「何か、打開策を練らないと。僕らが違う方面から対策やアドバイスができれば」
近年、広島は巨人戦に勝ち越してきた。巨人が優勝した昨季も14勝10敗1分けと勝ち越し、前年覇者の意地を見せている。だが、今季の両チームの対戦はここまで、広島の1勝3敗1分け。広島サイドから“苦手発言”が出たようにその立場は逆転しつつある。
「戸郷は広島戦に2試合先発し、2勝。北村、ウィーラーも広島投手陣との相性が良く、4番の岡本は広島戦に2試合続けて本塁打を放っています」(スポーツ紙記者)
もっとも、広島に詳しいプロ野球解説者によれば、同日先発のK・ジョンソンは「雨天になると、極端にピッチング内容が悪くなる」という。また、試合前のことだ。チームの精神的支柱でもあるベテラン・石原慶幸捕手の二軍降格が発表された。佐々岡真司監督は「下(二軍)で試合に出てもらう」と、降格理由を説明していた。石原は試合にほとんど出ていない。実戦感覚を失わないための措置としていたが、
「石原はK・ジョンソンと息が合うんです。打撃力のある會澤捕手をスタメンから外すのはコワイですが、同日、K・ジョンソンをリードさせる選択肢もあったはず」(前出・プロ野球解説者)
との指摘も聞かれた。
K・ジョンソンが苦手な雨、相性の良い石原の二軍降格と、不運も重なったようだが、今季の広島は明らかに様相が違う。
「20試合を経過し、広島はチーム全体でまだセーブポイントが『1』しかありません。救援陣の活躍を示すHPも『9』。東京ヤクルトはすでに『33』もカウントしているのに」(前出・同)
投手陣、それもリリーフ陣の不調が影響しているようだ。
「佐々岡監督はリリーフ陣の配置替えを含め、まだ色々とテストをしているようですね」(球界関係者)
セーブポイント、つまり、クローザーの話だが、開幕からそのポジションを任されたスコットは救援失敗が続き、二軍落ちした。佐々岡監督がその代役クローザーに、昨季トレード加入した菊池保則を“大抜てき”した。
「菊池はプロ13年目。主にリリーフでやってきましたが、通算でセーブを挙げたことがありません。佐々岡監督は現役時代にリリーフも経験しているので、適任かどうかを見定める目は確かです。でも、一番驚いていたのは菊池でした」(前出・スポーツ紙記者)
その菊池がプロ初、そして、現時点でチーム唯一のセーブポイントを挙げたわけだが、手厳しい意見も聞かれた。
「スコットの二軍降格は7月3日。菊池にクローザーを通達したのは、7日でした」(前出・関係者)
スコットを降格させた翌4日、5日だが、広島は矢野阪神に連敗を喫した。6日は予備日だったものの雨天中止、7日も雨天中止だった。「新クローザー・菊池」が登板したのは翌8日だった。佐々岡監督は手探り状態での投手継投を続けている。救援陣が不安定なので、広島ナインも先取点を取られた時点で浮足立ってしまうのだろう。一日も早く“勝利の方程式”を完成させなければ、首位巨人とのゲーム差は縮まらないだろう。(スポーツライター・飯山満)