NEWS
-
芸能ニュース 2022年06月21日 11時55分
NEWS小山「K-POPの実情が見えてきた」BTSの活動休止発表に驚き ジャニーズとの違いも明かす
6月20日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、活動休止が発表された韓国の男性アイドルグループBTSの話題となった。 韓国のアイドルグループは、練習生が数年かけてレッスンを積む体系的な育成システムが取られている。その費用は事務所側が負担するため、デビュー後に費用を回収するために、過酷なスケジュールが組まれる場合があるなど弊害も指摘されていると紹介された。 >>BTSの活動休止「ワンピースみたい」ネットで話題 加藤浩次も指摘「その日を楽しみにしたい」<< これを受け、NEWSの小山慶一郎は「こういう風にご本人たちは発言することによって、K-POPの実情がちょっと見えてきたなと。ちょっと驚いた部分もあるんですけど」と感想をコメント。 続けて、自身が所属するジャニーズ事務所の事情として、「ジャニーズは育成というかマニュアルはないので、ジャニー(喜多川)さんがやっていたことは、とにかく本番に出す。コンサートにすぐ出す。テレビにすぐ出す」システムであったという。小山は「そこで自分が踊れないことに気付いたり、立ち振る舞えないことに気付いて、それで成長していくところを自分でやっていくというやり方。とにかく本番主義」と振り返った。 これには、ネット上で「自分で欠点に気付かせるジャニーさんのやり方は有効だと思う」「韓国アイドルとジャニーズ事務所って育成方針が真反対なんだな」といった声が聞かれた。 さらに、MCのふかわりょうから気持ちが落ち込む時、どうしていたのかと問われた小山は「BTSの皆さんもそうだと思いますけど、ファンの皆さんのパワーだと思いますよ。それしかないと思います。それがあるから頑張れると思う。自分だけで戦ったり、自分だけの世界観だけでやっていたらきっと苦しすぎると思う」とコメント。BTSの活動休止にも「すごく悩まれた結果だと思う」と思いを寄せていた。 これには、ネット上で「これは深い言葉だな」「小山くんだからこそわかるBTSの気持ちもあるんだと思う」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年06月07日 10時30分
梅沢富美男「当たったこと喋らないのは鉄則」万馬券課税で破産のじゃいに強烈ツッコミ
6月6日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、YouTubeチャンネルで破産を報告したインスタントジョンソンのじゃいの話題となった。じゃいはギャンブル好きとして知られ、昨年約6400万円の万馬券を当てた。だが、その後、税務署の職員が家に現れ、「マンションを買えるくらいの値段(税金)の請求」が来たという。 競馬の馬券の払戻金に関しては年間50万円の控除のほか、的中した馬券の購入金額が引かれた残りの2分の1が一時所得となり、税金がかかる。さらに、ハズレ馬券は経費として算出できない。じゃいは「競馬で勝ったお金」の税金も納めていたが、計算が違ったようだ。 >>梅沢富美男「戦争なんか絶対やっちゃダメだ」怒りの発言に「ズバッと言ってくれた」共感の声<< これを受け、梅沢富美男は「徳光(和夫)さんも取られたじゃない。800万円取って半分以上持っていかれたんじゃない。こんなことわかってるくせに喋るからだよ」と強烈ツッコミ。続けて、「昔から言うのよ。ギャンブルやる人は言うんだけど、当たったことは喋らないんだよ。ハズレ馬券のことだけ負けた金額のことはどんどん喋るけど、当たったことは絶対喋らないっていうのは鉄則だから」と話した。これには、ネット上で「これは確かにそうなんだけど、じゃいの場合は難しいのでは」「梅沢さん容赦ないな」といった声が聞かれた。 さらに、NEWSの小山慶一郎は「このシステム勘弁してよっていう人はいっぱいいるんでしょうね」とコメント。これには梅沢も同調していた。 また、小山は自身は競馬はやらないのでわからないとしながらも、「配当金渡す時に引いといてくれたらいいんですけどね。消費税みたいに。年間通してとかで計算するから『うわーっ』ってなるけど」と話した。梅沢も「(彼(じゃい)も言ってるけど、これでどんどんギャンブルやる人少なくなってくるんじゃないのって。その通り夢がなくなってくるからな」と同情を寄せていた。これには、ネット上で「後から取られるのって何だか損した気分」「何でも税金で持って行かれると思うとやりたくなくなりそう」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年06月03日 19時00分
NEWS小山のおしゃれキャンプに松本人志「家で全部できる」バッサリ 「にわか腹立つ」の声も
NEWS小山慶一郎が、2日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。その時に紹介したプライベート映像が話題を呼んでいる。 それが、一般の友人たちとのキャンプ動画。興味を持ってから1年という彼は、2週に1回キャンプをしているのだという。 だが、この日やって来たのは、周りを柵で取り囲んである野外スペース。しかし、柵の向こうには民家らしき建物も確認することができ、人目を完全にシャットアウトすることは難しそうだ。 >>鈴木奈々、友人・加藤綾菜への異常なチェックに「失礼過ぎるやろ」ドン引きの声 松本人志も「怖い、怖い」<< さらにその場所には、ウォシュレットつきのトイレに洗面台、ドライヤー、シャワースペースまで完備。VTRを見ていた浜田雅功は思わず、「風呂も入らへんちゃうん?キャンプって」と疑問を呈すと、小山も「まあまあ、そうですねキャンプっていう…」と動揺。 だがこの後、VTRで小山は、中には45万円もするというオシャレなテントを、敷地内に3つも設営していた。これは大人数で遊ぶテント、少人数で過ごすテント、一人で寝るためのテントと、それぞれの使い道があるそう。 また、その中を照らす照明の1つは、手の平サイズのミラーボールのようなキラキラアイテム。それを選んだ理由として、彼は「オシャレさに欠けると思いまして」と語ると、浜田から「(キャンプに)オシャレって何やねん!」とツッコまれた。 夕食はなんと、すき焼き。彼自身も「キャンプですき焼きやってる人、なかなかいない」としながら、肉を頬張り、「最高!」とご満悦。最後に、焚き火をしながらキャンプの魅力について改めて語り、「やっぱりキャンプっていいなあと思いましたし、自然の中に身を置いていると、自分と向き合う時間が長くなる」と熱弁。「キャンプとは?」の問いかけには「マインドフルネス。心の状態を今、この時間に向ける」と語っていた。 これに苦笑いしながら見ていたのがダウンタウンの2人。松本人志は「トイレもあってシャワーもあって。で、すき焼きも食べれて……」前置きした上で、「家おれよ。家で全部できるから」とバッサリ。浜田からも「しかも、大自然言うてるけど、囲いの中におる」とツッコまれると、小山も苦笑いしながら、「僕もちょっと今見てて、整いすぎだなと思いました」と認めていた。 ネットでは「おしゃれキャンプとか一番キライなやつ」「にわか腹立つわぁ」「キャンプの醍醐味を全て捨てた宿泊」「何このチャラキャンプ」「エセキャンパー」「シャワー付きとか本末転倒だな」「誰も憧れない」「『オシャレキャンプやってる自分』が好きなだけじゃん」など指摘が。 だが一方で、「コレはコレで快適で楽しそう」「焚き火はいいな」「キャンプ楽しんでる小山くん可愛い」という声も上がっていた。
-
-
社会 2022年05月10日 19時00分
梅沢富美男「座ってんだ。俺の席で」国会議員に新幹線のグリーン席を奪われた経験を明かす
5月9日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で梅沢富美男が、山下八洲夫元参議院議員が東海道新幹線のグリーン券を不正にだまし取った疑いで逮捕されたことに強い怒りを示した。山下容疑者は、自民党の現職の国会議員の名前を使用。JR側が発券ミスにより議員に謝罪したことから事態が発覚した。山下容疑者の行為は初めてではなく、余罪もあると見られる。 これを受け、梅沢は「こんなの氷山の一角だと思うよ。やってる議員はいっぱいいると思う」「まあひどいなこいつは詐欺だな。捕まえた方がいいと思う警察も」とバッサリだった。 >>梅沢富美男、知床観光船事故に「漁師さんが漁に出られない日に…」と嘆き NEWS小山も検査に疑問<< 梅沢はかつての実体験を暴露。「マネージャーと二人でグリーン券買って。もちろん席も指定するよ。それで乗ったのね。座ってんだ。俺の席で」と先客がいた。その客は、梅沢も顔を知るとある国会議員だったという。梅沢は「なんだこいつと思った。駅員が来たら、『こっちの席に譲ってくれませんか』って。そんな奴が多いんだよ。タダだから」と話していた。これには、ネット上で「これは、かなりムカツク案件だろうな」「梅沢さんよく怒らなかったな」といった声が聞かれた。 NEWSの小山慶一郎も「甘い蜜吸いすぎたんでしょうね。議員の時代にね。何でも通ってしまうというか、議員の最中にちゃんと申請していたのか。報告していたのかって疑問が生まれますね」と指摘していた。 さらに、梅沢は議員にパスが支給されていることも問題視。「仕事で行ってんのか、遊びで行ってんのかわかんないじゃん。自分たちで立て替えなよ。立て替えて領収書もらいましたって」と一般的なビジネスのように、領収書精算を導入すべきではないかとも提言していた。 これには、ネット上で「マジで甘い蜜って言葉が言い得て妙」「鉄道に乗り放題っていうのは解せないわな」といった声が聞かれた。
-
社会 2022年04月26日 11時35分
梅沢富美男、知床観光船事故に「漁師さんが漁に出られない日に…」と嘆き NEWS小山も検査に疑問
4月25日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、北海道の知床半島で23日に発生した観光船事故のトピックが取り上げられた。観光船は操縦技術の未熟さや、運行会社の不安定な経営状況などが指摘されている。 梅沢富美男は「ちょっとひどいね」と嘆き、「だってそうでしょ。海の経験の豊富な人達、漁師さんが『海に出られない』って言ってるんだ。漁師さんが漁に出られない日に、観光船なんて出たためしがないんだから」と話した。 >>玉川徹氏に「乗った人を侮辱するような発言」と批判 知床観光船事故へのコメントが物議<< 梅沢は現地の漁師に知り合いがおり、「冗談の話」としながらも「知床の海って波に乗ったら1日でソ連(ロシア)に行けんだよ。そんなところよ。それくらい波がすごい強い」と現地の様子も語った。 さらに梅沢は、観光客の気持ちとして、ある会社が船を出さなくても、別の会社が出すと言えば「俺そっち乗っちゃうもん」と話し、「だって知床だよ。どれくらい時間かかってあそこに行くのか」とコメント。梅沢は「船が出るってことは安全だと思うじゃん。これはひどい話だよ」と改めて怒りを滲ませた。これには、ネット上で「せっかく北海道まで来たんだからっていうのはあるよな」「船が沈むなんて考えられないものな」といった声が聞かれた。 NEWSの小山慶一郎も梅沢の意見に同意し、「船が出るってことは、もちろん僕ら安全と思って乗るわけですから。その前の段階でもうだめっていうのが出てないと。僕らの判断としてはもうできないですよね。乗る側としては」と語った。 さらに、小山は「(一部報道では)船の検査をした時に問題がなかったと出ている。だとすると、その検査は大丈夫だったのか。いろんな責任を問われる場所はある」とコメント。梅沢も「これから補償問題になったら大変なことになるんじゃない」と話していた。これには、ネット上で「なぜ事故が起こったのか検証は必要だと思う」「事故が防げた可能性があると思うと切ないな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2022年04月12日 10時25分
梅沢富美男、アカデミー賞出禁のウィル・スミス絶賛「彼の名前は世界中に知れ渡った」 NEWS小山から疑問も
4月11日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、梅沢富美男がウィル・スミスを讃える一面が見られた。 ウィル・スミスはアカデミー賞の授賞式の場で、自身の妻の容姿に関するジョークを放ったコメディアンのクリス・ロックを平手打ちにした。梅沢は以前の放送でも、この行動を「俺は格好いいと思った」と評価。さらに、「ウチの母ちゃん(夫人)のことを言われたら、ただじゃおかないね」と自身も同じような行動を取ると話していた。 >>三浦瑠麗氏、ウィル・スミス平手打ち事件に「妻が言われたのに夫が乗り出す」“有害な男性性”と『ドライブ・マイ・カー』絡め持論<< 日本では、梅沢同様にウィル・スミスの行動を肯定的に見る報道が多かった。しかしアメリカでは、ウィル・スミスを非難する声が多く、アカデミー賞授賞式への「10年間の出入り禁止」も言い渡された。 梅沢はこれには「国によってだろうけど」と前置きしつつ、「俺は日本人だから、ウィル・スミスさんのやったことは、素晴らしいことだと思う」と持論を述べていた。 そして、「アカデミー賞もいいんじゃない。10年間行かなくたって。彼が(アカデミー賞を)取ったことには変わりがない」とあくまでもウィル・スミスへの評価は変わらないと語り、さらに「彼の名前は世界中の人に知れ渡った。奥さんは素晴らしい人だって尊敬してるんじゃない。奥さんのために(あの行動を)行ったんだから。素晴らしいことだと思う」と話していた。これには、ネット上で「なんでスミスばっかり責められるんだろうか」「不公平な気がする」といった声が聞かれた。 また、NEWSの小山慶一郎は期間が気になったようで、「この10年っていうのが、何を基準にした10年なのか。10年経ったらOKなのか」と疑問を示していた。これには、ネット上で「確かになぜ10年なんだろう」「10年は厳しいと思う。ほぼ一生みたいな扱いなのでは」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年03月29日 10時30分
NEWS小山、ウィル・スミス平手打ち事件に「仕方なかった」 梅沢富美男も「俺ならただじゃおかない」
3月28日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、アメリカのロサンゼルスで行われたアカデミー賞の授賞式で、俳優のウィル・スミスがプレゼンターを務めたコメディアンのクリス・ロックを平手打ちにする事件が起こった。スミスの妻で女優のジェイダ・ピンケット・スミスは脱毛症を公表しており、髪を剃っている。ロックはその容姿に絡めたジョークを披露し、それにウィル・スミスが激怒した形だ。 ジョークの内容は「『G・I・ジェーン2』が待ちきれない」なるもの。『G・I・ジェーン』は1997年公開の映画で、女性海軍訓練生を描き、女性は髪を丸刈りにしている。この姿と脱毛症の女性を重ねるのは確かに問題がありそうだ。 >>梅沢富美男「戦争なんか絶対やっちゃダメだ」怒りの発言に「ズバッと言ってくれた」共感の声<< 梅沢富美男は「いろんな意見はたくさんあるだろうけど、俺は格好いいと思ったね。すごい好きになったよ」とウィル・スミスの行動を激賞。「言っていいことと悪いことがある。容姿をネタにしているお笑いの子たちに言ったらジョークになる」とし、「奥さんは違うから。あの場で黙っている人はいないと思うね。俺はやるね。ウチの母ちゃん(夫人)のことを言われたら、ただじゃおかないね」と怒りを露わにした。これには、ネット上で「梅沢、アツいな」「本当は暴力はだめ。でもあれは本当に許せない。スミスさんの行動について梅沢さんがおっしゃるように立派」といった声が聞かれた。 さらに、NEWSの小山慶一郎も梅沢の意見に同調。「いじっていい範囲ってあると思いますし。その人が悩んだことをいじってはいけないと思うんですね。そこを把握した上でMCってやらないといけないと思うんですね」とコメント。「MCって沢山の方の出演者の方の情報を入れておくべきじゃないですか。どこまでが自分が振っていいラインなのかっていうのは、絶対に計算しておくべきなので。そういう意味では仕方なかったと思うし、この状況になったのは。もう一つは、MCの方が奥様に直接謝罪しているのか。そこも知りたいところですね」と語った。これには、ネット上で「後日談は確かに気になる」「梅沢さんとのやりとりがハマっていて、これからも楽しみにしてます」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年03月18日 19時00分
NEWS小山、大先輩から「現状維持って素晴らしいこと」人生の教訓となった言葉を明かす
3月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、NEWSの小山慶一郎がかつて大物MCから掛けられた言葉を披露した。番組では「新しいことをしたいが、現状に甘んじてしまう」という視聴者からの電話相談が寄せられた。 小山は「昔、僕すごい大物のMCさんに言われたことあるんですけど、人生はルームランナーだと。止まったら落ちるし、走りすぎてもそのペースで行けない。そこに居続けることってとても難しいことだから、現状維持って素晴らしいことなんだよって言われたことがあって。それが一概にダメだとは僕は思わないのは一つあります」と語った。 >>NEWS小山、インタビューの質問に不満?「40手前の僕が…」回答の悩みを明かす<< これには、ネット上で「これはいい言葉だな。大物MCって誰だろ」「現状維持とは少しずつでも成長することだからな」といった声が聞かれた。 さらにファッションの話題も飛び出し、小山は「僕は『ばらダン』なんかは派手にセレブリティに、一見チャラチャラした感じで発注してる」とこだわりを明かした。これにはナジャ・グランディーバから「ホストナンバーワンみたい」と姿を讃えられると、小山は「いらっしゃいませ」とホスト風挨拶を披露。ネット上では「白いジャケットとシャツを完璧に着こなす小山慶一郎NEWSの誇りすぎる」「小山くん何着ても似合う」といった声が聞かれた。 4月から『ばらダン』は出演者はシャッフルされるため、この日の放送で小山とナジャのコンビは最後。そのためかナジャのテンションは高く、MCのふかわりょうがホワイトデーのお返しとして、同じくMCを務める元フジテレビの大島由香里アナウンサーにシャンパンを贈った話に、「大島さんも(酔っ払うと)ふかわさんのこと『りょう』って呼び捨てにするらしいからね。そういう意味では(2人は仲が良さそうだから)やっちゃえよ」とけしかけ、小山が「やめなさいっていうの」とたしなめる息のピッタリと合ったやりとりも。 これには「小山&ナジャの、染之助・染太郎みたいなコンビ感が…もう見れないなんて…」「ナジャさんと小山くんの掛け合いが見れなくなるのが寂しいな」と惜しむ声も聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年03月04日 12時45分
NEWS小山、インタビューの質問に不満?「40手前の僕が…」回答の悩みを明かす
3月3日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、NEWSの小山慶一郎が、インタビューで訊かれる内容に関する戸惑いについて語った。 番組では、北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督が、インタビューの最後に訊かれる定番質問「ファンの方に一言」に苦言を呈した話題が取り上げられた。 >>NEWS小山「大切な人、距離を取っていい人がはっきりした」コロナ禍の人付き合いを語り、共感の声<< 小山は「でも、仕方ないところもあるじゃないですか。その場を終わらせるってことでもあるし。でも、新庄さんの気持ちもわかる。難しいけど。スコーンと終わらせられないしね」とコメント。MCのふかわりょうが「訊かれる側からすると、それまでの段階で全部出しているんですよ」と話すと、小山は「そうそう」と共感を寄せ、「何回、クリスマスの理想の過ごし方を言ってきたか……」と実体験を語った。これには、ネット上で「芸能系のインタビューは何度も同じこと訊かれて辛いって聞くな」「クリスマスの過ごし方は鉄板だな」といった声が聞かれた。 小山はクリスマスのほか、「バレンタイン、どんな風に告白されたいですか?」といった恋愛系のネタは散々振られたようだ。また、「リアリティを求めるのか。ファンタジーなのか」という部分でも迷っているようだ。「若いアイドルの子が喋るのと、40(歳)手前の僕が喋るのと何か難しくないですか」と語った。ただ、最近はクリスマスやバレンタインなどの話題は訊かれなくなったとNEWSのメンバー間で話すこともあったという。 さらに、ふかわが「『あなたにとって○○は?』って訊き方が本当に無責任だと思う」と話すと、これにも小山は共感を寄せ、「20年くらいやってきたことを、こんなちょっとで(言えるわけない)」と嘆いていた。これには、ネット上で「まあ、20年を数秒にまとめられたら苦労しないわな」「これ小山くんの本音だと思う」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2022年02月18日 12時00分
梅沢富美男、ワリエワ選手の疑惑に「こんな言い訳して通るのがおかしい」とバッサリ
2月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、中国の北京で行われている冬季オリンピック、フィギュアスケート女子で、ドーピング問題を巻き起こしているロシアのカミラ・ワリエワ選手の話題となった。 ワリエワ選手は昨年12月のドーピング検査で、計3種類の薬物の物質が検出されていた。3種を組み合わせた摂取で、持久力の向上、疲労の軽減、酸素の消費効率を高める目的が疑われている。ワリエワ選手側は、薬物の1つは祖父が用いた心臓病の薬を誤って摂取したと主張している。ワリエワ選手は15歳のためドーピング規定では要保護の扱いとなり、出場の許可が出たため、批判を集めている。 >>北京五輪での“不可解判定”連発、4年前から因縁があった? 平昌五輪では中国選手の失格続出に激怒、韓国を猛バッシングか<< この事実を受け、梅沢富美男は「なんで出られんのさ。15歳だからということなら、保護してる周りの責任なんじゃない。彼女が進んで飲んだのか。それとも飲まされたのか。調べなきゃわかんない話だけど、周りにいる人間の責任なんだから、彼女が出場出来ないというのは当然のことだと俺は思うよ」とバッサリだった。さらに梅沢は、スーツ規定違反で失格となったスキージャンプの高梨沙羅選手の話題にも触れ、「彼女は出してもらったスーツを着てるだけって言ってるじゃない。それでも失格になってるわけでしょ。それじゃちょっと違うんじゃないのか話が」と話していた。 これには、ネット上で「梅沢さんその通り。ハッキリ言ってくれてスッキリした」「公平性って観点からは変な話だと思う」といった声が聞かれた。 また、NEWSの小山慶一郎も「15歳で出場出来るってことがあるならば、全選手と同じルールで戦わなければけないと思いますし。結局、成績が良かった時に『でもあれでしょ』となるわけじゃないですか。彼女が今回出場出来なかったとしても、それが学びになるかもしれない」と話し、彼女の将来を考えれば出場すべきではなかったとも話していた。 さらに、梅沢は「第一、こんな言い訳して通るってことがおかしいよ。おじいちゃんとか、お父さんのやつをちょろっと舐めたとか言ってるんだろ。それが入ったと。そんな馬鹿な話があるか本当に」と切り捨てていた。 これには、ネット上で「小山くんの言う通り、彼女のためにならないと思う」「言い訳が苦しいっていうのはあるな」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース
NEWS小山「K-POPの実情が見えてきた」BTSの活動休止発表に驚き ジャニーズとの違いも明かす
2022年06月21日 11時55分
-
芸能ニュース
梅沢富美男「当たったこと喋らないのは鉄則」万馬券課税で破産のじゃいに強烈ツッコミ
2022年06月07日 10時30分
-
芸能ニュース
NEWS小山のおしゃれキャンプに松本人志「家で全部できる」バッサリ 「にわか腹立つ」の声も
2022年06月03日 19時00分
-
社会
梅沢富美男「座ってんだ。俺の席で」国会議員に新幹線のグリーン席を奪われた経験を明かす
2022年05月10日 19時00分
-
社会
梅沢富美男、知床観光船事故に「漁師さんが漁に出られない日に…」と嘆き NEWS小山も検査に疑問
2022年04月26日 11時35分
-
芸能ニュース
梅沢富美男、アカデミー賞出禁のウィル・スミス絶賛「彼の名前は世界中に知れ渡った」 NEWS小山から疑問も
2022年04月12日 10時25分
-
芸能ニュース
NEWS小山、ウィル・スミス平手打ち事件に「仕方なかった」 梅沢富美男も「俺ならただじゃおかない」
2022年03月29日 10時30分
-
芸能ニュース
NEWS小山、大先輩から「現状維持って素晴らしいこと」人生の教訓となった言葉を明かす
2022年03月18日 19時00分
-
芸能ニュース
NEWS小山、インタビューの質問に不満?「40手前の僕が…」回答の悩みを明かす
2022年03月04日 12時45分
-
社会
梅沢富美男、ワリエワ選手の疑惑に「こんな言い訳して通るのがおかしい」とバッサリ
2022年02月18日 12時00分
-
芸能ニュース
NEWS小山「大切な人、距離を取っていい人がはっきりした」コロナ禍の人付き合いを語り、共感の声
2022年02月04日 19時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】生放送で「鼻血」が!誰にも止められない爆笑ハプニング!
2022年01月23日 21時00分
-
社会
梅沢富美男「自分一人で何とかしろ」東大刺傷事件の犯人少年に怒り、NEWS小山は「気持ち少しわかる」
2022年01月21日 12時25分
-
芸能ニュース
NEWS小山、ジャニーズの過酷なお年玉事情を暴露「60人以上出ているので隠れながら…」
2022年01月07日 19時00分
-
社会
NEWS小山「表だけいい顔してる感じがする」尼崎市の両性愛者職員への不適切指導に疑問
2021年12月17日 19時00分
-
芸能ニュース
NEWS小山、運転中信号待ちで気まずい体験「目線が隣の車と合った時に…」頻繁に遭遇する?
2021年12月03日 19時00分
-
芸能ニュース
NEWS小山「僕のおけつをとんとたたいて…」滝沢副社長から受けた粋な計らいを明かす
2021年11月19日 19時00分
-
芸能ニュース
日テレ音楽特番、ジャニーズ脱退組を“完全になき者”にする編集が話題 V6に「偉大さを感じる」の声も
2021年11月18日 14時05分
-
芸能ニュース
NEWS小山「野球やってたときに現役時代見てました」日ハム新庄新監督に期待、ふかわは「ツッコミ待ちの表情がたまらない」
2021年11月05日 19時00分
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分