芸能
-
芸能 2020年10月05日 17時35分
高橋真麻、足立区議に「老害」杉田水脈議員に「メンヘラのかまってちゃん」発言で物議 「差別発言」の声も
5日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、出演者のフリーアナウンサー・高橋真麻の発言が物議を醸している。 >>高橋真麻、「あの時死ななくて良かった」身の回りの自殺未遂経験者の言葉を明かし反響<< 番組では、9月25日に開かれた足立区議会の定例会で、自民党の白石正輝区議が「こんなことはあり得ないことですけど、日本人が全部L(レズビアン)、日本人の男は全部G(ゲイ)となってしまったら、次の世代は生まれますか? ひとりも生まれないんですよ」「LだってGだって法律に守られているという話になったんでは、足立区は滅んでしまう」と発言し、差別的だと批判されていることを取り上げた。番組が白井区議を直撃取材すると、「LGBTを差別することはまったく考えていません」としながらも、「子どもたちには普通の結婚をして、普通に子どもを生んで、子どもを育てることの大切さをしっかり教えなさいよ、と」と話していた。 一連のVTRを見ている間、高橋は終始首をかしげ、苦々しい表情を浮かべていた。話を振られると、「時代遅れだな、老害だなって思いましたけど」と断罪。さらに、友人に精子提供を受けて出産し、自分たちの子どもとして育てているという女性カップルや、養子を引き取って育てている男性カップルもいるとし、「本当に少子化対策したいんだったら、LGBTの人たちに、『あなたたちは結婚してもこうやって子どもを作ることができますよ、親になれますよ』って政策をすべきなのに。……考えられない」と厳しく指摘した。 さらに番組では18年8月号の『新潮45』の中で、LGBTカップルについて「子供を作らない、つまり『生産性』がない。そこに税金を投入することが果たしていいのかどうか」という文章を寄稿した自民党の杉田水脈衆院議員についても取り上げた。MCの坂上忍が「さっき真麻ちゃん、『老害』って言ってたけど、種類の違う害悪のような感じもしてならないですけどね」と聞くと、高橋は「いつもおかしなこと言って注目を浴びようとしてて、最初はメンヘラでかまってちゃんなのかなって思ってたんですけど。だけど、見方を変えたら、そうでもしないと自分の意見が取り上げられない、注目されない。たくさん議員がいる中で埋もれちゃうから、そういうことをわざとやってるのかな」と分析していた。 この高橋の発言について、LGBTに関する考え方には「その通り」「そういう政策してほしい」と賛同する声が集まっていたが、「老害」や「メンヘラ」というワードには、「メンヘラとか老害自体が差別発言なんだけど…」「これこそ決めつけの差別発言で侮蔑的な発言」「お昼の番組でそういう言葉に市民権与えるのってどうなの」といった批判の声が集まっていた。
-
芸能 2020年10月05日 17時00分
竹中直人、曽我部恵一、フィロソフィーのダンスなど60組が出演! 下北沢8会場をつなぐオンラインサーキットフェスが開催
10月10日、下北沢ライブハウス8会場で無観客生配信ライブにて、『AION CARNIVAL』が開催される。 >>全ての画像を見る<< 同イベントには、ROCK、JAZZ、POPS、伝統芸能、アイドル、大道芸など各ジャンルより総計60組が出演。こんな世の中だからこそ発信、そして多くの人に伝えたいとの想いで各アーティストが集結した。音楽好きが集まる下北沢からオンラインで世界へ発信する。 出演する竹中直人は、イベントに向け「結局僕は、悔しいことや苦しいことを多くの人に伝えたいと思っても我慢してしまうので誰にも伝わりません。だから、静かに暮らしています。そんな僕が、今回『AION CARNIVAL』に呼ばれてしまいました。僕の大好きな土地下北沢。私、とても楽しみにしています。ゲントウキの田中潤君に呼ばれて『僕でよかったら』と、やることになりました。当日は一生懸命頑張ります。でも、私いろんな言葉を深く噛み締めてしまって、表に出さないタイプなので、大好きな『下北沢Garden』でずっと黙っているかもしれません。では、お待ちしています。」と、“銀無津苦男”というキャラクターになり切り、独特の言い回しで意気込みをコメントしている。出演アーティストは以下の通り。[バンド]ONIGAWARA / Newspeak / リュックと添い寝ごはん / ひかりのなかに / マッシュとアネモネ / クジラ夜の街 / anewhite / イロムク / ユレニワ / シナリオアート / toronto / 他(順不同)[シンガー/ プレイヤー / ユニット]竹中直人 / 曽我部恵一 / 奇妙礼太郎 / TOKU / 小沼ようすけ+沼澤尚+ Kamiyann / 宇宙まお / 後藤まりこ / おやすみ ホログラム / ハハノシキュウ / ゲントウキ / マサ小松 / SNARE COVER / HONEBONE / TOKU / 小林香織 / 百合と野獣 / 他(順不同)[アイドル]フィロソフィーのダンス / lyrical school / Pimm's / 群青の世界 / キミノマワリ。 / ukka / notall / アメフラっシ / 他(順不同)[伝統芸能 / パフォーマー]石垣征山 / 山部泰嗣 / 浅野祥 / 暁 / BlueOwl / りずむらいす / 他(順不同)『AION CARNIVAL』http://aion2020.com日時:2020年10月10日 (土) 昼夜開催(13:00~22:00 予定)配信会場:ERA/GARAGE/GARDEN Daisy Bar/近松/440/CLUB Que/ろくでもない夜チケット購入URLhttps://www.mahocast.com/at/live/978/4951
-
芸能 2020年10月05日 13時00分
玉川徹氏、トランプコロナ報道で「ウイルスは忖度しない」発言で物議 「陰謀論レベルの発言」の声も
5日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での、同局社員・玉川徹氏のある発言が批判を集めている。 問題となっているのは、アメリカのトランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したというニュースを取り上げている際の一幕。トランプ大統領はこれまでマスク着用を軽視したりなどしていたが、結果的にホワイトハウスで開催された連邦最高裁判事の指名発表会をきっかけに感染が広がったとされており、クラスター状態になっているとも指摘されている。 >>コロナ感染のトランプ大統領に「言わんこっちゃない」 嘲笑するような『サンモニ』報道に疑問の声<< そんな中、玉川氏はトランプ大統領の感染について、「僕今回思ったんですけど、アメリカの大統領って、世界の最高権力者じゃないですか。だから、もしかしたら僕らが知らないような、マスクをしなくても、ソーシャルディスタンスを守らなくても、感染しないような道があるのかもしれないってちょっと思ってた」と、権力者は感染しない方法が確立されていると思っていたことを告白。しかし、トランプ大統領が感染したことで、「ないんですね、やっぱりないんですね。ないんですよ、感染したってことは。ウイルスは忖度しない」「やっぱり科学を重要視しない集団は、やっぱりそれに対して復讐されるというような感じを僕はすごく感じますけどね」と話していた。 しかし、この玉川氏の発言に視聴者からは、「コロナは陰謀論っていうレベルの発言だよ…」「感染者に対して、『復讐される』って言える感覚が恐ろしすぎる」「陰謀論がひどすぎる」といった困惑の声が集まってしまっていた。 また、玉川氏と言えば、9月14日放送回の中で、「マスクをすることで完全に感染を減らせるというエビデンスがまだ十分にない」と発言。今回はマスクをすることで感染を防げるという趣旨の発言だったこともあり、「また矛盾」「マスクに対しての意見がバラバラすぎ」といったツッコミも集まってしまっていた。
-
-
芸能 2020年10月05日 12時30分
松本人志「自分で終わらせたろか」自死がよぎることもあると告白 「松ちゃんの言葉、染みた」ネットで反響
ダウンタウン・松本人志が4日、自身がレギュラーを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。自死に関して語る一幕があった。 >>松本人志、一人娘を溺愛「叱ることがない」 過去に娘との遊びエピソードも明かす<< 番組では、竹内結子さん急死に関するニュースをピックアップ。ゲストの中居正広らがコメントを差し控える中、松本は竹内さんと会ったことがなく、自分が何を言えるのかを考えたという。「こういう時って“仕事も順調だったのに”って言われますけど……」と前置きした上で、自分で置き換えた時、40年ほど芸能界にいるが、「順調だと思ったこと1回もないけどね。本人からしたらいろいろありますよ」としみじみと語る。 続けて、「俺も『自分で終わらせたろか』ってよぎることって何度かあるんですね。でも、俺の中での解決方法は、そういうのって一生使わない最後の切り札って考えていて、“いつでもできるから今日じゃなくていいやん”って。明日に回したらまた変わってくると思うんですよね」とコメント。これは“松本流”の解決の仕方ではあるとしつつも、「みんなもそんな風に思えたらいいのでは」と訴えた。 「松本は『陳腐な言い方ですけど、タバコをやめる時と似ている』とも言っていました。今日吸えないと思うと煮詰まるので、“明日吸える”と思うようになればいいと例えました。また、番組では、いのちの電話(0570-783-556)などの紹介もされたのですが、松本や中居は、そういった説明は必要だとしつつ、『本当に煮詰まった人はそこにも行けない人もいる』『悲鳴を上げられない人もいる』と述べていました。では、どうするべきかを考えていましたね」(芸能ライター) ネットでは、松本の言葉に勇気や希望をもらえた人が多いようで、「松ちゃんの言葉、ちょっとだけ染みた」「松ちゃんの言うことわかる。本当に大変な人は人に相談する気力すらないと思う」「『一生使わない最後の切り札』松ちゃんの考え方…私は、分かるな…」「松本人志さんのコメントに共感」といった共感の声があった。
-
芸能 2020年10月05日 12時10分
加藤浩次、ホリエモンと餃子店のトラブルに「態度が悪い店だったら僕も態度悪くなる」と本音
5日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)では、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が広島・尾道旅行の際に立ち寄った人気餃子店との“マスク未着用”入店拒否騒動が取り扱われた。 >>加藤浩次、太田光の裁判おふざけ行動に「ボケざるを得ない」笑顔で擁護? 賛否の声集まる<< 言うまでもないかもしれないが、改めておさらいしよう。発端は先月21日。グルメサイトで見つけた美味しそうな餃子店へ、ホリエモン含めて3人で行ったのだが、そのうちの1人がマスクを着けていなかったという。店先には「マスク未着用の方はお断りします」という貼り紙がされていたのだが、ホリエモン(彼はマスクをしていた)は「店の中でマスクをいつまで着けていればいいのか」と店員に聞いていたのだが、この後出てきた店主から「めんどくさい、帰れ」と言われて仕方なく帰途についたそう。 だが、この時の言い分を巡り、店主は「ホリエモンの方が高圧的だった」「スマートフォンで現場の様子を撮影していた」と告発。一方、ホリエモンは、店主がマスクに関する質問にも「とにかくマスクをしてください」の一点張りで、さらにいきなり「ホリエモンか?」とぶしつけに聞いてきたり、後にホリエモンが映る防犯カメラの画像をSNSにアップされると主張するなど、完全に両者は対立。 この後、ホリエモンが店名こそ直接は出さないものの、店名が特定できるようなヒントをSNSにアップ。すると、店に無言電話が舞い込んだことで店の妻が体調を崩し、休業を余儀なくされているのだとか。 まず、ホリエモンに真っ向反論したのは榊原郁恵。「張り紙に対して、ご飯食べる時に外すのはいいのとか、どうのこうのっていうのは大人だったら想像できるでしょ? 屁理屈って言ったらいいのかしら」と反発し、店名が調べたら分かるような書き方をしたことについて、「堀江さんの浅はかな部分がある。ちょっと傷付けたいっていうか悔しい思いをしたから、それが文章に表れたのでは」と推察。 一方、ハリセンボン近藤春菜は冷静に「悪いのはそれに乗っかって誹謗中傷したりいたずら電話する方だと思う」という見解に留めた。 そして、加藤浩次は……「態度が悪いお店だなと思ったら僕も態度が悪くなると思うんです。(店から見ても)『態度悪い客だな加藤は』ってなると思う。ここはお互いの見解の相違になってしまう」としながら、「(張り紙に)書いてるんだったらマスクして入ろうぜとか、もしくはそれだったらやめようぜっていう(どちらかの判断ができた)。そこで揉める必要はなかったんじゃないか」と持論。 一方、誹謗中傷の怖さと、ホリエモンの影響力についても述べ、「一般の方が誹謗中傷のいたずら電話とか2〜3件来ただけでもドキドキしますよ。(それに対する)耐性という部分もある。そんな電話が来たこともないのに、1件2件来たら、奥様が体調崩すのも分かる」とし、また「堀江さんからすると『俺は(店名を)特定してないと言ってるんだけど、それは(その影響力は)堀江さんクラスになるとわかると思う」と言及。そして最後に「ここの餃子を美味しく食べる動画が見たい」と望んでいた。果たして、実現はなるのであろうか?
-
-
芸能 2020年10月05日 12時00分
コロナ感染のトランプ大統領に「言わんこっちゃない」 嘲笑するような『サンモニ』報道に疑問の声
4日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、出演者が新型コロナウイルスに感染したアメリカのドナルド・トランプ大統領を次々と揶揄したことに、一部から批判の声が上がっている。 番組冒頭、関口宏は「ほら言わんこっちゃないってことが起こった」と、トランプ大統領を嘲笑う。さらに、VTR内で「マスクをほとんどしていなかった」「コロナを軽視する発言をしていた」などと、猛批判を展開した。 >>「なぜトランプ悪、バイデン正義?」の声も 元TBS記者、『サンモニ』内でのアメリカ大統領選挙分析が物議<< スタジオに戻ると、評論家の寺島実郎氏が「マスクなんかしない、不死身の男を演じるのが男らしい価値観で存在してきた。それがなんとも皮肉な、ブラックジョークのような結末になりつつある」と容態を心配することなく皮肉った。 そして、ジャーナリストの安田菜津紀氏は「回復を願いたい」と言及したものの、「科学的な知見を軽視したりですとか、それによってこうやってクラスターが発生したんではないかっていうことの責任は、問われなければならないと思うんですよね」と、「感染した責任」を指摘する。 さらに、ライターの望月優大氏も「今回のニュースを見て、トランプ政権のその統治能力自体に対して、ものすごく大きな疑念を改めて私は感じました」とバッサリ。 続けて、「トランプ政権がある程度、コロナウイルスのリスクを理解した上であえてそのことを隠すと言うか、国民にコミュニケーションしないことによって彼らの命を危険にさらしているのかなと思っていた」「自らを危険にさらすような先ほどのイベント、ペンス副大統領もマスクをせずにいた。二人とも感染し、重篤化していたら本当に政権の危機になりますし、そうなるとペロシ下院議長が大統領代行するということになるわけです、民主党の方が。そういう意味で本当にコロナウイルスのリスクを科学的な意味でしっかりと理解せずに統治するというようなことを、この政権をやっているんじゃないかという根源的な疑念を感じました」とトランプ大統領を厳しく批判した。 トランプ大統領の体調をほとんど心配せず、皮肉や感染責任に言及し、政権能力に疑問符をつけた上、「言わんこっちゃない」とまで斬った『サンデーモーニング』に、一部視聴者からは「酷すぎる。同盟国の大統領への発言とは思えない」「感染者は誰であっても保護するべき。感染責任なんてとんでもない話」「メディアが感染者を総攻撃するのは異常だ」「トランプ氏のコロナ、安倍氏の難病を揶揄する番組。酷すぎる」と怒りの声が上がる。 ただし、番組のファンからは「トランプは別」「権力者は叩かれても仕方ない」「コメンテーター陣の発言はもっともだ」という声もあった。 新型コロナウイルスは現状、「誰でも」感染する可能性があるウイルス。これは『サンデーモーニング』出演者も同様である。そんな中、アメリカ大統領と言えども、感染した人を揶揄し「ボロクソ」に言った番組に、違和感を覚える視聴者が続出した。
-
芸能 2020年10月05日 11時55分
原宿の多目的トイレで迷惑行為のユーチューバー、刑罰の報告と謝罪動画を投稿 “刑を重くすべき”の声も
ユーチューバーの「人間を超越した人間」が1日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、JR原宿駅の多目的トイレでアダルトビデオを大音量で流した人物は自分だと明かして謝罪した。 人間を超越した人間は、「僕が逮捕された件」というタイトルで動画を更新。冒頭で「僕が逮捕された件について全てお話しするつもりなので、最後まで観ていただけると嬉しいです」と話し、自身が東京都迷惑防止条例と建造物侵入容疑で書類送検された事件のニュースを読み上げた。 >>ユーチューバー、竹内結子さん宅前の「マスコミに注意」動画が物議 警察や少年を巻き込み批判<< そのニュースは、アンジャッシュ渡部建の“多目的トイレ不倫”騒動をヒントに、JR原宿駅のトイレでアダルトビデオを大音量で流し、通行人の反応を撮影したとして男性ユーチューバーが逮捕されたというもの。ニュースには男性ユーチューバーが犯行に及んだ理由について、「再生数を伸ばすためだった」と書かれていたが、人間を超越した人間はそれらを含め、「この記事に書いてあることはすべて事実」と認め、「この件について、迷惑を掛けてしまった方、大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 さらに、人間を超越した人間はなぜこのタイミングで動画を公開したかについて、「罪罰が決まったからです」、刑が決まる前に動画を投稿すると、「反省していないと見られて罪罰が重くなる可能性があった」と説明。自身に科せられたのは罰金刑だったことも明かし、金額は10 月中に分かると明かしていた。 この動画が投稿されると、ネット上では「もうこういうの止めようよ。何も面白くない。ただの自己満」「なんで善し悪しの分別が付かないんだろうか」「無断で一般人の反応を撮影してそれはプライバシーの侵害にも当たる」という批判のほか、「普通に禁固刑で良いんじゃないの? そうでもしないと、こういうユーチューバーはなくならないと思う」「起訴して実刑にしろ。恥知らずには無期懲役でもいいくらい」ともっと刑を重くすべきという声も多数上がっていた。 謝罪をしたものの、さらに批判を浴びることになったようだ。記事内の引用について人間を超越した人間のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCdf6gKOERo5VycO3A_eWSnQ
-
芸能 2020年10月04日 23時55分
【TIF3日目】メンバー卒業を経て活動休止していたZOC、新メンバー加え完全復活!
10月2~4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の3日目、屋外ステージのSMILE GARDENに、ZOCが登場した。 >>全ての写真を見る<< 「超歌手」でシンガーソングライターの大森靖子が楽曲を手がけ、メンバーとしても活動するZOC。7月に戦慄かなのが卒業してからは、一時活動を休止していたが、10月1日に再始動ライブを開催し、新メンバーとして振付を担当していた雅雀り子が加入。この日がアイドルファンへのお披露目となった。 試練を乗り越えてステージで躍動するメンバーに、SNS上でファンから「歌唱力が爆上がりしてる」、「り子さんの振付に感動した」などの感想が寄せられた。最後に大森が「私たちには私たちの純真がある」と言って、「AN INNOCENSE」をアカペラで披露。「We are ZOC!」と叫んで締めくくった。
-
芸能 2020年10月04日 23時45分
【TIF3日目】テレ東のバラエティで人気! 青春高校3年C組、生徒を代表してアイドル部が多彩な楽曲を披露
10月2~4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の3日目、屋外ステージのSMILE GARDENに、青春高校3年C組が登場した。 >>全ての写真を見る<< 個性豊かな生徒たちが繰り広げる人気バラエティー番組『青春高校3年C組』(テレビ東京)発のアイドルユニットが2年連続のTIF出場を果たす。今回、出場したのは女子アイドル部のメンバー。「青春高校の代表として、女子アイドル部、男子アイドル部、ダンス&ボーカル部の8曲をメドレーで披露」した。 彼らの楽曲を一言で言えば、「坂道シリーズ・ミーツ・glee/グリー」。ストリート系のリズムとダンスを取り入れたフォーメーションは、従来の女子アイドルの枠を超えるもの。秋元康が手がける歌詞は王道の青春ソングで、新しさと間口の広さを兼ね備えた青春高校3年C組が、短期間で支持を得たことにも納得のパフォーマンスだった。 学級委員長の日比野芽奈は、「40人近い生徒全員でステージに立てた気がする。皆さんも一緒に青春できましたね」と笑顔。5日に誕生日を迎えるメンバーのボールドウィン澪へのサプライズ演出も。10月25日にはオンライン公演も予定されており、人気はまだまだ広がりそうだ。
-
-
芸能 2020年10月04日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「そこまで言うか!」嵐・大野智がジャニー喜多川氏に激怒!
9月24日に放送されたバラエティ番組「VS嵐」(フジテレビ系)にて、ジャニーズタレントたちが過去、ジャニー喜多川氏に激怒したエピソードを明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】広末涼子、お尻を触られ「ふざけんな!」と激怒!<< この日、番組には、Hey! Say! JUMP・薮宏太と八乙女光がゲストで登場し、「薮が早乙女に驚いた事」という内容のトーク披露。薮によると、中学時代に早乙女とジャニー氏の家に泊まりに行った際、ジャニー氏から「明日何時に起きるの? YOUたち」と聞かれたことがあったそう。これに2人は「7時半に起きて仕事に行きます」と答えたのだが、翌朝、ジャニー氏が起こしに来た時間は、予定の時間をすでに過ぎていたという。 すると、八乙女はジャニー氏に対し、「なんで起こしてくんないんだよ!」と大激怒。その後、ジャニー氏が仕事場まで車を運転してくれたそうだが、その間も「早く飛ばしてよ!」とキレ続けていたという。 この話の後、嵐・大野智も「俺も(ジャニー氏を)謝らしたことある」と告白した。それは、京都で急遽、専門の人を呼んで源氏物語の舞台をやることになった時のこと。大野によると当時、突然決まった舞台だったため、本番でうまくできなかったそう。すると、上演後、ジャニー氏は大野に「YOU、気持ち悪かったよ!」と何度も辛辣な感想をぶつけてきたという。 この言葉に大野はかなり腹が立ったらしく、その場で無視を決め込んだとのこと。ジャニー氏はその態度に焦ったのか、彼にゆっくりと近づいてきて、「さっきはごめんね」と謝ってきたそうだが、大野は「俺も結構腹立ってたから、そこまで言うか! ってぐらい言われたから」と怒り心頭だったと明かした。 普段は温厚なイメージの強い大野だが、納得できないことがあれば、目上の人間でも態度で示すようだ。
-
芸能
「嵐活動休止」発表で“SMAP”がトレンド入り ジャニーズの不祥事・事件連発のきっかけ?
2019年01月28日 11時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「マウンティングしてくんだよ!」加藤浩次が女子アナに激怒!
2019年01月27日 21時30分
-
芸能
有村架純の「乳を揉む…」2月映画の衝撃シーン公開
2019年01月27日 21時30分
-
芸能
道重さゆみ “エロリ”ファン狂喜! テレビに出ないスーパースター
2019年01月27日 21時00分
-
芸能
木村拓哉と諸星和己の不仲説の原因は工藤静香?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年01月27日 21時00分
-
芸能
浜田雅功の長男の名ベーシスト、ハマ・オカモトのベースは父親譲り?
2019年01月27日 18時20分
-
芸能
常盤貴子、役作りで裁判所通い 俳優たちの知られざる努力
2019年01月27日 18時10分
-
芸能
速水もこみちにコーナー終了報道 料理系ユーチューバーに転身しても厳しい?
2019年01月27日 18時00分
-
芸能
嵐の活動休止発表でいよいよ始まるジャニーズ帝国崩壊へのカウントダウン
2019年01月27日 17時55分
-
芸能
サンドウィッチマンが好感度下落の老害ぶりを
2019年01月27日 12時30分
-
芸能
ドラマ『アンナチュラル』の中国リメイク版決定、「原作に泥を塗らないで」現地ファンから悲鳴?
2019年01月27日 12時20分
-
芸能
化粧品のCMソングで人気だったDo As Infinity 現在は海外と地元を行き来する生活?
2019年01月27日 12時10分
-
芸能
東原亜希、デスブログのイメージから一転 現在は女性の憧れに?
2019年01月27日 12時00分
-
芸能
電池を長持ちさせる秘策とは! 『アメトーーク』でおなじみ“iPhone芸人”かじがや卓哉の著書は一番売れた解説書?
2019年01月27日 06時00分
-
芸能
問題発言多数の『ワイドナショー』 生放送でなく録画の意外な理由とは?
2019年01月27日 06時00分
-
芸能
竹内結子vs常盤貴子 冬ドラマ女弁護士「熟乳エロス」対決③
2019年01月26日 21時30分
-
芸能
【放送事故伝説】日本のテレビ史上初の放送事故は開局と同時に発生した!?
2019年01月26日 21時30分
-
芸能
どこまで事件の“闇”に切り込むかが注目されるNGT48メンバー暴行事件の第三者委員会
2019年01月26日 21時15分
-
芸能
尾野真千子に振り回されたほっしゃん。、ターゲットになった理由は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年01月26日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分