気が強そうに思われていますが、実は尾崎の方が気が強い。制作の現場でいつもおとなしくして言いなりの笹崎に対し、尾崎は積極的に自分の意見を出しているのです。この姿勢が、現場から『やる気がある!』と高評価になっています」(制作会社関係者) 身長154センチと小柄ながらパワフルな尾崎アナだが、ただ気が強いだけではない。時おり少女のような笑顔を見せることもあり、このギャップがたまらないという人は多い。その証拠に、早くも虜になっているスタッフが続出しているのだという。 「仕事の現場ではガンガン攻めるが、そこを離れると無邪気に笑いかける姿から、一部で『ツンデレ系女子アナ』と呼ばれています」(同制作会社関係者) アイドルグループ『ももいろクローバーZ』とディズニーランドの大ファンという一面も持つ尾崎アナ。M気質の男性スタッフからは「現場で怒られ、プライベートで甘えられたい」という声が頻出しているという。
-
芸能 2015年07月06日 16時00分
ウソ(仮面夫婦)、大げさ(売名) 痛々しい「嫌いな芸能人夫婦」リアルランキング(1)
この番組を見た読者の中には、一瞬、自分の耳を疑った視聴者もいたことだろう。6月13日に放送された、人気バラエティー番組『有吉反省会』(日本テレビ系)に「反省見届け人」として出演している丸岡いずみ(42)が、突如、こんなことを言い出したのである。 「有村が、ちょっと脚フェチなんです。それで足の指を舐めてくる…」 ここで言う有村とは、丸岡の夫で映画コメンテーターの有村昆(38)のこと。なんと、丸岡は夫婦で行っている変態プレイの内容を、誰に頼まれるでもなく告白したのである。 「司会の有吉も、これにはたまらず椅子から転げ落ちていましたが、もともと有村は極度のマザコンで、女性ウケが最悪。そんな有村に足の指をベロベロ舐められている様子がリアルに想像できてしまうだけに、これには視聴者もドン引きだったようです。ネットには、『気持ち悪いことを言うな!』といった、批判的な書き込みが溢れることとなりました」(テレビ雑誌記者) 丸岡は、『情報ライブ ミヤネ屋』に出演して宮根誠司とのカラミで人気者になったときには、控えめな仕事ぶりと“奇跡の36歳”とも言われた美貌が注目を集めたが、現在はすっかりオバちゃん丸出し。夫の性癖まで話すようになったのだから、さすがの宮根も今の彼女にはビックリだろう。 「今後も“オモシロ夫婦”として、バラエティー番組からお呼びがかかるようにと必死なのでしょう。しかし、これは明らかにヤリすぎ。思わずチャンネルを変えた人も、多かったのではないでしょうか」(同) だが、この丸岡・有村夫婦だけでなく、芸能界には、不快指数の高い夫婦タレントが数多い。 「おのろけ、恐妻エピソードでテレビの仕事にありつきたいという狙いがミエミエな芸能人夫婦はごまんといる。あるいは、宣伝にはテレビを利用するくせに、視聴者が知りたい私生活は一切語りたがらない身勝手な夫婦も、視聴者を不快にさせている傾向にあるんです」(同) “おのろけ系”で、最近、視聴者をイラつかせだしている筆頭はズバリ、ヒロミ(50)だろう。 「『リクエスト通りの固さの目玉焼きが出てくる確率は5割』など、ド天然妻・松本伊代(50)の家庭でのエピソードを、愛妻家のような顔で話しますが、結局それを許している自分の優しさのアピールですからね。かつては大物にもタメ口の生意気キャラだったヒロミが、芸能活動を本格的に再開して以来、『“いい人キャンペーン”を続けている』ことが丸わかりで、伊代ちゃんを利用していることに、視聴者も気付きはじめています」(番組関係者) 4月にスタートしたヒロミ司会の新番組『美女たちの日曜日』(テレビ朝日系)の視聴率は、1%台にまで落ち込んでいるのが、何よりの証拠だろう。 実際、こんな街の声が寄せられている。 「加圧トレーニングのジムで成功を収め、もう使い切れないほどのお金を持っているんでしょ。その余裕が見えるので、素直に応援しづらいね」(メーカー営業職=36歳/東京・杉並区)
-
-
芸能 2015年07月06日 15時46分
ビッグダディの次男が美奈子に強烈なしっぺ返し! 「林下家の子供たちはみんな美奈子が嫌いだった!!」
タレントとしても活動するビッグダディこと林下清志の次男・林下熱志さん(21)が、ビッグダディの元妻でタレント・美奈子に強烈なしっぺ返しをすることが分かった。 熱志さんは7月24日、書籍「ハダシの熱志」(ぴあ)を出版するが、帯に書かれたキャッチコピーは「林下家の子供たちはみんな美奈子が嫌いだった!!」という衝撃的なもの。 同書はドキュメンタリー番組「痛快!ビッグダディ」(テレビ朝日)がオンエアされた06年から13年までの時期のエピソードを中心に、熱志さんが執筆した。 なかでも注目されるのが美奈子への発言。ビッグダディは11年4月に美奈子と結婚し、13年3月に離婚した。美奈子は離婚後、「ハダカの美奈子」を出版し、ベストセラーになり、テレビに出演するようになった。その時期、ビッグダディの元に、「私にはもう林下家は必要ない」との通達が美奈子から来たという。 誰よりも、父を尊敬し、家計管理を任されなど、ビッグダディから厚い信頼を受け、幼い妹・弟の面倒を率先して見ていた熱志さんは、その話を兄弟から聞かされて激怒。美奈子に電話して、「さっさと役所に行って、林下の苗字返してください。テレビに出る時に、林下を使わないで下さい」と言ってやったという。 同書はこれまで、ビッグダディや美奈子の口からは語られることがなかった林下家の子供たちのホンネが書き下ろされているようだ。 ビッグダディは同書の出版について、自身のブログで「内容については次男個人の見解で、書いてあることは踏まえるまでもなく当たり前のことですが、ウソを書いて誰かを傷付けたりする本であれば、事前チェックで間違いなく誰かが止めたでしょう」「息子の視点から見て感じたことを書いていることに対して、ことさらに抑止力をはたらかせることも必要も感じないわけです」「実の母を含め、我が元奥さんへの厳しいご指摘は、そのまま吾輩へのものと受け止めております」などと記し、あくまでも「熱志さん個人の見解」であることを強調している。 すでに、Amazonでは予約受付を開始したが、その強烈なキャッチコピーが目を引き予約が殺到。売れ筋ランキング「タレント本」部門では、発売前から早くも堂々の4位(6日15時現在)に入っており、かなりのヒット作となる可能性を秘めている。 昨年後半、ビッグダディは3人目の妻とのスピード離婚、岩手・盛岡の仕事場兼自宅が火事で全焼、唯一のレギュラー番組「バイキング」(フジテレビ)を半年で降板させられるなど、いいことがなかった。現在は東京に拠点を移し、台東区浅草で完全予約制のリラクゼーション店を経営している。 一方の美奈子は、すっかりタレントの仕事がなくなったが、今年5月に元プロレスラーの一般男性と結婚し、新たな幸せを見つけたが、同書の刊行は強烈なパンチとなりそうだ。 なお、熱志さんは鹿児島・奄美大島の高校を卒業後、神奈川・横浜の企業に就職。その後、退職して、故郷・岩手に戻り、現在は昔からの夢だった料理人を目指して、居酒屋でアルバイトしているという。(坂本太郎)*参考サイト http://ameblo.jp/big-daddy0408/entry-12046846355.html
-
芸能 2015年07月06日 12時18分
明石家さんま テレビ愛への世代間格差を指摘「売れるモチベーションが全然違う」
4日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」で今年60歳の還暦を迎えた明石家さんまが、今の世代はテレビへの想い入れが少ないと指摘した。 ラジオ番組内で、25〜26日に放送するフジテレビ「FNS27時間テレビ2015」の一部詳細を明かしたさんま。自身を含む60歳(還暦)を迎えた著名人を集めた企画を放送するようで、郷ひろみ、桑田佳祐、松山千春、九重親方(千代の富士)ら、錚々たる芸能人が集結するという。 さんまは自身が子供だった頃を振り返りつつ、「5歳ぐらいで家にテレビが来て、『よ〜し、この中で頑張るぞ〜』って言うた世代やねん」と当時、同世代が抱いていた気持ちを代弁。テレビは宝物だったという。「テレビに対してとか、売れるモチベーションが全然違うねん。今と比べたら可哀想」とさんま世代と今の世代の違いを指摘。 とにかく、さんまの世代は今の世代とは違いテレビの世界が圧倒的で憧れの存在だった。当然、テレビに対する想い入れも並大抵のモノではなく、「だから、『今の若い奴がテレビに想い入れが少ない』って当たり前やわ。時代が違いすぎるから。そこまで言うたるのも可哀想やし、そこまでやりたいと思わないと思うねん。今の20代とか30代は。そんながむしゃらに」と比較すること自体がナンセンスだと示した。 そして最後に「俺らってなんか、必死感があるやんか。いけないことなのかわからへんけど…」と自身の世代の特徴を分析していた。
-
芸能 2015年07月06日 12時00分
電撃結婚&妊娠発表の眞鍋かをり 夫は子沢山で浮気性のロックシンガー
タレントの眞鍋かをり(35)が、ロックバンドの元『THE YELLOW MONKEY』ボーカリストの吉井和哉(47)と結婚したことを発表した。 眞鍋は〈かねてよりお付き合いしておりました吉井和哉さんと結婚し、現在新しい命を授かっていることをご報告させていただきます。秋には子供が産まれてくるという喜びもさることながら、今は家族や友人をはじめ、これまであらゆる形で私に関わってくださった全ての方々への感謝の気持ちを感じつつ、日々を過ごしています〉とブログに綴っている。 中学時代から吉井のファンだったという真鍋が、共通の友人を介して出会ったのは2011年の秋。2人はすぐに意気投合し、交際がスタートした。12年2月に交際が発覚したが、そのときにはすでに南青山にあるマンションで同棲生活を送っていた。当時、眞鍋は前所属事務所との契約問題で訴訟を抱えており、それを支え続けてきたのが吉井だったようだ。一時は、結婚願望の強い眞鍋と再婚に消極的な吉井、という関係が囁かれたが、愛は静かに続いていたというわけだ。 眞鍋といえば、お笑いコンビ『麒麟』の川島明(36)との熱愛があったが、3年間で破局している。一方の、吉井にはデビュー当時に出来ちゃった婚した妻がいた。その前妻との間には1男3女をもうけたが、吉井の度重なる浮気で離婚。「収入が10万円にも満たない時代もあった」と、告白していた糟糠の妻だったが、慰謝料はゼロで、吉井がいまも払い続けている養育費だけの離婚だった。 「吉井はモテるからね。誰でも知ってる有名女性タレントと不倫していたときは、私の友人に女性タレントが相談していた。不倫関係が長くドロドロの関係になっていたから、友人は両者を呼び出して話を聞いたそうだが、『妻と別れられない』という吉井と、『別れて一緒になると約束した』という女性タレントが、お互いにワンワン泣き出して収拾が付かなかったそうだ。友人も『とても、あのカッコいいステージ姿を見せる吉井とは、思えなかった』と言っていた」(テレビ制作関係者) この女性タレントとの不倫は最終的に金銭で解決したそうだが、吉井の優柔不断さが招いた破局だったと言われている。だが、吉井は眞鍋に対してはいままでの交際や不倫と違う姿勢を見せていたという。 「吉井は眞鍋と出会った瞬間に、山梨の豪邸を飛び出して、眞鍋と同棲を始めた。でも、妊娠しなかったら結婚はなかったかもしれない。この結婚は、最初の奥さんのときとよく似ている。吉井の“浮気の虫”が、再び目を覚ますことのないことを願うばかりだ」(同) 吉井の女好きはファンや関係者の間で有名だった。眞鍋との結婚で浮気性が治まるかどうか…。
-
芸能 2015年07月06日 11時45分
ついに相方・加藤浩次と共演を果たした極楽とんぼ・山本圭壱
06年7月に未成年への淫行騒動で芸能界を事実上引退し、今年1月に約8年半ぶりに活動再開した、極楽とんぼ・山本圭壱が5日、都内で行われた相方の加藤浩次のコントライブに飛び入り参加し、9年ぶりの共演を果たしたことを各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、山本はこの日、客席でライブを見ていたが、ライブ終了後、出演者のお笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼に促され舞台上へ登場。踊りながら登壇した山本に、加藤は「お前サビてないな〜」と爆笑。そして、加藤から「まずは謝れ」と言われた山本は「関係者やファンの皆さんに謝っていませんでした。ご迷惑をお掛けいたしました」と頭を下げて謝罪し「これから一生懸命がんばります」と今後へ意気込み。 2人が公の場でそろうのは山本が淫行騒動を起こした06年7月以来で、同所は01年に極楽とんぼとして最後に単独ライブを行った場所だった。山本は「(この日のライブへの)オファーを待っていた」とすねたが、加藤は「セリフを覚えないお前は無理」とバッサリ。これに対して山本は、「じゃあ『27時間テレビ』は?」と加藤らが出演するフジテレビ系『FNS27時間テレビ(25〜26日)』の出演をおねだりしたが、加藤は「絶対ない!」と応戦するなど、9年ぶりとは思えない息の合った軽妙な掛け合いを披露したというのだが…。 「今回はあくまでも加藤の独断で山本をステージに上げた。山本もステージで謝罪したように、事件の当時、関係者にきちんと謝罪していなかったので、所属事務所も含め、いまだに山本の復帰を受け入れる心境の関係者はほとんどいない。ましてや、テレビ出演などはあり得ないのが現状」(芸能記者) この日は2人でコントを披露することはなかったものの、加藤は「いつか一緒にコントができるまで頑張ろう!」と“再結成”へ意欲を見せたという。2人はその気なのかもしれないが、2人が再びテレビでコントを披露するのは難しそうだ。
-
-
芸能 2015年07月06日 11時45分
前園真聖 なでしこ決勝敗戦で丸坊主確定
サッカー解説者でタレントの前園真聖が、丸坊主になることが確定した。 サッカー日本女子代表“なでしこジャパン”は6日朝(日本時間)に、「FIFA女子ワールドカップ カナダ2015」の決勝戦で永遠のライバル・アメリカと激突。W杯2連覇のかかった重要な試合だったが、前半16分までにまさかの4失点。試合は2-5で敗戦した。 前園は5日、フジテレビ「ワイドナショー」で、決勝戦の勝敗を予想。以前に前園はW杯の予選突破について「簡単には言えないです」と厳しい評価を下していたが、なでしこは決勝戦まで勝ち抜いていた。 改めて決勝の展望について、「本当に決勝だけは厳しいと思います。4年前は勝ちましたけど、2-2のPKで。2年前のロンドンオリンピックでは2-1で負けてますから。女子の中でアメリカはダントツで飛び抜けていますし、今回非常に厳しいと思います」と厳しめの予想だったが、ただ、イングランド戦のような劇的な勝利もあるため、「サッカーは何があるかわからない」と説明。 どっちつかずの前園に、業を煮やしたMCの東野幸治、松本人志から優勝の可能性について聞かれると、「50%ですね」と返答。これには松本は「意外と高ッ!」とビックリ。 そして、最後に松本から「もし、なでしこ優勝しなかったら、なんかしてくださいよ」と振られた前園。東野からも「アイパー? 丸坊主?」と追い込まれると、「僕、坊主にしますから、優勝したら松本さん僕の要望聞いてくださいよ」と公約した。 試合中、前園は自身のツイッターで「最後まで諦めないのがなでしこです!」と応援していたが、前園のエールも虚しくなでしこは敗戦した。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分