同グループは今年3月末をもって解散。今月8日には、異例となる解散後のラストライブ「Break the KAT-TUN」が千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催された。しかし購入者は終了時刻までに配信サイトに入ればそのままライブを再生できたため、SNS上では「脱法ブレカツ」「脱法KAT-TUN」と称され話題を集めた。有料の生配信もあり、見逃し配信の期限は16日の23時59分だった。
「イメージは不穏ですが、『脱法ブレカツ』し続けるファンや状況を指すファン間の俗称のようでした。本来なら“マナー違反”と言われても仕方ありませんが、『脱法KAT-TUN』はXでも長きにわたりトレンド入りするなど、ネット上では大きな話題となっていました。この状況は中丸本人も目にしており、『脱法』の表現が気になったようです。中丸のつぶやきに『脱法KAT-TUN 当人が一番モヤっている』『ファンの俗称がトレンド入りを果たすなんて』『うちらの情報が届くの早すぎ』とファンも反応し、くしくもこの日に解散後のラストライブのBlu-ray&DVDが、来年3月22日に発売されることが発表されました」(芸能ライター)
発売日の「3月22日」といえば、同グループがシングル「Real Face」(J-One Records)で、デビューした日だ。Blu-ray&DVDという形で正式にライブをファンに届けることになるだけに、中丸は自身のXで「合法KAT-TUN、決まっている!!!」と歓喜の声を上げた。
同グループは2006年のデビュー当時は6人だったが脱退が相次ぎ、2016年4月からは、亀梨和也、上田竜也、そして中丸の3人体制となった。だが、2016年5月から1年8カ月の活動休止を経て再始動したものの、2024年8月に中丸が週刊誌「週刊文春」(文藝春秋)により女子大生との密会が報道された。中丸は同年1月に元日本テレビのアナウンサー・笹崎里菜氏と結婚したばかりだったため、この報道を機に活動を自粛。今年1月に復帰したものの、これまでレギュラー出演していた番組には復帰できず、テレビ朝日系情報番組「朝だ!生です旅サラダ」を卒業し、バラエティー番組「家事ヤロウ!!」は番組が終了している。
中丸に限らないが、紆余曲折あったグループだとも言え、CDデビューから19年で活動を終了に至った。タレントとして再起を懸ける中丸は、騒動の尾を引いているのか、間もなく再開から1年がたとうとしているが茨の道である。この際、メディアから遠ざかった他の元メンバーのように自身で未来を切り開くのもアリではないだろうか。

