芸能
-
芸能 2018年03月31日 12時00分
「乳は重いが…下半身は軽い」宇垣美里アナに “おっぱい詰め物”疑惑浮上
ネットユーザーから「あざとさが見える」「性格悪そう」「こじらせ女子」などと酷評されたTBSの宇垣美里アナ(26)。TBSでは数少ないアイドル候補だが、今一つ盛り上がらない。笑顔を振りまき、エロアピールをする姿が絶賛される一方、“キャラ作りすぎ”という声が噴出しているのだ。 「'11年の『ミスキャンパス同志社』グランプリですし、ルックスは女子アナ界でも上位クラス。入社時は、人気アナが少ないTBSですから期待もされた。ところが、思った以上にブレークしていないのが現状です」(女子アナライター) その原因は、下半身の軽さが指摘される疑惑の多さ。入社わずか1カ月で、テレビ朝日の局アナを自宅に持ち帰るというエロぶり。ツーショットを写真誌にも撮られ、批判を浴びた。 「大学時代から交際していたと本人は言い訳していましたが信じがたい。宇垣アナは関西人、Aアナは東京生まれで大学も慶応出身。入社後に知り合ったとしても、即、部屋に泊めるのは、非常識ですよ」(同) Aアナとは、さすがにライバル局の人間ということもあり、速攻で破局した。しかし、これに懲りるどころが、その後も『KAT-TUN』亀梨和也、『Hey!Say!JUMP』伊野尾慧といったジャニーズタレントとのスキャンダルを連発。とくに伊野尾に関しては、 「お互いの自宅で逢瀬を繰り返していたそうですが、伊野尾宅にフジテレビの三上真奈(28)が行っていることが週刊誌にバレたことで、伊野尾の二股交際疑惑がすっぱ抜かれた。実は宇垣アナは、三上アナの存在には気づいていたらしく、寝取って勝ち誇りたかったとも伝わってきます。相当な“下半身ワル”ですよ」(芸能記者) そんな宇垣アナは現在、情報番組『あさチャン!』の司会を担当している。 「バスト90センチのGカップ級として話題になっていたが、いつの間にか80センチBカップ級にしぼんでしまったことで、詰め物疑惑が浮上。ネット上では、“話題を取るためなら、何をしてもいいのか!”と、怒り心頭。『おっぱい改ざん』なんてアダ名もついている状態です」(前出・女子アナライター) 彼女は、“アヒル口”でしゃべるのも有名。 「最近は、アヒル口と上目遣いの合わせ技で話しながら、胸元がV字に空いたニット姿で“おっぱい寄せ上げ”の谷間を猛アピールしていますよ」(ネットライター) しかし、意外な一面も見せている。自身が執筆した「マイメロ論」(サンリオの人気キャラ『マイメロディ』)が女性の心をつかんでいるのだ。「“私はマイメロだよ〜☆ 難しいことはよくわかんないしイチゴ食べたいでーす”って思えば、たいていのことはどうでもよくなるよー」と表現したことが共感を得ているらしい。 オジサンは宇垣アナのおっぱいを食べたいでーす。
-
芸能 2018年03月30日 23時20分
野呂佳代、大量脇汗の恥ずかしい姿を晒すも、笑顔で対応する姿に「偉い」の声
タレントの野呂佳代が28日、『ナカイの窓』(日本テレビ系)に出演し、恥ずかしい姿を晒してしまった。 「5年越しの念願の出演」と言うだけあり、いつもより濃いめの化粧で登場した野呂だが、気合を入れた青色の衣装のせいで脇汗が目立ち、共演していたバカリズムから指摘されることに。 それに気づいた野呂は、「パッドの場所がずれていた」と釈明したが、中居に「すごいおねしょ」といじられてしまったのだ。最終的には恥ずかしさのあまり、野呂は着替えることになった。 着替えが終わりスタジオに戻ると、野呂は「(ここまでの脇汗をかいて)これでテレビに出てる人見たことない」と反省。しかし、中居は「今度もあの服着てきてよ、水色縛りで」とさらに野呂をいじり、スタジオを和ませた。 しかし、この脇汗いじりに対しネット上は「さすがにあれはかわいそう」「自分だったら泣いちゃうかも」と同情する声が多数。また、「笑顔でちゃんとスタジオに戻ってきて偉い」「逆にすごくかわいい」と野呂の行動を称賛している人も多かった。 実はこの“脇汗問題”は、野呂だけではない。女優陣では榮倉奈々や沢尻エリカ、豊田エリーがバラエティ番組に出演した際に、脇汗が目立ち話題となった。他にも松井珠理奈や横山由依などアイドル達も脇汗をテレビで晒している。 「洋服に関しては、スタイリストの責任もあるかもしれません。ただ、スタイリストがいくつか洋服を用意し、その中から本人がその日の気分で選ぶこともあります。その場合は気の毒ですよね。共演者もスタッフも収録中に気づいていると思いますが、言いにくい。なので、そのまま収録が続けられてしまいます」(テレビ関係者) しかし、今回の野呂の件を見ても、同じ悩みを抱えている人が多く、それをいじった中居に嫌悪感を抱く人もいた。 慣れない環境で緊張して、いつも以上に汗をかいてしまうこともある。それを晒す環境にある芸能人は気の毒と言うに他ならない。
-
芸能 2018年03月30日 23時10分
小室哲哉、ツイッター復活も再び閉鎖でファンから戸惑いの声「何がしたいの?」
今年1月に音楽活動からの引退を宣言した音楽プロデューサーの小室哲哉。ファンの悲しみが癒えぬまま、2月下旬には小室の公式ツイッターアカウントも突如閉鎖され、インスタグラムアカウントも非公開状態に。SNSの相次ぐ閉鎖は、小室の引退への強い決意を感じざるを得ない出来事だった。 そんな中、小室のツイッターアカウントが3月29日夕方までに突然復活していたことが判明した。小室自身がツイートすることはなかったものの、約1ヶ月ぶりのアカウント復活とあってファンは歓喜。「小室さんおかえりなさーい!!」「更新はされてないけどなんかホッとした気持ち!」「なにか心境の変化があったのかな?いずれにせよ嬉しい!」などと小室にリプライを寄せた。 しかし、復活から一夜明けた30日、再びアカウントは削除された。アカウントページにアクセスすると、「このページは存在しません」と表示されている。結果的に「ぬか喜び」させられてしまったファンからは、「一瞬でも喜んじゃったから悲しかった。何がしたかったの?」「つかの間の喜びだったか…」「仮にまた復活しても騒がない方が良さそうですね…またこのように閉鎖されるかもなので」などと投稿。戸惑い、悲しみをにじませた。 実はツイッターアカウントは30日以内であれば削除したとしても復活させることが可能なのだ。今回の「復活」は小室サイドの作業によるものだろうが、一部ファンの間では「完全に消去させないために一時的にアカウントを復活させたのでは」との説もささやかれている。その説が正しければ、いつかアカウントが「完全復活」することもあるのかもしれない。 小室が再びファンに顔を見せる日は来るのだろうか。その日が来ることを期待したい。
-
-
芸能 2018年03月30日 23時00分
オフィス北野が抱える不安材料…人員整備、事務所移転は必須か?
ビートたけしが3月いっぱいで退所する「オフィス北野」が本格的に揺れはじめた。 一部スポーツ紙によると、現在、オフィス北野内では弟子筋である「たけし軍団」の一部メンバーと経営陣の間で「内紛」が発生。騒動自体はあまり大きくはないものの、今回の余波でスタッフの一部は事務所を抜けることがほぼ確実。タレントの一部も脱退の可能性があるという。 また、オフィス北野側としても、看板タレントであるたけしが抜ける以上、これまでと同じ経営はできず、事業縮小は必須と思われる。 特に急ぐべきなのは、事務所の移転およびスタッフの整理だという。 現在、オフィス北野の事務所はTBSから徒歩1分のビルを借りて運営している。このビルは地下鉄赤坂駅に隣接する超高級物件で、「TBSにもっとも近い芸能事務所」として業界内で有名だった。しかし、肝心のたけしがいなくなった今、このビルを借りておく必要はなく近々、退去となる可能性は高い。 また、オフィス北野には現在約30名の従業員がいるのだが、この従業員も半分以下に減らす可能性があるという。 もともと、オフィス北野の赤坂事務所および従業員は、70歳を超えても多数のレギュラーを抱えるたけしが負担なく動きやすくするために、用意されたものであり、4月以降は無用の長物となってしまう。 また、残されたたけし軍団にしても、大多数のメンバーが得意としている、レポーターやイベントの出演、雑誌連載などはどうしても単価が安くなってしまい、直接の儲けにはつながらず、30名もの従業員を養っていくのは難しい。 そのためには、まずはスタッフとタレントの整理および芸能以外の収入源を確保する事も今後は考えなくてはならないだろう。 たけしはオフィス北野を退所するにあたり、かなりの額の運転資金を残しているとされており、しばらくは倒産の危険性は無さそうだが、オフィス北野の幹部達はしばらく眠れない日が続きそうだ。
-
芸能 2018年03月30日 22時50分
主演ドラマの打ち上げで“SMAP愛”をアピールしたキムタク
元SMAPの木村拓哉がテレビ朝日系主演ドラマ「BG〜身辺警護人〜」の打ち上げで、SMAPの曲を熱唱していたことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同ドラマは今月15日に最終回を迎えたが、全話平均15.2%となかなかの数字。同誌によると、最終回放送日に行われた打ち上げは大いに盛り上がったという。 出席者は200人超え。会場では全員で最終回を鑑賞し、後半は出演者らがめいめい景品を持ち寄ったビンゴ大会も行われたというが、その後2次会のカラオケへと移動。 周囲から熱烈なオファーを受け、木村もマイクを握り歌ったのがSMAPの「SHAKE」。そのため、会場は一気にテンションが上がったというが、木村はその後も、ウルフルズを熱唱したりと、とにかく座長として盛り上げていたというのだ。 「元SMAPのメンバーたちには、なかなかSMAPの曲の歌唱を頼みづらいところ。特に、ジャニーズ事務所から独立した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾はジャニーズとの間で、営利目的ならびに公の場でSMAPの曲を歌うことにNGが出ている。その一方、ジャニーズに残った木村と中居正広はSMAPの楽曲歌唱がOKなので、木村は堂々と打ち上げの場で歌うことができた」(週刊誌記者) 元SMAPの3人は新曲がないままでは歌唱できる曲がないので、オリジナル楽曲を発表している。 そして、中居はこのところ、出演している番組でたびたびSMAP時代を話題にしてファンを喜ばせている。 解散から1年ちょっと。順調に仕事をこなす5人だけに、ファンたちが切望する再結成は無理だとしても、何らかの形で5人が勢ぞろいするという、ファンの望みを叶えてほしいものだ。
-
-
芸能 2018年03月30日 22時30分
衝撃の“ayu愛”ツイートから半月 AAA浦田、何事もなかったかのように投稿再開
ダンスボーカルグループ・AAAのリーダー・浦田直也が16日ぶりに自身のツイッターを更新した。 今月10日、自身のツイッターで「ayuに死にほど会って抱きしめたいんだ」「今すぐ抱きしめたい。愛してる」などと歌手の浜崎あゆみとの関係性を匂わせる文章を投稿していた浦田。その後、当該ツイートは削除されたことから誤投稿であると思われていたが、浦田側からコメントが出ることはなく、ツイッター上で沈黙を貫いていた。 そんな中、浦田は26日に半月以上の沈黙を破ってツイッターを更新。AAAのライブイベントの様子を収めたDVDとBDの発売日前々日ということもあり、「明日はAAA NYPのライブDVDとBlu-rayのフラゲ日です!!是非チェックして下さい」と宣伝ツイート。その1時間後には自撮り写真をアップし、「桜も咲いて春らしくなって来たから、ヘアーも久々の金髪にチェンジー」ともつづっていた。 しかし、この投稿に浦田への不信感を爆発させたのは、他ならぬAAAのファン。浦田がSNSで沈黙していた頃にも、心配の声などを浦田のアカウントに寄せていたものの、浦田はあの投稿への釈明は一切なし。騒動への謝罪もなく、何事もなかったかのように髪色の話題をつづるその態度に憤慨したファンも多い。 浦田のアカウントにもファンからの不満の声が多く寄せられており、「グループに悪影響です」「それぞれに色々感じたり、考えたり心配したりしたファンの皆になぜ一言言えなかったんですかね?」「残念な気持ちでいっぱいです。ファンの気持ちを忘れないでください」「カラー変えてる暇あるなら騒がせたことに対するお詫びくらいするのが最低限の礼儀だと思うけど」といった批判が続々書き込まれる事態となっている。 たった半月という短いSNS自粛からの復帰は、想像以上にファンからの不信感を買ったようだ。ツイッター誤投稿の代償はあまりに大きかった。記事内の引用について浦田直也公式ツイッターより https://twitter.com/un1982
-
芸能 2018年03月30日 22時20分
EXILE・MAKIDAI、一般女性と真剣交際発覚!米国進出の可能性も
人気グループ「EXILE」のMAKIDAIが、タレントの安田美沙子似の20代後半の一般女性と交際していることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、女性は銀座でサービス業をしている女性で、5年前に知り合い、2〜3年前から交際をスタートさせたという。 現在、2人はMAKIDAIのマンションで同棲中。すでにEXILEのメンバーにも紹介済みで結婚が近そうなのだとか。 音楽ユニット「PKCZ」(R)の一員として活動中のMAKIDAIは、今後は同ユニットの世界デビューにともない、アメリカを拠点にすることが決定。交際相手と結婚したうえで、一緒に渡米することになりそうだというのだ。 同誌は3月下旬のある夜、2人が大手カラオケチェーン店で3時間にわたりデートを楽しんだ後、MAKIDAIのマンションへ帰宅する様子をキャッチ。 MAKIDAIは所属事務所を通じ、同誌に対して交際を認めた。 同誌を受けた各スポーツ紙によると、MAKIDAIの所属事務所は、交際は認めつつも、「プライベートは本人に任せておりますが、結婚の事実はございません」と結婚を否定。渡米についても、「事実ではございません」と否定しているという。「EXILEのメンバーはリーダーのHIROが上戸彩、TAKAHIROが武井咲と結婚するなど、決して結婚NGというわけではない。ただ、ファンの多くは女性。以前もATSUSHIの交際報道が出た際、事務所は即座に否定していた。これまで、モデルの長谷川潤やベッキーと交際してきたモテ男のMAKIDAIだが、結婚となるとファン離れは必至か」(芸能記者) MAKIDAIは3月末で情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)の曜日パーソナリティーを卒業。 普通に考えれば、次のステップに進むための卒業かと思われるのだが…。
-
芸能 2018年03月30日 22時00分
100期連続、聴取率No.1! TBSラジオの立役者は伊集院光?
TBSラジオが、2001年以来100期連続で聴取率トップとなった。聴取率はテレビの視聴率にあたるもので、首都圏では2か月に1度、調査されている。これに合わせて、各番組はゲストをまねくなど趣向をこらす。そもそもTBSラジオはなぜ強いのか。 「かつて聴取率トップであったのはニッポン放送でした。この局が強かったのは、時間帯ごとにリスナーのターゲットを絞った番組を作っていたためです。午前中は通勤途中の会社員に向けた情報番組、昼間は自営業者に向けたゆるりとしたトーク番組、夜は若者層向けのワイド番組といったものですね。ただ、内容が極端すぎて、昼間の番組は若者にはあわず、逆に夜の中高生向けの番組を大人が聴くにはつらい。TBSラジオはその狭間をうまくついてきたといえるでしょう」(放送作家) TBSラジオは人選の妙もある。誰もが知る有名人ではなく、荻上チキ、ライムスター宇多丸、ジェーン・スーなど、知る人ぞ知る人間に焦点を当てコアな番組作りを行ってきた。 さらに、TBSラジオ躍進の立役者といえるものが伊集院光である。20年以上続く『月曜JUNK深夜の馬鹿力』のほか、月曜から木曜の午前中には『伊集院光とらじおと』の帯番組に出演している。 「伊集院光は、もともとニッポン放送でラジオパーソナリティーとしてデビューしています。『オールナイトニッポン』を経て、夜のワイド番組『伊集院光のOh!デカナイト』に出演していましたが、スタッフとの関係悪化により1995年4月いっぱいで打ち切られてしまいます。その半年後の10月から、TBSの月曜深夜でラジオ番組をはじめ現在に至ります。かなり過激な番組作りで知られ、局の廊下を原付バイクで走る、東京のどこかの橋の下にゲーム機を埋めてリスナーに探させるといった企画が行われました。さらに、ニッポン放送の周波数である1242メガヘルツにあわせて体重を124.2キロにしたエピソードをふまえて、TBSの周波数である954メガヘルツの95.4キロにする企画も行われ、見えないラジオで、半年間で約50キロのダイエットに挑みました」(前出・同)コアな人選に加え、ラジオ界のスターである伊集院光を擁するTBSラジオは盤石の体制にあるといえるだろう。
-
芸能 2018年03月30日 18時05分
またまた“黒い交際”発覚で馬主資格剝奪危機に陥った北島三郎
演歌歌手として、そして引退した名馬・キタサンブラックの馬主としても知られる北島三郎(81)だが、発売中の「週刊新潮」(新潮社)で“黒い交際”をすっぱ抜かれてしまった。 同誌によると、都内の業者が原告として提訴した、北島が被告となった裁判の過程で“黒い交際”が発覚。 北海道・函館の「北島三郎記念館」建設にあたり、建設主が銀行の融資を仲介したブローカーに約束した という取り分の未払いがその発端となったのだとか。 現在は引退した元暴力団幹部と北島はズブズブ。その元幹部が提出した陳述書では「1964年夏に北島と兄弟分の盃を正式に交わした」などと、赤裸々な関係がと明かされていてるというからシャレにならない。 「北島といえばNHK・紅白歌合戦の出場が決まっていた86年12月、稲川会の新年会に出席していたことが発覚し、決定していた紅白への出場を辞退した。とはいえ、“黒い交際”はよく知られた話で、演歌界の大御所だけに関係各所はスルーしていた」(ベテラン芸能記者) 同誌によると、日本中央競馬会(JRA)の馬主登録審査基準では、「馬主として適格でないと認める基準」として、「暴力団員と親交があると認められる者、又は過去に親交があったと認められ競馬の公正を害するおそれがあると認められる者」とあるのだとか。 もし、同誌が報じた“黒い交際”が事実だと、複数の馬の馬主である北島の馬主資格は完全にアウト。剝奪危機に陥りそうだが…。 「キタサンブラックのおかげでJRAは大もうけ。今後も北島の馬が強くなれば客が呼べる。裁判で明らかになった、という記事だけに、JRAもスルーしそうだ」(競馬担当記者) すでにキタサンでたっぷり稼いだ北島だが、この件にどう対応するかが注目される。
-
-
芸能 2018年03月30日 12時50分
いしだ壱成、“ハゲ”をがっつりいじられるも、内心は安心している?
俳優のいしだ壱成とその恋人であるタレントの飯村貴子が、29日『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演し、ダウンダウンの松本人志から存分にいじられた。 このカップルが揃うと、毎度お馴染みのごとく始まるのが交際秘話だ。二人はこの日も、出会ったきっかけや現在進行中の同棲について言及した。 昨年4月、舞台で共演したことで知り合った二人だが、いしだは「僕の一目ぼれだった」と告白。飯村は24歳年下になるが、「年齢のことは気にならない」と話し、真剣交際であると訴えていた。 また、新企画「芸能人の自宅大公開!風水開運ランキング!」では、現在二人が住んでいる家賃2万4000円のマンションを公開することに。いしだの前の奥さんが使っていたベッドや食器をそのまま使っていることが明らかになり、共演者らをあきれさせていた。 しかし、このいしだの私生活の公開には、いくぶん飽き飽きした視聴者も多いはずだ。実際、年の差交際についての話や格安家賃のマンションでの同棲については、すでに他の番組で何度も話しており、“二番煎じ感”が否めない。 だが、この日いしだは松本によるハゲいじりに救われたと言ってもいい。いしだの年齢を聞いた松本は、「ええおっさん」「そこそこハゲてきてる」とダイレクトに指摘し、いしだが浮気するのではないかという話題になったときも「今のうちに頑張って浮気しないと、もっとハゲてくるからね」とコメントして爆笑を誘っていた。 「最初は“不思議なカップル”として需要があったかもしれませんが、もう新鮮味はなく、そもそも二人もネタ切れだと悟っているでしょうね。そんな中での松本さんのツッコミはある意味、いしださんを救ったのではないでしょうか。いしださんはツッコミ次第では面白くなります。共演者がいつまでそれに付き合ってくれるかは分かりませんが…」(テレビ関係者) 松本が容姿をいじったことで、ネットでは「かわいそう」という声も聞こえたが、いしだは内心ほっとしているのかもしれない。
-
芸能
神楽坂恵 “おっぱいトーク”
2009年07月22日 15時00分
-
芸能
青春映画「僕らはあの空の下で」完成披露イベント
2009年07月21日 15時00分
-
芸能
ウルフルズ活動休止の舞台裏
2009年07月21日 15時00分
-
芸能
田代まさしの新メニュー始めました! 「新国際ニコニコ映画祭」で好評! 次は「S-1」だ
2009年07月21日 15時00分
-
芸能
「お笑い夏フェス」売り上げ5億円
2009年07月21日 15時00分
-
芸能
嶽川奈美子 Fカップを揺らして
2009年07月21日 15時00分
-
芸能
大谷澪 17歳の魅力満載
2009年07月21日 15時00分
-
芸能
相武紗季が恐れる深キョンのお色気
2009年07月18日 15時00分
-
芸能
ウマドル桜井聖良がセレクトセールを語る
2009年07月18日 15時00分
-
芸能
華原朋美マイケル・ジャクソン化
2009年07月17日 15時00分
-
芸能
女優復帰の松嶋菜々子 現場での評判上々
2009年07月17日 15時00分
-
芸能
しょこたんのマジカルサマー
2009年07月17日 15時00分
-
芸能
森下悠里 ノーブラで悩殺
2009年07月17日 15時00分
-
芸能
オードリー ヤッターマンで銀幕デビュー
2009年07月17日 15時00分
-
芸能
山田優・押切もえ・エビちゃん 「恋バナ」公開戦略 誤算
2009年07月16日 15時00分
-
芸能
吉野紗香 ブログにご法度の実名出し 深夜に見かけた大物カップル暴露
2009年07月16日 15時00分
-
芸能
雛田みか 巨乳美女はホラー好き
2009年07月16日 15時00分
-
芸能
林遣都 ランナーズ・ハイ経験
2009年07月16日 15時00分
-
芸能
長澤まさみ まさかの負け組?
2009年07月15日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分