CLOSE
トップ > スポーツ > レイカーズ指揮官が八村塁の今季を総括「攻防両面でチームに欠かせない重要な存在でした」

レイカーズ指揮官が八村塁の今季を総括「攻防両面でチームに欠かせない重要な存在でした」

pic pic

レイカーズ指揮官が八村塁の今季を総括「攻防両面でチームに欠かせない重要な存在でした」

◆■ウルブズとの1回戦で敗退も、最後の2戦で20得点超え

 5月2日(現地時間1日)。ロサンゼルス・レイカーズのバスケットボール運営部代表兼GM(ゼネラルマネージャー)のロブ・ペリンカと、JJ・レディックHC(ヘッドコーチ)が2024-25シーズン終了会見に臨んだ。

 ウェスタン・カンファレンス3位の50勝32敗でレギュラーシーズンを終えたレイカーズは、第3シードで「NBAプレーオフ2025」ファーストラウンドへ臨んだものの、第6シードのミネソタ・ティンバーウルブズ相手に1勝4敗でシリーズを落とし、1回戦でポストシーズンから姿を消した。

 ペリンカGMは「我々が掲げるこのオフシーズンにおける主な目標の1つは、センターのポジション、フロントコートにサイズを加えること」と話していた。

 レイカーズは昨年12月末のトレードでディアンジェロ・ラッセル(ガード)らをブルックリン・ネッツへ手放し、3&Dとして定評のあるドリアン・フィニー・スミスらを補強。さらに今年2月の3チーム間トレードで、アンソニー・デイビスらをダラス・マーベリックスへ放出し、ルカ・ドンチッチらを補強。

 レブロン・ジェームズと並ぶ看板選手で、NBA有数のビッグマン(デイビス)をトレードし、リーグ指折りのスーパースターガード(ドンチッチ)を獲得して大きな注目を浴びたレイカーズは、レブロンとドンチッチによる“魅惑のデュオ”を形成し、その周囲をオースティン・リーブスや八村塁、フィニー・スミスらが支えてきた。

 ただ、プレーオフ1回戦ではルディ・ゴベア、ジュリアス・ランドル、ナズ・リードらを擁するウルブズ相手に先発センターを務めるジャクソン・ヘイズはいずれもプレータイムが10分未満、第5戦ではローテーション外に陥り、ビッグマン不足は明らかだった。

 来シーズンも契約下にいる主要選手はドンチッチ、八村、リーブス、ゲイブ・ビンセント、ジャレッド・バンダービルトで、レブロンとフィニー・スミスの契約はプレーヤーオプションとなる。

 ここから先、レイカーズが戦力増強のためにどんな動きを見せるかは見ものなのだが、レディックHCは在籍3年目を終えた日本人フォワードについてこう語っていた。

「ルイは見事なシーズンを送ったと思っている。今シーズン、我々がやってきたことにおいてものすごく重要でした。攻防両面で彼はこのチームに欠かせない重要な存在でした。欠場した試合で、我々コーチングスタッフには彼の存在がどれほど大きいのかが明らかでした。プレーオフの最後の2試合で、彼はきわめていいプレーをしていたと思います」

 59試合の出場で平均31.7分13.1得点5.0リバウンド1.4アシスト、フィールドゴール成功率50.9パーセント、3ポイントシュート成功率41.3パーセント(平均1.7本成功)でレギュラーシーズンを終えた八村は、プレーオフ全5試合で先発出場。


シリーズ第5戦ではゴベア越しにダンクも決めた[写真]=Getty Images

 ウルブズとの第4、5戦でいずれも3ポイント5本を沈めて2試合連続の23得点をマーク。シリーズ平均36.4分14.8得点4.6リバウンド1.0アシストにフィールドゴール成功率49.1パーセント、3ポイント成功率48.4パーセントを記録した。

 指揮官は「彼の成長を目の当たりにするのが楽しみです。ペイントにおける判断力やハンドリング、クローズアウトの強化などがその1つだと見ています」と話しつつ、2大スターとともにプレーする主要選手の一角となって3ポイントやペイントアタックで加点し、ディフェンスでは複数のポジションにマッチアップして奮闘する27歳のフォワードの働きを称えていた。

「彼については、我々が期待すること、求めていること、その役割において主役になっていると明確に示してくれた選手たちの中でも最上位の位置にいます。シーズンを通じて、彼はその役割を受け入れて、(その中で)主役を演じてくれる選手です」

 来シーズンは、八村にとって現行契約の最終年。そして渡邊雄太(現・千葉ジェッツ)を上回り、日本人NBA選手として史上最長の7シーズン目となるだけに、さらなる成長に期待したい。


【動画】攻防両面で奮闘した八村のシリーズ第5戦ハイライト!

関連記事

関連画像

もっと見る

タグから探す


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ