search
とじる
トップ > 芸能ネタ > 早期打ち切りも…つなぎ番組だったかもしれない「めちゃイケ」

早期打ち切りも…つなぎ番組だったかもしれない「めちゃイケ」

 「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)の2018年3月末での終了発表を受け、中心的メンバーのナインティナインの岡村隆史が、11月9日深夜放送の「オールナイトニッポン」(ニッポン放送系)へ出演した。

 「めちゃイケ」の終了発表から初の放送となるため、何を語るかが注目されたが、冒頭から番組終了に言及。「ひとつの番組が終わるというだけで、これだけ世の中の人から、ああでもないこうでもないと言われるということは、それだけかわいがってもらっていた番組なんだなと思います」と述べた。

 岡村は「めちゃイケ」について「ウンナンさんの番組がなくなって、フジテレビ的にはつなぎ番組だったかもしれない」と振り返った。

 「『つなぎ番組』とは、人気番組が突然打ち切られた時などに、次の番組企画が固まるまで、とりあえず放送される企画をいいます。岡村が指摘するように、90年代の土曜8時のバラエティ番組としては『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』が放送され、高い人気を獲得していましたが、番組中に起きた死亡事故により1993年6月に打ち切りとなり、その後は半年ほどで打ち切られる短命番組が続きました。そして、1996年10月に始まったのが『めちゃイケ』となります」(放送作家)

 今でこそ人気番組となった「めちゃイケ」であるが、はじめから順風満帆であったわけではない。はじめは裏番組の「どうぶつ奇想天外」(TBS系)に視聴率で負け続け苦戦していた。岡村の言うように、ダメなら打ち切って次の企画、というのがフジテレビの心算だったのかもしれない。

「とはいえ、つなぎ番組がすべて短命というわけではありません。90年代に毎回30%近い視聴率を獲得し一大ブームとなった『進め! 電波少年』(日本テレビ系)も、当初は『ウッチャンナンチャン with SHA.LA.LA.』のつなぎ番組として3か月の放送予定でした。すぐに終わる番組ということで、政治家、企業、芸能人などに対するアポなしロケをはじめとする、開き直った過激な企画を次々と打ち出すと高視聴率を獲得し、そのまま番組継続が決定した経緯があります」(前出・同)

 「めちゃイケ」も「電波少年」も90年代後半を代表するバラエティ番組といえる。どちらも、ある種のめちゃくちゃさが視聴者に面白がられたのは確かだろう。

関連記事


芸能ネタ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能ネタ→

もっと見る→

注目タグ