芸能
-
芸能 2020年11月19日 17時50分
古市氏「医学でも科学でもなくて宗教」GoToを感染増の要因とする根拠なく、医師会会長にチクリ
19日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で社会学者の古市憲寿氏が、日本医師会の中川俊男会長が前日の会見で披露した見解に異を唱えた。 中川会長は18日に開いた記者会見の中で、現在急速に感染が拡大している新型コロナウイルスについて、「『Go To トラベル』自体から感染者が急増したというエビデンスはなかなかはっきりしない」としつつ「きっかけになったことは間違いないと私は思っている」と持論を展開。「感染者が増えたタイミングを考えると関与は十分しているだろう」と話していた。 >>黒岩神奈川県知事、GoToキャンペーンと感染拡大の関連性を否定 『報ステ』でマスク会食を訴え賛否<< 番組では中川会長の発言とともに、加藤勝信官房長官の「適切な感染対策で移動による感染リスク減は可能。県をまたいだ移動について一律に自粛要請する必要があるとは考えてない」というコメントを紹介。また、政府関係者の「国は移動を制限していないのにGo Toに制約をかけるのはおかしい」「地方の首長がGo Toトラベルは地方活性化に寄与していると言っている。やはり経済は止められない」といった意見を取り上げた。 この食い違いについて進行の立本信吾アナウンサーが「医学的な見地からいきますと、Go Toはやめた方がいい。ただ……」と言いかけると、古市氏は「医学的な見地って、でもそれ『エビデンスがない』ってご自身(中川会長)が認めてるじゃないですか」と指摘。「『エビデンスがないのに間違いがない』って医学でも科学でもなくて宗教とか信仰ですよね。ちょっとまだ主張としては弱いと想いますね」と話していた。 中川会長の言葉に少なくない人が違和感を抱いていたこともあり、古市氏の発言に、「なにかのせいにしなきゃ気がすまない宗教って感じがした」「データがない限りそう思ってしまうのは当然」「よくぞ言ってくれたという気しかしない」といった声が集まっていた。 Go Toトラベルがスタートしたのは7月。さらに11月9日までで、利用者の感染者は131名に上ったことが報告されたばかりだったことも関係してか、古市氏の発言には多くの賛同が集まっていた。
-
芸能 2020年11月19日 17時05分
「僕が? ほんとですか?」東京03飯塚が単独CM出演! 生徒役に加藤清史郎、 “見えないもの”と闘い“見えない”絆に支えられた受験生の1年描く
21日から「カロリーメイト」の受験生を応援する新 CM『見えないもの』篇に、昨年まで高校生だった加藤清史郎と、東京03の飯塚悟志が出演する。 受験期の風物詩として毎年話題のカロリーメイトの受験生応援 CM。今年は、新型コロナウイルスなど様々な影響を受けて「見えないものと闘った一年は、見えないものに支えられた一年だと思う」というメッセージと共に、見えないものと闘う中で心を通わせ合う受験生と先生のストーリーが描かれている。 撮影は埼玉にて 4 日間行われ、タイトなスケジュールの中、加藤、飯塚は疲れた様子も見せず、終始現場スタッフを和ませ、穏やかな雰囲気での撮影となったという。 加藤が演じる生徒が所属する野球部の大会が中止になってしまったシーンでは、先生役の飯塚が神妙な面持ちで「本日は...」と話し始めると、加藤の目には涙が。悲しみや悔しさなど、先生と生徒それぞれの立場の思いが重なるシーンとなり、スタッフの心を揺さぶった。 また、加藤と飯塚がキャッチボールをするシーンでは、監督から「少し肩を慣らすために投げ合ってみてください」という指示のもと、ふたりが会話をしながらキャッチボールを開始。その様子がまるで本当の先生と生徒のような自然なコミュニケーション風景だったため、そのまま OKシーンとして採用されたとのこと。 出演が決まり、加藤は「カロリーメイトの受験生を応援する CMはもちろん知っていましたし、去年まで僕も高校生で受験を経験したので、皆様をこういった形で応援できるのはすごく嬉しいことだなと思いました。」とコメント、先生役の飯塚からは「本当に信じられませんでした。みんなが知っているあのカロリーメイトですから。その CM に僕が? ほんとですか? という感じでした。嬉しかったです、本当に。」と喜びのコメントを寄せている。 同CMの楽曲には森山直太朗の名曲「さくら」を合唱バージョンとして起用。今作のために特別に再レコーディングした森山は「時を超えて、形を変えて「さくら」がまた生まれ変わりました。作品に関わる全ての皆さんに深く感謝します。また共に歌い合えることを信じて。」とコメントを寄せている。カロリーメイト CM 『見えないもの』篇 120 秒 https://youtu.be/fljG7VAmTkoカロリーメイト CM 『見えないもの』篇 30 秒 https://youtu.be/EIMszBElag4カロリーメイト CM 『見えないもの』篇 15 秒 https://youtu.be/lgCowwbMKZAメイキング映像https://youtu.be/FdopyUSlhcY
-
芸能 2020年11月19日 15時45分
Hey! Say! JUMP、「SHOWROOM」で生配信決定! 新アルバム発売を記念、ミニライブとトークの二部構成
ジャニーズ所属のグループHey! Say! JUMPが12月16日に8枚目の新アルバム「Fab! -Music speaks.-」をリリースする。この発売を記念して12月20日、アルバム通常版購入者を対象にしたスペシャル生配信イベント『「Fab! -Music speaks.-」Online』を仮想ライブ空間 「SHOWROOM」にて二部構成で開催することが決定した。 >>ジャニーズ、オンライン続々解禁のワケ 2021年に向けた布石?<< アルバムのタイトルにある“Fab!”は、“Fabulous“の略で、「架空の世界のような」を 語源に持つ言葉。本アルバムでは、「音楽×童話」をテーマに、様々な童話をモチーフに各ミュージシ ャンが書き下ろした新曲が収めらており、”Music Speaks.“の「音楽が語る」との意味通り、音楽 が物語をひとつひとつ紡ぐアルバムに仕上がっている。 本イベントは 正午からと、15:30からの二部構成。アルバムに収録されている楽曲を披露するミニライブと、メンバーのトークを生配信する内容となっており、ファン必見だ。 12月22日、23日には見逃し配信も予定されている。『「Fab! -Music speaks.-」Online』<生配信イベント対象商品>12 月 16 日(水)発売 「Fab! -Music speaks.-」通常盤(JACA-5861)※本作の初回限定盤①・②は本イベント対象外。<生配信開催日時>12月20日(日)[PART-1] 正午 12:00~ 生配信スタート[PART-2] 15:30~ 生配信スタート※PART-1・PART-2 の内容は異なる内容にて配信予定。※引換番号 1 つにつき、PART-1、PART-2 のいずれか視聴可能。※PART-1・2 両方の視聴を視聴する場合は異なる引換番号が2つ必要。<見逃し配信(再配信)日時>12月22日(火)・23日(水)両日 [PART-1] 再配信 19:00~ [PART-2] 再配信 21:00~※引換番号登録・シリアルコードを入力期限内に入力済の場合、再配信を視聴が可能。SHOWROOMhttps://www.showroom-live.com
-
-
芸能 2020年11月19日 12時30分
吉村知事、毎日放送のトイレに「散々批判してたけど、うがい薬を置いてる」投稿で疑問の声「コロナ対策に限らない」
大阪府の吉村洋文知事が、毎日放送のトイレにうがい薬が設置されていることを指摘した。 吉村知事は18日にツイッターを更新し、「MBS(毎日放送)!僕のうがい薬会見を散々批判してたけど、自社のトイレにポビドンヨードのうがい薬を置いてるやんか」と指摘しつつ、毎日放送のトイレに設置されたうがい薬の写真をアップ。「思わず使っちゃったよ」を明かしていた。 >>「立憲が思ってるより大阪の民主主義のレベルは高い」吉村知事が怒り、大阪都構想巡る批判に反論<< 吉村知事と言えば、今年8月4日に開いた緊急の記者会見の中で、「うがい薬を使ってうがいすることでコロナがある意味減っていく」とうがい薬が新型コロナウイルス感染症対策に効果をもたらすと発表。とは言え、研究結果が十分でなかったことなどから、一時的にウイルスの量が減るだけだという指摘がメディアから噴出する事態に。一方、オークションサイトなどではうがい薬の転売が相次ぐなどし、大きな騒動となっていた。 しかし、秋や冬の季節にうがい薬を使うのは、風邪予防としてコロナ禍以前からよく見られていた習慣。吉村知事の元には、「この時期なら誰でもうがい薬使う」「うがい薬おくのは別にコロナ対策に限らないのでは…?」「批判されたのは根拠なくコロナとイソジンを結び付けたからだよ」という声が集まっていた。 また、吉村知事はツイートの中で、「うがい薬の第二次研究は現在進行中です」と今も研究を続けていると報告。「来年の1月か2月頃に研究成果が明らかになる予定と聞いています。今度は、細心の注意を払います」と明かしていた。記事内の引用について吉村洋文大阪府知事公式ツイッターより https://twitter.com/hiroyoshimura
-
芸能 2020年11月19日 12時20分
ほんこん「単純に別姓は嫌」夫婦別姓への意見が議論呼ぶ 「子どもに選ばせたくない」の声も
お笑い芸人のほんこんが、国会などで議論が続いている選択的夫婦別姓について持論を述べた。選択的夫婦別姓を巡っては、一部報道では7割の国民が前向きな姿勢を示していると言われているが、自民党の一部有志議員は、異論を唱える議連の設立をめざしている。 ほんこんは11月18日のツイッターで、「単純に 別姓は嫌 俺は」と短いコメントを書き込んだ。これに対しては「支持します」「私も嫌、単純に」「別姓にする意味が無いです…」「私も。子どもに選ばせたくもないし…」といった賛同の書き込みが相次いだ。このほか、「自由の履き違え。別姓賛成派同士でしたらええ」といった意見も並んだ。 >>開店休業状態の吉本芸人は個人事務所名もスベり知らず?<< もちろん、「選択制にすればいい話じゃないの? 強制しようって訳じゃないんだし。嫌な人は選択しなきゃいいだけで」といった慎重な立場に付く意見や、「私は国際結婚をして、夫婦別姓を選択しました。私は別姓賛成派です」といった当事者の意見も並んだ。 賛否両論といった形となっているが、全体的な傾向としてはほんこんの意見に賛同するものが多く見られた。 ほんこんは、関西系の番組では『教えて!ニュースライブ正義のミカタ』(朝日放送)、『お笑いワイドショーマルコポロリ!』(関西テレビ)などにコメンテーターとして出演している。そこでは中国に批判的な立場を取るなど、保守的な発言をよく行っている。このほか、自身のYouTubeチャンネル「ほんこんのちょっと待て」でも積極的に時事ネタへの言及を行っている。 ただ、今回の書き込みは「俺は嫌」という、ほんこんの個人的な意見を感情を伴って表現したものだ。ほんこんの政治的なスタンスとは別のところで、共感を寄せたネットユーザーが多いと言えるかもしれない。記事内の引用についてほんこんのツイッターより https://twitter.com/hong2010kong
-
-
芸能 2020年11月19日 12時10分
戦慄かなの、アンチに「脳みそ腐るぞ」代表務めるNPOのクラファンを“整形資金集め”と揶揄され怒り
アイドルの戦慄かなのが、自身が代表を務めるNPO法人の資金私的流用の疑惑を否定した。 戦慄は2018年に児童虐待と育児放棄をなくすためのNPO法人「bae」を立ち上げ。立ち上げに際し、クラウドファンディングで資金の支援を募り、目標額85万円に対し、約350万円を集めていた。 しかし今年に入り、活動の実態が見えない、使用用途が不透明などの理由で、一部から資金を私的流用しているのではといった無根拠な疑惑が浮上。18日頃からネット上で小さな騒動が起きていた。 これを受け、戦慄は同日夜に自身のツイッターに「NPO法人『bae』に関しての報告です」と文書をアップ。騒動について触れ、出資者や資金提供者に「ご迷惑、ご心配をおかけしましたことをまずは深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 >>「ライン全部公開しようかな」「怒りで震えとまんない」再びZOCとのトラブル示唆、戦慄かなのの告発に賛否<< また、文書の中で戦慄は資金の私的利用を否定し、資金の用途について、NPO設立に関する費用、月々の運営経費、監査役の税理士・会計士・弁護士の報酬、WEBサイト設立および月々の運営資金、講演などの活動資金として利用しているとのこと。活動の報告が滞ったことについては、「設立当初より携わっていた前任理事の退任に伴った組織改編の調整がうまく進まず」とのこと。自身の管理不足を謝罪しつつ、今後は目標や事業計画、活動報告をホームページ上で更新していくとした。 今回の疑惑に対し、ネット上からは、「事実無根なことが広まるって怖いね…」「アイドルをしながらNPO法人の活動もしているなんて尊敬しかないよ!」「アイドル活動もNPOもがんばってるかなのちゃんを応援してます」という同情やエールが集まっていた。 さらに、戦慄はその後もツイッターで「これから一生かけて続けていくつもりの活動なので、今の芸能活動の状況なども考えるとさすがに設立してから1年でなにかを成し遂げるというのは普通のNPOでも難しいです」と説明しつつ、「長い目で応援して下さると嬉しいです」と呼びかけ。一方、19日未明には、「なにやっても邪魔される人生とかはよ死にたいな」と一転してネガティブなツイートも。「整形資金集めるためにNPO法人立ち上げちゃうって意味不明すぎるっていうかアンチならまだしもそれ信じてる奴ファンタジーの世界に生きてんのか」「ほんとに目に入る情報ホイホイ信じてたら脳みそ腐るぞ」とつづっていた。記事内の引用について戦慄かなの公式ツイッターより https://twitter.com/CV_Kanano
-
芸能 2020年11月19日 12時00分
「どこまでも貪欲に」田中みな実、美を追求する人気ビューティ番組の待望のシーズン2配信決定! 福田彩乃に加えて山賀琴子もMCに
田中みな実、福田彩乃、山賀琴子の3人がMCとして出演するビューティ番組『BEAUTY THE BIBLE』シーズン2がAmazon Prime Videoにて12月11日から独占配信される。 >>全ての画像を見る<< 同番組は、昨年12月にシーズン1を配信して以来、視聴者から高い評価を獲得し、シーズン2の配信が決定した。同シリーズでは、毎回異なる美に関するテーマを設定し、その道のスペシャリストをゲストに招いて、美容やコスメに関するテクニックや情報を配信している。 シーズン2のMCは、シーズン1に引き続き田中みな実と福田彩乃に加え、新メンバーとして、モデル・クリエイティブディレクターの山賀琴子の出演が決定した。 第1話のゲストには、美容家・神崎恵氏が初登場。そのほかには、シーズン1で《乳液仮面返し》など思わずまねしたくなる技を披露した美容家・小林ひろ美、立体小顔メイク術を披露したヘアメイクアップアーティスト・河北裕介など、毎回、美容界をけん引する豪華ビューティストたちが登場。 シーズン1では語られなかったボディメイクやメンズスキンケアといったテーマも取り上げ、美を追求する全人類に向けた番組にバージョンアップしているのにも注目だ。 配信に先駆け田中は「BTB待望のセカンドシーズンが始まります! 最旬の美容情報や実践的なテクニックを豪華講師陣が惜しげもなく披露してくれます。美しくなりたい気持ちにはどこまでも貪欲に」とコメント。同じくシーズン1からの出演となる福田からは「待望のシーズン2を迎える事ができてとても嬉しいです! シーズン2もどんな美容法が学べるのかワクワクしています! 美容や健康が大好きの皆さん、乞うご期待ください☆」と、期待のコメントを寄せている。 また、新メンバーの山賀琴子からは「田中さんや福田さんとご一緒させていただき光栄です。番組を通じて美容についてしっかり勉強していきたいと思います。視聴者の皆さんにもわかりやすくお伝えできるよう、楽しみながら頑張ります!」と、語った。 番組の公式TwitterとInstagramでは、番組で使用したアイテムやMCの衣装など、番組をさらに深く楽しめる情報を、19日12:00より公開予定。シーズン2配信決定スペシャルとして、11月20日~11月30日に視聴者からの悩みを募集し、集まったお悩みの中から、最終話に登場するゲストビューティストが解決HOW TOを番組内で披露する。 詳細は、11月20日に公式アカウントにて発表される予定だ。『BEAUTY THE BIBLE』シーズン2配信日12月11日から毎週金曜日新作配信番組公式ページhttps://www.amazon.co.jp/dp/B081YCC5Z9(シーズン1)コピーライト©️AMUSE INC.番組公式Instagramhttps://www.instagram.com/beautythebible_official/番組公式Twitterhttps://twitter.com/beautythebible
-
芸能 2020年11月19日 11時55分
伊勢谷友介に突撃したよりひと「逮捕される基準がユーチューバーだけめっちゃ厳しい」持論を展開し物議
ユーチューバーの「よりひと」が17日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、ユーチューバーを逮捕する警察に対して苦言を呈し、物議を醸している。 大麻取締法違反(所持)の罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告が保釈された際、コーラを片手に伊勢谷被告に接触しようとしたり、とあるユーチューバーと路上で喧嘩する“ヤラセ動画”を撮影し、ヤラセだと知らない警察に逮捕されるなど、何かと世間を騒がせることが多いよりひと。 >>ユーチューバー、竹内結子さん宅前の「マスコミに注意」動画が物議 警察や少年を巻き込み批判<< そんなよりひとは、今回「電車の中で迷惑行為をして逮捕されそうなYouTuber」というタイトルで動画を更新。よりひとは、電車の中でアダルトビデオを流して周りの反応を撮影しているユーチューバーがいると報告した(現在、アダルトビデオを流して周りの反応を撮影している動画は削除済)。 今年8月にJR原宿駅の多目的トイレで大音量でアダルトビデオを流したとして、書類送検されたユーチューバーがいたが、よりひとはその事件を挙げながら、電車の中でアダルトビデオを流して周りの反応を撮影することも、「弁護士に聞いたら」犯罪にあたる可能性があると説明した。 そして、よりひとはユーチューバーの「へずまりゅう」が、スーパーで会計前の魚の切り身を食べる動画を撮影し、8月に逮捕された事件を紹介。よりひとは「へずまって逮捕されるようなことをしてない」「確かにスーパーで刺身食って、逮捕されましたけど、刺身食って金払ってますからね」と擁護した。さらに、「へずまの場合、影響力があって」「ネットで暴れるやつらを警察が厳しく処罰してるよってことを示したかった」ため、逮捕されたという声があることを明かし、「法律家の人に聞いたら実際、へずまって逮捕されるようなことはしてないって言ってる」と話していた。 続けて、よりひとは「田舎ヤンキーの方がもっとやばいことしてる。そういうの逮捕されないで、こんなくだらないの逮捕されるっておかしい」と理不尽だと伝え、「逮捕される基準がユーチューバーだけめっちゃ厳しい」と持論を展開していた。 この動画を受け、ネット上では「警察ってどうでもいいことには動くのに大事なことには動かないよね」「へずまの場合はあからさまな見せしめ」「まぁ、へずまりゅう野放しにしてたら『警察って何やってんの? 税金泥棒ですか?』って言われるネタになるから、警察的にもいいネタだったんでしょ」とよりひとの意見に賛同する声もあったが、「逮捕された奴がよう言うわ」「YouTuberへの目が厳しいってかシンプルに目立つからね」と否定的な声も寄せられていた。 よりひとは、ユーチューバーの相次ぐ逮捕に疑問を抱いているようだが、いずれにせよ、ユーチューバーは逮捕されるような行為をしないことが賢明だろう。記事内の引用についてよりひとYorihitoのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC3Ysc5vmMFFKdUijrZcs5IQ
-
芸能 2020年11月19日 07時00分
ジャニーズ残留よりも海外作品のチョイ役を選んだ山P
俳優で歌手の山下智久が、10月31日を以ってジャニーズ事務所を退所したことが先ごろ発表された。 山下といえば、米俳優ウィル・スミスの息子である米俳優で歌手のジェイデン・スミスと、2018年に東京ガールズコレクションで共演して以来、ジェイデンのみならず、ウィルとも親交を深めた。 その縁で、ジャニーズ事務所とのマネジメント契約の一方、ウィルらの日本での活動を管理するマネジメント会社とも業務提携を結んでいた。 >>山P退所で「『コード・ブルー』どうするんですか?」古市氏の率直な疑問にファン感謝<< 各スポーツ紙によると先月27日、同マネジメント会社を通じて山下にハリウッド作品のオファーが届いたという。 しかし、活動自粛期間中のためジャニーズ事務所に在籍したままでは、11月中に始まる撮影に参加できない状況。 チャンスを逃したくない山下は、10月27日に事務所側に契約満了を申し出て話し合いの末、最終的に本人の意思が尊重され、本来の満了日は先だったが、同31日付の契約解除で双方が合意したというのだ。 「山下は現在すでに、撮影現場のカナダに滞在しているのだとか。さらに、その作品のみならず、別の海外制作ドラマやハリウッド作品への出演も決定しているというが、まだまだそんな大きな役はもらえていないはず。それでも、ジャニーズに残留しない道を選択することになった」(芸能記者) 出演作は複数決まっているようだが、そのうち1つの作品が明らかになった。 「アメリカのインターネット配信サービス向けに作られるドラマ『トウキョウ・バイス』です。読売新聞の記者だったアメリカ人ジャーナリスト、ジェイク・エーデルスタインによるノンフィクション本が原作で、出演する渡辺謙が企画段階から関わっています。そこに山下はセリフのない歌舞伎町のホスト役で出演予定。ところが、コロナ禍で撮影がストップしてしまい、再開のメドが立っていない状況です」(映画業界関係者) 山下のジャニーズ退所後の初出演作がどの作品になるのかが注目される。
-
-
芸能 2020年11月18日 23時00分
爆問太田、ファーストサマーウイカに「フワちゃんと同じ人だと思ってる」 本人は「こんな荒々しい夜は初めて」
11月17日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)に、ファーストサマーウイカがゲスト出演した。 ウイカは月曜深夜に『オールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送系)のパーソナリティーを務めており、2夜連続で異なる放送局の深夜ラジオに出演した。 >>爆問太田、日本の米大統領選開票番組を揶揄「アタック25か」 地方の“便乗”にもツッコミ<< この日はNHKでの収録を終えてから駆けつけたようで、その売れっ子ぶりに太田光は「流行語大賞とかに入っていてもおかしくない」と話すと、ウイカは「入ってないんですよね。フワちゃんは入ってる」と返した。これに太田は「選ぶ方も(フワちゃんとウイカが)同じ人だと思っている可能性あるよ」とイジっていた。さらに、「おしっこ漏らすほうがフワちゃんだからね」とエピソードを紹介すると、ウイカはすかさず「私も漏らすことあります。トランポリンすると漏れちゃう。大きめにジャンプすると」と得意の下ネタで返していた。これには、ネット上で「ウイカ、反射神経鋭いな」「このトーク力はフワちゃんクラス」といった声が聞かれた。 さらに、シンガーのIKURAちゃんも加わり、4人で下ネタが次々と飛び出す展開に。初対面の印象をIKURAちゃんから「いいですよね。お金でどうにかなりそう」と言われたウイカは「意外と身持ち固いんですよ」と見事な返しを見せていた。生放送終了後、ウイカはツイッターで「こんな荒々しい夜は初めて」と振り返っていた。 この日の番組の冒頭では、太田がハマっているビートたけしの長尺モノマネを披露し、本人から「お前バカだな。よくやるなお前も」と呆れられていたエピソードも披露されていた。こちらも、ソッチ系の話が多く、下ネタ尽くしの神回となった。記事内の引用についてファーストサマーウイカのツイッターより https://twitter.com/FirstSummerUika
-
芸能
加藤ローサ「脱ぎ始めるかも…」今後の目標を聞かれて衝撃発言!
2019年04月06日 11時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所、人気ユニットから少女漫画家が誕生! Jr.には天気予報士も
2019年04月05日 23時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 吉田明世(30)、夫を尻に敷く絶倫アナ⁉
2019年04月05日 23時00分
-
芸能
アイドル、DJ、元タレント… 内田裕也さんロック葬、“意外な参列者”が話題に
2019年04月05日 22時00分
-
芸能
ピエール瀧被告が保釈…あらためて振り返る平成“薬物”芸能人たち
2019年04月05日 21時45分
-
芸能
入浴シーンも自ら志願!? 八木亜希子の完熟濡れ場
2019年04月05日 21時30分
-
芸能
ヒロミがプロデュースする商品の問題、大ニュースの陰でひっそりと終了? 本人より安心したのは…
2019年04月05日 21時30分
-
芸能
ローラの脚長ショットに「キャプテン翼の絵みたい」と呆れ声続出
2019年04月05日 21時16分
-
芸能
主演ドラマ終了のタイミングで“強行突破婚”がありそうな水川あさみ
2019年04月05日 21時00分
-
芸能
山PとKAT-TUN亀梨、不仲の真相は? “嫌いな部分をぶつけあった”暴露が話題に
2019年04月05日 21時00分
-
芸能
6年経っても“父親”は謎のまま? 安藤美姫、娘の6歳の誕生日を報告も世間は同情の声
2019年04月05日 18時10分
-
芸能
フジテレビの特番ドラマ「砂の器」で放送事故? “出演者のスケジュールの都合”が原因か
2019年04月05日 18時00分
-
芸能
「社会人として大丈夫なのか」坂上・東国原またも石野卓球を批判 ネットでは“前科持ちが言うな”の声も
2019年04月05日 17時25分
-
芸能
ピエール瀧被告の保釈、テレビ局からは不満 ネットメディアだけが得をした?
2019年04月05日 12時50分
-
芸能
「はしゃぎすぎでしょ太田さん」ナイナイ岡村、爆問太田の転倒事件の裏側を暴露
2019年04月05日 12時40分
-
芸能
人気ドラマの公式SNS、“中の人”がスタッフではなく「ファン」? 前代未聞の試みに賛否両論
2019年04月05日 12時30分
-
芸能
“女性が輝く時代”という言葉が嫌い 安藤優子の「姑息さに怒りを感じる」発言に称賛の声
2019年04月05日 12時20分
-
芸能
「朝から見たくない」の拒否反応も 吉田沙保里が『ZIP!』レギュラーで初登場、アンチ急増のワケは
2019年04月05日 12時00分
-
芸能
リリー・フランキー、ピエール瀧被告と元運転手の逮捕であらぬ疑いがかけられそう?
2019年04月04日 23時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分