-
芸能 2010年05月18日 14時00分
セクシーパフォーマー振付師・白川ゆりが分析『江頭2:50の凄さ』前編
今回の企画は、生きるレジェンド芸人『江頭2:50の凄さ』を、プロのセクシーパフォーマー振付師・白川ゆりさん(写真)に、プロの視点から分析して頂きました。 【なぜ普通の人が江頭2:50の動きをマネできないのか?】 まず、やりたくても恐怖心が先立って、あのような大技ができないと思われます。 例えば、江頭さんの代表的な大技、<左右狂い跳ね>ですが「斜めに倒れながらジャンプし、受け身を取らずに転倒する」は誰しも怖くて思い切って出来ないはずです。そんな怖い技を、江頭さんは素早く起き上がり左右に飛びます。 大技以外では、<がっぺむかつく>の時に見られる最後のポーズ…。 片手を鳥のクチバシのようにして相手に脇毛を投げつける素振りは、誰でも振付を覚えたら出来ることは出来ますが、これは手首の柔軟性と筋力がないとあのように見せることはできません。両手を体の前に出し、手のひらを相手に向かうように手首を90度に立てる(ダンスではフレックスと呼びます)素振りも、よく見られますが、これもまた同様です。 また、その時の腰と背中がピーンと張った状態は、(ダンスではフラットバックと呼びます)これは一般の方はサッと出来ません。 曲がってしまいますし、ぶれてしまいます。キレも出ません。一つ一つの動きに迷いがなく、恐怖心を微塵にも感じさせない江頭2:50さんは、素晴らしいパフォーマーと言えるでしょう。 【江頭2:50のリズム感は良いのか?】 難しい質問ですね…。というのも、江頭さんの登場の時によく流れる音楽に合わせてはいないでしょう。きっと「音楽に合わせてやろう」というちっぽけなことは考えたことはないと思います。(音楽がないところでの)無茶ぶりに対応するパフォーマンスで見せる言葉や動きは、テンポが良くキレがあり、単調ではありません。どんな場合でも江頭ワールドに持って行っているので、一般人にはわからない、「江頭リズミック」が成立しているのでしょう。江頭さんは私たちの上を行っているのです。 【江頭2:50はどのような食事で、あの体を維持できているのか? (ご想像で…)】 多分太らない体質なのではないかと思われますが…それかほとんど食べていらっしゃらないか。肉・魚よりもベジタリアンなのでしょうか。あのスリムで引き締まった体を維持されるのは大変でしょう。しかし、タンパク質をあまり摂っていらっしゃらない気がします。あと海藻は食べましょう。 いろんな意味で心配です。料理を作ってあげたいです。 【後編へ】※セクシーパフォーマー振付師・白川ゆりプロフィールダンサー・振付師として数々のCM、TV番組出演、有名アーティストのPVにバックダンサー出演(B'z、DJ OZMA、Soulja他多数)、タレントの振付インストラクター。 オフィシャルHP http://yuripulu.web.fc2.com執筆者:文科系忍者記者ドラゴン・ジョー(山口敏太郎事務所) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」 http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
その他 2010年05月18日 13時00分
【雅道のサブカル見聞録】ついに専門雑誌創刊。アニソンはここまできた!
不調が続く音楽業界。CD売り上げ枚数がミリオン越えを連発していたのはも〜過去の話。市場規模は縮小するばかりだ。しかし、そんな中でも好調を続けているジャンルがアニソン(アニメソング)。そんなアニソンのみに特化したアニメ音楽誌『リスアニ!』がソニー・マガジンズより創刊された。 最近のアニソン躍進は目覚ましいもので、アニソンがオリコン上位を席巻するのは当たり前となっている。5月10日付けオリコンウィークリーチャートではTBS系で第二期が放送されているテレビアニメ『けいおん!!』のOP「GO! GO! MANIAC」とED「Listen!!」がランキングでキャラソンとしては初の1位、2位を独占するなど、このところの勢いは目を見張るものがある。同誌もその勢いを意識してか、表紙は『けいおん!』のキャラクターだ。 同誌の内容としては、声優や音楽プロデューサー、アニソンを多く歌っている歌手やバンドグループを前面に押し出し、中川翔子など、どちらかといえば一般寄りの歌手の扱いは控えめの内容。新曲紹介だけではなくインタビュー文章が多めに掲載されており、その情報量はかなりのものだ。オタクっぽい雰囲気も控へめで、アーティスティックな方向性、さながら正統派の音楽雑誌「ROCKIN'ON JAPAN」のようでもある。 この雑誌の登場はアニソンが一つの音楽ジャンルとして認識されてきたことを示しているだろう。アニソンというものは昔から存在したが、ここまでアニメをメインに仕事をする歌手が多かった時代はなかった。また、声優にユニットを組ませて歌手活動をさせるのも今まではあまり重視されなかった新しい動きである。これからアニソンはさらに躍進していくはずだろう。 ちなみに筆者は、今期のアニメソングでは、『迷い猫オーバーラン!」の「はっぴぃ にゅう にゅあ」がお気に入り。良く言えば昔ながらの“キャラソンぽいヘタウマな感じ”がツボである。(斎藤雅道)
-
スポーツ 2010年05月18日 12時30分
マニー・ラミレスは日本でプレーするのか
今年2月のスポーツ紙によると、「3年間はドジャースでプレーする。残り2年は日本だね」と語ったという、MLB現ドジャースの主砲マニー・ラミレス(37)。 マニーといえば、レッドソックス入団時に「こんなチーム入りたくなかった」と記者会見で発言し、地元ファンから大ブーイングを浴びたほどの悪童だ。その本拠地フェンウェイパークの形状を利してか、ライト線への打球が打った瞬間にエンタイトル・ツーベースだとわかるとまったく走らない奇天烈な姿も印象的だった。 その後のドジャースでも薬物で長期謹慎、しかし終わってみればあっさり成績を残し、あげくあっさり今季限りでの退団を明かした。まさにその翌日のこの冗談のような来日発言だが、それでも大物来日に期待を寄せる野球ファンは多い? 「日米野球で途中帰国したから日本は嫌いだと思ってたので意外」(阪神ファンの30代男性)という人も多い。しかしその2004年の帰国時の成田空港でも、 「参加できなくて残念。日本が大好きだし、今の契約が切れたら、巨人で1年プレーしたいね」と語っている。 レッドソックス時代の口癖はご法度中のご法度である、「ヤンキースに入りたい」 それももう、条件面からないだろう。いま“終焉の地”日本、そして巨人への、マニーの思いが募っていても不思議はない。 現在巨人には、お互いに入団からクリーブランド・インディアンスの同僚同士、メジャーで3年間一緒にプレーをした、2歳年下のアレックス・ラミレス選手がいる。 巨人のラミレスとプレーしたこの1998〜2000の間のマニーの成績も、HRが順に45・44・38本、打点が145・165(戦後最高打点)・122打点、打率は.294・.333・.351と文句なしのスーパースター級。 「ボブ・ホーナーを大きく超える空前絶後の大物。チャンスにもめっぽう強いので、結局Xデーには巨人を含む3,4球団の間で取り合い合戦になるでしょう。安定した打撃データから、3割、40本は確実ではないか」(スポーツ誌記者) 新たな黒船襲撃の噂に、ファンの声もさまざまだ。 「“10・19”のマドロック(メジャーで首位打者4回の強打者)のHRが、今でも球場で見た中ではNo.1の当たりだった。グリーンモンスターの上一閃に消えていく長距離砲のHRが見られるだけでもうれしい」(マリーンズファンの40代男性) 「いやだ。あんなきたないの」(巨人ファンの60代女性) このように知名度も抜群、今のところ来日やーめた、という情報も無いので、さらに盛り上がっていきそうだ。
-
-
芸能 2010年05月18日 12時00分
すっぴんが色っぽさそうな芸能人は?
自然の植物を使った化粧品・サプリメント・雑貨などを独自に開発・製造・販売をしているエルシーラブコスメティック(所在:東京都中央区)は、18歳〜45歳までの女性500人に対してラブコスメに関するアンケートを実施した。 続いて化粧をしなくても色気がありそうな「すっぴんが色っぽさそうな芸能人を教えて下さい」との問いに、透明感のある透き通る白い肌と端正な顔立ちの小雪がトップになった。「すっぴんが色っぽさそうな芸能人を教えて下さい」1位 小雪2位 菅野美穂2位 綾瀬はるか4位 仲間由紀恵5位 優木まおみ
-
芸能 2010年05月18日 11時30分
【ドラマの見どころ!】 甘党ヤンキーの助さん、往年ホスト風の格さんで、秋からどうなっちゃうの? 『水戸黄門』
今日の【ドラマの見どころ!】は里見浩太朗主演、おなじみTBS系人気時代劇『水戸黄門』。どんなに都会的な生活に汚染されても、月曜の夜8時におのずとチャンネルを合わせてしまう不思議な力を持つこの妖怪番組。夕方やってる再放送を見てても、コロコロ変わる年代別の黄門様全部に親しみのあるチャッピー。まったくもってトシを感じちゃうわ。それはいいとして、今秋スタート予定の第42部からの“キャスト交代”について物申す! 神奈川から始まった水戸老公の新たな旅。第6話は、うなぎの美味しい浜松にやって来た。今回のご一行には、ちゃっかり八兵衛(林家三平)の子分の新吉(伊澤柾樹)ってかわいい子供が参加。生き別れの母がここ浜松にいるのだそう。黄門様はといえば、金兵衛(木村元)、おすみ(吉田久美)父娘が営む旅籠で鰻料理に舌鼓。その旅籠に、家老の悪巧みを恐れて参勤交代から逃れてきた津山藩の若殿様、森長成(宮下裕治)がかくまわれる事に…。 「今も昔もお上に締め付けが厳しい」と言いたい世相反映的なストーリーと、人情、印籠、由美かおるは相変わらずだが、今週のゲストの女優・吉田久美と俳優・宮下裕治(石原プロ)があんまり知らない人だった。ちなみに先週のゲストはくノ一、茜役で雛形あきこ。彼女を殺した悪忍者が大沢樹生、第2話ゲストがフックン(布川敏和)、シゲチャン中村繁之も徳川綱吉役で登場していて、ジャニーズ卒業生が大量採用されてるわ。チャッピー大好きな高橋和也も出してあげて! 今回の第41部で、お銀さんの由美かおる、助さんの原田龍二、格さんの合田雅吏が卒業し、秋スタートの42部から新たな助さんを的場浩司、格さんが東幹久に襲名するって話。やっと原田と合田の「助格」に慣れてきたのに、何でわざわざこの二人にキャスト変えを試みるのかTBSの意図が分からないわ。しかも、的場と東って原田と合田よりろちょっと年食ってるじゃない。若返るわけでも無く、新鮮味もないの。でも、甘党ヤンキーの的場が演じる助さんと、往年ホストみたいな東の格さん、ちょっと見て見たい気もするわ。(チャッピー)
-
-
その他 2010年05月18日 11時00分
COS-DAY IN ポートメッセなごや (コスプレ・イベント)
2010年5月5日に同人誌販売の『コミックライブin名古屋 GW新刊2010』と同時に、COS-DAYのコスプレイベントが開かれた。 開場前から長蛇の列ができ、会場の周りをグルっと囲んでいる。男女比は4対6ぐらいで女性の割合が多いようだ。イベントがある度に参加をする人から話を聞くと、東京以外の地方では女性が多くを占めるようになってるという。 開始11時〜閉場15時までというわずか4時間のイベントだが、コスプレの着替えは開場内でおこなう必要があるため、開始前から並んで、着替え終わるまでトータル50分程度は必要だ。女性の方が着替えやメイクに時間がかかるため、並ぶタイミングやコスプレによっては1時間前後の時間を必要とする場合がある。時間をズラして着替えをおこなえば、混雑は避けられるが、楽しめる時間は減ってしまうのがジレンマかもしれない。 コスプレイヤーの数としては、東方プロジェクトのコスプレをする人が目立っている。初音ミク、エヴァンゲリオンのアスカ、綾波レイといったコスプレイヤーは、カメラ小僧に人気があり、長蛇の列を作って撮影をおこなっていた。 その他に目立ってたのが、忍たま、NARUTO、戦国BASARA、鋼の錬金術師のコスプレだ。コスプレ衣装は、全て自前で作り込むか、既存の商品を自分流にアレンジして作るケースの2種類がある。 モンスター系のコスプレはさすがに既存商品で販売していないため、全て自前で作ってるケースが多かった。 ポートメッセなごやでのコスプレイベントは比較的、初心者も気軽に交流できるという評判があり、1人で行っても楽しむことが出来る。 興味がある人は見るだけでも良いので、一度 行ってみる価値はあるだろう。
-
スポーツ 2010年05月18日 09時00分
交流戦情報 落合“ダンマリ野球”がセ・リーグ不利の定説を覆す?
「中日とは戦いにくい…」 交流戦に突入し、パ・リーグのいくつかの球団首脳陣はそんな“愚痴”をこぼしていた。今さらではあるが、交流戦は2005年の導入後、総勝利数でセ・リーグがパ・リーグを上回った年は2009年のみ。今年度も交流戦2カードを終了した時点での勝敗はパ・リーグ15勝、セ・リーグ9勝。「指名打者の使い方に長けたパ・リーグ」の試合巧者ぶりは否めない。それなのに、中日が恐れられている。事実、中日だけは負けナシの4連勝と好スタートを切った(16日時点)。どうやら、中日は「セ・リーグの特徴」をそのまま交流戦に持ち込んだようである。 「交流戦開幕カードが中日の強かさを象徴していました。『情報戦』の勝利ですよ」(在京球団スコアラー) 中日の交流戦最初のカードは対ソフトバンク戦。中日の先発は吉見一起(25)で、ソフトバンク・秋山幸二監督(48)はホールトン(30)を送った。そのホールトンの先発が発表された時点で中日ベンチは「勝利を確信した」という。 「吉見、ホールトンともに昨季の交流戦で3勝を上げています。投手戦になると思われたんですが…」(前出・同) ホールトンの調子は決して悪くなかった。しかし、5回3失点で『敗戦投手』になった。ともに、交流戦を得意としている者同士。吉見とホールトンの差は何処で生じたのか? パ・リーグのある球団スコアラーは『警戒』の意味を込め、こう分析していた。 「パは予告先発制です。中日は予告先発投手名を見て、パ対戦チームがどの投手をぶつけてくるか逆算し、それ相応の対策を練っていたんだと思う。でなければ…」 ホールトンは釣瓶打ちにされたわけではない。走者を背負った場面で適時打を浴びてしまった。つまり、配球の傾向や「窮地になると、どんな球種が多くなるか」を中日スコアラー陣が分析し、その成果が表れたのだ。 「ソフトバンクは中日の先発が吉見だと絞りきれてなかったようです。ローテーション投手の順番では吉見になりますが、中日先発陣は『中6日』で投げることが多く、その日数に従うなら、チェンでした。吉見なのか、チェンなのかで少し迷っていた」(前出・同) 落合博満監督(56)はパ・リーグの予告先発制を巧みに利用し、先発投手を予告しないセ・リーグのやり方でソフトバンクベンチを混乱させたわけだ。12日の交流戦初戦で負けチームになったパ・リーグ球団は、ソフトバンクのみだった。落合監督は通常のシーズン中も「喋らない指揮官」で通っているだけに、「中日とはやりにくい」とパ・リーグ側が思うのは当然か…。 12日、翌13日も、落合監督は何も語らずに球場を後にした。 「パの野球は予告先発だから騙し合いがなくてつまらない。指名打者制で投手に代打も送れないから…」 これは、オリックス・岡田彰布監督(52)が交流戦突入後に語ったもの。どちらの野球が優れているかではなく、相手チームの先発投手を読む必要がない分、阪神時代よりも試合前のミーティングにさほど時間をかけなくていい。その反面、自軍の選手の好不調がそのまま勝敗に直結するだけに「各選手の状態を見抜く」ことが重要となり、こちらに時間を費やさなければならないという。 中日のダンマリ作戦は功を奏した。『指名打者制』に長けたパ・リーグの有利さを覆すまでには至っていないが、劣勢の続く他セ・リーグ5球団は落合政略を参考にした方が良さそうである。【訂正】「総勝利数でセ・リーグがパ・リーグを上回った年は1度もない」とありましたが「総勝利数でセ・リーグがパ・リーグを上回った年は2009年のみ」の間違えです、訂正してお詫び致します。
-
芸能 2010年05月18日 08時00分
参院選に出馬する“タレント候補”の裏プロフィール(1) 谷亮子(民主党)
「地球を覆うほどの愛でがんばりたい」 民主党本部で小沢一郎同党幹事長とともに参院選比例代表の出馬会見に臨んだ谷氏は満面の笑みで意気込んだ。 小学校1年から兄の影響で柔道を始めると中学3年の時、初の国際大会となった福岡国際で最年少の15歳で優勝。以後、現在まで女子48キロ級の第一人者として君臨。五輪は92年のバルセロナと96年のアトランタで銀、00年のシドニーと04年のアテネは金、08年の北京は銅メダルを獲得。 国際舞台に躍り出たころにはいつしか「ヤワラちゃん」と呼ばれるようになったが、当時アニメが放送されていた浦沢直樹原作の柔道マンガ「YAWARA!」のかわいらしい主人公の名前を取りそう呼ばれるようになった。その主人公に似ているかといえば…気になる方は原作をご覧になっていただきたいものだ。 とはいえ、谷氏はなかなかのモテぶりだった。 「アトランタ五輪後は、自転車で銅メダルを獲得した十文字貴信選手との交際が発覚。柔道界では総合格闘技に転向した某柔道家ら男子選手とのうわさが絶えなかった。十文字選手との交際が発覚しながら、当時アマチュアで同五輪に出場していて出会った巨人の谷佳知選手といつの間にか交際に発展し03年12月に結婚。都内のホテルで豪華披露宴を行い、日本テレビが中継した」(スポーツ紙記者) 谷氏の旧姓は田村で、これまで2児をもうけており、五輪のたびに「最高で金、最低でも金」、「田村でも金、谷でも金」、「ママでも金」という“ヤワラ語録”を生んだ。比例区だから当選は確実。会見では12年のロンドン五輪を目指し、議院と二足のわらじをはくことを宣言したが、さすがに、「(議院の)金バッジでも金」とは言わなかった。 そんな谷氏だが、“泣き所”と言われるのが父親の存在。 「本業は整体師のようだが、ヤバイうわさはいくらでもある。以前、地元・福岡に取材に行ったら、近所の人は『あの一家とかかわりたくない』と取材に応じてくれなかった。谷氏が当選したら、父親がらみのスキャンダルがひとつやふたつは出てくるのでは。ちなみに、谷氏が影響を受けて柔道を始めた兄もかなりやばい人といううわさ。披露宴は欠席していた」(週刊誌記者) 谷選手との披露宴では地球型のケーキに入刀という前代未聞の演出で国民の度肝を抜いた谷氏。 ロンドンで現役議員として、また2児の母として金メダルを獲得しまたまた国民の度肝を抜くことはできるのだろうか?
-
芸能 2010年05月17日 18時30分
ベッキー 妄想で興奮!?
好感度ナンバーワンタレントのベッキーが都内で開かれた「イオン 夏ギフト」PRイベントに登場した。 同イベントでベッキーは夏ギフトのスイーツ手にしたパティシエらと巨大ボックスから登場、自身が今回のCMのために書き下ろした新曲『ころころマゴコロ』とともにイオンの夏ギフトをアピールした。 また、イベント後の囲み取材で、話題はプレゼントに。「妄想は色々します。ライフワークです」と語るベッキー。理想のシチュエーションは「収録後に楽屋に置いてあるとかがいいです。マネージャーさんと連絡取り合ってたりして。“いつ連絡とりあってたの〜”とかいいですね」とのこと。またプレゼントの中身は「ペアルックの手編みのセーターとか、逆に男性が編んだものをもらいたいですね」と話した。
-
-
社会 2010年05月17日 18時00分
参院選シナリオ崩壊で激怒のナベツネさん
巨人・渡辺恒雄球団会長が、巨人・谷佳知、亮子夫妻に対し激怒しているという。 7月の参院選に自民党から巨人前監督の堀内恒夫氏、新党たちあがれ日本からは前巨人選手の中畑清が相次いで出馬表明までは、上機嫌だった。が、民主党から谷亮子が参戦することは寝耳に水で怒りまくっており、夫の巨人・谷までがとばっちりの粛清放出危機に直面しているというのだ。 自民党比例区候補の堀内氏は、政界のドンを自称する渡辺氏が打倒・民主党のために送り込んだ刺客といわれている。自民党から分派、民主党政権打倒を目指す新党たちあがれ日本の候補の中畑氏からも立候補のあいさつがあったと、渡辺球団会長自身が明かしている。 この巨人OBコンビ候補は、巨人軍にとっても大きな宣伝効果があり、しごくご満悦だった。が、結婚して田村亮子から谷になり、「谷でも金」「ママでも金」で知られる女子柔道の谷亮子が「政治家でも金」と、参院選サプライズ出馬を表明、堀内、中畑氏の政界転身の意外性のある話題を吹き飛ばしてしまったのだ。渡辺球団会長が怒るというのもわからないではない。 が、その剣幕はすさまじく、「谷は奥さんの出馬を前から知っていたのならば、ワシにあいさつをするのが筋だろう」と、吐き捨てているという。「あの怒りようは、普通ではない。谷は巨人にいられなくなるのではないか」と、巨人関係者は真顔で心配している。 オリックスでは「谷亮子の夫」というPR効果を球団側に利用され、沖縄・宮古島キャンプに谷亮子が夫を慰問するというパフォーマンスなども仕掛けられた。そんな人寄せパンダ役に嫌気がさして、巨人入り後は「谷に女房の話はタブー」になっていたくらいだ。それなのに、女房の参院選出馬で自らのクビを切られたりしたら、有名人の妻を持った夫の哀れな悲劇というしかないだろう。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分